09/07/18 21:42:28 7jBjAlDx
自分がこれまでに雑誌のPインタビューなんかで得た情報だけで言うと
●イタリア舞台、織田主演は脚本UP前に決まってた
●アマルフィは、大田Pがアマルフィの伝説を気にいって
ロケに使えるか調べさせたらOKだったので舞台にすることにした
●最初のサブタイトルは「女神の50秒」→「女神の報酬」に変更
だから、最初から真保にいろいろと制約が与えられていたのは事実。
その制約の中で最初に考えられたプロット=原作を読むとサトコウの役がないから、
ここはたぶんキャスト詳細が決まってから後付けで大幅な変更が入ったんだろう。
サブタイトルは内容に関わるものをつけるはずだから、これも途中で大幅な変更が
あったのかもしれないってことの裏づけにはなるか?
でもサブタイ変わったのって撮影入ってからじゃなかったっけ?