09/04/15 16:08:16 sBeJ76oT
今週で上映終了しちゃうので見てきた
期待せずに見たからかなり面白かった
71:名無シネマ@上映中
09/04/15 21:32:05 uydxkTBl
あげてスマソ。
これって子供向けだと思うんですが 多少子供が声出しちゃってもオッケーな感じですか?
初めて子供連れて見に行こうと思ってるんですけど、アニメとか見に行った事ないので 場内がどんな感じだったか教えて下さい!
72:名無シネマ@上映中
09/04/15 23:18:33 sBeJ76oT
問題ないよ
73:名無シネマ@上映中
09/04/16 00:01:14 j8Ii8Vpl
>>68
あんまり宣伝してないからね~
でもアダム・サンドラー主演のコメディ系映画が日本で公開されたのクリック以来だし
公開してくれたディズニー・ジャパンに感謝。
74:名無シネマ@上映中
09/04/16 00:15:05 BIhgcX4n
>>71
斜め後ろで観ていた保育園児くらいの女の子が
とあるキャラ(ネタばれになるから書かない)がでてくる度に
きゃっきゃっ と大喜びで笑っていたけど
なーーんの問題も無い
ちなみにそれと同じところで、4列くらい前に座っていた
女子高生らしき3人組も きゃっきゃっ していた
75:71
09/04/16 20:33:54 vmQW7E54
ありがとうございます。明日行ってきます!
76:名無シネマ@上映中
09/04/20 11:08:42 oGryhKw4
これ、吹き替えでも楽しめますか?
ディズニーなのになんで舞浜も字幕版終了しちゃったんだろう。台場はちょっと遠い。
もっと早く観に行けばよかった
77:名無シネマ@上映中
09/04/20 12:11:06 L/fefawl
日本語吹き替え版に対してどういった感想(?)を持っているか人それぞれだけど
私はこの映画を日本語吹き替え版で観たけれでも
私の場合は特に問題は無かった と書いておきます
78:名無シネマ@上映中
09/04/22 12:52:45 B3ulcKys
字幕版で見たのだけれど、吹き替えではエレベーターとアリゲーターの違いなんて
分からないのではないですか?
79:名無シネマ@上映中
09/05/04 19:07:18 w0meH1Bo
そこはそのままカタカナ読みでなんとかなった
クビ=ファイヤーがもえかすなのは無理があるな
80:名無シネマ@上映中
09/06/02 14:06:51 Is2Srl7h
DVDはいつかなー
81:名無シネマ@上映中
09/06/06 02:57:00 O8r0Xqyf
>>80
8/5にリリース。
URLリンク(wdshe.jp)
家族向け作品だし、忘れた頃に廉価盤もでるのかなあ?
82:名無シネマ@上映中
09/06/15 19:57:06 2qc8KZXA
この映画のおかけであのエンディングに使われたジャーニーのDon't stop believin'が大好きになり、
今では毎日聴いてる。
映画館で観た際にこれを聴いてやたら感動した
アダムサンドラーはビッグダディを観て以来好きだ。
83:名無シネマ@上映中
09/06/30 10:35:52 JdDNOOlS
ほしゅ
84:名無シネマ@上映中
09/07/17 10:48:34 SXc+TcQB
サンドラーの映画はサウンドトラックの選曲がいい。
チビの頃から親父が洋楽聞いてたんで、80'sがジャストミートなんだよな。
ヴァンヘイレンとかゼップのTシャツとか、今でも持ってるよ。
85:名無シネマ@上映中
09/08/01 22:20:00 PWmpvLOf
ゼップのTシャツは兄が持っていた。
86:名無シネマ@上映中
09/08/03 15:34:58 UCoR18we
iphoneを脱獄したCydiaにadam sandler ringtoneってのあったんで、
もしや!!!と思ってインストールしたけど、映画のセリフの抜き出した
だけだった・・・
87:名無シネマ@上映中
09/08/05 17:56:30 fNhX5fJ3
DVD発売記念あげ
88:名無シネマ@上映中
09/08/06 12:26:40 uYIuIaYp
普通
一回見れば充分
89:名無シネマ@上映中
09/08/06 19:53:31 Rf+qA5pP
>>82を見て、密林でブルーレイ盤ポチった。ありがとう。
90:名無シネマ@上映中
09/09/12 14:05:07 xP+T+XvN
DVD出たのか。
そう言えばエージェントゾーハンもまだ買ってなかったな。。。