北野武監督作品総合スレッドPart21at CINEMA
北野武監督作品総合スレッドPart21 - 暇つぶし2ch121:名無シネマ@上映中
09/05/19 12:05:18 v6DOXxjH
ソース出せよ

122:名無シネマ@上映中
09/05/19 12:47:41 v6DOXxjH
明治8年頃、日本と朝鮮は戦争勃発の危機にあった。
上層部では話し合いの為、特使として朝鮮王子が来日したりはしているが、
一般の朝鮮人が日本に旅行に来たりは出来なかった。

> 1875年(明治8年)10/14
> ~日本と朝鮮との間の戦争についてたくさん話が出た。
> 中原氏は戦争は間違っていて危険だと言う。
> 日本は今1400万ドルもの借金があり、
> 強大な清国の友好国である朝鮮との戦争の費用を
> まかなう余裕はないからだ。しかしその清国にも悩みがある。
> 肯定がまだ子供で、無知と鈍感から他国と揉め事ばかり起こしているのだ。
> 少し前に清国の兵隊がロシアの一隊を襲って殺した。
> それからタタール人を怒らせる事をしでかし、その後イギリスを立腹させ(中略)
>
> 1883年(明治16年)8/8
> 昨日私たちは朝鮮の公使(皇太子の令息)をおもてなしした。(中略)
> ウィリィは日本の医療伝道師を朝鮮に送りたいと切望し、
> 日本が東洋の伝道者になるべきだという考えを持っている。

(明治8年、日本政府に招かれて来日したホイットニー一家の15歳の娘の日記から抜粋)
※翻訳※一又民子・タカのフミ・岩原秋子・小林ひろみ

その他、両親を亡くした朝鮮人を養子にした外国人(欧米人)が、
来日の際、養子を同行する場合もなくはなかったが、
そういうのは「普通にいる」とは言わない。
100年前に朝鮮や日本に旅行出来る程度の財力のある里親でない限りは無理。
一般の朝鮮人が日本への不法入国を試みだしたのは、
日本が清ロシアを下して強国のイメージが出来上がってから。→日露戦争は明治37-38年
朝鮮は日清戦争の時は清が、日露戦争の時はロシアが勝つと思い込んでいて
日本政府からの親書を開封もせず握りつぶしてバカにしていた。
まして一般人が敗戦すると見なしている危険(?)な国にわざわざ何しに来たんだよ。

123:名無シネマ@上映中
09/05/19 12:56:29 v6DOXxjH
20代の頃、趣味で明治維新→日露戦争頃までの資料は山のように読み込んだ。
日韓併合後だってチョンの不法入国は目立つほどじゃなく、
第一次大戦の戦争特需で日本が儲かるようになってからだよ。
フィリピンのカルデロン一家やじゃぱゆきさんでも判るように、
日本が経済大国になってから出稼ぎに来てるわけで、
そこのところをよく考えろってんだ。

なお、北野ウシは天皇の前で演奏する候補に選ばれた娘義太夫であり、
日本人以外のなにものでもなく、
北野サキだって実家の小宮家の先祖代々の墓場は現存してる。

124:名無シネマ@上映中
09/05/19 13:44:14 v6DOXxjH
時系列

明治8年頃・日本と朝鮮の間で戦争の危機が高まる(日本、借金だらけ)
明治27年頃・日清戦争(日本、借金だらけ)
明治37年頃・日露戦争(日本、借金だらけ)
明治43年・日韓併合(日本、朝鮮の借金も肩代わりして、更に大借金国へ→国民、重税に苦しむ)

大正3年~7年・第一次大戦(戦争特需で大もうけ→)戦後、チョンの不法入国問題が出てくる
大正12年・関東大震災(日頃の行いが悪かった在日チョンが身から出た錆で虐殺される)

「じゃぱゆき」という言葉はもともとは「唐ゆき」という言葉をベースにしている。
日本がド貧乏だった頃、清国(唐)へ出稼ぎに行く日本人が多くいたからだ。
たけしを在日だと決めつけている層は、たけしの親や父祖の代も日本が経済大国だったと思い込んでいる。
第一次大戦前に生まれているたけしの両親が朝鮮人であったというなら、
一体なにしに日本に来たんだよって話。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch