【ジャッキー】新宿インシデント【R-15指定】at CINEMA
【ジャッキー】新宿インシデント【R-15指定】 - 暇つぶし2ch2:名無シネマ@上映中
09/02/20 20:14:22 cP1zK90a
>>1
乙。ってか15金かよ!

3:名無シネマ@上映中
09/02/20 21:07:47 rmzJJIQc
峰岸さん……

4:名無シネマ@上映中
09/02/20 21:09:10 W6ZwNogn
>>1


何せヤ○ザ映画だからね

5:名無シネマ@上映中
09/02/21 02:39:43 q5aLPQ6S
アクションなしのジャッキーってどうなの実際・・

6:名無シネマ@上映中
09/02/21 09:06:12 m71t5xCM
馬鹿者。お姉さんといえば年は22~24、顔は永作博美と決まっておる

7:名無シネマ@上映中
09/02/21 17:02:06 /0DYFgOU
アクション無しというのはカンフーアクションが無いという意味?
予告見る限り銃撃戦はあるみたいだけど。

8:名無シネマ@上映中
09/02/22 10:13:45 Z+UryrEZ
予告見たけどあの中にジャッキーがいるのがなんか不思議

9:名無シネマ@上映中
09/02/22 20:16:35 bw+WnIvD
>>1
あれ?倉田保昭センセイの名前がないぞ

10:名無シネマ@上映中
09/02/23 12:53:55 ixUE/y1l
いや、本当にすごかったですっ    

予備知識なしで公開を待ちたい方は読まないでください
って、「すごかった」と言われたら読みたくなるのが人情か(笑)


まず、シリアス演技だけで出ずっぱりのジャッキー、大熱演!
シリアスのどろどろに疲れた表情を見せる役柄(演技)なので「老けたなぁ」という印象は仕方ないこと。それでも恋人役は徐靜蕾(シュウ・ジンレイ)です(笑)。
アジアじゅうの映画賞を全部取りたい、という意欲で臨んだと言うだけあって、今までのジャッキーを全部かなぐりすてたその姿勢に感服いたしました。
それだけの意欲だったのにやっぱり中国での公開はNGが決定したらしい、ウワサの暴力表現・・・。 
今回は多くが刃物系です・・・
monical、ピストルとか殴る蹴るはまだ大丈夫なんですが、なんたってメ切るモというのが本当に苦手。わが身に起きていることのように感じてしまうからです。
はい、だからやっぱりそれらしきシーンは目をつぶりました。
絶対気分が悪くなると思ったし。
その大役を果たすのは(切られ放題なのは)『ワンナイト・イン・モンコック』に続いてダニエルです。
『ワンナイト?』なんて赤子レベルだったんだ、と思わせるほど、そりゃあもう痛そうで痛そうで(笑)。

ダークさで言うと『ワンナイト』よりずっとダークです。完全に男の映画ですから。

林雪(ラム・シュ)も高捷(ジャック・カオ/ガオ・ジェ) も竹中直人も加藤雅也もコワイです(笑)。

(つづく)

11:名無シネマ@上映中
09/02/23 12:54:32 ixUE/y1l
(つづき)

1時間59分くらいだったと思いますが、おそらく編集のせいでしょう。
ジャッキーやダニエルがどんどん悪に身を染めていくスピードが速すぎたのが、ちょっと残念。
特にジャッキーが「いい人」から裏社会で勢力をつけていく過程が。

見終わった最初の感想は「監督の手腕が光る作品だが、いかにも地味だな」というものでしたが、
あれから2日。

普通だったらありえないことなんですが
「また、試写に行こう」と決意している自分がいます。
何かが心に沁みたのだと思います。

でも・・・

救いは・・・


ありません

なぜか涙は出ませんでした。

それくらい重いとも言えます。

現在決定している劇場は新宿トーア(@歌舞伎町)。
いいんですよ、歌舞伎町が舞台なんですから。

でも・・・夜見に行くのは・・・いかにも恐ろしい・・・(ロケーションも想像できる客層も)

それにしてもどうして邦題がわざわざ漢字+カタカナ・・・謎だ。
なんだかダークさが弱まります。

12:名無シネマ@上映中
09/02/23 12:56:25 ixUE/y1l
>>9
出演:
 成龍(ジャッキー・チェン)・・・主人公
 竹中直人・・・日本の刑事
 呉彦祖(ダニエル・ウー)・・・主人公と同郷の親友
 加藤雅也・・・韓国人。日本の組織:三和会の副会長
 徐靜蕾(シュウ・ジンレイ)・・・失踪した主人公の恋人
 范冰冰(ファン・ビンビン)・・・バーのママ
 林雪(ラム・シュ)
 銭嘉樂(チン・カーロ)
 連晉(リン・ジョン)
 秦沛(チョン・プイ)
 盧惠光(ケネス・ロー・ワイコン)
 倉田保明・・・三和会 滝川組組長
 峰岸徹・・・三和会 新会長
 拳也(澤田謙也あらため)
 長門裕之・・・日本のフィクサー
 高捷 (ジャック・カオ)
予告編で判明=中田圭

13:名無シネマ@上映中
09/02/23 13:15:38 7/BJnJCl
>>12
主人公ってw
鐵頭だろw

14:名無シネマ@上映中
09/02/23 23:24:28 9OUe6PLl
>>10-11
某ブログのコピペはいかんよ

15:名無シネマ@上映中
09/03/01 11:27:58 +GT38sr8
いつのまにか日本語公式できてた
まだ中味ないけど
来日舞台挨拶あるんだね

URLリンク(www.s-incident.com)

16:名無シネマ@上映中
09/03/01 15:03:52 ljibUV95
>>15
>>1

17:名無シネマ@上映中
09/03/01 15:04:39 PIiE7OB5
tesu

18:名無シネマ@上映中
09/03/04 19:21:22 1yBqmiXs
URLリンク(i0.sinaimg.cn)
URLリンク(i1.sinaimg.cn)
URLリンク(i0.sinaimg.cn)
URLリンク(i3.sinaimg.cn)
URLリンク(i2.sinaimg.cn)

19:名無シネマ@上映中
09/03/15 18:54:05 p2VMV/Iz
これ、結構良かった。
ジャッキーの新境地、俺は嫌いじゃない。


20:名無シネマ@上映中
09/03/23 00:36:42 E6DSMBDz
今日、香港国際電影節で見ました。面白かった。
突っ込みどころは無くはないけど、でも、このジャッキーの変化は
肯定的に受け止められます。
観客の反応も悪くなかったと思います。

香港は映画祭バージョンがカテゴリー3(18歳未満不可)
4月2日からの香港一般上演バージョンはカテゴリー2B(青少年には不適)←不適なだけで
見ることは出来ます。

日本で上映されるのは、どちらのバージョンなんでしょう?

21:名無シネマ@上映中
09/03/27 03:01:59 9Erg1rZG
たった今この映画の存在を知った
これすげえ面白そうじゃん

22:名無シネマ@上映中
09/03/27 05:10:17 IoSqH+xB
新ポリよりシリアスそうだね

23:名無シネマ@上映中
09/03/27 06:52:11 7BWKMa2v
アクションのないジャッキー・チェンって
しゃべらないエディー・マーフィーみたいなもんだろ

24:名無シネマ@上映中
09/03/27 08:38:49 HN374CUF
>>23
いや、山口組事務所でニコニコしながら盃を受けるジャッキー・チェンのようなものです

25:名無シネマ@上映中
09/03/27 09:35:53 sxKTzLXo
エルロイみたいな感じなの?

26:名無シネマ@上映中
09/03/27 18:08:50 kOWSvrOA
困ったことに、ジャッキーよりダニエル・ンーの方に目がいってしまって
ダニエル・ンー、すっかり「ダークナイト」ジョーカー化

だいたい、中国の田舎で農業やってたおっさんが、なんであんなにヤクザと互角に戦えるほど強いんだ?


27:名無シネマ@上映中
09/03/27 23:57:15 Z/azVzFD
いつものアクションはないし、極道ものは嫌だわ。ジャッキー映画かこれ?みたいな感じ。

28:名無シネマ@上映中
09/03/28 00:00:21 dQSzOBNa
だってこれ、イー・トンシン監督、チン・カーロッ武術指導の映画だもん。
いつものジャッキー映画だったら、かえってビックリするよ。

29:名無シネマ@上映中
09/03/28 05:51:25 GdF4zY1C
ジャッキー、役者開眼には遅すぎだががんばってるね

ワンナイト印モンコック見て、チンガロちゃんが演技やってて、
正直、ダークな香港映画とジャッキーが交わらないんだろうなと思ったけど、きてるね

30:名無シネマ@上映中
09/03/28 22:08:54 iXKGzcJN
>>20
日本のプレミア版はたぶん香港映画祭版だと思うよ。
日本での劇場公開版はおそらくノーカットになるはず。
香港のⅡBとⅢの違いは人体損壊を映しているかどうかなので、
香港劇場公開版はたぶん編集するんだろう。

31:名無シネマ@上映中
09/03/28 22:41:15 Lb9z385z
人体損壊って・・すごい言葉だね 初めて聞いた
でも実際の戦争なら日常茶飯事だよね
見たいぞこの映画
でも一人だと怖そう
ランボーⅣも怖かったし

32:名無シネマ@上映中
09/03/28 22:43:41 6eBI7ELY
ジャッキーが日本の売女にバックから突っ込んでピストンしまくるシーンとかあんの??

33:名無シネマ@上映中
09/03/28 23:35:17 PUPFNly9
チミは何を期待してるんだ?

34:名無シネマ@上映中
09/03/29 01:12:56 pX1uP4TA
>>32
こんなのにマジれすするもの何ですが、
濡れ場と言えるほどのシーンはありません。
女の人の胸すら見えませんので、エロを期待しても無駄です。


35:名無シネマ@上映中
09/03/29 05:30:53 6kSQdovC
【功夫】ドラゴン・キングダム四巻目【武侠】
スレリンク(cinema板)

36:名無シネマ@上映中
09/03/29 12:58:14 Mla5ls4r
>>30
そうなんですか?暴力にわりと寛容な日本でR15がついたということは、
日本は映画祭の3級バージョンかな~とは思っているんですが…

不可解なのが、香港映画祭3級版が116分、一般公開2B版が119分となってるんですよ。
映画祭のパンフレットや映画館の資料では。(本当に正しいのかは微妙ですが)
だから単純なカットではなく、直接描写が無理な分、
台詞を増やしてグロを想像させるシーンと差し替えとかで、2B版の方が
3分長くなるのかな~なんて想像してたんですが・・・
これは、香港のBBSでも不思議がってる人がいました。

だた、不思議なのが、日本のプレミアで上映したのも119分だったんでしょ。
それって、2B版と同じ長さですよね。
でも、日本プレミアでもダニエル・ウーのグロもあったんですよね。よくわからん。

37:名無シネマ@上映中
09/03/29 19:44:05 3v73fCJf
ドラキンとか行く気しなかったけどこれは何だか・・
懐かしいロン毛ジャッキーの匂いがする

38:名無シネマ@上映中
09/03/30 10:47:15 SpbL4U9R
見たいが近くの映画館でやるのかなぁ

39:名無シネマ@上映中
09/03/30 17:47:05 cm5eTlaZ
質問ですが、ジャッキーの息子のジェイシーは出てますか?とあるサイトでキャストに入ってたのですが、試写会では気づきませんでした。

40:名無シネマ@上映中
09/03/30 19:25:38 rIvFLiBw
息子はたぶん出てないと思うけど…
最後のクレジットでも、息子の名前、無かったような気がするんだけどな。

41:名無シネマ@上映中
09/03/31 08:08:51 AhWwNmQS
ジェイシー出てないですよね。良かった、自分の目が節穴になったかと思っちゃいました。ありがとうございました。

42:名無シネマ@上映中
09/03/31 21:25:17 afu7+wvQ
ジャッキーとダニエルが友人で、ピンピンが恋人役なんて、
親子にしかみえんかった。

43:名無シネマ@上映中
09/03/31 21:30:48 Pv98venr
これは名作。
ただ、ちょっと内容がキツイ。

44:名無シネマ@上映中
09/03/31 22:40:54 zwcTjTS5
>>41
多分もともと昔の時代のジャッキーを
ジェイシーで撮る予定してたんじゃないかな?

結局少し似ている人を使ってごまかしてたけど

45:名無シネマ@上映中
09/03/31 23:33:15 Lkgkaxgo
>結局少し似ている人を使ってごまかしてたけど

え~、少しじゃなくて、すごく似てたよ。
とても似てるから、会場からクスクス笑い声が漏れてたよ。

46:名無シネマ@上映中
09/04/01 15:09:11 FQjdTpDP
木人拳の頃の顔だったよね

47:名無シネマ@上映中
09/04/01 19:13:14 XOOxq31h
昔時代のジャッキー演じてた人似て杉だったw
ジェイシーも昔のジャッキーに似ているがジェイシーよりも似てる


48:名無シネマ@上映中
09/04/02 15:27:00 ZQRCRYnU
【ジャッキー】新宿インシデント【R-15指定】

タイトルのおかげでフィルターブロックされて入れなかったよ
ただのタイトルなのにね

当方ぷらら

49:名無シネマ@上映中
09/04/02 21:25:22 wGjGDKVu
>>48
ぷららだけど、普通に見えてるよ
てか、俺が立てたんだけどw

50:名無シネマ@上映中
09/04/03 11:33:01 gJo6vzVl
香港、初日ガラガラでした。
上映館が少ないとはいえ、モックンの映画のほうが客が多かった。

51:名無シネマ@上映中
09/04/03 17:09:56 QUQEPI9r
どれだけ人気墜ちてるのか見てみたい

ジャッキー経由でしか見たこと無いからな

52:名無シネマ@上映中
09/04/04 00:17:58 N6fn91/O
>>50
APMの7:40の回は、かなり入っていましたよ。

53:名無シネマ@上映中
09/04/06 15:33:17 1mMLUUcu
つまらん!実に詰まらん!

54:名無シネマ@上映中
09/04/06 20:03:48 s3KsBeys
ワーナーマイカルが支配するうちの地方は上映なし
300km圏内の映画館で上映なし どうしろと? 拡大しなさいよ

55:名無シネマ@上映中
09/04/06 20:58:14 +fNmv+y7
さいたま市も全滅だな

56:名無シネマ@上映中
09/04/06 21:19:49 dg6A12cx
>>54

いやいや、全国100スクリーンは、上出来というか、実は多すぎる。
配給会社は無謀といってもいい。ジャッキー映画ということで、買い付け価格が
が億単位だから、採算がとれるわけがない。

映画のタイプと質からいえば、単館が普通。ジャッキーということで拡大になってる。

57:名無シネマ@上映中
09/04/06 23:53:26 h7Fupmag
この映画、俺は好きだが鬱過ぎて、
全国100スクリーンは不安になる。

58:名無シネマ@上映中
09/04/07 19:02:23 jAWTJdDO
>>56
仰る事何となくわかるけど予告見るかぎり興味が沸く内容で
ぜひ映画館で見たかったのに残念だす
日本の中にあるアジアって不夜城とかも独特の雰囲気あって好きだし

DVDまで焚き火でもして待ちます

59:名無シネマ@上映中
09/04/07 21:38:24 6EWw8NM2
>>56
ジャッキーが出てるという理由だけでなく、
日本が舞台で、日本人俳優も多く出てるからだと思う。
それに新しいジャッキーという事もあるし。

オレも最初は食わず嫌いだったけど、思った以上に
面白かったからヒットして欲しいと願っている。

公開初日は1日で1000円だしね。
GWだから割と客入るかもよ・・・でもR15だから
いつものジャッキー映画と違って子供は見れないのが辛いか。

60:名無シネマ@上映中
09/04/09 18:00:38 kfzZvvBi
私もこれはヒットしてほしい。
R15だし、題材からして、大ヒットは無理だと
思うけど、そこそこは行ってほしい。

突っ込みどころはたくさんあるし、イートンシンの作品としては、
出来は特に良いとは思わないけど、私はジャッキーがこの映画に出たのは
正しい選択だと思う。

61:名無シネマ@上映中
09/04/11 15:03:55 tf4mVoQL
WOWWOWで放送
 4/12(日)よる8:00 4/25(土)午後0:00 5/10(日)午後2:50

ドラゴン・キングダム
原題:The Forbidden Kingdom/アクション/冒険/2008年/アメリカ/中国/104分

 2大カンフー・スター、J・チェンとJ・リー、待望の初競演。現代の米国人青年が古代の中国に飛び、
武術の達人2人と共に邪悪な支配者と戦うアクション・アドベンチャー!
URLリンク(www.wowow.co.jp)

62:名無シネマ@上映中
09/04/13 13:33:48 NH99luRG
まいにちいっしょにキャプテンサワダが出てたんだが

63:名無シネマ@上映中
09/04/19 13:53:57 GEpJuL+l
こんなハードな極道映画トロステで紹介するってw
ラーメンの出汁に使うゲンコツ手刀で折る意味不明なパフォーマンスやってたよ

64:名無シネマ@上映中
09/04/19 21:22:09 0c/TvTL+
早く観て~

65:名無シネマ@上映中
09/04/20 11:57:56 blty2L7t
URLリンク(www.dvddata-mag.com)

66:名無シネマ@上映中
09/04/20 12:57:33 LWgHvJRU
ジャッキーっぽくなくて楽しみだな。結構物議をかもしそうな映画だがw

67:名無シネマ@上映中
09/04/21 18:49:50 FYfqJLxH
これでジャッキーもジョニー・トー監督作に出れるな!!

68:名無シネマ@上映中
09/04/21 22:27:44 szfSra5A
試写会でみてきた。

かなり面白かったが、ラストでやくざが殴りこみに来るんだがその手段がクソわろたwwwwww

69:名無シネマ@上映中
09/04/21 23:08:59 /RbSSyuI
アレはアレで発想が中国人(って言うと香港のヒトは怒るだろうが)っぽくて良かったww
銃火器類を極力排除した結果なのかね?
なんちゃって日本はオモシレー♪

70:名無シネマ@上映中
09/04/22 13:32:51 6ohbohiF
俺も試写会行ってきた。
ダニエル・ウーの変わりようがウケた
少し大袈裟だが、これに似たような現実があると感じた作品だった。
はっきり言って、しこりが残るね
ジャッキーはかなり良いよ今回わ!

71:名無シネマ@上映中
09/04/22 14:14:28 Y96jtEqS
大久保のあたりって朝鮮人とかいっぱいいるけど
あんな感じだよな。

あんまり近寄りたくないんでそんな熟知するほど訪れてもないけど
あんな感じだったように思う。

72:名無シネマ@上映中
09/04/22 14:58:39 pZcaImEL
>>47
トムヤンクンに出てきたあいつより似てた?

73:名無シネマ@上映中
09/04/22 15:53:26 6ohbohiF
>>71 チャニーズマフィアという者は実在しないからね
ほとんどが、この映画みたいな形で生まれて来た様な感じ
ビザ切れで不法滞在だったり、不法入国
今は不法入国ははっきり言って少なくて、ピザ切れで滞在して不良になっていく
後は、残留孤児で作られた団体
福建省の人間が怖い
俺も残留孤児
ちゃんとビザはあるよ!

74:名無シネマ@上映中
09/04/22 16:59:51 HPlJpuiL
『鉄頭』これなんて読むの?

75:名無シネマ@上映中
09/04/23 02:26:37 R7TaqAcS
てぃえとう

76:名無シネマ@上映中
09/04/23 07:51:07 5s/DWaxf
R-15で劇場側があきらかに敬遠してるのが痛いな。
このGW期間の箱の取り合いの時にR-15上映は無謀だろ?
ジャリ向け映画のレイト枠に滑り込めたらいいけど
最近大人もジャリ向け見るようになって夜もやるようになったからなー

77:名無シネマ@上映中
09/04/23 08:10:17 6ZRzOuEv
コレに近いな
スレリンク(news板)
そしてコレに繋がる
スレリンク(model板:-100番)

78:名無シネマ@上映中
09/04/23 08:18:16 6ZRzOuEv
コレに近いな
スレリンク(news板)
そしてコレに繋がる
スレリンク(model板:-100番)

79:名無シネマ@上映中
09/04/23 12:40:59 g5+Z08bv
香港でコケたらしい。
ジャッキーは香港でウケないから、頭にきて、あんなこと言ったのかな。

80:名無シネマ@上映中
09/04/23 12:46:25 HDy2LYlv
>>79
そりゃ中国人が日本で完全な犯罪者として作られてるからなw

81:名無シネマ@上映中
09/04/23 16:34:05 poUl8m1+
今日試写会に当ったんで観てくる。
近所のシネコンではやってくれないし
試写会場も家のすぐ側の会館だから助かる。

82:名無シネマ@上映中
09/04/23 20:53:09 6ZRzOuEv
仁義な部分をもっと忠実に再現して欲しかったな
それと歌舞伎町をもっと前に押し出して欲しかった

83:名無シネマ@上映中
09/04/23 23:30:12 5s/DWaxf
見てきた。
カンフーどころかアクションすらないジャッキー。
噂のダニエルのジョーカー化は吹いたwww
残虐シーンは見るに耐えず席を立って退出するオバちゃんがチラホラいた。
でもR-15になったのは金髪の立ちんぼとセックスシーンがあるからんじゃね?
でも乳首は出てないからやっぱ残虐暴力シーンがあるからかしら?

歌舞伎町ではヤバイからか三宮センター街とかでロケってるみたいだな。

84:名無シネマ@上映中
09/04/24 00:22:20 M4CfgcT9
>83
甘栗拷問じゃね?
殺し屋1ほどの拷問じゃないが。

85:名無シネマ@上映中
09/04/24 09:40:22 5/mpfAVd
竹中直人、結構出てる・・?

86:名無シネマ@上映中
09/04/24 10:44:12 i0XlXnpc
出てるよ。
結構。

87:名無シネマ@上映中
09/04/24 11:02:23 v9wRdDsA
主演:成龍、助演:竹中直人それぐらいの割合で出まくりだったよ。

88:名無シネマ@上映中
09/04/24 11:07:45 5/mpfAVd
>>86>>87
乙! GW,イーストウッドとどっち見ようか悩んだが、こっちにするわ!
しっかし、TOHOシネマも夕方から上映か・・昼間は新宿オスカーしかないな・・。

89:名無シネマ@上映中
09/04/24 11:40:51 yVH8MOUn
>>83 やっぱり歌舞伎町じゃないんだ
違う雰囲気だなと思った

90:名無シネマ@上映中
09/04/24 14:46:58 5/mpfAVd
当初タッキーが出るって噂があったな・・
公式以外に有名日本人俳優って出てるの?

91:名無シネマ@上映中
09/04/26 10:25:02 zGjyJg5U
ジャッキーは
カンフーは衰えたけどそのぶん頭脳でカバーする
って感じでアクションやりつづけてくれればいいのに。
ジョセフジョースターみたいにさ。

オレ ヒジョーに好きなのよね 騙しのテクニックが!


92:名無しさん
09/04/26 10:48:49 gB6/VSzg
ジャッキーもやっぱり病気に掛かったかw

アクションスターが一度は掛かる病だからね、
『アクションじゃなく演技を認めてもらいたい』

93:名無シネマ@上映中
09/04/26 20:46:19 axqZ5Dgg
そういう心理を病気とか言って笑う奴は本当にクズだと思う。
お前、何様なんだよ。

94:名無シネマ@上映中
09/04/26 20:53:25 mttKoJ+p
海外のウキペディアには滝沢秀明の名前があるね。
ノンクレジットで出てるのか??

95:名無シネマ@上映中
09/04/27 07:51:17 z+bUBLro
ジャッキーはもうアクション出来ないからのダメもと発言なんじゃね?
さすがに本人もアクションしかウリが無いって自覚してるだろうし

96:名無シネマ@上映中
09/04/27 12:32:23 NNMFkDSh
若い頃から体動かしてるんだから歳取ってもそこそこ動くだろ
普通のおっさんじゃないんだぞ
もし体が動かなくなってもお箸で唐揚げの奪いあいとかできるから

97:名無シネマ@上映中
09/04/27 13:53:30 EgEVfq4p
ジャッキー来日でのインタビュー見たけど、日本は優しいなぁって思ってそうな表情。

98:名無シネマ@上映中
09/04/27 14:10:34 fAHpnbj8
僕はアジアのデニーロになる!
僕の演技を見てくれ。新宿事件でアジアの賞を総取りだ!

わかるけど、どこかズレてる。普通のファンはついていけないだろうな。

99:名無シネマ@上映中
09/04/27 21:43:15 5q7Mz1aW
これはみたい
不夜城とかの歌舞伎町もの好きには期待せざるを得ない

100:名無シネマ@上映中
09/04/27 23:45:14 t4G42fiv
公式サイトどうなってるんだ?もう始まるぞ?

101:名無シネマ@上映中
09/04/28 01:12:24 hZK5v+ck
明日(正確には今日)の試写会行くよ。
おいら、神戸出身だから、神戸ロケって聞いてちょっと期待してる。

102:名無シネマ@上映中
09/04/28 02:04:04 SptZ6ZN6
劇場が少ないわりに、試写会が大杉!
見たい人はすでに、みんな見ちゃったよ! 

103:名無シネマ@上映中
09/04/28 05:38:32 IzGWJhQd
>>101
予告で三宮が出てるねwww

104:名無シネマ@上映中
09/04/28 09:58:12 aNHiDalM
日本に密入国とかいい加減にしてほしいわ

105:名無シネマ@上映中
09/04/28 20:54:33 /GpIjC4N
俺は東京人だけど三宮好き。グロいの苦手だけど、観ようかな。
う~ん...


106:名無シネマ@上映中
09/04/28 21:14:12 rLhOf10q
TVCMとかやってる?

107:名無シネマ@上映中
09/04/28 21:32:53 wp+3ogcl
やってるよ
あれのナレーションって石丸じゃないよね?

108:名無シネマ@上映中
09/04/28 23:20:13 3Eo87BTV
CMが安っぽいな
なんかナレがデアゴスティーニのCMみたいで・・
しかも木曜洋画劇場の「レジョネア」パクってるし

109:101
09/04/29 00:19:10 GgcnCZAU
行ってきた。

神戸市中央区出身で新宿で働いているんで、
大久保の中華料理屋(なぜ韓国ではない)が、南京町とか東門街にあったり、
「歌舞伎町で抗争」といいながらセンター街とか大丸前で暴れまくっていたり、
ポーアイ大橋とメリパが見えるところ(モザイクのデッキ)のシーンとか、
時空の歪が気になって仕方ない映画でした。
…あの歪があれば帰省が楽だろうな~と、真剣に。

あと、峰岸さん…泣けるよ(合掌)

110:名無シネマ@上映中
09/04/29 19:36:32 zB3x0qWG
>>109
>>時空の歪が気になって仕方ない映画でした。
地方に住んでる自分は歪みは気にならなさそう
ってかうちの地元で上映されるんだろうか

111:名無シネマ@上映中
09/04/29 20:12:17 Vd1VTxq7
香港版と日本版は違うの?日本もカットされてるバージョン?

112:名無シネマ@上映中
09/04/29 20:21:03 uyF1jVG8
>>109
時空の歪みはよくあること。
ロケ不可能な場所もあるので、架空の場所と捉えるしかないよ。

113:名無シネマ@上映中
09/04/30 09:18:29 QVsBv4eX
東京で観るならどこだろ

箱の大きさならスバル座
音響設備ならTOHOシネマズ系だよね

どこいこかな

114:名無シネマ@上映中
09/04/30 23:34:26 Y6LDZjUG
いよいよ明日。楽しみ

115:名無シネマ@上映中
09/05/01 00:07:12 S1fvLX46
朝一で見るには重いだろうか。
まっいーか。楽しみだーw

116:名無シネマ@上映中
09/05/01 14:34:10 grxYh5sk
地方にはこの「新宿事件」もサモハンの「功夫厨神」も
映画自体来ていない。

117:名無シネマ@上映中
09/05/01 14:39:12 EEbKmdWB
時期が時期だけにジャニ出てなくて良かったな
ジャッキーのイメージが悪くなるだけ
一般人もジャニから距離置きはじめてるしな

118:名無シネマ@上映中
09/05/01 15:06:28 z/ONMfrQ
洋子は出てますか?

119:名無シネマ@上映中
09/05/01 15:09:17 Nq7tRUVf
NGシーンはあるのか?

120:名無シネマ@上映中
09/05/01 15:18:18 S1fvLX46
見てきた。
洋子とNGはなかったよ。

おもしろい、と言っていい内容か微妙だけど、おもしろかったよ。
ジャッキーの映画とか忘れてのめり込んで見れた。
ただ、もう少し若い頃にやって欲しかったかな。

覚悟はしてたけど、やっぱりアクション無いのは見ててもやもやしたw

121:名無シネマ@上映中
09/05/01 15:29:10 h0bcjtqG
モザイクでロケしたいならセンター北のモザイクでロケしろよw
ウチの近所だし、空中庭園やブギーポップや明日の記憶のロケにも使ってるよ。
神戸のモザイクなんて某電波アニメのロケ程度しか知名度ないだろうに。

122:名無シネマ@上映中
09/05/01 16:02:29 z/ONMfrQ
新宿オスカーは結構混んでますか・・??

