09/06/30 01:13:03 e8jXwPG1
面白かった
ゆれる、よりもよかった
キネ旬ベストテン入りは間違いないだろう
刑事たちの追求シーンは罪と罰を思い出させた
俳優も撮影も良い
3年もよくごまかせたな、という点や
刑事に対して誰もつるべえのフォローをしないのが気になったくらいか
172:名無シネマ@上映中
09/06/30 03:33:41 GQLXahBe
どうでもいいけどあまりにも美人監督ってもちあげられすぎて
実際に見たらそうでもなかった・・
ここらへんもディアドクターぶりを体現してますね
173:名無シネマ@上映中
09/06/30 06:34:55 YnFesidK
>>104
>>104
>>104
>>104
>>104
>>104
>>104
>>104
174:名無シネマ@上映中
09/06/30 09:43:51 gBCDtZR3
昨日の鶴瓶に乾杯はゲスト八千草だったのか
NHKだし映画の話題にはふれないだろうけど
タイムリーなネタだし見たかったわ
175:名無シネマ@上映中
09/06/30 09:47:18 32y6WyAT
女流監督の中では断トツの美人でしょ。
並の女優では太刀打ちできない。
ちなみに女流脚本家では渡邊睦月が断トツの美女。
二人が主演の映画を見てみたい
176:名無シネマ@上映中
09/06/30 09:52:12 +LsrYC0j
>>171
>刑事に対して誰もつるべえのフォローをしないのが気になったくらいか
オレもその点が凄く気になった。
あれはどうしてなのかなあ。
>>174
少しだけ映画のこと話したね。
>>175
美人というより可愛いよね。
ああいう嫁さんが欲しいw
177:名無シネマ@上映中
09/06/30 10:25:08 PZFSwxOL
エンド・クレジットの“いか八朗”の名前が気になった。
178:名無シネマ@上映中
09/06/30 10:49:00 eusyLuS4
新宿武蔵野館、混んでる?
179:名無シネマ@上映中
09/06/30 10:49:23 C1DpCOzN
>>171
>>176
>刑事に対して誰もつるべえのフォローをしないのが気になったくらいか
田舎の僻村ならではの、人間関係の密着度からすると、
あんまり異端的なことは言えないというような、
自己保身とか、人間の狡猾な部分なのかな?と思う。
鳥飼さんの場合は、伊野は本当の部分で支えだったから、
単純に自己保身とかではなかったと思うけど。
相馬も、一見保身のように見えるけど、最後の表情演技をみると、
「資格なんて本当のところ意味があるのか」って、小さな抵抗をしてそう。
実際父親に対しては幻滅してるところがあるのだし。
180:名無シネマ@上映中
09/06/30 14:34:54 ljPOgfOU
>>170
あれ鰯じゃないの?
余は伊野がニセ医者であることにうすうす勘付いていた
気胸の件で確信を持った
でも、自分も村も困るから黙ってた
瑛太は、伊野はいい加減だけど田舎だし、村民喜んでるし
まいっか、とは思っていたが
ニセ医者だと疑ったことはなかった
じゃないかな
181:名無シネマ@上映中
09/06/30 14:35:55 g1EoLUeO
池袋でブクの日に見てきたが、入りは半分くらいだった。
年輩の人が目立つ。
子連れや若者は「ルーキーズ」に行ったようだ。
映画はおおむね好評だったようで、途中でトイレへ行く人もエンドクレジット時
に退出する人もいなかった。
個人的には隣の年輩のカップルがずっと喋っていたのが腹立たしかった。
殴ってやろうかとも思った。
池袋は映画の日には7,8割は埋まるのではないだろうか?
早めに行って良い席を取ることをオススメする。
182:名無シネマ@上映中
09/06/30 14:52:15 4sZGTORG
人間ドロドロなところが、是枝監督と芸風被ってるよな。
183:名無シネマ@上映中
09/06/30 15:03:42 RlH0V/0u
>>180
瑛太が鶴瓶を偽医者だと疑っていることを示すシーンってあった?
184:名無シネマ@上映中
09/06/30 15:50:03 nsVeZU/+
昨日のきらきらアフロでメイキングやってたね
185:名無シネマ@上映中
09/06/30 15:56:45 ljPOgfOU
>>183
なかったと思う
伊野が白状した時ですら
比喩としかとってなかったくらいだし
だから微塵も疑ってなかったんじゃないかと思ったの
186:名無シネマ@上映中
09/06/30 16:19:08 SInFqSfE
>>175
タナダユキも美人だよ
西川美和はかわいらしい感じ
187:名無シネマ@上映中
09/06/30 19:56:33 YQ5veXAU
>>171
前半は>>179に同意
かづ子は真相を聞かされてから「怖いですねぇ」と刑事に同調しときながらも
伊野は貴女に何をしたか、の質問には「何もしなかった」と不自然なくらいきっぱりいった
他の村人の様に回りや警察に同調して批判めいたことや後知恵みたいなことを
言わなかっただけで十分伊野をかばっていることになるんでは?
そして無資格で医療行為をしたことも全部含めて「何もしなかった」といった
あれは刑事には何も話さないという意味でもあり
あの状況でのかづ子の精一杯の思いやりだったのでは、と俺は思う
188:名無シネマ@上映中
09/06/30 22:55:31 B59BIHvn
>>174
「スジナシ」っていう鶴瓶さんの番組に、八千草さんがゲスト出演します。
台本無しの即興芝居を、ゲストと鶴瓶さんがやっていて面白いです。
ローカル番組かもしれませんが。
東海地方は今夜放送です。
189:170
09/06/30 22:59:45 e3BP9z/y
>>180
そうだ鰯だわ。おれ何を書いてるんだ。鯖のわけないわな。ソーリー。
190:名無シネマ@上映中
09/06/30 23:02:24 B59BIHvn
訂正
テレビ欄には八千草さんの名前でしたが、HPには岩松 了さんて載っていました。
すみません
少しは映画の話ありそうですね
191:名無シネマ@上映中
09/07/01 00:22:03 sJPaQSa0
>>184
見た見た
ラストシーンの意味について鶴瓶の疑問について答えた監督の手紙を
読みかけたところでフェイドアウト
映画を見てねってもう見たのに・・・期待もたせやがって
でも松島の目のつけどころは相変わらずきれてると思った
さすがだ
192:名無シネマ@上映中
09/07/01 02:00:37 bGpXkL4D
伊野は色んな村を転々としてたんだっけ?それは架空の履歴書だったっけ
どっちにしても老人だらけで病人も多いであろう村で何年もよくバレなかったなあ
医者なんて偉そうにしてるけど大したものじゃないっていう権威主義批判入ってるんかな
193:名無シネマ@上映中
09/07/01 07:15:09 9D1BusYU
老人が多い=内科
だからなんとかなるんじゃないかな
薬はあの薬屋の入れ知恵があるし
手術が必要なら大病院に紹介状書けばいいし
194:名無シネマ@上映中
09/07/01 09:05:21 S6hdcJa4
>>191
>でも松島の目のつけどころは相変わらずきれてると思った
kwsk
195:名無シネマ@上映中
09/07/01 11:08:20 eXCo3nZk
>>188 >>190
不覚にもビデオ録り忘れた…>スジナシ
どなたかどこかに補完を。
196:名無シネマ@上映中
09/07/01 15:20:16 FLxk+Wvt
関西やってねえ
197:名無シネマ@上映中
09/07/01 15:59:31 hzm2RjFB
ブラックジャック第75話「古和病院」
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
198:名無シネマ@上映中
09/07/01 16:13:29 CYCINI4u
>>192
うろ覚えだけど、たしか米国にもそんな詐欺師いたな。
偽の歯医者だったんだけど、戦時中だったんで上手く軍艦に紛れ込んだ。
ところが日本軍との海戦で軍医が死亡。無理やり歯科医にお鉢が回ってきた。
バレるのが怖くて、医学書を片手に寝ずに負傷兵の看護にあたり、
多くの兵士の命を救ったばかりか、兵士から神サマみたいに持ち上げられた。
寄港後、「ドクターに勲章を!」な話になり、身元を調べたら、詐欺師だとバレて拘束。
しかし、船員一同がそろって嘆願書を提出したため、放免された…な話だったような?
199:名無シネマ@上映中
09/07/01 16:28:16 OBF+aMBD
この話は元々は西川監督が読んだ白タクの新聞記事なんだってね。
ある村で老人がみな足代わりに使ってたタクシーが白タクで
逮捕されたけど、足を失った村人たちが嘆願書を出したという。
200:名無シネマ@上映中
09/07/01 16:58:12 hzm2RjFB
>>199
介護移送サービス(当時はそんな呼び方無かったと思うけど)とやらも
最初は道交法違反で捕まって新聞に載ったりしていた。
でも、そんな話よりも「古和病院」に近いだろう。
201:名無シネマ@上映中
09/07/01 17:10:30 OBF+aMBD
「古和病院」って上の?
あまり似てないな。
202:名無シネマ@上映中
09/07/01 17:16:44 V0BW8rae
確かに似てないね
203:名無シネマ@上映中
09/07/01 18:58:03 Sg3uo48O
鶴瓶のこと疑ってたかどうか微妙なシーンだが
八千草さんを触診してるところを瑛太にはブラインドガードしたり
貧血の要因を無理から答えさせようとしたり、こんなとこかね
決定打には至らないか
204:名無シネマ@上映中
09/07/01 19:14:19 hzm2RjFB
>>201-202
「古和病院」の方が遥かに洗練されているから、その点で似てないと思うのだろう。
205:名無シネマ@上映中
09/07/01 19:26:18 qEp2sCJn
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
直木賞に「きのうの神さま」がノミネート
短編集でディアドクターのスピンオフ?みたいな話もあるっぽい
206:名無シネマ@上映中
09/07/01 20:30:06 VP+H3jlU
今日見てきた@UC浦和
午後1の回だったがほぼ満席。年齢層高め
オマエら、いつも\1,000なんだからそこをどけと・・・
このスレに目を通しましたが、あまり景色について触れている人少ないのね
そんなに高くない山並みと、青々とした田んぼが目を惹いたよ
茨城のどこか?
ツルベが電話していた駅名を忘れてしまったが、茨城交通?だかの看板は覚えている
「ゆれる」の吊橋は、2年前の夏に苗場山に行く時に気がついて立ち寄りましたよ
207:名無シネマ@上映中
09/07/01 20:33:41 AnSPwh2G
>>206
平日の午後一でほぼ満席はすごいね
208:名無シネマ@上映中
09/07/01 20:35:06 hE1uZJcN
>>206
ロケ地は常陸太田市だよ
209:名無シネマ@上映中
09/07/01 20:46:27 VP+H3jlU
>>207
わたしは映画の日なんで有休とって見に行ったのですが、
客層を見るに、映画の日じゃなくても\1,000の人が多いように感じましたよ
>>208
トン
ググるマップの衛星画像は冬に撮ったらしく、田んぼっぽさが今ひとつですが
それらしいところにあたりをつけて今度行ってみますよ
MTBで走ると気持ちよさそう
210:名無シネマ@上映中
09/07/01 20:51:25 ganF5IvF
今日観てきたけど、かなりよかった
今年観た映画で一番かも
キャストがみんないい演技してた
印象的なシーンが多くてまた観たくなるなぁ
ミニシアターで観たけど立ち見続出だった
211:名無シネマ@上映中
09/07/01 21:00:01 Wa7mIpKm
鶴瓶失踪を知った瑛太が放心状態で田んぼの中を探し回ってて
村人に「もうやめとけ」って言われてたけど、
あれはそれだけショックを受けてたってこと?
212:名無シネマ@上映中
09/07/01 21:03:19 AnSPwh2G
>>210
私ももう一度見る。キャスト、完璧だよね。鶴瓶と瑛太を組ませた西川監督のセンスに脱帽。
213:名無シネマ@上映中
09/07/01 21:07:23 VP+H3jlU
>>211
白衣が見つかったのがその田んぼの近くだったからだと思われる
214:名無シネマ@上映中
09/07/01 21:12:25 Gpp4t98K
>>211
私はきっと相馬は事故とかなんらかの悪い事態を予想したのだと思って観ていた
だからあんなに必死になって探したんじゃないかな
215:名無シネマ@上映中
09/07/01 21:19:33 dOx7l34O
駅のホームのシーンが印象的だった。
1.偶然、同じ場所にいた(刑事は気づいていない)
2.刑事の尾行をまいた
3.刑事はあえて見逃した →そのまま捕まえない
4.刑事はあえて見逃した →捕まえる前にかづ子に会う機会を与えた
いろいろ想像できる。
216:名無シネマ@上映中
09/07/01 21:22:04 dOx7l34O
>>203
瑛太は、かづ子が胃癌であること、りつ子(井川)に嘘をついていることには気づいていた。
偽医者であることは気づいていなかった。
そんな風に思ったけど。
217:名無シネマ@上映中
09/07/01 21:29:40 KUzMVuNU
>>215
『ゆれる』のラストの再現になってるのが楽しい。
218:名無シネマ@上映中
09/07/01 21:30:53 ITc5pAr1
>>215
おそらく1だと思う
尾行してたら同じ売店で続けざまに買い物はしない
一番無いのは2
あの近さで見逃すのはあり得ないだろ~
219:名無シネマ@上映中
09/07/01 21:38:39 Wa7mIpKm
>>213、214
サンクス。自分は、瑛太も「ああ、あの人はもう帰ってこないんだな、
こんなとこ探したっているはずないのにな」と判っていながら
ああいう風にせずにいられないほどショックを受けてたのかな、とも思った。
220:名無シネマ@上映中
09/07/01 21:51:38 p7GuOC16
>>194
文書で書くとあまり面白くないんだけど一応ひとつだけ
かづ子の本当の診断結果をバイクに乗ったまま
反対方向から来た車に渡すシーンがあるんだが、
映画の感想を求められた松嶋が唐突に
それが本当に鶴瓶本人かどうか疑わしいのでもう一回見て確認したいと言っていた
(ほとんど風景の撮影並にカメラがひいた状態で人物が豆粒大)
221:名無シネマ@上映中
09/07/01 22:05:50 zQWiFGku
>>215
観てる時は、つるべに段々近づいてきて逮捕も遠くないのか? とも思ったけど
つるべが病院に行くのと刑事が病院に帰るのが運良くすれ違いになって
まだつるべに運があって、このまま逃げ切るだとうというハッピーエンドみたいな
感じかと今は思う
222:名無シネマ@上映中
09/07/01 22:28:36 Ipc/Wyov
>>215
> 2.刑事の尾行をまいた
つるべは自分を追ってる刑事の顔を知らないんじゃないか?
だからこれはなし。
> 3.刑事はあえて見逃した →そのまま捕まえない
> 4.刑事はあえて見逃した →捕まえる前にかづ子に会う機会を与えた
刑事はつるべのことを犯罪者としか捉えていない。
かづ子を被害者としか考えてない。
だからこれもない。
> いろいろ想像できる。
そうかなあ。
> 1.偶然、同じ場所にいた(刑事は気づいていない)
これしか考えられないが。
223:名無シネマ@上映中
09/07/01 22:33:57 A+hU2DCr
>>215
3と4はあり得ないよ。
見逃す理由が見当たらない。
刑事が鶴瓶を発見したという描写はないし
発見していたとしても尾行する必要はない
(逮捕または任意同行を求めればよい)ので2もない。
普通に考えれば1でしょ。
224:名無シネマ@上映中
09/07/01 22:50:06 Zp9W+7LX
これいつ撮影したんだ?冒頭でいきなりエイタが携帯電話しながら車を運転。
道交法に違反するようなことを撮影でもやっていいんだろうか?
225:名無シネマ@上映中
09/07/01 23:02:45 OoXPEmNj
>>205
これか
【直木賞】北村薫「鷺と雪」(文芸春秋)▽西川美和「きのうの神さま」(ポプラ社)▽貫井徳郎「乱反射」(朝日新聞出版)
▽葉室麟「秋月記」(角川書店)▽万城目学「プリンセス・トヨトミ」(文芸春秋)▽道尾秀介「鬼の跫音」(角川書店)
すごいな。
本命は北村薫だろうが。
226:名無シネマ@上映中
09/07/01 23:16:22 aYYWsC8E
>>222
そもそも伊野は警察から逃げているという自覚がないんじゃないか?
偽医者がばれて逃げたんじゃなく失跡の捜査の過程でばれただけなんだし
それを匂わすようシーンもなかったと思う
あとは全く同意
227:名無シネマ@上映中
09/07/01 23:18:51 KUzMVuNU
撮影は去年の夏。鶴瓶は本来、3週間の夏休みを予定していたが、
脚本を読んで全部返上して撮影に臨んだ。
228:名無シネマ@上映中
09/07/01 23:25:14 aYYWsC8E
>>224
カーチェイスよりはかわいいもんだからいいんじゃね?
もしくはああいう運転すると事故りますという悪い例にちゃんとなってるし
まぁ見逃してやってくれ
229:名無シネマ@上映中
09/07/01 23:29:54 c+c0tejU
偽医者だと判った時点でニュースにならないのが疑問
230:名無シネマ@上映中
09/07/01 23:31:41 oQeGuRO1
そもそも伊野があの村に医者として来た原因は何?
村長さんが役所で見つけてきたみたいなことを言ってたよね?
231:名無シネマ@上映中
09/07/01 23:36:12 zPVme6JR
スジナシ、見ました。
岩松さんとのやりとりでは、ちょっと茨城が懐かしいくらいの会話だけでした。
その後、スペシャルで鶴瓶噺(トークライブ)があり、
八千草さんが携帯で愛犬と会話していた?。
いつも全然偉そうじゃなくて、可愛い人だって話
余さんも香川さんも面白いなど
東京でも深夜やってるみたいですね
流れ読まず失礼しました。
232:名無シネマ@上映中
09/07/01 23:43:26 vxSh2M3w
このタイミングで直木賞とったら映画の追い風になる。
233:名無シネマ@上映中
09/07/02 00:49:16 72Eu/5fl
>>230
香川照之が
鶴瓶と松重さんとのやり取りでかなり細かく説明してたと思うが
234:名無シネマ@上映中
09/07/02 02:34:15 u8sXGkKQ
俳優の抑え気味な芝居がたまらなくイイ!
そこに人間の内面をえぐり出す演出がたまらない。
斜め後ろからのシーンで人の斜め後ろの心情を表してるのが良い。
また香川さんと鶴瓶の間柄やキャスティングが絶妙。
瑛太をあえて使ったことで古臭さを一掃出来てた。
井川遥の演技はトウキョウソナタと同じだったけど、顔を隠しつつ泣き出した所は凄く良かった。
はっきり言って今、こういうの観たかった。
監督の力量と人柄が良く出てた。
凄く良かった。
235:名無シネマ@上映中
09/07/02 02:37:26 u8sXGkKQ
>>182
今回のは是枝監督の『歩いても歩いても』をもっと深く落としこんだ感じに仕上がってる。
やっぱ元弟子だと似てくるんじゃないか?
236:名無シネマ@上映中
09/07/02 02:46:26 u8sXGkKQ
一回台本上がった段階で『もっと観る側に分かり易くしろ』と云われ治して治して書き上げたって監督言ってた。
そこが井川のセリフであったり、香川さんの椅子倒しだったんじゃないかと。
もしくは鶴瓶の父親への涙の謝罪電話。
237:名無シネマ@上映中
09/07/02 02:59:33 wLleRk/J
松重プギャーだったなw
238:名無シネマ@上映中
09/07/02 04:18:36 szNefJwP
シルシルミシルって番組で鶴瓶本人がスタジオでネタバレしてた。
放送では音声も口の動きも消してたけど、消す直前の数秒のトークの内容で感のいい人なら気づくかも
239:名無シネマ@上映中
09/07/02 04:29:41 szNefJwP
追記。鶴瓶が映画のトークショウやって、イベント終わりで会場外では前売り券売ってるのを撮影してたら
イベントには百数十人参加してたのにチケットをかったのはたった3人で買った理由をインタビューしたら
カップルはトークショウではどういう内容の映画かさっぱりわからないから見てみるということで、
残りの女性は瑛太のファンだからという理由だった
240:名無シネマ@上映中
09/07/02 07:40:07 4b+sAkWx
>>239
一回こっきりのイベントの先行販売とかならともかく、
映画の前売りをあの場じゃ買わないよなァ。
でも精力的にキャンペーンこなしてる鶴瓶の様子は良かった。
まあ映画主演した役者はみんなやってることだろうけどw
ひたすら鶴瓶の頭だけ撮ってる失礼な部分もあったけど、
鶴瓶に密着してたらああいうことしたくなるのかもね。人徳だなぁ。
241:名無シネマ@上映中
09/07/02 07:42:48 pB9i4gxI
香川と刑事が話していて、椅子が倒れるくだりは名シーン
242:名無シネマ@上映中
09/07/02 09:30:09 GJEk+e9y
>>241
あれはものすごく分かりやすい説明だったw
243:名無シネマ@上映中
09/07/02 10:05:52 0qiYZIKb
いまいちつるべの行動が判らない部分があるのだが
もともと金目的で、偽医者として潜り込んだ。すぐにドロンするつもりが、慕われる気持ちよさもあって
予想外に長いしてしまい、抜けるに抜けられなくなった。次第に良心との呵責に悩まされ、井川との
やり取りの中でそれが爆発して失踪してしまった。
ということなんだろうか?
244:名無シネマ@上映中
09/07/02 12:48:35 W6DM1Gbu
第141回芥川賞・直木賞候補作決まる~映画監督の西川美和さんも候補に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
245:名無シネマ@上映中
09/07/02 12:58:54 B6iwRBrI
西川監督、のりにのってるねー
246:名無シネマ@上映中
09/07/02 13:09:07 aZcQaLNu
伊野は医療メーカーの営業やってたんだよね。
父親が医者で自分も同じ道を目指したが脱落。じゃあどうやって偽医者になったの?
あの村にはどうやって医者として来たのかな?村長さんが役所から見つけてきたって言ってたけど。
香川が詳しく説明したらしいけどボーーとしててか覚えてない・・・
247:名無シネマ@上映中
09/07/02 13:11:02 wVoFQpjf
村長が、健診に来た先生を熱烈に口説いたと言っていたな。
248:名無シネマ@上映中
09/07/02 15:43:40 qXYyJXKD
>>211
あれはいつも白衣の胸ポケットにさしていたライトペンを探していたのではないか?
ライトペン=(この映画では)医師のシンボル・・・・
伊野先生が医師であることを投げ出したのならそこにあるはず・・・・結果、見つかった。
249:しつも~ん
09/07/02 16:10:37 IoxD54b6
今日見てきた。「ゆれる」を見ていないので、西川監督作品は初めてだったけど、
なかなか見応えのある心理劇だった。なるほど評価されている理由がわかったよ。
でも一度見ただけでは充分わからない箇所があった。瑛太が鶴瓶をニセ医者だと
疑っているシーンはあったっけ?気がつかなかった。でも余貴美子さんが疑って、
というより気づいていることは、ありありとわかった。気づいていながら、村に
とって必要な医者だから、目をつぶって協力していた。そういう解釈でいいのかな。
あと井上遥と鶴瓶の会話が決めてとなって、鶴瓶が失踪したわけでしょう。
あの最後の会話の意味がよくわからない。だれか解説してくれませんか。
250:もうひとつしつも~ん
09/07/02 16:20:42 IoxD54b6
ああ、そうそう、書き忘れた。薬の営業マン香川と鶴瓶の関係はどうなってんの?
何か共謀していたようだけど、よくわからなかった。香川は薬を一錠でも多く
売らねばならない立場だよね。映画の中でもノルマがきついみたいなこと言ってた。
それに鶴瓶が協力する見返りに・・みたいな会話があったじゃんか。詳細がよく
つかめない、あれはどういうこと?
251:名無シネマ@上映中
09/07/02 16:30:46 wVoFQpjf
瑛太は、鶴瓶と井川が話している場面のリアクションに
多少の不信感が感じられた。しかしニセとは思ってなかっただろう。
香川は鶴瓶に医師免許がないと知っていて、薬をたくさん買ってもらう
ことで黙っていたんだと思う。
252:名無シネマ@上映中
09/07/02 16:33:03 0XakwROk
たぶん親切な人が答えのレスをくれるだろうけどさ
あなたはもう一度見に行った方がよいと思うなぁ
そういう雑な映画の見方してるのはもったいないよ
253:名無シネマ@上映中
09/07/02 17:30:31 aAiZdgKI
>>248
> ライトペン=(この映画では)医師のシンボル・・・・
医師のシンボルじゃなく、父親への屈折した思い、みたいなものを感じたけどな
> 伊野先生が医師であることを投げ出したのならそこにあるはず・・・・結果、見つかった。
え?落ちてたっけ?
だいたい、瑛太と一緒にいる時に伊野がライトペンにこだわるシーンなんてあった?
伊野のライトペンに対する思いを瑛太は知らなかったと思う
瑛太が探してたのは伊野自身でしょ
254:名無シネマ@上映中
09/07/02 17:55:21 n10KHFWK
柔和な笑みを満面にたたえているのに、目だけは節穴のように感情が欠落している。その暗黒の深淵は、
神の如く崇められている全能感と、いつまでもこんな状態が続くはずがないという確信、そして人々をだ
まし続けているという良心の呵責が混在している。そんな複雑な胸中を目だけで演じる笑福亭鶴瓶の存
在感が圧倒的だ。過疎地、老人と病人、熱心な医師。なにもかも上手くいっていたはずの村に、真実の
刃がつきつけられたとき、雪崩をうったように平和が乱されていく。本物以上に本物らしいペテン師は、
信じたいことだけを信じている人々にとっては必要なのだ。
山間の村にやってきた若い医師・相馬は村の診療所のたった一人の医師・伊野のもとで実地研修を受け
る。相馬は、昼夜を問わない往診だけでなく危篤の老人や救急患者への措置で村中から「名医」と慕われ
ている伊野に惹かれていく。ある日、伊野は突然バイクに乗って失踪する。
255:名無シネマ@上映中
09/07/02 17:57:16 n10KHFWK
娘が東京の病院に勤めている鳥飼という老婆を診察したことから伊野の態度が変わる。鳥飼は自分の病気が遠からず死
をもたらすとを感づいていて、あえて誰にも知らせてほしくないと伊野に打ち明ける。東京の病院よりも故郷の村で死
にたいという鳥飼の願いを伊野は黙って引き受ける。しかし、伊野は身をもって、母の異変に気付きながら伊野の診断
を信用して東京へ帰ろうとする娘へ警告する。本当の医療とはなにか。映画は、患者の要望に沿って治療を進めるのが
医者の一番大切な仕事であると訴える。
結局、鳥飼は娘が勤務する病院に入院する。娘は自分が母親の元に残るのではなく、母親を自分のもとに呼び寄せる。
環境も違い知人もいない場所に一人置かれる患者の気持ちはお構いなし。母の病気の治療はしても彼女の心を傷つけてい
るのだ。病人の不安や愚痴に常に耳を傾けていた伊野とは違い、病院では患者は商品のように扱われている現実。医師で
あった父親の後を継げなかった伊野にとって、ニセ医者は、己の理想に近づく道なのだ。最後まで鳥飼に対して責任を取
ろうとする伊野の姿こそ仁術の鑑、マスクに口と鼻を隠した伊野の瞳に初めて優しげな光が宿るラストシーンに救われた
気がした。
256:名無シネマ@上映中
09/07/02 18:59:46 aAiZdgKI
お構いなし、たって
親が末期ガンだと分かったら治療受けさせるでしょ。
で、それはあの田舎の家にいたんじゃムリ。
257:名無シネマ@上映中
09/07/02 19:25:59 mX8G3elL
既出?
