09/09/08 20:20:43 lRlUxaVc
>>554
つまらんレスだ。さっさと寝てよかった。
文章の読解力、構成力にとても欠ける人のようなので、もうなんも言う気にならん。
でもおれも親切だから。これが最後だぞ。
おれが >サイレントにいかほどでもある と書いてあるのに
>バスターキートンまで遡らないと とか、
>制作年度を確認することをお薦めする
という言い方の言外の意味が分からんとか。
>そのとおり。よく検索してきたね。検索以前に知っていたけど。
この文章の前段と後段が意味としてつながっていないとか。
なあ、自分でも妙なこと書いてるとは思わないかい?
さらに。
>>547で植木映画までワイアーアクションに含めてるようだから
>>553で定義を問うた。
普通の人なら普通に意味が通じると思うが、あなたには無理かね?
だいたいマトリックスがワイアーアクションの元祖なんて書いてる時点で
見切ってしまうべきだったな、おれは。