【役所広司】ガマの油【初監督作品】 at CINEMA
【役所広司】ガマの油【初監督作品】 - 暇つぶし2ch64:名無シネマ@上映中
09/06/11 20:27:28 Vap8BW9b
ヒロインのムチムチふとももだけが見所。

65:名無シネマ@上映中
09/06/11 21:21:29 KB+xxrK1
今日観てきたよ。
私はよかった。瑛太の優しい表情。光との関係性にやられたー。

66:名無シネマ@上映中
09/06/12 07:58:58 q9Clcmuk
宮台がすごい褒めてた

67:名無シネマ@上映中
09/06/12 11:06:40 iTe90MHh
観てきた。
個人的には好きな映画だけど、クソ映画と言う人もそりゃいるだろうな、という気はする。

なんていうか、サークルの飲み会とかで、留年を繰り返すちょっとダメな先輩が、
キザぶって人生観について語り出すんだけど、普通にきいてたらウザいはずなのに
その人の妙に愛嬌のある語り口とか、いい感じに酔いが回ってきた雰囲気とかに上手くほだされて
なんとなくしんみり聞いてしまう感じに似てた。

68:名無シネマ@上映中
09/06/13 20:59:44 hThxjFax
最後に仏壇の中でカーテンコール状態だから
ガマの油売りはご先祖様という設定でいいんでないか?
役所の子ども時代でも、真剣持ってたらまずいでしょ
役所が息子といったサブローにも益岡徹見えたんだから・・・

結論としてガマの脂売りいなかったら、この映画は成り立たないでしょ、
と思うが

69:名無シネマ@上映中
09/06/13 23:09:29 dwWFC+gc
ファンタジーと現実の狭間の描写がゆるいから
最初はホームドラマ調→途中焼き場からファンタジーに変わるように見えて
観客が「ハァ?」→「ドン引き」になってしまうのではないかとおもた
折角タイトルも「ガマの油」ならば
あのガマの油売りのカップルがいっそもっと最初から
狂言回しっぽく積極的に出てきて
物語の進行役をすればよかったのでは
「さあさあお急ぎと御用の無い方は、ついでに
ハチャメチャ親父と真面目な息子の話も聞いてお行きやれ」とか言ってさw

70:名無シネマ@上映中
09/06/14 00:06:48 +bnBzCZH
早くも一日2回上映に減ってる・・・
そんなに客が入ってないのか?
早めに見に行かないとヤバいな。

71:名無シネマ@上映中
09/06/14 05:13:08 P7qQyIsO
光ウゼエ~~~~
田舎者っつーか
あのケータイでのやり取りは脳沸いてんだろとしか思えん
こんな女実際にいたら氷付けにして大西洋に流してやる


72:名無シネマ@上映中
09/06/14 06:47:46 x0GyP1XM
詰め込み過ぎてボヤけた感がある。
そのせいかキャストも嵌まりきれてなくてなんとなくボンヤリしてる。

73:名無シネマ@上映中
09/06/14 08:08:15 iVhS9A/6
到底公開できるレベルの作品ではないが、
役所監督と言うことで無視することも出来ず、
各社最低限の上映枠を作ったというところか。

少ない観客は終了後沈黙のまま帰った。

74:名無シネマ@上映中
09/06/14 11:15:20 IKdYwF5J
役所さんって、基本的に下積み生活が無いイメージなんだけど?
検索すると、若い頃から仕事量が多いし…。

75:名無シネマ@上映中
09/06/14 18:00:31 /gkwIyI2
観に行ったけど大して面白くなかった。
あんな彼女いたら、うっとうしいだろうな。

76:名無シネマ@上映中
09/06/14 22:07:45 fpXhKBS7
大好きな俳優が出てるっていうのに、見にいかないまま終わりそう
プロモ活動見てると、役所さんは凄く人柄は良さそうだけどね

予告見た時からつまらなそうだと思った


77:名無シネマ@上映中
09/06/14 22:15:04 odYJs0+l
益岡徹、いまやってる舞台の稽古で大変なさなかに
あんだけ挨拶とか記者会見とか色々出たのにな…
まあ出来がダメな映画だから尚更いっしょけんめ宣伝活動したのかもしれないけどね
役所と一緒に泥被りますよみたいな覚悟か

78:名無シネマ@上映中
09/06/17 20:29:25 pg9DE7Ve
キャスティングや雰囲気は中々良かったから、脚本をもう少し練り直せば
結構面白くなりそうな予感もするんだけどな…
個人的に思ったのは通話じゃなくて携帯メールでのやりとりにすれば、
親父と息子の違いに女の子が長い間気が付かなかったのも違和感が
無かったかも。
それからクマとのアクションももっと思い切ってアホなくらいはじけさせれば
一つの見所になったかも。
でも一作目なんだから欠点があってもイインじゃないでしょうか?
次回監督作に期待させてもらいます。

79:名無シネマ@上映中
09/06/17 22:54:40 2ogmaPeH
才能があれば一作目で傑作が生まれます

80:名無シネマ@上映中
09/06/17 23:01:21 JWK8OzBp
上の方のレスにもう書いている人がいるけど
おれも伊丹十三ってすごい人だったんだろうなあと思いながら見ていた

ここで晒し上げ
脚本家当人らしい人物が降臨しているから、突っ込みたいヤシは
そっちでどんどん糾弾したらイイと思うぞw
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

81:名無シネマ@上映中
09/06/18 22:54:09 /IhiUdMi
「大ヒット御礼!
役所監督 舞台挨拶決定!」
URLリンク(wald9.com)


だ…大ヒットなのか??ww
公開3日目・レイトショー直前回を館内約2名と観た俺ガイル
バルトじゃないけど…

82:名無シネマ@上映中
09/06/19 02:52:45 InKDyuUq
『ガマの油』と
①タンポポ
②失禁園(初期のノーカット版)
③赤い橋の下のぬるい水
との同時上映を希望です


83:名無シネマ@上映中
09/06/21 20:02:45 cR9UtYXu
この映画、10~20代の人はまず共感できないだろうな
観ようとすら思わないだろ だから書き込みも少ないんだろうな

スクリーン数拡大ってマジかw 本当にヒットしているの?

84:名無シネマ@上映中
09/06/24 13:56:09 eiRlQ9sg
観てきた
上映回数がみるみる減ってたから心配してたけど
レディースデイのおかげか30人くらいは入ってたw @東京都下

詰め込みすぎの感は否定できないが、クマーの場面は結構ウケてたし
狙ったであろうギャグシーンも笑いが起きたりして
役所ファンとしては、なんだかほっとした

思いのほか三郎が役にハマっててよかったな
単なるお涙頂戴&家族愛モノではなくて悪くない映画だと思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch