【ニコール・キッドマン】オーストラリア 3【反日プロパガンダ】at CINEMA
【ニコール・キッドマン】オーストラリア 3【反日プロパガンダ】 - 暇つぶし2ch437:名無シネマ@上映中
09/03/22 09:02:52 05t2TGwU
兎に角一度でいいから誰か反論してみてよw

問題にしてるのは「白人が直接殺すシーン」が全く無い事、と
「史実に全く無いのに日本人が直接殺すシーンはある」という事。
今更「白人によるアボリジニ殺害」が全く無かったなんて大嘘をついても
誰も信じないから、流石に「殺してない」とはこの映画でも言ってない。

しかしながら白人が直接手を下すシーンはいじましい脚本努力wで回避しつつ、
卑怯な事に史実上全く存在しない「日本兵によるアボリジニ殺害」だけは
直接射殺させるシーンを、しかもクライマックスに持ってきてキッチリ描写する。
上陸した史実すらでっち上げて。
しかもヒロイックな演出と白人主人公は生き残ってハッピーエンドを迎えられる、
というご都合主義のエンディングの為に・・・

当時アボリジニを直接見た日本人は、居たとしても恐らく極々少数なのに
その日本人にトリガーを引かせてまるで史実の様に見せる。
それまでのシーンでは戦史史実を忠実になぞってきてるので、ここで一つ
嘘を混ぜられたら、歴史に詳しく無い人達はそれが「事実」だと信じ込んでしまう。

この映画を世界中で観る人達は誰もがオーストラリア戦の細かい情報を得られる
立場にあるわけじゃない。
「映画のクライマックスに日本人がアボリジニを射殺した」という記憶は残り、
「大戦中、日本人はアボリジニまで殺したんだ」という「事実」が映画を離れても
残ってしまう。

終盤近くまで真実・史実にそった背景を描いてる映画の最後にちょっとだけ
嘘を混ぜると、それも史実通りの事実だと錯覚させられてしまう。
これは手法としては単純だけど効果抜群の、明らかなプロパガンダだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch