09/06/24 17:07:57 nZrpAsnB
感想
試写会だからなのか、ぶちぶち映像や音がとぎれて次のシーンにかわることが2~3回あった。
あれで完成なのかなあ・・・と思った。
他の人が違和感を感じないのであれば、そういうものなのかもしれないけど。
あらすじを昨日読んだくらいで、原作も未読だったのですが、
ストーリーは、ミステリヲタかつ2時間サスペンス好きには、
「まあ、犯人はそうなるよねー」的な展開でした。
でも2時間という長さは感じなかったです。
織田裕二が、名所をふんだんに盛り込んだ、といったことを言ってましたが、
イタリアを訪れたことがなく、全く地理に疎い私には、
物語であちこちまわるという展開が、「多分、移動が大変なんだろうなあ」というくらいにしか思えなかった。
土地勘のある人なら、よりスリリングに思えるのだろうか。
ただ、東京の出来事であったとしても、自分は同じことを思っていたかもしれないw
福山の使い方がもったいない。
フジテレビへの功労者(関係が深い人)に、出てもらいました、という印象でもあった。
織田裕二と佐藤浩市の組み合わせという点では、浅野温子が出てた木曜ドラマを思い出した。
(多分、「すばらしきかな人生」)