ダイアナの選択 The Life Before Her Eyesat CINEMA
ダイアナの選択 The Life Before Her Eyes - 暇つぶし2ch54:名無シネマ@上映中
09/07/04 17:57:59 MZ4/rJYv
ダーティーダイアナ

55:名無シネマ@上映中
09/07/27 16:52:32 6YxlN3gX
いまから見るんだけど
↑読んだ感じ
トニー・ターコか。

56:名無シネマ@上映中
09/07/27 19:15:43 kSkfZ7mK
これはあの親友が自分だけ生き残りそのショックで自分の事をダイアナだと思って
生きてきたってこと?

57:名無シネマ@上映中
09/07/27 19:58:53 0hAW3d4d
>>56
俺は観る前はそんな話なのかもなーとか予想してたけど、
観た後でそう思ったの?

58:名無シネマ@上映中
09/07/27 20:39:13 kSkfZ7mK
>>57
そうだけど

59:名無シネマ@上映中
09/07/27 23:54:06 dyHJuvSe
仮に「自分を撃たないでくれ」と懇願した場合の
その後自分を苛むであろう後悔の日々をダイアナ自身が一瞬のうちに
想像していたように思えた
でも実際は「自分を撃て」と言ったことで未来の自分の罪の意識から
解放された、と

60:名無シネマ@上映中
09/07/28 01:15:21 AS99Yc9i
今見たけど。まぁ、最初から想像してた通りだったよ。
旦那の年齢とかも伏線なんだろね。
15年前の講演時と年齢変わってないし、撃たれる前には年老いた旦那の顔が想像できなかったと。


61:名無シネマ@上映中
09/07/29 01:02:43 IisG4xVi
ここみてから映画みたから
物足りなく感じたけど
音楽と映像の合わさり具合が良いね

62:名無シネマ@上映中
09/08/05 15:23:33 W/w8g2/g
死ぬ間際の幻想というか、
生きていればこういう未来もありえた、というパラレルワールドを描いて見せたように思った
なぜなら若いダイアナは未来をあそこまで悲観しては居なかったから

ただしパラレルワールド説だと旦那が歳を取らないという問題が残ってしまう
その点は、ユマがゴーギャンの画の講義で述べたように
「描かれた世界では現実と想像が交じり合っているのだ」ということでカンベン

63:名無シネマ@上映中
09/08/06 21:53:16 VKyGWaXc
DVDで見たけど、
トム・クルーズがリメイクに関わった「バニラ・スカイ(原題OPEN YOUR EYES)」と
共通する部分がいくつかあるね。

64:名無シネマ@上映中
09/08/07 02:56:34 soRUxeyz
とにかく映像が綺麗でした
いや ホントに

65:名無シネマ@上映中
09/08/07 03:00:57 ChPSdBwI
エヴァン・レイチェル・ウッドは妙に丸顔だよね。
「アクロス・ザ・ユニバース」ではあまり気にならなかったけど。

66:名無シネマ@上映中
09/08/09 00:28:49 8KtJWf7R
何この映画?
つまらなすぎた。

67:名無シネマ@上映中
09/08/09 00:32:25 aZA75ck4
「水」の使い方は上手かったと思う。

あと、女子トイレの前で射殺されてた人って生物の先生だよね?

68:名無シネマ@上映中
09/08/09 03:59:05 o2L2cRvp
そうです。

69:名無シネマ@上映中
09/08/09 12:18:25 aZA75ck4
ありがと。

70:名無シネマ@上映中
09/08/12 00:24:46 dp/SX/w4
今日、早稲田松竹で見てきたんだけど、
書きたかったことがすでに>>66に書かれてた。




併映の「BOY A」は素晴らしかった。

71:名無シネマ@上映中
09/08/12 13:23:36 SMTYcL35
昨日、早稲田松竹で見たんだけど、結構良かったな。
明日BOY Aを見に行く予定なので期待。

最初は未来もバラ色で、高校生活も楽しげなんだけど
映画が進むにつれてダイアナの駄目っぷりが平行して加速してきて
ラストに終結するのが上手くまとまってたと思う。

どっちの世界でも病院でポロリと涙を流すシーンとか、
リア充っぽいのに微妙な立ち位置なのとかなんか切なかった。

72:名無シネマ@上映中
09/08/14 00:12:47 CYDK6xyi
学生時代のダイアナと成人してからのダイアナが
似ても似つかないのに失笑。
将来あんなオバサンになるのを夢見ていたのかあの娘は…

73:名無シネマ@上映中
09/08/14 02:26:15 +E250G4N
だから「起り得ない未来」なんですよ

74:名無シネマ@上映中
09/08/14 23:42:08 HhnNsceI
あの年だったから32歳?が凄いふけたイメージだったのかもw
あんなに落ち着いた大人になりたかったのかな。
無理だと分かってても夢見てしまうのか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch