09/07/07 05:47:03 0Pq4QK99
>>235
おいおい、もう一度キネ旬を読み返してみろよ。
もともと動いていた「織田で映画を1本」の話が「オールイタリアロケ」なんて書いてないよ。
そこへ50周年をやれと亀山から話がきたから、その織田の企画をそのまま記念作に。
その時点で、オール海外ロケ、サスペンスの大作、監督は西谷監督まで決定。
そう書いてあるから、その後に書いてあるイタリア縦断とかのプロットが出たのは、
50周年に決まってからのことだろ。
>>240-241
空撮ボケてた?そうだっけ?会場によるのかなあ?
それともエンドロールに夢中で自分がちゃんと見てなかったんだろうか?
>>245
ビギンズはマカオで、アマルフィ本編はイタリアだしね。
一応、片岡の命令で黒田が動いて情報を佐伯から得たというところだけ共通だね。
>>252
いや、阪田マサノブは、CM中でたまたま日本のホテルに居合わせた通行人だからw