監督との対談で、心理情景とかラストシーンとかいろいろ述べているよ
映画を見てよくわからなかった人は読むべし
まだの人は見ちゃダメ
・女性監督のトップランナー!心の裏側を活写する西川美和を直撃
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
258:名無シネマ@上映中
09/07/02 21:16:19 bio8uRI1
伊野は金目当てじゃなく医者になりたかったんだろ
そして偽医者になるずっと前の最初のキッカケが
父親のペンライトを持って誇らしい気持ちになること。
だから父親への懺悔でペンライトを盗んだ事を告白する。
それだけで全ての懺悔と同じ意味なんだろな。伊野にとっては
259:名無シネマ@上映中
09/07/02 22:38:03 Ydr+/fIg
後半の白衣を脱ぎ捨ててバイクで「うぃーーん」って言う音がずっと流れている
所から最期まではたしかにかなりブラックジャックっぽい
260:名無シネマ@上映中
09/07/02 22:45:37 iwDHCzVh
キャスティング、俳優さんの演技は凄く良かった。
だけど、ストーリー展開が予想通りというか、、、
「釣瓶師匠が医者役」という情報から想像した範囲内の展開で
新鮮さや驚きが全くなかった。1000円で観てちょうどいい感じ。
261:名無シネマ@上映中
09/07/02 23:17:24 WKJm1wL5
>>260
悪いがそういう映画ではないと思う
偽物だということは普通予想できると思うし
公開前に事実上公開していたのは
そういう誤解を避けるためだったのでは?
262:名無シネマ@上映中
09/07/03 00:39:17 9QlpqBgI
そもそも伊野はどうやって偽医者になれたの?
医療メーカーの営業やってて何かキッカケがないとなれないよね?
あの村になんでいるの?
263:名無シネマ@上映中
09/07/03 01:41:45 2+4FjKf5
>>261
どの場面も「なんか観たことあるなぁ…」って思ってしまったんだよね。
あと、良い映画だと思うんだけど、なんか感動が薄かった。
自分も家族に余命宣告された要介護老人がいるから、
送ることを望んだのに生き返っちゃった老人の家族や
母親の癌を知った娘の心情も決して他人事ではないんだけど、
それらの場面でもそれほど深くは心打たれなかったんだ。
例えば「おくりびと」では号泣したのに、何が違うのかな~?と思って。
この映画の空気って、ほのぼのした温かみ、その裏に隠された腹黒さ、ゆるさ…
釣瓶師匠の存在感そのものだと思うんだけど、この映画に魅力を感じる人は
そういうところがいいのかな?
264:名無シネマ@上映中
09/07/03 01:54:36 2+4FjKf5
過去レス読み返してたら>>77とほぼ同じ意見だった。違うところは
「この映画はキャスティングは絶妙、釣瓶師匠の存在感で成立してる」
と自分は思うところ。ただ、残念なのは脚本が薄いところ。
もっとディティールを緻密に描いた脚本だったら最高だった。
265:名無シネマ@上映中
09/07/03 03:41:39 osgJdZOA
>>223
それで言ったら偶然同じ時間に同じ場所にいるほうがありえなくね
266:名無シネマ@上映中
09/07/03 06:25:39 fyIF/U2a
映画とは と言うと断定的すぎるけど…
「偶然○○が起こったら、人はこう動くだろう」
という描写は許されるけど
「この性格で(あるいは論理的に)こういう事はしないだろう」という描写は許されない事が多い。
とくに寓話的な映画に偶然過ぎるという突っ込みは野暮ってもんよ
267:名無シネマ@上映中
09/07/03 08:41:35 9PTLiiCK
ビジネス的なものがあったと思うが、わかりやす過ぎて良くも悪くも佳作だった。
今回のは誉めすぎだろ。
次に期待。
268:名無シネマ@上映中
09/07/03 09:46:06 tJB6Tk/s
地元民です。
去年のお盆に墓参り行った時、撮影してた。
助監督がカブで走り回っていたのにはワロタ!
どんなに風に映ってるか楽しみだ。
269:名無シネマ@上映中
09/07/03 14:19:47 OnirtL2y
伊藤さとりブログ 6月27日
『ディア・ドクター』初日ウラより
今、一回目の初日舞台挨拶の司会を終えたとこデス。
なんでか幸せ。
それは上映後のお客さんの顔が柔らかくて目には幸せが写ってたから(^^)
笑福亭鶴瓶師匠が嬉しそうに話すから、瑛太さんも八千草薫さんも、西川美和監督も笑顔でリラックスして柔らかいトーンで喋ってて。
八千草さんならではのラストカットを撮りたくて、西川監督はキャスティングしたそう。
爽快な笑顔が貰える映画であり、温かな笑顔に包まれるキャストさんと監督の初日舞台挨拶ツアーは、心を柔らかくてしてくれそうデス(^^)
今日は夜まで、そして明日も朝から『ディア・ドクター』舞台挨拶の司会。
目が垂れるって幸せのシグナルなんだなぁ。
映画上映後のお客さんの顔は皆、幸せのシグナル出してますよっ!
270:名無シネマ@上映中
09/07/03 14:58:53 0/ClLPah
>>257
西川監督って突ガバやパペポ見てたんだね。
こういう人が鶴瓶を主役に抜擢して映画を撮ってくれて
本当に嬉しいわ。
271:名無シネマ@上映中
09/07/03 15:04:08 0/ClLPah
>>265
これは映画ですよw
272:名無シネマ@上映中
09/07/03 15:19:11 A13Klqg8
原案小説が直木賞候補!『ディア・ドクター』監督の才に拍手
MovieWalkerのユーザーランキングでも今週、堂々ナンバー1をマークした本作。
土日の全国興行ランキングでは11位だったが、1館当たりのアベレージは、
現在興行ランキング1位の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、
2位の『ROOKIES 卒業』に続いて3位なのだ。
また、平日も初回からシニアを中心に満席の劇場が出ている。
特に7月1日の映画サービスデーは、“全回”満席になる劇場もあり、
初日動員対比121%、公開5日間で動員60,052名、興収71,511,730円と大健闘している
URLリンク(news.walkerplus.com)
273:名無シネマ@上映中
09/07/03 15:33:19 uDRodxyE
>>215
そんなの3に決まってるだろ。映画館で寝てたのか?
274:名無シネマ@上映中
09/07/03 15:41:19 vXZmj9eA
自分の住んでる地域でももう上映されてた(知らなかった) 近いうちに観にいきます
275:名無シネマ@上映中
09/07/03 16:16:17 qlXHCJjF
伊野が村に来た時48歳て・・・。
鶴瓶の芝居じゃどうみても60近くにしか見えないよ
で、キャラクターとしての行動や感情が60男のものではない
やっぱり50男のそれでしょ
上の方で違う人もレスしてるが
鶴瓶の存在感はわかるけど、キャラとのズレがあるなぁ
このあたりが俳優との力量の差で芸人俳優の限界だなぁ
はじめから鶴瓶でアテガキすれば良かったのにね
作品も鶴瓶もどちらももったいないよ
276:名無シネマ@上映中
09/07/03 18:31:05 qAr2S8q8
>>273
釣りか?
ちなみに、キネマ旬報のインタビューで1だと監督が言ってたぞ
277:名無シネマ@上映中
09/07/03 19:14:02 J/CcFzby
>>273
亀レスのくせに間違いってw
278:名無シネマ@上映中
09/07/03 19:37:16 p4BFE4NT
あの駅のシーンは勿論刑事と鶴瓶の偶然のニアミスだろうけど、
ホームに列車が入って来る、列車停車せず3人の姿が見えなくなり、通過後鶴瓶のみ姿を消す。
通過時間は僅かなのに、鶴瓶の姿が消える演出意図は?
あの駅のシーンで俺は鶴瓶の自殺(列車飛び込みって直接じゃないにしろ、この世から消える事)を暗示してるのかと思った。
けど、ラストで登場したので、あの駅の妙な演出に戸惑ってます。はい。
誰か解説プリーズ。
279:名無シネマ@上映中
09/07/03 19:42:51 ec+6Ff/f
>>278
そんなこともわからないのか?
死ね!
280:名無シネマ@上映中
09/07/03 19:57:28 p4BFE4NT
死ぬ前に教えてよw
281:名無シネマ@上映中
09/07/03 20:37:37 FWTQuHSm
この
女性監督 早大一文卒の美人監督だよね。
かなり綺麗だ。
直木賞 おめ。
と書き込みたいよね。
祝 直木賞候補。
282:名無シネマ@上映中
09/07/03 20:38:35 FWTQuHSm
知らない人にいっとくけど
この女性監督の小説が
直木賞候補になりました。
さてどうなりますか。。。
とったら大騒ぎだよ。美人だからさ。
283:名無シネマ@上映中
09/07/03 20:41:16 26p2mdiW
>>278
売店だけじゃなくて、念入りにホームでもニアミスさせてるからな
確かに良く分からない演出だ
つーかそれ以前に、田舎で刑事が電車移動ってのが
普通あり得ないと思うが。
284:名無シネマ@上映中
09/07/03 20:45:54 26p2mdiW
なんとなーくだけど、本谷有希子と西川美和に受賞させて
話題づくりしそうな気はする。
最近新潮の三島賞と山本賞の評価が高まってるだけに。
285:名無シネマ@上映中
09/07/03 21:02:44 uDRodxyE
>>276
は?マジで1なの?
刑事が2人もいて、正に今追ってる犯人が目の前にいるのに気がつかないってこと?
そんな特殊なシチュならもうちょいヒント欲しかったぜ。
286:名無シネマ@上映中
09/07/03 21:12:04 BIa+CJJW
>>284
純文学、娯楽小説までそういうロジックにハマるようなら
日本も大概だな
287:名無シネマ@上映中
09/07/03 21:34:54 gB40aqEQ
監督が言ったんだとしても、それが果たして正解と言えるかは、難しい問題だね。
作品が世に放たれた以上、観る者によって解釈が分かれるし、
正解を1つに絞らなければいけないってことはないだろう。
288:287
09/07/03 21:38:10 gB40aqEQ
ごめん、分かりにくかった。
作品が世に放たれた以上、作品は作者の手から離れて、
作者の意図とは別に、観客は自由に解釈する自由を与えられるのでは?ってことです。
289:名無シネマ@上映中
09/07/03 21:46:18 sfNIs2a4
というか、逃亡後の鶴瓶のは公衆電話のシーンだけで
あとの刑事とのニアミスやら病室やらのシーンはいらないと思う
どうしてこんな興醒めな演出を加えたのかと思ってたら
やっぱりプロデューサー側の要望だったんだね
あんな時代遅れのベタなシーンは突っぱねれば良かったのにな
やるにしても八千草が伊野を思い出して微笑むくらいでしょ
290:名無シネマ@上映中
09/07/03 21:54:34 26p2mdiW
>>289
>病室やらのシーンはいらないと思う
鶴瓶はいらないんじゃないかと思ったが、監督に説得されたと
書いてあったぞ >『ディア・ドクター×西川美和』
291:名無シネマ@上映中
09/07/03 22:14:53 sfNIs2a4
あれで一気に陳腐になってしまったよ
今回はなんか説明臭いんだよなぁ
292:名無シネマ@上映中
09/07/03 22:25:34 CEP/e6b+
公開前のラジオ番組で、監督が
「伊野は最後、何者でもなくなる」て言うてたよ
この映画は監督の体験からきてるみたいだし
293:名無シネマ@上映中
09/07/03 22:42:16 26p2mdiW
>>292
>「伊野は最後、何者でもなくなる」
『ディア・ドクター×西川美和』にも似たような記述は出てくるんだよな
それと考え合わせると、刑事とのニアミスシーンはそれを暗示させる意図
なのかもしれないけど、正直成功しているか疑問だ。
本歌取りかな?とも思ったけど結局良く分からなかった。
いや、この映画自体はとっても素晴らしいと思うし好きなんだけどね。
294:名無シネマ@上映中
09/07/03 22:46:58 Jsl7ICiy
オレはよく映画に深みを求めているのです。オーソドックスで強い酒のような映画。
見終わって、「ハアー」と長いため息つくようなヤツを。
この映画も、ストーリーだけ見ると大したこと無い感じです。発泡酒かな、ぐらいの。
ところがそんなオレの日常や周囲を見渡すと、情けないことや小賢しいこと、
みっともないことが一杯なわけです。
で、こう考えたんです。作り話を観に行ったんじゃなくて、隣町で実際にあった話だ、
と思ってみる。そうすると、この映画、結構リアルだなあって、印象が変わりました。
フツーに地味に撮ってるとこがすごい。自主制作の映画の香りも漂ってる。
エンドタイトルなんか愛想なし。ドキュメンタリー仕立てのドラマ、でしょうか。
(いま、大河で似合わない秀吉やってるあの人も、こっちの町長?役の方が
よっぽどうまい。というよりハマリ過ぎっちゅうぐらいいい感じだ。)
295:名無シネマ@上映中
09/07/03 22:54:09 qIktANvb
>>278
監督のインタビューでは、本当は電車通過後に鶴瓶の姿が消えたところで終わるつもりだったと言ってた
なんとなく、「ゆれる」に通じる終わり方だ
296:名無シネマ@上映中
09/07/03 22:57:23 Dr6v365s
井川遥は『トウキョウソナタ』といい、作品に恵まれてるな。
どちらも今後ずっとあちこちで上映されるだろうし。
今でも脇役専門の書き手はけっこういるから、
50年後に「井川遥論」を書く物好きがいるかもw。
297:名無シネマ@上映中
09/07/03 23:10:18 glnxwETM
>>283
>つーかそれ以前に、田舎で刑事が電車移動ってのが
>普通あり得ないと思うが。
あれはもちろん東京(井川の勤務している病院のある都市部)だろ。
>>287
監督がそう言ったんならそれが正解。
それ以外に想像するのは勝手だけどなw
>>289
>やっぱりプロデューサー側の要望だったんだね
ソースは?
そんなことどこかに書いてありましたか?
>>295
ラストシーンを八千草の笑顔にしたいとも書いてあったのを読んだ。
で、あの刑事とのニアミスのオレなりの解釈は
刑事にとっては伊野はゴーストみたいな存在だったということ。
言い換えると伊野の姿が見えるのは彼の存在を必要としている人だけ。
村人も瑛太も看護婦も薬屋も八千草も、そして井川もみんなそれぞれの理由で
伊野を必要としていた。でもあの刑事はそのどれにもあたらないので伊野の姿が見えなかった。
298:名無シネマ@上映中
09/07/03 23:12:14 8KAyDGD+
こういう映画を沢山の人に見てもらいたい。キャスト全員が巧みな映画ってあんまりない。いい映画です。
299:名無シネマ@上映中
09/07/03 23:19:55 98IBB1FU
>>263
うまく言えなくて申し訳ないが
本物を必死に演じていることとそれに対しての葛藤の心理状態が
普通のストーリー進行の中にうまく入っているところ、かな?
だから印象に残るシーンは、病院のエレベーターで逃げようとするところや
相馬がスイカ届けに行ったところ、ペンライトを振ってるとこ、
公衆電話のシーンなんかになる
(263記載の部分は話の展開をするためだけのシーンだと思っている)
あと、たしかに心打たれ感動する映画ではないとは思う
もっと微妙で曖昧な後味が残る感じかな?
300:名無シネマ@上映中
09/07/03 23:22:50 i2IzBtRJ
>>289
ソース希望
301:名無シネマ@上映中
09/07/03 23:37:09 boK3Ba7a
>>297
いや。確信は持てないが、あれは水戸駅のホームでは。
茨城県警の刑事が井川のいる東京に行くのに電車を利用した、と。
302:名無シネマ@上映中
09/07/04 00:06:59 Dr6v365s
東京の駅はもう喫煙所はないよw。
水戸から東京に移動する最速の方法は電車だよね。
303:名無シネマ@上映中
09/07/04 00:17:14 vD6wvuuw
>>302
そうでしたかスマソ
304:名無シネマ@上映中
09/07/04 00:18:58 L2V8eWRK
井川の姉役で、キムラ緑子も出てたね。
ワンシーンだけど、なんかリアルな姉妹関係だった。西川監督は若いのに、橋田スガ子要素もうまいなW
305:名無シネマ@上映中
09/07/04 00:29:15 SsSUypvc
井川のお姉さんたちの、ちょっとしたイヤミが辛辣だったね。
まさに橋田風。
306:名無シネマ@上映中
09/07/04 00:34:49 oRGXmmlJ
>>288
でもこの場合は監督兼脚本家が言っている以上、刑事は気づかなかったが正解で
なぜ気づかなかったのかが解釈するところでは?
>>297
公衆電話のシーン以降の井川はもう偽医者じゃない一人の人間だから
→刑事は気づかない(逮捕の対象じゃない)
→かづ子に会うこともできる(患者との約束をやぶった医者じゃない)
を抽象的に撮ったのでは?と俺はみてるが
ここの部分は批判が多いみたいだが、ここがないと具体的なストーリー進行
(この話のあらすじは、村の名医が失跡して調べてみたら偽医者だったというだけ)
のみが残ってしまい人としての心の動きの部分が薄くなってしまうので
やはり必要なシーンではないかと思う
307:名無シネマ@上映中
09/07/04 00:39:17 vD6wvuuw
ZEROでやってるよ
308:名無シネマ@上映中
09/07/04 00:42:46 SsSUypvc
ZERO見た。
綿密に取材したんだな。
309:名無シネマ@上映中
09/07/04 00:46:41 2DVF61n1
今つけたけど終わってた・・・
310:名無シネマ@上映中
09/07/04 00:53:36 L2V8eWRK
公式本の、監督ロングインタビューで、医療現場取材の話がかなり載ってる
これ読むだけでも興味深かった。
311:名無シネマ@上映中
09/07/04 01:33:16 xrB0WfZk
>>257
読んだけど、監督が内容に言及するのは野暮だなあと感じただけ。
312:名無シネマ@上映中
09/07/04 01:44:21 SsSUypvc
監督が内容に言及しないで、何を語るんだ?
313:名無シネマ@上映中
09/07/04 02:50:09 EsnznU9L
小ネタだが、伊野の実家が大阪の帝塚山という、如何にも一昔前の医者が
住みそうな住所になってた。鶴瓶のアドバイスかな?
314:名無シネマ@上映中
09/07/04 07:34:04 r1oh/+RB
先日、別の映画を観た時にこの映画の予告編が流れて、
観てて途中ですぐにブラック・ジャックの1エピソード>>197が思い浮かんだよ。
で、「おいおい、まさかこの医者の秘密は偽医者ってんじゃないだろうな…」と思って、
帰宅して調べたらまさかのそれっぽい。
いいのかこれ?
315:名無シネマ@上映中
09/07/04 08:11:44 0y/b3ZMq
駅のホームでの刑事とのニアミスは
伊野がタバコを吸っているということが要でしょ。
医者時代はタバコを吸わないことになっていたんだし。
316:名無シネマ@上映中
09/07/04 08:12:56 mbbHq10Y
>>306
もしラストシーンを描くなら、刑事とのニアミス場所を、
偶然会うこともありそうな、もうちょい説得力のある場所に
しといた方が良かった気はする。
ラストがなければホームでのニアミスは誰でもない人に
なる描写として受け入れ易いんだけどね。
317:名無シネマ@上映中
09/07/04 08:53:02 vfW/Y3TX
>>314
この映画の良さは一発ネタじゃなくて
しっかりしたプロットにあるわけだからいいんじゃね。
アイデアは二番煎じかもね
318:名無シネマ@上映中
09/07/04 10:05:43 bWJn8Zhn
プロットはしっかりしてないよ。
無駄な変な部分は多々ある。
319:名無シネマ@上映中
09/07/04 10:09:00 8mIokEf8
>>268
ロケ地についてもう少し詳しく
明日晴れそうなので行ってこようかと思っています@さいたま
320:名無シネマ@上映中
09/07/04 10:17:39 qZ20vFsq
103 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 15:46:59 ID:na8qLkGIO
銀座でホステスしてる友達がエイ○とセフレで
錦○ともキスしたといっていた。ちょうどDVドラマやってた時期だったから
みんなで遊んでたみたい
それからエ○タ気持ち悪い
414 :397[sage]:2008/06/15(日) 17:59:50 ID:QZNiq2a5O
>>397です
瑛太ですが、4~5年ぐらい前までよく遊んでました
ものすごく根暗なんですが、本当は熱くていい子
いつも飲み→カラオケ→エチの流れで
エチは若さ溢れる!って時もあれば
終始やさしくマターリしてる時もあり・・・
でもとても楽しかったです
いつも瑛太が起きる前にそっと帰ってたので
起きて私がいないことに気付いた瑛太から
さみしげに電話がきたりしました
「なんでいないの」って
場所はいつも瑛太の家(当時は都○大)でしたよ
437 :397[sage]:2008/06/16(月) 12:55:55 ID:L2uN7xVUO
>>431さんのおっしゃるとおり、私は30です
瑛太が21~22ぐらい、私は25~26ぐらいのときに
よく遊んでました
321:名無シネマ@上映中
09/07/04 10:19:34 qZ20vFsq
255 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/11/21(火) 05:52:07 ID:WqpnFZuI
おととい、駅前で瑛太と岩佐真悠子が手をつないで歩いてた。付き合ってんの?
256 名前: 東京都名無区 [sage] 投稿日: 2006/11/21(火) 10:33:53 ID:eaeqtFGQ
瑛太はよくいるな
839 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 19:57:22 ID:+vFI/5Lm0
>>837
のだめの頃は近所に住んでた。
なぜかその頃は瑛太・玉木・真澄ちゃんが、同じ駅をはさんで住んでて、パラダイスだった。
瑛太はのだめのため金髪だったので、よく帽子とマスクしてた。
岩佐まゆこと付き合ってたみたいで、よく二人で見た。
ちなみに最近は皆さん見ない
322:名無シネマ@上映中
09/07/04 11:47:26 dtBdbjaZ
あの駅のホーム、ロケ地は水戸駅だったのか。水戸駅南の劇場で見てたのに気づかなかった。
>>319
横からだけど、常陸太田市の西河内地区ってとこみたいですね。
自分も今度行ってこよう。
323:名無シネマ@上映中
09/07/04 12:15:13 8mIokEf8
>>322
㌧
ググってみたら、
・茨城県内のロケ情報 Part123 映画『ディアドクター』 in 常陸太田 他|wakaのブログ
URLリンク(ameblo.jp)
棚田は大子町と書いてありました
監督カワユス
324:名無シネマ@上映中
09/07/04 12:46:16 OA1clHMJ
私が見た時は30歳代と思しき女性が一番若いくらいで、観客は中高年層でした。
どこもそうなんでしょうか。
舞台挨拶の時は若い女性が多かったようですが。
325:名無シネマ@上映中
09/07/04 12:51:53 kBBqEHs3
>>324
私が見た映画館は20代30代の女性が半分位だったよ。あとは、年配の男性も多かった。
326:名無シネマ@上映中
09/07/04 13:36:46 OA1clHMJ
>>325
うちの方と違うんですね。
やっぱり地方差があるようですね。
いろんな年代の人に見て欲しいから安心しました。
327:名無シネマ@上映中
09/07/04 14:08:13 o1m9cdoF
>>324
横浜で初日の初回に行ったけど同じ
50~60代の人ばっかりだったし半分も埋まってなかった
今週は上映回数減らされてたし早々に打ち切りになりそうorz
328:名無シネマ@上映中
09/07/04 14:50:14 Q4NOMS2c
興行好調じゃん >>272
329:名無シネマ@上映中
09/07/04 15:22:55 kBBqEHs3
>>328
多分今現在一億越えてるね
330:名無シネマ@上映中
09/07/04 15:33:30 ITUOMzWE
朝一で見て来た。
自分は病院勤務なんで、患者さんの反応が失踪前後で違うのは
大きくうなずけた。
自分の許容量を超えていっぱいいっぱいだったんだろうね、伊野は。
実話だとしてもあまり違和感がないよね、日本の過疎地の医療の現実。
資格があろうと無かろうと話を聞いてくれる誰かが欲しい人が
たくさん居るのが事実だし、資格や病院ブランドに振り回されている人が
たくさんいるのもまた事実だと思った。
泣ける話というより深く考えさせられた。
331:名無シネマ@上映中
09/07/04 15:38:05 dFU1oxol
>>314
全然問題なし
秘密が明らかになるどんでん返しという映画ではないから
むしろ承知で見たほうがオススメ
332:名無シネマ@上映中
09/07/04 15:39:45 RS5G5qGP
>>324
舞台挨拶は瑛太オタでしょ
今回はテーマなんかから中高年の割合が多い
ゆれるの時はオダジョー人気と口コミの影響がかなり大きかった
333:名無シネマ@上映中
09/07/04 15:52:05 Q4NOMS2c
高視聴率番組、「鶴瓶の家族に乾杯」
そのまんまの年齢構成&絵面だもんね
334:名無シネマ@上映中
09/07/04 19:28:58 vfW/Y3TX
今二回目観てきた。土曜だからか満席。
年齢層は様々、やや年輩と若い女性が多いものの
子連れ家族まで。しかも小学生らしき男の子が「面白かった!」とか言ってるし。本当にわかってんのかな
335:名無シネマ@上映中
09/07/04 19:53:20 /2UKOUKH
札幌にてミニライブと監督挨拶つきみてきた。
336:名無シネマ@上映中
09/07/04 21:11:12 NE0dFGGi
脚本を平凡にしたことであがったハードルを、役者と監督が見事にクリアした感じだね
特に正体を分かっていて手を貸している2人がよかった。
337:名無シネマ@上映中
09/07/04 21:15:12 +wL+wTD/
正体を分かっているのが1人、
薄々何かおかしいと思ってるのが1人でしょ。
338:名無シネマ@上映中
09/07/04 21:57:10 0uXJh9Pb
京都で見た。小さい映画館だけど、満席+立ち見あり。
始まる前にイキナリ鶴瓶師匠来て驚いた。
なんか、大学に用事があってついでに挨拶に立ち寄ったらしい。
師匠、始まる前にネタバレしそうな勢いですた。
339:名無シネマ@上映中
09/07/04 22:11:34 jui4JK8r
最後まで飽きなかった。
冒頭に蛍のように動く光が自転車の灯だった。
印象に残った。
340:名無シネマ@上映中
09/07/04 22:26:56 SsSUypvc
脚本は平凡じゃないよ。あの時間軸の操り方はタダゴトじゃない。
341:名無シネマ@上映中
09/07/04 22:45:56 22GKaAM5
鶴瓶が去り際に余貴美子のお尻を叩いていくところ、
まあ、しゃあないわなって感じでなんかよかったな。
342:名無シネマ@上映中
09/07/04 22:46:00 2YMYQjbN
過去の話か、現在の話かわかりやすかったね。
刑事さんがいれば現在の話、いなければ過去の話ってかんじで。
343:名無シネマ@上映中
09/07/04 23:21:19 EFRt96jq
>>341 ああ、そういう意味だったのか。それで、鶴瓶と井川の最後の会話の要点は?
344:名無シネマ@上映中
09/07/04 23:28:16 e9kYRyuj
昨夜のNews Zeroで特集したと聞いたが、見逃したので誰か録画していた人
動画でうPしてくださいな。
345:名無シネマ@上映中
09/07/05 00:02:35 Y+USVRnw
>>343
鶴瓶の嘘を信じ込んだ井川は安心しきってまた1年後に来るつもりになった
がホントの余命を知る鶴瓶はこのままでは娘が母の死に目に会えなくなることに良心の呵責がついに爆発
346:名無シネマ@上映中
09/07/05 00:11:03 XPpYGc6p
時間軸は瑛太が村に来てからと、鶴瓶の失踪後を交互に進めてるだけでしょ。
そんでもって駅のプラットホームで2つが合流する。
今日2回目を観て気付いたのは、白衣を振ったのは白旗の意味だったということ。
347:名無シネマ@上映中
09/07/05 00:15:58 yDLuO0Y7
ペンライトって、最終的にどうなったんだっけ?
348:名無シネマ@上映中
09/07/05 00:33:18 RABPky/x
>>341
俺は、
「やっぱムリや。色々フォローありがとう。じゃぁ!」
かと思った。
349:名無シネマ@上映中
09/07/05 00:38:54 c2IeXCn4
個人的に不満があるとしたら瑛太がこの村の医者になることを決意する
経緯がイマイチ不透明な部分だな。
色々想像できるが決定打となるイベントがない。
350:名無シネマ@上映中
09/07/05 00:53:52 JJrlOXXo
>>330
つるべがニセ医者だと分かったあとの村長の手のひら返しには正直引いたわw
確かにニセ医者だったけど、あれだけ献身的に村人に尽くしたというのに。>>197の話でBJも言ってたけど、免許持ってなくても村人の生活にまで入り込んで診療してたんだからいい医者だったと思うなあ。
351:名無シネマ@上映中
09/07/05 00:56:10 jiCtleoK
>>338
まじか。
京都シネマのHP見たらほんと突然に来たみたいだね。
オレ先週日曜日の同じ時間の回見たんだけど
こんなことなら1週間ずらせばよかった。
まじで悔しいぞ
352:263
09/07/05 01:04:20 CnqMvXdb
>>299
亀だがレスどうもありがとう なんとなくだが納得したわ
多分、自分は、身近に命の期限が迫ってる人がいるから
「微妙で曖昧な後味が残る感じ」の感動よりも
ガツーンと頭を殴られるような激しい感動を求めてるんだろうと思った
カタルシスを求めてるというか…だからきっと満足できなかったんだろうなー
353:名無シネマ@上映中
09/07/05 01:10:03 ns9Sa6pd
>>345
>「このままでは娘が母の死に目に会えなくなること」と
本当の病状を伝えるとかづ子との約束をやぶってしまうことになる」
354:名無シネマ@上映中
09/07/05 01:12:52 ns9Sa6pd
>>353
途中送信失礼
>「このままでは娘が母の死に目に会えなくなること」と
「本当の病状を伝えるとかづ子との約束をやぶってしまうことになる」
ことの葛藤のほうではないかと俺は思うんだが?
355:名無シネマ@上映中
09/07/05 01:15:31 yDLuO0Y7
医療って知識と技術だけじゃない。人の心に入っていけるコミュニケーション能力も必要だ。
しかしまた、知識と技術もやっぱり必要なんだよな。
西川監督はそのへんを、鶴瓶と井川遥の両極端を使って、上手く描いた。
356:名無シネマ@上映中
09/07/05 01:16:19 FxIoVyrH
周囲の人間が、伊野を本物の医者に仕立て上げることに成功している、
と同時に、周りの芸達者な役者陣が、鶴瓶を本物の俳優に仕立て上げる
ことに成功している映画、とも言えるんだな、これが。
邦画独特の、暗示や象徴が解らない人には辛い作品なんだろうなー。
357:名無シネマ@上映中
09/07/05 01:29:39 +/y1UzNk
>>354
じゃあその両方w
結局香川を通して井川に真実を伝える方を選んだってことなんかね
でもそれが八千草さんにとって最良の選択肢だったのか確認するために立ち寄ったのがラストシーンだったというか
358:名無シネマ@上映中
09/07/05 02:27:35 yDLuO0Y7
八千草さんにとって最良なのは、鶴瓶の「医療」で静かに亡くなること。
でもそのニセ「医療」では、現実の痛みをどうにもできない。井川の本物の治療が必要。
だから理想は、大学病院に入院し、鶴瓶が看護をしてくれること。
ラストは、その理想状態が訪れたということじゃないかな。
359:名無シネマ@上映中
09/07/05 02:57:58 JJrlOXXo
あの後、井川が八千草さんにどういう治療をしたのかは非常に興味があるな。八千草さんは抗がん剤治療などの延命治療は望んでない感じだったけど、井川の性格からして延命治療を諦めて、緩和ケア治療をするとも思えんし。
360:名無シネマ@上映中
09/07/05 05:21:12 3BXOfzdP
中高年の感想。
今回の作品については監督が内容や意図について語ると
観客にあまり良い事はないと思った。
瑛太、井川のほうが髪型のせいか医師に見えなかった。
全体のつくりとしては「蛇イチゴ」を思わせた。
鶴瓶はよく頑張っていたと思う。
余は上手いね。
1000円の日を選んで2回観たけど1800円だったら観なかったかも。
結構前のスジナシのゲストが八千草薫だった事を思い出した。
361:名無シネマ@上映中
09/07/05 07:45:56 hdjiuvc4
>>358
単に治療方法の問題より、故郷と家族の問題の方がでかいだろ
母は慣れ親しんだ土地で最後を過ごしたいんだよ。
しばらくの間、近くに娘が帰ってきてくれればいいけど、
それだと娘の幸福にはつながらない。
結局、皆にとって満点な状態なんてのはあり得ないから、
皆がちょっとずつ我慢して、娘のために母は多めに我慢して、
最後の時を過ごそうとしている。
362:名無シネマ@上映中
09/07/05 07:55:53 FzjS3Gn8
ロケ地に行こうと思ってる方、辞めといた方が良いと
思いますよ。診療所の場所は可なりの田舎、山の中です。
水戸からだって40~50分掛かり、あの棚田は大子だと
思います。そりゃあ~昔に比べては随分とアクセスは良くは
なったとは思いますが…。
363:名無シネマ@上映中
09/07/05 08:35:04 JlLlA1mZ
>>345 ああ、なるほどね。でも鶴瓶が井川に写真を見せて、お母さんは大したことないんだ、
ただの胃潰瘍だと説明してたじゃん。でも井川は貧血の薬が出されていることに疑問を持って、
あれこれ突っ込んで質問していた。
鶴瓶が出ていってから、井川がひとりで写真を見てショックを受けていたけど、あれはいったい
どういうこと?最初の写真はニセで、後で見てたのが本物のガンの写真だった、そういうことなの?
364:名無シネマ@上映中
09/07/05 09:00:06 hwTpZF6j
>>363
香川照之に胃カメラ飲ませたのは何のためだと思ってるんだ?
365:名無シネマ@上映中
09/07/05 09:16:27 jiCtleoK
>>363
最初の写真は胃潰瘍の香川の写真。
そんなことも見落としてるのかよw
366:名無シネマ@上映中
09/07/05 10:07:08 aIUVwcWE
>>363
鶴瓶が出て行ってバイクで走ってる途中に、
香川の車と会って、
香川に本物のガンの写真を渡したんだよ。
その写真を香川が井川に見せて、
井川が事実を知ったということ
367:名無シネマ@上映中
09/07/05 12:00:10 QqiCyV4M
この映画はストーリーの展開を楽しむとかではなくてえ、かといって現代医療の矛盾に云々って
それだけの固いものでもなくてえ、ぐらいのぼんやりとした満足感みたいなものだけは観終わったあと
あったんです。
でもこのスレ読むと、いろんな解釈とかわかるし、画面やセリフで説明してはないけどこういうことでこうなるよね、
ってことが教えてもらえてすごくうれしい。あー、そういうことかとわかる。こんな頼もしいスレ、久しぶりです。
私も世間一般よりは映画観るほうで、その都度スレも覗くけど、どっちかって言うと脱線したり別カテゴリーのオタク
が無闇に張り切ったりとかが多いですよね。
>瑛太、井川のほうが髪型のせいか医師に見えなかった。
というレスを拝見しましたが、とても医者に見えない感じのファッションとか髪型、わざとの演出ではないでしょうか。
現実には、こんな若者のほうが医者へのコースを歩むっていう、鶴瓶との対比の意図です。ケータイは当たり前としても、
赤いBMWのコンバーチブルとか、今、医者のボンボンに流行っているとはとても思えないし。わざとらしくあしらって
みたんじゃないですか。井川はスタイル良すぎの美人医師ですが、AV見慣れた者にとっては(失礼w)珍しいことでは
なく、これも鶴瓶と並べた時により際立ちます。井川の2人の姉は美人でもなく、生活臭バリバリでした。
皆さんが書かれてますように、映画の中で白衣が象徴的に用いられています。映画の冒頭からのめりこんでいた私は、
恥ずかしながら自転車の主が鶴瓶で、前の晩飲みすぎて脱ぎ捨ててしまった白衣を身に着けたんだぐらいに妄想して
いました。だって拾ってから全然躊躇なく着るし、カメラは暗い夜の町道を引きの絵で撮ってるし。あの妙に明るく大きな
ライト(最近の自転車にはない大きさ)でド田舎の闇に引き込まれますよねえ。うまい作りだなあ。
で、私がこじつけたいのは、これって、「白衣着てるから医者だと思ったでしょ?」という、贋医者扱う上での「くすぐり」
じゃないかってことなんです。田舎によくいる、(名前聞き逃したけど)いつも自転車乗ってる○○ちゃんだってわかる
のは上映時間のだいぶ後ですよね?
すみません。だらだらと書いてしまいました。長すぎでした。
368:名無シネマ@上映中
09/07/05 12:56:14 mMVVriMv
>>367
そうそう、いろんな人がいろんな視点で見てるのが分かって、
とても楽しい。映画を見終わる度に、ここにきます。
>で、私がこじつけたいのは、これって、「白衣着てるから医者だと思ったでしょ?」という、贋医者扱う上での「くすぐり」
>じゃないかってことなんです。
この部分も読んでいてなるほどと感心。
鶴瓶が瑛太に「(車の)免許持ってないのよ」って話す部分とか
伏線だよなと。
369:名無シネマ@上映中
09/07/05 13:13:41 FxIoVyrH
素の鶴瓶も、かつてファンの子に「私のこと覚えてる?」って聞かれて、
ホントは全然覚えてないのに「覚えてるよ~」って答えたら、とても
喜んでくれたので、そのままズルズル嘘を突き通したって人だ。
別にファンのためってわけではなく、何となく。優しそうでいて、実は
腹黒い要素も持っているという・・・鶴瓶=伊野はベストキャスティングだった。
370:名無シネマ@上映中
09/07/05 13:24:44 FxIoVyrH
割りと最初の方で、香川照之がおばあちゃんの部屋で、
なんか悪霊退散!みたいな行動をしてたのは何故でした?
見逃してて気持ち悪いので教えてくださいませ・・・
371:名無シネマ@上映中
09/07/05 13:28:44 mMVVriMv
>>122
「ディア ドクター(Dear Doctor)」は「親愛なる先生」とも取れるが、
"Dear John (letter)"に「(妻からの)三行半、(恋人からの)絶交状」
とあるので、こじつければ「先生との絶交状」という意味にもなるのでは・・・?
、と思った。
ちなみに、「ディア ハンター(The Deer Hunter)」のほうのdeerは「鹿」。
372:名無シネマ@上映中
09/07/05 13:35:28 mMVVriMv
>>370
おばあちゃんの妄想を信じて行動に移したということでしょう。
あの後、「一人くらい味方がいてもいいでしょ?」みたいなこと
言ってましたし。
373:名無シネマ@上映中
09/07/05 13:44:06 Zjkit0p4
あのおばあちゃん、演技なのか素なのかわからなくて、
伊野たちと一緒に固唾を飲んで見守ってしまった。
374:名無シネマ@上映中
09/07/05 13:54:46 mMVVriMv
《この映画に登場する「医者」》
・伊野 ・・・ 医師免許なしだが、(偶然であれ)人を救っている。
・相馬 ・・・ 医者だが、研修医だから経験浅い。
・カヅ子の娘 ・・・ 医者だが、物理的に距離遠い。
・相馬の父 ・・・ 医者だが、経営のことしか頭にない。
・伊野の父 ・・・ 医者だが、今は患者。
・平川センセ? ・・・ 医者だったけど、死んじゃった。
・大竹 ・・・ 医者じゃないが、救急にいたこともある凄腕の看護師。
375:名無シネマ@上映中
09/07/05 14:10:54 jiCtleoK
>>367
>井川はスタイル良すぎの美人医師ですが、AV見慣れた者にとっては(失礼w)珍しいことではなく、
AVがどういう関係あんのよwww
376:名無シネマ@上映中
09/07/05 14:58:19 mMVVriMv
ああ、そうですかぁ~。
377:名無シネマ@上映中
09/07/05 14:58:55 ThNh2Bj9
話題性もあるだろうし鶴瓶師匠、日アカデミー主演男優賞ありうるんじゃない?
378:名無シネマ@上映中
09/07/05 16:43:50 c2IeXCn4
いままで鶴瓶をショーヘイのことだとおもってた。
映画観てて最初の頃はなんでショーヘイでてこないんだ?って
疑問になってた。
379:名無シネマ@上映中
09/07/05 16:57:25 G+vIQ5rj
伊野は診察ができないから適当に胃潰瘍の薬を出してたんじゃなくて、鳥飼さんが癌であることは
ちゃんとわかってたんですよね?
それなのになんで胃潰瘍の治療をしてたんでしょうか?
あと最後の場面もどう解釈すればいいのか・・・
でたらめな治療をしてたんだから会わせる顔がないだろうに・・・
自分が顔出せば喜んでもらえると思ってるのかな?
あと松重豊と竹原慎治の見分け方も教えてください。
380:名無シネマ@上映中
09/07/05 17:05:27 Fw1D0ftL
>>367
瑛太の髪形と服は心理を象徴している。
鶴瓶に傾倒していくと、ピアスを外し垂れた髪を耳にかけ、赤から黒のTシャツへ。
村から去って後の都会の病院では、オールバックでモスグリーン?の開襟シャツと
黒いズボンで年配の患者に穏やかに接する。
車の運転も片手運転から両手へ。
381:名無シネマ@上映中
09/07/05 18:11:55 yDLuO0Y7
なんだか、ストーリーを全然分かってない人が昨夜あたりからずっと質問しているような。
382:名無シネマ@上映中
09/07/05 18:24:54 bArSQwd/
>>371
だから語呂だって言ってんだろうがw
やっぱり、パクリはこんなもんでしかないんだな。
383:名無シネマ@上映中
09/07/05 18:38:02 QqiCyV4M
>>380
あー、そうなんだ。ピアス外したのは気付いたんだけど、服の色、髪型でもそんな移り変わりを表現してたんですね。
診療所に着いてすぐの、生き返ったおじいちゃん事件の場面でも、医者の仕事しにくそうな髪型でしたもんね。
後日の「ホント彼女いないっすから。」と患者とやり取りするシーンも、なんか落ち着いちゃってるとは
思ってましたが、そんな違いがあったとは。いやあ、恐れ入りました。
384:名無シネマ@上映中
09/07/05 19:13:25 SQFjKYos
>>379、
をいをいw釣りなのか?
お人好しの俺でさえ、マジレスするのを流石にためらうw
385:名無シネマ@上映中
09/07/05 19:22:43 G+vIQ5rj
>>384
最後の1行は冗談ですが、あとは普通にわからないから聞いてるだけです。
知ってるなら教えてください。
386:名無シネマ@上映中
09/07/05 19:35:16 yDLuO0Y7
このストーリーのいちばん中心の部分なんだが。
もう1回見てみれば。
387:名無シネマ@上映中
09/07/05 20:41:42 8g0DAdy6
>>379
ラスト付近のリツ子のセリフ
「あの先生なら、どんな風に母を死なせたのかしら」
かづ子は末期ガンなので手遅れ、延命は可能かもしれないがもう直らない
あれがでたらめな治療かどうかは終末医療のあり方の微妙な問題
この映画のテーマのひとつ
俺からも言うがもう一回見に行ってくれ
388:名無シネマ@上映中
09/07/05 20:52:02 5KNHEGrE
タイトルはディア・ハンターからとったのかな
389:名無シネマ@上映中
09/07/05 21:01:54 uYAYbRD8
>>388
deer
dear
きみは学校行ったのかな
390:名無シネマ@上映中
09/07/05 21:22:42 c2IeXCn4
胃潰瘍の薬って胃がん患者の痛み止めの作用ってあるの?
391:名無シネマ@上映中
09/07/05 22:04:26 hdjiuvc4
胃潰瘍の薬に痛み止めの作用があるわけじゃなくて、
胃潰瘍にも胃がんにも共通する痛み止めの薬があるんじゃないか
392:名無シネマ@上映中
09/07/05 22:13:23 5KNHEGrE
踊る大捜査線みたいなもんだろ
393:名無シネマ@上映中
09/07/05 22:24:57 yDLuO0Y7
「踊る大紐育」+「夜の大捜査線」で「踊る大捜査線」になったのと同じように
「ディア・ハンター」の響きがかけてあるってことか。
394:名無シネマ@上映中
09/07/05 22:45:21 4TnGWUAK
>>388
ローリングストーンズの曲からとったらしいね
ディア・ドクター聞いてみたいな
395:名無シネマ@上映中
09/07/05 23:21:49 +3Hi2OZV
>>394
これ?
URLリンク(eonet.jp)
396:名無シネマ@上映中
09/07/06 00:50:24 3cUsRelJ
さっき観てきた。
とても良かった。西川美和のベストだと思った。
特に、伊野がボケた父親に電話をして
ペンライトの件を謝るシーンで胸が潰れそうになった。
俺の親父も医者だから、医者のバカ息子の苦悩はよーく分かるw
397:名無シネマ@上映中
09/07/06 00:52:15 unJuz3iR
死ぬ事を考えろって声が聞こえるって妄想に取りつかれてるお婆ちゃんのシーン
その嘘にそのまま乗っかって付き合ってあげる香川
「やめとけ、拍車がかかるやろ」「一人くらい味方がいてもいいじゃないですか」
この辺も伊野と薬屋の関係性を暗示してるんだね
薬屋はなんだかんだで伊野の事評価してたんだと思う
398:名無シネマ@上映中
09/07/06 01:03:03 30ipKWOA
薬屋は、伊野のこと強請ってたよね~?
500万を700万にするって言ってたし。
あれはバラされたくないから、口止め料を
はずんだってことでオッケイ?
399:名無シネマ@上映中
09/07/06 01:19:19 x4qHCiG7
>>367 >>380
そうだったのか。鶴瓶に気を取られててちゃんと見てなかった。
私も恐れ入りました。
400:名無シネマ@上映中
09/07/06 01:22:14 unJuz3iR
>>398
あれは金じゃなくて薬の数かなんかじゃないかな。万とは言ってないはず
脅しには違いないが薬屋は金は要求してない
刑事とのやり取りみても伊野に何かしらのシンパシーを感じていたんだろうね
401:名無シネマ@上映中
09/07/06 01:37:19 vFf/7b9z
医薬品の営業は薬売ってなんぼだから、ノルマ達成のために薬を買ってもらってたんだよ
だから、そんなに使い切れんと言って最初の要求を伊野は渋ってる
MRの事情とか分かってないと分かりにくいかな?
402:名無シネマ@上映中
09/07/06 05:01:35 miVswvKP
>>206
伊野が痴呆の父に電話してた駅は上菅谷@水郡線
>>379
かづ子が本格的なガンの治療を望んでないから、伊野は内視鏡で写真撮って生検でガン確定したら資料読んだりして
自力でできる限りの治療+本物の医者・りつ子には嘘とばれないように入念に小細工してたろ?
りつ子がアイス食べようとした時、かづ子が飲んでる薬のカラ見つけたシーンで
胃潰瘍とは関係ない鉄剤のフェロミア処方→消化管からの出血で貧血起こしてる(=溶けていくアイスが暗喩)→ガンじゃね?と推理したから、りつ子は伊野を訪ねてきた
伊野が治療も嘘も全力尽くしてたのが分からない>>379の目と脳が適当すぎる
ラストのマスク越しの笑みは「もう医者の真似事はやめたけど、傍にいますよ」的な優しさだと思う
403:名無シネマ@上映中
09/07/06 06:45:23 MH/OdXS0
二回目観てきて気づいたシーン。最初の妄想婆さんちで薬屋が暴れた後の会話。
薬屋「ひとりぐらい味方してあげなきゃ」
伊野「あんな事したらよけい酷なるやろ」
薬屋「あれですか。医学的見地ってやつですか(笑)」
伊野「お前。前からいっぺん話そうとおもてたんやけどな(怒)」
わかって観てると薬屋がイヤミ言ってる
404:名無シネマ@上映中
09/07/06 06:47:42 Qs0KlzZf
親切な人っているもんなんだなぁ
405:名無シネマ@上映中
09/07/06 06:51:39 MH/OdXS0
あと、八千草さんが刑事に「(伊野は)なーんにもしてくれなかった」と笑顔で語るシーン。
ちょっと引っかかってたんだけど、
伊野が夜初めて八千草の家を訪ねたシーンで、はっきりと八千草が伊野に、「先生、何にもしないでください」って懇願してた。
自分の中で非常にすっきりしました
406:名無シネマ@上映中
09/07/06 08:47:01 x+BJeHwl
八千草さんが悲恋ものの落語の「立ち切れ」を最後まで聞けずに眠ってしまうってのは、落語の内容と違って死ぬ前にまた会えるって暗示だったのかな。
407:名無シネマ@上映中
09/07/06 09:14:55 HyHzsfm3
>>405
> 「先生、何にもしないでください」って懇願してた。
このセリフを覚えてなくても
> 刑事に「(伊野は)なーんにもしてくれなかった」と笑顔で語るシーン。
これは充分、理解できるけどなあ。
失礼なようだが、行間読み取ることが苦手な人に
こういうタイプの映画はキツイだろうね。
408:名無シネマ@上映中
09/07/06 10:16:52 zmr8Py+3
> 失礼なようだが、行間読み取ることが苦手な人に
> こういうタイプの映画はキツイだろうね。
ゆれるの時もこういうのが湧いてきてたけど
上から目線で講釈たれるのも恥ずかしいと思うが・・・
行間とかそんな大げさなモンでもないよ
マイナー系の邦画であるパターンだけど
普段あんまり観ないから慣れてないとかだろう
興味持ったら、ミニシアター系の邦画も色々観てみると良いよ
409:名無シネマ@上映中
09/07/06 10:36:29 HyHzsfm3
慣れの問題?そうなのか。
でもさ、ここに時折出てくるトンチンカンな質問とか
セリフにないことは理解できてない人とか
想像力が欠如してると思う。
映画に限らず普段の生活でもそうなんじゃないの。
410:名無シネマ@上映中
09/07/06 10:58:40 wW43Tqei
>>397
なるほど、それは気がつかなかった
>>406
あれ立ち切れ線香だったのか…
最後の場面は色々な解釈が出来るねぇ
411:名無シネマ@上映中
09/07/06 11:06:43 wW43Tqei
「立ち切れ線香」ってことは、八千草と伊野を暗示すると共に
八千草の娘が一年来ないと聞いて、伊野が医者をやめる決断をした
ことの説明にもなってるのかな。
412:名無シネマ@上映中
09/07/06 12:40:26 Pz/ZPD0J
落語のチョイスはつるべのアドヴァイスらしいね
413:名無シネマ@上映中
09/07/06 12:41:01 gkjRE723
たちぎり…やはり最後の伊野は幻だったか
414:名無シネマ@上映中
09/07/06 13:08:28 unJuz3iR
暗示の面もあれだけど、伊野がいなくなってからも鳥飼さんが「立ち切れ」をどんな想いで聴いていたのかを考えると切ないね
いたたまれず夜中玄関先に立って遠くに聞こえる原付の音に耳をすます…
415:名無シネマ@上映中
09/07/06 13:36:31 30ipKWOA
エレベーターのシーンは、伊野が、「もし乗り込む前に誰かが
呼びかけてくれなければ、このまま逃げてしまおう」という、
ある種の賭け(運試し?)をした、と思ったんだけど、違うカナ?
416:名無シネマ@上映中
09/07/06 13:37:46 8bq3V5NR
>>153
産気づいた妊婦役で出てたよw
417:名無シネマ@上映中
09/07/06 14:15:13 zmr8Py+3
そういえば、新屋英子も出てたね
>>415
深読みしすぎ
単にこのまま逃げだそうかと躊躇してただけでしょ
気胸の件で改めて人の生き死を左右する立場なんだと実感して怖くなったんでしょ
418:名無シネマ@上映中
09/07/06 15:48:06 MH/OdXS0
>>403だが、香ばしいのに誤解されっぱなしというのも癪なので弁明
一回目観たときの解釈は、このスレの上の方で書いてるんだが(携帯なので検索略)
「医者としては何にもしてくれなかった(けど…)」と後の言葉を飲み込んだのかと思ってたが
見直してみるともっと直接的な表現だったってこと
419:名無シネマ@上映中
09/07/06 16:00:01 eOMkNwzw
つるびん
420:名無シネマ@上映中
09/07/06 16:06:09 JF5GeITL
昨日観て来ました@神戸
映画は良かったんだけど、たまたま聴覚障害の方用に
全編日本語字幕つきの日だったようで・・・
受付などで一言知らせてほしかった。
字幕が目障りでした・・・。
421:名無シネマ@上映中
09/07/06 17:16:31 gbf8vBOw
名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 17:03:42 ID:FZtZCUPU
《7/4 ~ 7/5》
1 1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
2 2 ROOKIES-卒業-
3 3 トランスフォーマー:リベンジ
4 4 劔岳 点の記
5 5 ターミネーター4
6 NEW MW-ムウ-
7 NEW それいけ!アンパンマンだだんだんとふたごの星
8 6 愛を読むひと
9 7 天使と悪魔
10 11 ディア・ドクター
ディア・ドクターランクインおめ!
422:名無シネマ@上映中
09/07/06 17:46:26 joXu6SvA
>>421
教えてくれてありがとう 嬉しい話ですね
あともう一つ嬉しい話 井川さん女の子ご出産おめでとうございます
423:名無シネマ@上映中
09/07/06 21:37:58 P9bLRze5
公式見たら、夏以降も順次上映していくみたいですね。
あと落語は全くわからないけど、どんな内容か興味持ちました。
鶴瓶師匠が主演の作品ならではの、粋な演出だなあ
424:名無シネマ@上映中
09/07/06 21:55:35 cg5NUCRv
2週目で上げてくるって何気にすごいな
しかも上映してるとこなんてランクインしてる作品に比べたら
屁みたいな数だってのに
425:名無シネマ@上映中
09/07/06 22:28:15 YF9XSXqS
【映画】日本興行成績:「ヱヴァ―破」がV2!5位までは先週と変わらず 初登場は6位「MW」など2本・「ディア・ドクター」も2週目で初ランクイン
スレリンク(mnewsplus板)
426:名無シネマ@上映中
09/07/06 22:58:23 Qydx4sIc
>>397
妄想おばあちゃん 演技とは思えないくらい上手かった
話の飛び方や声の抑揚が凄くリアルなんだと思う
427:名無シネマ@上映中
09/07/06 23:31:35 iBIlxKTd
しっかしさあ・・・
俺たちも何十年後かにはあの村の誰かみたいになるんだよな・・・。
428:名無シネマ@上映中
09/07/06 23:36:29 KADq3e3i
すっごい楽しみだよな
429:名無シネマ@上映中
09/07/07 00:04:23 SgihOk8V
あの村には子供がたくさんいたけど、あれは地元の子供かな?
年寄りばかりだったから子供がいる夫婦みたいなのみかけなかったけど。
430:名無シネマ@上映中
09/07/07 06:36:23 A1+hC9Qn
村中集めてあの四、五人じゃね?とすれば、その親世代の数も知れてるわな
まあ村人1500人だから、さすがにもう少しいるか
431:名無シネマ@上映中
09/07/07 06:37:51 A1+hC9Qn
ごめん いま思い出したら、BMWに群がってたな…
川のシーンしか思い浮かべてなかった
432:名無シネマ@上映中
09/07/07 12:51:37 jNyHov7R
>>429
親は働きに出てるから夜しかいないんだよ
433:名無シネマ@上映中
09/07/08 16:19:03 IEn+jcvG
鶴瓶さんこのまえEXILEの番組に宣伝で出ていた
この映画のお陰で気になる人です
434:名無シネマ@上映中
09/07/08 16:28:42 xgCaw6sf
終盤の鶴瓶は蛇足だなぁ
観客に擦り寄りすぎだろう
スパッと消えればよかったのに・・・
435:名無シネマ@上映中
09/07/08 17:51:03 /RGotU0E
まあファンサービスである事は確かだが
劇中の伊野の性格設定なら、八千草さんが気になってあれぐらいしてもおかしかないかな
436:名無シネマ@上映中
09/07/08 17:57:59 8tfhYaYi
この間 彼女と観たんだが、彼女の感想は「やっぱり女性監督作品だなぁ~」だった
どこが?と聞くと、八千草薫が病院で刑事に鶴瓶の事を聞かれたとき
顔色すら変えないでサラッと受け答えしてたシーンだそうな。
あれは女性だとよくわかる…と。なんか複雑な気分だ…
437:名無シネマ@上映中
09/07/08 22:23:37 WXWsHVMp
いやあれは顔色さえ変えてないって演技じゃないたろ
けっこうわざとらしく、白々しく答えてるよ
438:名無シネマ@上映中
09/07/08 22:33:06 Tu2OfkNH
西川美和監督! 35歳のお誕生日おめでとうございます!
今後はせめて2年に1本でw。
439:名無シネマ@上映中
09/07/08 22:41:20 In9O/va2
西川さん、誕生日おめでとう
映画も小説も素晴らしかった!
ありがとう。
大好きです。
440:名無シネマ@上映中
09/07/09 00:21:08 rxVYb5S2
渋谷で見てきた。また見に行きたい、って思う映画だった。偽医者が去ったあとの空の診療所をの場面はいろいろ考えさせられたよ。
まったく話とは関係ないけど、テレビにうつる野球がどちらも横浜の試合っていうのは西川監督の趣味なのかね。たしか「ゆれる」では横浜-阪神戦だったような。
441:名無シネマ@上映中
09/07/09 00:41:51 Z6KZ1YA+
「ゆれる」も含めて全部、横浜球場の試合だよ。
442:名無シネマ@上映中
09/07/09 00:48:25 mB7erN8C
どっちにも噛んでるテレビマンユニオン
URLリンク(ja.wikipedia.org)
主要株主 TBS
無関係ではなさそう
娘が帰省中に八千草さんが野球見てるシーン好きだな
443:名無シネマ@上映中
09/07/09 00:58:16 Z6KZ1YA+
鶴瓶に野球中継の見方を教えてもらって(野球中継が出てくる場面1=横浜阪神戦)
井川が帰省したときにもTVで野球を見てる(野球中継が出てくる場面2=横浜広島戦)
ことで、八千草さんが鶴瓶を受け入れていることを表現しているんだよね。
さりげなく上手な演出。
444:名無シネマ@上映中
09/07/09 03:47:39 FfunfGva
レビュ評価日に日に上がってきてるね。
いい映画だから沢山の人たちに観てほしいなぁ
445:名無シネマ@上映中
09/07/09 08:25:10 2iKZImur
自分も観にいきたい 自分の目で確かめたい
446:名無シネマ@上映中
09/07/09 10:16:21 +e168c4p
>>436 君の彼女はいい答え方をするね。看護士(余貴美子)が刑事にあれこれ
質問されながら、自分の頭を叩くシーンは秀逸だと思った。女性監督ならでは
の細かい感情表現がうまい。
アイスクリームが溶けていくシーンとか、八千草薫さんが野球を見るようになる
シーンとか、この監督は演出がうまい。それに俳優の個性を引き出すのもうまいね。
ひょっとしたら、「おくりびと」の後を狙えるかも。鶴瓶がレッドカーペットの上
を歩くのかもね。国内の映画賞はこれで決まったようなものだし。
447:名無シネマ@上映中
09/07/09 12:13:45 lsGm6ALm
パンフレットの表紙はがしたらポスターだったよ。裏面が棚田のビジュアルで笑った。ゆれるんときは、実家ポストカードだし。
448:名無シネマ@上映中
09/07/09 12:36:47 TAcVMW96
>>436
彼女は意味を取り違えてると思うよ。
449:名無シネマ@上映中
09/07/09 12:45:44 KO/mm76n
昨日観てきた。
何かで宣伝見かけて「面白そうだなぁ」くらいの気持ちで行ったんだけど、
始まってみたらただただ見入ってしまったw
細かな描写とかまで楽しむために、もう一度観に行ってこようかと思う。
450:名無シネマ@上映中
09/07/09 12:50:00 Oqqkl7Cg
かづ子さんは平静を装ってとか、嘘をついているのではなくて、
伊野に感謝しているんだと思うけど。
「何もしてくれなかった。」と感謝しながら独り言みたいにつぶ
やいたんでしょう。
451:名無シネマ@上映中
09/07/09 15:45:50 cNkwA/Gp
>>449
浦和で観たけど、後ろの子連れの客は逆だったみたい。
上映後に「ちっとも面白くなかったな、もっと楽しいヤツかと思った」
と子供にブツブツ言ってた。子供だんまり
たぶん、バラエティー番組の鶴瓶を期待したんだろうなw
三谷幸喜な作品を期待して子供を連れてきたのかも
452:名無シネマ@上映中
09/07/09 15:57:12 7mkgooab
子供はアニメか怪獣映画でないと楽しめんのよ
453:名無シネマ@上映中
09/07/09 16:41:14 hHwAc9e2
完全にブラック・ジャックのパクリです。本当にありがとうございました。
454:338
09/07/09 16:55:07 IHnxxYEm
7月5日まで(9日間)で1億2200万円いったそうだ。ガンバレ。
455:名無シネマ@上映中
09/07/09 16:55:56 IHnxxYEm
上の名前の「338」は手違いによるものです。スミマセン。
456:名無シネマ@上映中
09/07/09 17:38:21 YTdUCnXB
>女性監督ならではの細かい感情表現がうまい。
もちろん西川監督は演出の秀逸な人だけど、演出の
上手い男性監督だってたくさんいるよな。
どこら辺が女性監督ならではなわけ?
457:名無シネマ@上映中
09/07/09 21:46:59 xRvoVBpV
感情表現であって、演出とは言ってないようだけど?
458:名無シネマ@上映中
09/07/09 23:21:19 Gyg3lHDh
子供連れで見るような映画じゃないよな、これ
鶴瓶ってだけで勘違いしちゃったのかね
459:名無シネマ@上映中
09/07/09 23:44:47 fL+c6J/4
子供って本当のコドモなのか。そりゃ無理だ。
でも老境に達した親と、壮年の子供が一緒に見るには、最高の映画かもしれない。
460:名無シネマ@上映中
09/07/10 00:00:09 xRvoVBpV
別に子供が文句垂れてたわけではないじゃん
親が子供にブツブツいってただけで
461:名無シネマ@上映中
09/07/10 00:01:34 HCKdzvUu
後輩のシンプレ渡辺談
「べえ師匠って、人懐っこい笑顔しはるけど、目の奥は笑ろてへんで~~!」
462:名無シネマ@上映中
09/07/10 01:00:24 FfHps3z2
>>453
君の場合、ロボットでてきて人間助けたら
鉄腕アトムのパクリと勝ち誇るんだろうね
463:名無シネマ@上映中
09/07/10 09:10:14 sMenqjBs
鶴瓶に 脈をとられて もらい泣き
464:●⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI
09/07/10 12:03:43 lEX+X9Zx
昨日新宿のレイトで見ました。
色々思い返してみると、結果的に伊野=鶴瓶は適役なんじゃないですかね。
>僻地で働いている医師に聞いたら、口を揃えて『志の高い人ほど続かない』
URLリンク(www.oricon.co.jp)
多分この映画のテーマの一つだと思うんだけど、伊野が相馬に本音を言うところは、
「家族に乾杯」の綺麗な鶴瓶から「悪べぇ」に変わる瞬間で、
あのシーン見て、「ああ、これは笑福亭鶴瓶にしかできないかも」と思ったくらい。
補足的に言うと、wikiにも載ってるけど、駿河学少年万馬券的中事件というのがあって、
適当やってたら人に感謝されてしまう驚きと居心地の悪さというのは体に染み込んでるのかも。
しかし、西川監督は最初は伊野を誰にやらそうと考えてたんでしょうかね。
「ゆれる」のキャストなら誰でも無難にこなせそうだけど・・・
465:名無シネマ@上映中
09/07/10 16:54:13 JnexBnfS
この映画はぜひ見に行きたいな
しかし鶴瓶には家族に乾杯のイメージが強くて、シリアスな内容に入り込めるかどうか・・・
466:名無シネマ@上映中
09/07/10 17:01:53 Pl8zDC57
>>464
最初は、オダギリ&瑛太の思考もあったと聞いた
467:名無シネマ@上映中
09/07/10 17:04:01 3iQ+1kXz
特定の人であてがきはせずに書き進めていったとか言ってたけど
468:名無シネマ@上映中
09/07/10 17:09:20 Pl8zDC57
>>467
配役を考える時に
469:名無シネマ@上映中
09/07/10 17:12:48 3zX4y1z4
あてがきしたのは八千草さんだけ
その役を演じてくれたらいいなと願いながら書いたらしい
瑛太にはゆれるが終わったあと次に映画を撮る時にはでて欲しいとオファーしてあった
ただし監督は瑛太の演技イメージを持たずに脚本を書いたので
あてがきはされていない
470:名無シネマ@上映中
09/07/10 19:01:04 tmw2hGKk
監督は当初、相馬に関してあまり興味の向かない存在だったらしい。
誰だったか忘れたけど、「監督は相馬に対しての愛着に欠ける」
と指摘された程。
撮影に入り、瑛太が演じるにあたって、その相馬のキャラを
瑛太自身が解釈し、肉付けした結果、監督は相馬に対して
愛着を持てるようになったんだと。
この映画の中では、皆さんベストアクト&ベストキャスティング
だと思うが、俺の中での新しい収穫は、鶴瓶&瑛太&井川の演技力。
471:名無シネマ@上映中
09/07/10 19:11:31 AWp0AQxb
余貴美子はうまいなあとしか言いようがないです。
大事なことは、みんな彼女の口から聞きたい。
それがウソでもいいです。
472:名無シネマ@上映中
09/07/10 21:25:24 mhkdOmUP
後半の刑事パートで、伊野がニセ医者だと判明してから
村の人間が手の平を返して刑事に自分達はニセ医者の被害者だと
訴えてたけど、
その後の刑事が瑛太を尋問するシーンでぽつりと
「今、もし、伊野が帰ってきたら村人たちはどうするんだろうな・・・
あんがい俺たち警察を山に埋めて、伊野をうけいれるんじゃないか?」
と言ってたのがゾクリと来た
村人達は本当は伊野をまだ慕っているともとれるし、
エゴイズムを嫌悪しているともとれる
最初はまだ伊野が密かに慕われているのを刑事が
感づいて、理解できずに苛立ってるだけかと思ってたが・・・
473:名無シネマ@上映中
09/07/10 22:20:08 oLqtpN54
>>472
刑事のせりふは漫画のマスターキートンで、偽の神父を村人が守るっていうエピソードを思い出させられた。
村人も伊野が偽の医者だと薄々気付いていたんじゃないかと思っていたんだけど、違うのかな?
474:名無シネマ@上映中
09/07/11 00:44:22 h3+p1G1Y
実際にこういう事件が起こったとして、真相を知らされた
村人にインタビューをしたら、きっと映画のように不満を
ブチまける人もいれば、「良くしてくれました」と感謝を
述べる人もいるはず。で、報道などで紹介されるのは前者
だけ、という気がして、いろんな意味でリアルだなぁ~、
と感じた。
普通~の監督さんなら、「無免許だったが、伊野は本物の
先生様だったよ」というようなコメントを、最後に言わせ
たがるんじゃないかなー?(村長の笹野高史さんあたりに
は特にネー(*‘ω‘ *))。
475:名無シネマ@上映中
09/07/11 01:13:36 JprORykE
>>471
余はああいうのはまるよ
風吹ジュンもそうだけど生活感出たのやつれ具合にリアリティを感じるんだよな
476:名無シネマ@上映中
09/07/11 04:18:15 0THYq6im
こんな医者の権威を失墜させ、医師を冒涜する映画は無いと思ったから、
映画終わりのクレジットで医療監修やら協力で、病院名や医師名がたくさん出てきたときは驚いた。
ところで40代男性の胃カメラの写真と70代女性の胃カメラの写真って
違いないもんなの?
あと、おれもつるべえが最後、八千草にお茶入れて現れたシーンは意味不明だった。
つるべえは何を想って現れたんだい?
477:名無シネマ@上映中
09/07/11 06:43:40 f3fIpKp3
免許はないが医者のいない町の人のために医者の真似をするってエピソードはブラックジャックにあるね。
こちらは最後にはあらためて大学に行き直すって話だけど。でも、展開的にそっくりだった。
あと最後の方のシーン、伊野と刑事がニアミスするシーンは必要性を全く感じない。
エンディングも含め、最後の最後でつめの甘い作品になってしまったな。
478:名無シネマ@上映中
09/07/11 07:38:11 Hj4Wt677
もしかして村人の多くは正体に気付いて鶴瓶を利用してたのかも。
序盤の蘇生断ったのもさすがにそこまで頼まないって事にも思える。
479:名無シネマ@上映中
09/07/11 08:45:57 eB6F8EiI
最後のシーンは賛否両論だね。伊野の行動は性格設定と矛盾はしてないから、
後は観客に見せるべきかどうかだよね。
個人的にはあっても良かったと思う。
480:名無シネマ@上映中
09/07/11 10:12:45 pJA5Xq1N
みんな評価高いな。
ど田舎を舞台にしてるせいか、テンポが悪すぎていまいちだった。
野球のシーンや瑛太の身なりなんかベタ過ぎ。
481:名無シネマ@上映中
09/07/11 10:22:09 M2TCINjG
平日昼間はおばちゃん連中で満席だった
集客はつるべのおかげかもな
482:名無シネマ@上映中
09/07/11 10:26:44 e94Dh8cB
>>481
瑛太のファンの中心もおばちゃん。西川監督もおばちゃんに人気。
483:名無シネマ@上映中
09/07/11 10:37:21 PqaCyzka
>>464
最初はソンガンホみたいな人にやらせたかったって
札幌で言ってたよ。
2枚目顔じゃない人にやらせたかったって。
484:名無シネマ@上映中
09/07/11 11:23:56 pjQL2IFw
CSでフジの、男おばさんに
監督がゲストに出てるの見ました。
面白かったです。
写真を使って紹介するのもね
485:名無シネマ@上映中
09/07/11 11:49:14 fRkFiRru
蘇生頼まなかった意味、履き違えてる人いるね
486:⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI
09/07/11 11:49:41 OS95ZDN0
>>466
何かキャラ被ってそうな・・・
>>483
じゃあ、「ゆれる」で選ぶなら木村祐一ってとこですか。
最後のシーン考えると、ちょっと軽さも持ち合わせた方がいいでしょうし。
木村つながりでいうと、ソン・ガンホ似って言われてふと木村進(新喜劇の)を思い出しました。
元気だったら、それもアリだったかも。ちょっとコテコテ過ぎかな。
487:名無シネマ@上映中
09/07/11 12:20:50 DWBDSeHx
王様のブランチの本紹介コーナーで
西川監督の「きのうの神さま」が、直木賞の本命として推されてたよ
(ダントツでコレに決まり!候補は無いんですが、と前置きしていたが)
488:名無シネマ@上映中
09/07/11 12:22:30 m4NWyWHz
昨日渋谷で見た。
何か自分にはしっくり来なかった。
ゆれるのような二転三転の展開がなくひじょうに緩い展開だったので、
あれ?終わり?って感じ。
しかも最後に釣瓶が登場したときめちゃくちゃ怖かった。サイコホラーのラストみたいで。
そうとった人は殆どいないだろうけど。
でも編集というか構成はすごく上手だと思う。
過去と現在の見せ方といろんな事実を浮き彫りにさせていくさじ加減が凄い。
香川が、狂ったおばあさんのところで言った「医学的見地からのなんたら~」とかいう
台詞とか、ぞくぞくする。
釣瓶の演技はやっぱりヘタだと思う。
ヘタなところまで計算に入れて、心情をぼかすというやり方に少しあざとさも感じた。
489:名無シネマ@上映中
09/07/11 12:28:23 0e6MFNUf
>>480
ああいうとこはベタでもわかりやすい方が良いよ
その辺りの描写にこだわってると、テンポが悪くなるし焦点がぼやける
490:名無シネマ@上映中
09/07/11 13:09:44 kfDWJq3s
>>477
そもそも、ブラックジャック自身が無免許医なんだがw
所謂、偽医者ってのとは違うけどさ。
491:名無シネマ@上映中
09/07/11 13:32:39 7ui+yXAE
>>485
履き違えてるわけじゃなく、そういう風にも見れるって話をしてる。
俺の話を君が履き違えている。
492:名無シネマ@上映中
09/07/11 13:35:46 UjMCIcGT
この映画は観客の年齢層高いだろうし、
緩めのテンポで、ユーモアなんかもベタ寄りでいいと思う。
俺が観た時も、
伊野「念のためCT撮ります?」
相馬「え、ここCT撮れるんスか」
伊野「撮れませんけどね」
みたいな何てことないやり取りでも結構笑いが起きてたぞ。
普段どっちかというと若い客が多い映画を観ることが多いんで、この映画の笑いが起きるポイントは
結構新鮮に感じた。
493:名無シネマ@上映中
09/07/11 18:32:33 AYWFZYTJ
ラストはあれでいいと思う。
ツルベ=うそつき・偽者、という感覚で終わらせるのが
本意ではないのだし。
しかし、ラストで感動の再会みたいのやられると
それはやりすぎ。
ツルベの顔は映らない、八千草の表情で物語らせる
あのラストでいいと思った。
494:名無シネマ@上映中
09/07/11 21:07:46 gF+2k00/
>>477
「古和医院」だね。
俺もその話思い出したよ。
やったことのない手術を一か八か震える手でチャレンジするシーンなんてかなり意識していると感じた。
495:名無シネマ@上映中
09/07/11 22:49:10 ZUnK/5ln
>>493
では、どういう感覚で終わらせるのが本意なんでしょうか?
あのシーンがどういう意味なのかわからないのですが?
496:名無シネマ@上映中
09/07/11 22:57:30 8463/q32
>>495
あなたの疑問を満足させられるのは監督だけでしょうね。
あのシーンの意味なんて、人それぞれで解釈が違っちゃってるもの。
497:名無シネマ@上映中
09/07/11 23:04:12 ZUnK/5ln
伊野としては鳥飼さんの希望に沿って自分なりに精一杯の治療をしたつもりかもしれないけど、
それでもだましていたことは変わらないし、結局最後は全部ほっぽり出して逃げてしまったわけだ。
その後、ラストシーンで鳥飼さんの前に現れた理由がわからない。
偽医者だったことをわびるためか、普通にお見舞いしたかったのか、
その後の経過を知りたかったのか・・・
どれも違う気がするし、どんな会話をしたのか想像できない。
498:名無シネマ@上映中
09/07/11 23:16:26 V3PJNRc2
よさそうだから来週観にいくわ
古和医院ということでネタはわかったけど、江戸時代の医者なんてこんなもんだったんだろうな。
499:名無シネマ@上映中
09/07/11 23:28:07 b/i23bCu
ネタは分かったと言うが、映画のほうでは「偽医者」はオチでなく、むしろ出発点だ。
そのへん、脚本が巧妙に構成されている。
500:名無シネマ@上映中
09/07/11 23:32:21 AYWFZYTJ
当事者にしかわからない事ってありますよね。
しかし世間的には罪とされて当然、ということもわかっている。
だから鳥飼も相馬も刑事に対しては「常識的な」コメントを残し
それはかなり強調されていたと思う。
>>495
題名にもあるように
「dear」というキーワードで締めくくりたかったんだと思いますよ。
つまり「dear」というのは過去完了形なのではなく
現在進行形であるのだと。
501:名無シネマ@上映中
09/07/11 23:38:00 615XAMbI
>>497
この映画はハリウッドなんかの善悪二元論とは違うので、
まず偽医者=悪者という固定観念を捨てて考えてくれ
502:名無シネマ@上映中
09/07/12 00:23:35 B2flvg/a
予想に反して、すごく良かった。
八千草に白衣を振って去っていくシーンで自然と涙が出たなぁ
503:名無シネマ@上映中
09/07/12 00:26:36 ZC3XuUTu
>>501
そうだよね。むしろあの村では、あの医師のほうがニーズに応えていた。
本当の医療って何だろう?と考えさせられる。偽医者という設定だからこそ。
そしてまた考えさせられるのは「自分は(自分の職業)の本物なんだろうか」という疑問。
「本物って何なんだろうか」ということも。
504:名無シネマ@上映中
09/07/12 00:44:16 10L7ZcOS
ラス前
・駅売店にてタバコを注意される
・刑事とニアミス
・列車通過後、画面から消える
この一連の流れ
監督の意図はいかに???
505:名無シネマ@上映中
09/07/12 01:25:37 ryLWG2ad
娘が盆暮れには帰郷するとしても
いずれすべて露見するのは間違いないわけで
自爆覚悟の嘘だったってこと?
506:名無シネマ@上映中
09/07/12 01:38:01 /ARDeJQU
>>505
嘘ってどっちの?
かづ子と二人でついていた嘘の方ならその覚悟はあったんじゃね
507:名無シネマ@上映中
09/07/12 01:49:32 VI52yMf3
>>504
ペンライトの件等、伊野がいままでついてきた嘘を清算しようと自首を考えたが、
鳥飼の嘘の約束だけは守り通したいがため、自首をやめたという
暗示的なシーンと勝手に想像している。
508:名無シネマ@上映中
09/07/12 01:59:26 ryLWG2ad
>506
そっちの嘘
冒頭の大往生もどきといい
おそらく安楽死すれすれのこともに手を貸してたんだろうな
509:名無シネマ@上映中
09/07/12 02:07:43 ZC3XuUTu
父が死んだとき、医師が3回延命治療したけど、「無理やり生かしてる」としか思えなかった。
母と弟と話し合って、4回目は止めてもらった。あれはつらいぞ。偽ドクターは空気読んだんだな。
510:名無シネマ@上映中
09/07/12 02:15:26 10L7ZcOS
>>507
なるほど
タバコを吸ってむせていたというのは慣れてない証拠で
しかも駅での喫煙場所さえ知らないのならその日が最初とも受け取れる。
自首する前の一服ってことだったのだろうか。
511:名無シネマ@上映中
09/07/12 02:33:38 /ARDeJQU
>>504 >>510
公衆電話のシーン以降の伊野は偽医者ではなくだたの人
それをイメージしたシーン
だからタバコ吸うし逮捕もされない
自首とかは関係ないと思う
「伊野は最後、何者でもなくなる」とラジオで監督が言ってた