09/10/20 22:19:57 6q6zCnLw
九州人には普通にいるよ。
濁音が変な発音の人。
954:名無シネマ@上映中
09/10/20 23:07:15 XMD8H02W
>>952
不夜城とK-20のナレーション聞き比べると
日本語上手になったなあと思う。
955:名無シネマ@上映中
09/10/21 01:29:36 WbegVqVv
蘇州城主を初めて知ったのはセクロスばっかしてる映画でした
いい映画だったけど
956:名無シネマ@上映中
09/10/21 19:18:03 QzkBWxlD
蘇州城主のセクロスばっかしてる映画どこ~
__ __
___/__VV"__}_
/ ー< ヽ
/ __ノ ヽ
/ _/ (_・人・_)ノ
/ / r⌒ヽノ⌒ヽ
/ / ( 人 ヽ / ノ^ヽ
{ { / )
ヽ ヽ<| ____ /
| ''" ̄ _L_人_人
`ー'' ̄ ̄
ヽ } i ヽ |
} ノ ヽ ヽ |
| ノ | |
957:名無シネマ@上映中
09/10/22 13:13:25 Lc+E5fvf
見てないけどたぶん、↓
URLリンク(www.imageforum.co.jp)
958:名無シネマ@上映中
09/10/22 13:19:14 VpEfejca
>>957
そうですそれです
蘇州城主の5回分くらいのセクロスとヘアが見れます
セクシーではぁぁんてなりますた
959:名無シネマ@上映中
09/10/23 18:35:20 QSm+Gm7Y
スレチですが、話題にあかったので…
不夜城では主人公が国籍か日本の台湾引き上げ者の設定なので、
「北京語も日本語もその辺を意識した台詞回しでやってみた」
と言ってました。
スレチなのでおしまいにしましょう。
960:名無シネマ@上映中
09/10/24 22:36:58 8KO02AhG
濁音の用法が変だよ↑
961:名無シネマ@上映中
09/10/24 22:51:18 io2lQKxL
>>952
あれだけしゃべれれば十分だと思うけど・・・
ちょっとアクセントやイントネーションが違うだけで凄い嫌味な書き方するね。
そう思うとやっぱアメリカ人(アメリカ映画界)は寛容で凄いよね。
発音やイントネーションがネイティブのそれとは違ってても使ってくれる。
世界中の人にチャンスがある。
962:名無シネマ@上映中
09/10/25 07:38:40 AYcdHisu
ここも金城(ヲタ)スレか。
963:名無シネマ@上映中
09/10/25 08:12:36 4Vu//Zi6
カッコいいから仕方無いよ。
964:名無シネマ@上映中
09/10/25 15:16:23 /Jh77LNv
オイラもあんま金城好きじゃ無かったけど
この映画で好きになった
最後の「パン・チンユーーーーーン!」は良い
965:名無シネマ@上映中
09/10/25 17:38:36 cAJOcJlQ
>>961
外国人の役or出身地が大した問題じゃない役だからだぞ
ネイティブの設定なら普通にアクセント指導されて大変なんだ
966:名無シネマ@上映中
09/11/07 10:55:29 z3NgCk6t
>>962
『発音の話をすると金城ヲタが湧いて出る』
という怖い諺を知らんのか君達はw
それはそうと故郷の香りで蘇州城主見たけど、短髪で別人。
言われなければ分からなかった。
967:名無シネマ@上映中
09/11/07 22:22:46 GwCBXU94
↑君はここにも現れるのか?
アッパレだな。
968:名無シネマ@上映中
09/11/15 00:01:23 ZyAOL6aY
アカデミー賞外国語映画賞の香港代表に選ばれながら直前に降りたのはもったいなかった
969:名無シネマ@上映中
09/11/15 00:07:08 ZlXziIoZ
>>966
「トランスポーター」1作目のヒロイン、台湾のスー・チーの英語の発音は決してよくなかったけど
英語圏の人は暖かく受け入れてるよ。
ちょっとの発音の違いも許さない系の日本人って恐ろしいわ。
970:名無シネマ@上映中
09/11/15 13:31:39 yE/CHud7
しつこいヲタだなあ。
971:名無シネマ@上映中
09/11/20 16:10:01 3wweRi0e
NHKスペシャル チャイナパワー 11月22日(日) 午後9時30分~10時19分 総合
第1回 “電影革命”の衝撃
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ピーター・チャンが沢山見れるぞw
972:名無シネマ@上映中
09/11/24 13:55:03 0ute7SxX
>>971
おかげでピーター・チャンが沢山見れたよ。
次作品中心の編集だったが、監督これだけできるんなら
ウォーロードの時はなんで何もしなかったのかね?
973:名無シネマ@上映中
09/11/24 14:00:35 0ute7SxX
それ、今夜再放送があるね。(午前0:45~)