123:名無シネマ@上映中
09/05/01 16:17:17 tZehFNPZ
>>122
新宿で観ると、めっちゃリアル!
客がヤクザばっかりだった。
リアルインシデントwww

124:名無シネマ@上映中
09/05/01 18:00:26 4G91jFnU
切なくて良かった。
三池監督の黒社会三部作っぽい。
いい意味でVシネチック+イー・トンシン監督の叙情性かな。


125:名無シネマ@上映中
09/05/01 18:05:16 bAhj6sVZ
新宿で見てきた
普段見れないものすごいカオスな客層だったw
映画は内容自体は微妙だけどこれをジャッキーがやってるってのが新鮮でなんだかんだで楽しめた
喧嘩シーンあったけどいつもの軽い身のこなしじゃなくてもっさりしたリアル喧嘩wで今回は作品の色に合わせるってかんじで感心したわ
逆に乱闘とかまったくなくてもよかったが裏社会映画だからしゃーないか
しかし竹中直人はがっつりジャッキーと絡んでたな
後半はジャッキーと竹中のバディムービーになってたw
しかしジャッキーのセックスシーンはやっぱ衝撃だったわ
まったく気持ちよさそうじゃなかったがw酔拳2のローワイコンとか仲間(名前失念、後半のこいつの行動は予想外だた)とか
お馴染みの顔ぶれも見れて満足
グロさは耐性あればたいしたことないがそれでもジャッキー映画では今までにないリアルさかな
ラストは不覚にも泣きそうになった(CMで悪役ジャッキーとか言ってるが全くウソw)

ラッシュアワー以来のジャッキー映画スクリーン鑑賞だったけど見てよかった

126:名無シネマ@上映中
09/05/01 19:15:52 tZehFNPZ
ホント新宿の客層はヤバい。
マジで不法入国の中国人だらけにみえる。
俺の横にいた中国人系のじーちゃんは号泣してた。
甘栗の屋台を買って、みんなで喜んでるシーンでw

127:名無シネマ@上映中
09/05/01 20:09:10 dp0F1G8U
間違った日本を表現する外国映画がある中で、日本の
裏社会をここまでリアルに描写したこの映画はすごいっす!
リスペクトの意味でこの映画はほんまに不健全

128:名無シネマ@上映中
09/05/01 20:26:42 bAhj6sVZ
ドーシタノ
ムシニササレタノ

129:名無シネマ@上映中
09/05/01 20:26:46 3Gc9+ho+
川越で見てきたけど、新宿のカオスが嘘のような過疎っぷり
中年夫婦が一組であとはおっさんばかり、二十代は俺しかいなかった
全員で10人に満たなかったな

しかし本当に世界観がものすごくリアルに感じたな
自身中国人のジャッキーが(英領香港出身とはいえ)、他国での自国民の暗部をここまで描ききるとは……
日本人の日本語がふつうだったのも余計リアルを加速させた

てかダニエル・ウーがかわいそすぎて、中盤から見てらんなかった
あの世でみんなで仲良く甘栗売ってるといいな

130:名無シネマ@上映中
09/05/01 20:40:34 wZMONQaB
俺もさっき観たけど甘栗拷問の下りは本当にきつい。
グロは見慣れてるけど生々しすぎてつらかった。
ダニエルはワンナイト~もそうだったけど可哀想すぎる。

131:名無シネマ@上映中
09/05/01 20:50:13 e19e26lv
ダニエルの手切った台南派?だかのあいつなんか憎たらしかった。なんか性根の悪さが滲み出てる顔で。
演技うまいんだろうな。
あとそいつの娘の静子ってのもちょっとむかついた。

132:名無シネマ@上映中
09/05/01 20:51:58 tZehFNPZ
ジャッキーの子供時代の子役そっくりで笑ったwww

133:名無シネマ@上映中
09/05/01 20:56:40 bAhj6sVZ
>>131
手切った奴と娘いるやつは別人じゃない?
ダンディとヒゲデブ

134:名無シネマ@上映中
09/05/01 20:59:21 bAhj6sVZ
>>132
あれは似てたなw
隠し子だろww

135:名無シネマ@上映中
09/05/01 21:02:20 GSoqC4KY
なかなか濃密で、一気に見られた。感情移入は全く
できなかったけど、かといって悪印象も皆無なのは
作りの良さなのかなぁ。まあ冷静に考えると、
いきなりヒットマンになったり、いきなり堅気にもどったり、
阿傑がぶっとんでたり、殴り込みが投石だったり、
いろいろ暴走気味だったけど、それもまた一興。


136:名無シネマ@上映中
09/05/01 21:10:38 e19e26lv
>>133
そうでしたっけ?よく覚えてない。
でもどちらにしろ憎たらしかった。

137:名無シネマ@上映中
09/05/01 21:43:59 r5/Bh/wL
>>129
まったくですね。。。
「手を返してくれ」のとこは、
わかりやすすぎるけどやっぱり悲しい・・・

個人的にこの映画のアクションは好き。怖いくらいの迫力があるから。
ジャッキーが組長を一突きのあたりとかやべえ。
あと、やっぱりジャッキーが「不法入国の底辺犯罪者の中国人」の役をやったってことは
ことは、けっこう大変なことだと思うんだが向こうでは案の定上映禁止か・・・

138:名無シネマ@上映中
09/05/01 21:45:28 r5/Bh/wL
あ、ちなみに川崎は満員でした。

139:名無シネマ@上映中
09/05/01 21:47:22 bAhj6sVZ
>>137
ジャッキーが組長刺すとこ
後ろで加藤がニヤついてたが現場来てんならおめーがやりゃいいじゃん!と思た

140:名無シネマ@上映中
09/05/01 21:47:30 8Mw8tPDf
1000円の日なんでレッドクリフでも見ようかと思ったが時間が合わず初日だっつうことで見てみた
相変わらずジャッキーが年齢不詳だとか
善玉悪玉設定してるけどおまいら全員日本からでてってくれとか
トラクター乗ってただけの男が何であんな強いんだとか
日本人の芝居も香港映画っぽいなとかいろいろ思ったが
一言で言うとジャッキーチェンすげえなと

141:名無シネマ@上映中
09/05/01 21:58:14 r5/Bh/wL
139>>
加藤は組長を油断させてボディーガードとかを遠ざける役目なんだだと思った。
で、組長刺されてから気づいて「はかったなー」ってなってんじゃないかな
それにしてもみんな痛そうに死んでいったよね。。。
最後なんかデローンって出ちゃってたし


142:名無シネマ@上映中
09/05/01 22:34:44 mubx8S50
エンドクレジットもそこそこに出てきてしまったが
塩見三省とパチパチパンチが出てたか確認するの忘れた

143:名無シネマ@上映中
09/05/01 23:41:18 RXxOgbCC
90年代の新宿を舞台にした映画らしいんだが、歌舞伎町の映画館の看板が
ブレイブワンだったな・・・。

ここでも書かれているけど、鉄頭が暗黒社会でのし上がっていくのや加藤雅也
が追い詰められていくのが急ぎすぎでもう20分ぐらい長い映画でもよかった
んじゃないかなと思った、退屈しなかったし。
あと、結子とその子やリリーも最後はほったらかしだったのが残念。

144:名無シネマ@上映中
09/05/01 23:49:29 RXxOgbCC
あと、先日のジャッキーの「中国人は規制」が必要発言のすべてを聞いたわけでない
のだが、この映画の終盤のアジトでの内ゲバなんて今後、開放改革が進む中国で
個々が欲望をむき出したらこうなっちゃうよってのを暗示してるんだろうなと。


145:名無シネマ@上映中
09/05/02 00:19:26 6OKD/WtS
大阪梅田の15:20は満席でしたよ(客席96だったけど)
ジャッキーの実験作っていうのは評価するけど
中国で上映禁止ってのはリスクありすぎなんでは?

その後の「中国人は管理されるべき」なんて発言は
誰も得しないし…

146:名無シネマ@上映中
09/05/02 00:38:47 3q1tPizL
ジャッキーの川流れ

147:名無シネマ@上映中
09/05/02 01:19:30 juh8qP8S
>>129
あんた、南古谷の劇場にいたよね。

多分あんたの後ろの席だったよ。

148:名無シネマ@上映中
09/05/02 02:12:43 iL+zEXae
>>126
夢が、甘栗の屋台を持つって言うのが、地味かつ健全で泣けるね。

149:名無シネマ@上映中
09/05/02 03:24:17 MXJzqoqk
>>143
細かいところいいだすとね。パテンコ台も今のだし

150:名無シネマ@上映中
09/05/02 03:49:21 rnK2U7z1
ららぽーと横浜でレイトで見てきた。
ここもたぶん新宿とは比べ物にならないような過疎っぷりなんだろうね。
『不夜城』が流行った時に上海シャオチとか区役所通り~新大久保間のディープ新宿を
探検した経験からいくと、こんなエスニックなところがあるのかとびっくりしたけど、
半分は神戸とか蘇州で撮っていたのかw
アーチェの不幸が2回も連続して起こるのがちょっと笑ってしまった。
台南ボスの子分の一人に、俺が北京に留学してた時に知り合いだった元電通社員で
青華大学留学してたNっていう人が出ていて驚いた。アーチェに手を出さずに後ろで
見ているだけだったから、友情エキストラみたいな感じだったんだろうけど場面を選べよ。
とってもいい人なのに。
ジョニー・トー映画の常連さん(PTUの主役だった人)が出てるだけで贅沢だなあと思った。

ジャッキーってたぶん中国人が大っ嫌いなんだろうと思ったw

151:名無シネマ@上映中
09/05/02 06:47:43 oMwBEDzR
ジャッキーが100パーセント中国嫌いなわけないし。

ところでファン・ビンビンとシュー・ジンレイの出番はどれくらい?

152:名無シネマ@上映中
09/05/02 09:01:02 4jmAQqdd
チラシなどに記載されていない、隠れ日本人キャストは誰がいるの・・?
長門裕之は分かるけど・・

153:名無シネマ@上映中
09/05/02 09:59:49 4N45n9yO
チラシは見てないけど、入国管理局員が吹越満だったな。

154:名無シネマ@上映中
09/05/02 10:03:35 x0ov88Dx
>>151
竹中と加藤、ダニエルの次ぐらい
その代わり濡れ場やお色気は皆無で終盤空気と化すけどな

155:名無シネマ@上映中
09/05/02 10:49:57 LFTvCsZp
加藤雅也がコリアンという裏設定があるんだよな。
当初彼がのし上がるストーリーも入れるつもりが、
メインストーリーがぼけるからカットしたらしい。
彼主役で一本つくって欲しいな。

>>150

PTUの人は林雪(ラム・シェー)だね。


156:名無シネマ@上映中
09/05/02 11:14:14 4jmAQqdd
>>153

ブルーレイは出るかな・・DVDはたぶんジェネオンからだろうね。
早くて10月頃か・・?

ディレクターズカット版ででないかな・・

157:名無シネマ@上映中
09/05/02 11:59:31 i5WLOiJg
配給元のショウゲードじゃないでしょうか?
アニメ作品だとジェネオンと一緒にやるケースが多いけど。
発売元:ショウゲート 販売元:ジェネオンで落ち着きそう。

158:名無シネマ@上映中
09/05/02 13:29:39 rnK2U7z1
>>151
中国のことは愛してるだろうけれど、中国人のことは嫌ってると思う。
映画を見たら、人間関係がジャッキーの問題発言そのままみたいだったし。
嫌ってるというか失望してるように思った。

好意的に見ると、日露戦争の後で日比谷公会堂焼打ち事件が起こったのに
日本の知識人が失望したみたいな感じなんじゃないのかなあ。
まあ「中国共産党に指導されなきゃダメ」は皮肉だと思うけど、
今回の人間不信ぶりはけっこう重いものがあった。


159:名無シネマ@上映中
09/05/02 13:38:49 24k7Jcje
やっぱり新宿で観て
「支那の糞どもをぶっ殺せ」の所で、一緒に雄たけびを上げるのが漢


160:名無シネマ@上映中
09/05/02 14:14:01 F0fSZcBt
犯罪シーンをカットすれば素晴らしい反日映画になるのになあ


161:名無シネマ@上映中
09/05/02 15:02:16 oMwBEDzR
>>154
トン。
やっぱ、花瓶扱いかあ・・・シュー・ジンレイなんて演技力あるのになあ。

162:名無シネマ@上映中
09/05/02 15:48:58 PvL0d8Ua
>>147
俺の斜め後ろの席に座ってた人か、あんたw
満席だった新宿や川崎ならともかく過疎ってた南古谷で同時に見てた人と
またここで会うとは世間は狭いなw

163:名無シネマ@上映中
09/05/02 17:46:49 /KIAFwVC
>>128
あの娘のそのセリフは、ジャッキーの顔についてた血を見て言ったんだろうケド、ジャッキーの鼻を見て「腫れてる!」と思って言ったのかと一瞬思いワロタ

164:名無シネマ@上映中
09/05/02 18:13:35 kUHhAeC2
見てきた。ムチャクチャ面白かった!
座礁したロシアの貨物船を、ちゃっかり撮影に利用したOPの密入国シーンから
一気に映画に引き込まれて、大久保駅前のジャッキーのラストラン(男泣きの名場面!)まで
あっという間の2時間でした。
「大福星」みたいな日本描写が炸裂してたらどうしよう・・・と、期待、じゃなくて不安を抱えて
劇場まで足を運んだのですが、「不法滞在外国人から見た歌舞伎町の混沌」が
説得力たっぷりに描かれていて驚いたの何の。昨今、邦画だってここまでリアルな「路上感」の
演出は出来ないんじゃない?と。

ジャッキー映画っつーより黒社会モノの傑作でした。
女優陣の扱いの中途半端さがちょっとあれでしたが。


165:名無シネマ@上映中
09/05/02 19:29:19 erSPS2Z9
一緒の回の人ここに居るとは思うけど、川崎の昼一の回で
乳児連れてきたDQNがいた。
ギャーギャー泣いて
後ろの奴に「出て行け」言われてたが、
よりにもよってこの映画に連れてくんなよ、
茶髪角刈りのダンナの趣味だろうけど。

ピッタリ泣きやんでたが、
口思いっきり押えてたけど
死んでないだろうなぁ。

新宿で観ればよかったかな・・・
でも、TOHOが一番ポップコーンが旨いんだよな。

166:名無シネマ@上映中
09/05/02 20:13:53 3q1tPizL
>でも、TOHOが一番ポップコーンが旨いんだよな。

ワロタ

167:名無シネマ@上映中
09/05/02 21:10:15 n8IWs7du
評価良さげなんで観にいこうかと思ったけどエグいのか…
拷問シーンは特に苦手なんだが

168:名無シネマ@上映中
09/05/02 22:11:59 6OKD/WtS
>>167
ネタバレあります



手ん津甘栗と
ちょー
がエグイ

169:名無シネマ@上映中
09/05/02 23:00:16 HSqlF9f1
阿傑かわいそすぐる。
パンチパーマにちょっとウケてしまったが、
とにかくかわいそだった。

「ストリートファイター」のキャプテン・サワダが出ててびっくりした。
パンフ見たら芸名変わってて、も一回びっくり。
見事な武闘派ヤクザぶりだった。

170:名無シネマ@上映中
09/05/02 23:16:55 nBt8YR/L
仁義なき戦い 新宿死闘編

って感じだな。

171:名無シネマ@上映中
09/05/02 23:34:19 /KIAFwVC
今、香港の公式サイトにあるメイキング見たケド、竹中直人がブルース・リーのモノマネをして場を和ませてた。映画内容が重かったから、ああ言うのを見るとホッとするわ。

172:名無シネマ@上映中
09/05/03 00:43:24 3rrPitZH
台湾マフィアの人、どっかで見たことあると思ったら
ホウシャオシェン映画の常連のおっさんだった
チャンイーモウに似てるよね
ラム・シューもいっぱい出てたし満足だ

173:名無シネマ@上映中
09/05/03 01:18:06 bvs7Sv3l
俺はしばらくケーシー高峰だと思ってた

174:名無シネマ@上映中
09/05/03 03:12:42 Da4FGAeU
台湾マフィアの人は、炎の大捜査線にもでてるよ。
囚人役でいつの帽子被ってる人。

175:名無シネマ@上映中
09/05/03 07:27:29 GJ2yh7cw
ちょい好楽似の台湾マフィア、名前なんと言うの?

176:名無シネマ@上映中
09/05/03 08:09:56 BBr6AmXn
チューチャイ!!!

177:名無シネマ@上映中
09/05/03 12:54:40 S36GQnT9
 ジャッキーももう年だしスタント無しだったので、
体はボロボロ。そのような状況も脳裏にあるので、
ファンではあるが、アクションはそろそろ次世代に
期待したいところです。(トニー・ジャーは
どうしたんだろう? ジャッキー監督で1本作らないかな。)

 最後に亡命事情のテロップが流れたけど、今の景気状況だと、
大分、過去の話になりますね。今は 豚インフルがあるから、
密入国されてたら大問題だろうな。

 グラントリノも梯子してしまったけど、
同じ日にあんまり見るもんじゃないね。

178:名無シネマ@上映中
09/05/03 13:59:03 5OAUMOG3
面白いというか、強烈なパンチを食らうような映画だな。
ダニエル・ウーのパーマ頭に思わず吹き出しかけたが、そのあとが……。
それにしてもエグい描写がハンパねぇ。

地味にチン・ガーロッと林雪がよかったなー。
加藤雅也が関西弁なら、葉山豪も関西弁で喋ればよかったのにw

179:名無シネマ@上映中
09/05/03 15:38:18 S36GQnT9
 えぐいシーンがお好みでしたら、
北野武監督作品のBROTHERの方が
見ていて痛々しかったです。
同じ時期、バトルロワイヤルは R指定なのに、
BROTHERは指定にならなかった様で不思議でしたけど。

自分が麻痺してるのか、今回はエグさは感じませんでした。

180:名無シネマ@上映中
09/05/03 16:36:39 FYVaTpfD
>>170
この表現はただしいのか?
だったらすごく見たいんだが。



181:名無シネマ@上映中
09/05/03 18:28:48 KGxaussY
新宿で観たよ。
席について上映開始を待ってたら近くにいる男が携帯電話で中国語を大声でしゃべってた。
他に席が空いてるのにすぐ隣にへんなおばさんが来るし、どこからともなくホームレスの匂いが、、、。
さすが歌舞伎町だと思ったね。
映画そのものは意外と面白かった。歌舞伎町の内情に結構詳しいなと思ったら、李小牧がからんでたんだね。


182:名無シネマ@上映中
09/05/03 18:36:08 BBr6AmXn
>>179
鼻に割り箸ぶっ刺すのは痛そうだった
「プギャー」みたいな叫び声もリアルだった
あと「腹んなかじゃ何考えてるか…」て批判されて
「腹んなか見てもらおうじゃねえか」と切腹して腸垂らすやり杉蓮はワロタ

183:名無しさん@恐縮です
09/05/03 19:27:52 hS5gHaO2
最後、阿傑が腹から●●が出てきた瞬間、
明太子かと思った俺

184:名無シネマ@上映中
09/05/03 19:41:28 bA8SOrqT
ジャッキー、良かったよ。心暖まるシーンが、もうちょっとあったらなぁ・・・って思った。また、見に行きたいなぁ。

185:名無シネマ@上映中
09/05/03 19:50:13 mUoTys1g
地元やってないや

186:名無シネマ@上映中
09/05/03 19:50:31 bpzNqfpq
前半、というか、冒頭はイマイチだったけど、竹中直人が出てきたら、
面白くなってきた。やっぱり存在感があるな、竹中直人・・。
竹中の壊れっぷりがまったくなかったけど、なんか笑っちゃうね・・この人w
後半はほとんどジャッキーと竹中の映画。

187:名無シネマ@上映中
09/05/03 19:51:13 cUYeEFVD
みんなジャッキーどうこう言ってるけど、
映画の内容は酷い女は周りをみんな不幸にするって話だなって思った
全部幼馴染が悪いような……

188:名無シネマ@上映中
09/05/03 20:51:18 VyNHIGj+
中国マッサージの学生にはまってるので
そっちのほうを見たかったけど。評価高いね。
見てみよう

189:名無シネマ@上映中
09/05/03 20:54:08 XB0S9r/G
エンドロールで“川崎”って出てたけど、どのシーンか分かるひといますか?
最後の大久保駅の場所も。
竹中が最初にでるシーンは三宮ですよね!?

すいません、何故か場所が気になって...


190:名無シネマ@上映中
09/05/03 20:58:28 BBr6AmXn
大久保駅のシーンはなんか笑った

191:名無シネマ@上映中
09/05/03 21:23:34 LebvvZ7B
見てきた。期待してなかった分なのか、面白かった。
・峰岸が組長になった時に渡された『任侠秘伝之書』の巻物
・加藤からジャッキーへの事務所開き祝い
の2箇所は笑った。
エンドロールに仙台市とあった気がするが、ひょっとしてジャッキー
がビンビンと楽しそうにトラクター乗り回してるとこか?
仙台出身で、そのシーン地元にむちゃくちゃ似てるわーと思って
見てたけど、日本の田舎は皆似た感じなんで違うかもしれんが。

>>161
花瓶だけど良い花瓶だったよ。着物姿も綺麗だったし、
日本語の台詞も多かったけどかなり上手く喋れてた。

>>170
手首がアレするとこと、商店街での襲撃シーンがあるところが
仁義なき戦いを思い出させる。
ジャッキーは基本的に組織内部の人間じゃないので組織の抗争を
中心に描く仁義なき戦いとは違うけど、仁義シリーズと香港映画
両方好きなら楽しめると思う。

192:名無シネマ@上映中
09/05/03 21:25:49 LebvvZ7B
170じゃなくて>>180だったごめん。
あと投稿してみたらえらい長文だったのもごめん。


193:名無シネマ@上映中
09/05/03 22:09:15 DpjAirqQ
観てきた。面白かった。やなもん見ちゃったなあ。いう感じ。

194:名無シネマ@上映中
09/05/04 00:22:40 /mQUR7i4
ヤクザの妻になった幼なじみの歯が汚い所がミョーにリアルだった。

195:名無シネマ@上映中
09/05/04 00:28:18 jaVWfKo+
個人的にはジャッキーの映画の中では一番面白かった。
人によって好み違うけど、まだ観てない人にはオススメです。

196:名無シネマ@上映中
09/05/04 00:32:58 l5w6+vhd
捜査線、新ポリ、新宿で順位つけるならどんな感じ?

俺は
新宿>捜査線>>新ポリ


197:名無シネマ@上映中
09/05/04 00:54:47 pb+W3Tw2
面白かったが二回見る気にはならんわ…

198:名無シネマ@上映中
09/05/04 01:13:32 EGOv8VDY
有楽町スバル座で鑑賞。
客は15人前後ってトコだったかな。

しかし、ノワール物としても暗くて重い映画だったな~
ジョン・ウーの挽歌シリーズや、
アンドリュー・ラウの古惑仔やインファ3部作ほど
娯楽性のある無情感は無かったし。
傾向としては「省港旗兵・九龍の獅子」や「不夜城」寄りだったかな。
ジャッキーがこーゆー映画に出る機会があるとわなぁ。

上映終わって館内に灯りが点いたとき、
観客たちの空気は重かった・・・

199:名無シネマ@上映中
09/05/04 04:16:02 /mQUR7i4
タイトルが「新宿ジャッキー」なら、間違えて往年のバーチャファンが来るかもしれんが…。

200:名無シネマ@上映中
09/05/04 07:13:56 y/IFIBvV
>>189
川崎は捜査本部のあたりでしょ。
竹中が最初にでてくるのは上野。
三宮はラスト近くの大久保設定のトコでしょ。

201:名無シネマ@上映中
09/05/04 10:20:16 PrfgaI4V
>>197

浅草や大阪・新世界の二番館の3本立ての一本として観たい作品。
併映は東映実録路線とか90年代三池崇史とか望月六郎作品で。

>>198

すごく分かる。

202:名無シネマ@上映中
09/05/04 10:26:06 VgRE7GmH
パチンコ屋のシーンで、何故かデットヒートのパチンコ屋のシーンを思い出してしまい
思い出し笑いをしてしまうところだった。

203:名無シネマ@上映中
09/05/04 13:12:17 acCn/Pgb
>>202 澤田アニキ、また暴れたのか?笑。

204:名無シネマ@上映中
09/05/04 15:18:14 F0lD32Dn
真面目に会社してたのに「お前は楽な道に逃げた」とか責められるとこにジャッキーの哀しみを見た。

今までの役と違うと言っても、ファンとしてはジャッキーの騎乗位は複雑なもんがあるな。

205:名無シネマ@上映中
09/05/04 15:19:48 PBooq1qp
パチンコ屋で阿傑が捕まって
逃げられずに●●されるところが
ものすごくリアルで怖かった…

復讐心に燃えてカンフー修行したら
『片腕ドラゴン』二代目襲名できたのに

206:名無シネマ@上映中
09/05/04 15:24:31 qiUk9cmv
>>204
えっ?(未見

207:名無シネマ@上映中
09/05/04 16:27:28 AkwIPZti
>>205
いや、相手は刀だったから、
むしろ剣術をマスターして『片腕必殺剣』

・・・「ザ・ブレード/刀」があるから、三代目だな

208:名無シネマ@上映中
09/05/04 20:01:07 i39rsmJd
似非日本人が似非日本語を喋る事がなくて安心した
リリーが美人すぎ吹いた

209:名無シネマ@上映中
09/05/04 20:04:31 i39rsmJd
つーか、結構好評?
いつジャッキーが覚醒するんだろと思ってたから
ちと拍子抜け。もうジャッキーアクションは見れないのかなあ

210:名無シネマ@上映中
09/05/04 20:33:48 WUzLx/cB
最後にジャッキーが流される時、出血量よりも衛生面が気になった。

てか、あそこに逃げなくても...。


211:名無シネマ@上映中
09/05/04 22:49:36 3bHOG/44
こんなジャッキー見たくなかった。
最悪や。

212:名無シネマ@上映中
09/05/04 23:21:46 vLnB3h3E
ある意味ジャッキー失踪エンドとかだったらクールだったのに

213:名無シネマ@上映中
09/05/05 01:09:08 3uNDiCi8
死体は発見されてないんだから、ある意味失踪エンドしゃね?

214:名無シネマ@上映中
09/05/05 01:51:54 jKV7uzYC
峰岸徹が死ぬシーンは直視できなかったなぁ。
本人がリアルに死んでしまった今となっては。

映画はなんつーか「スカーフェイス」になった「奇蹟」って感じ。

215:名無シネマ@上映中
09/05/05 02:09:22 pDoTYPtn
>>200
ありがとうございます。
物語と場所、ふたつ楽しめる良い作品でしたw


216:名無シネマ@上映中
09/05/05 07:28:51 i/daZv7P
>>210
大陸の河川より清潔なのでオケ

217:名無シネマ@上映中
09/05/05 07:58:57 78RdCzvm
そいやウィリー爺を切ったのは
この映画の後だったっけ?

218:名無シネマ@上映中
09/05/05 08:30:18 91VH69ye
いつもは背もたれに寄りかかって観てる俺が
ひさしぶりに前のめりになって観てしまった
DVDでたら買おうかな

219:名無シネマ@上映中
09/05/05 09:55:40 gE6iAaz2
こんなんジャッキーやないやろ

220:名無シネマ@上映中
09/05/05 13:34:55 0K+pSd6H
裏社会のこと知らないんで、
どこまで本当なのか判断つかないけど、リアリティはすごく感じた。
それを中国人が撮ったってのがすごい。

で、実際のところ再現度何パーセントくらい?

221:名無シネマ@上映中
09/05/05 13:50:52 eGLUVR+m
映画通じゃないんであれだけど
日本の映画でああいう風に人種描いた映画ってあるかな
ヤクザ映画に出てくる三国人とは相当ギャップがある

222:名無シネマ@上映中
09/05/05 15:00:15 xgV49hKP
レッドドラゴン並に後味悪くて見たくないジャッキーですか?
ジャッキー死ぬみたいな事書いてるけど死ぬのは厭だな

223:名無シネマ@上映中
09/05/05 20:07:57 pDoTYPtn
>>222
死にません。


224:名無シネマ@上映中
09/05/05 20:37:53 DpqikMxK
ぼ、ぼくは死にまry

225:名無シネマ@上映中
09/05/05 21:24:31 bVy/saJ2
>>221

三池監督の「新宿黒社会」とか「日本黒社会」とかかな?

226:名無シネマ@上映中
09/05/05 21:59:25 b+BllVvF
最後のスタッフロールの際に、峰岸さんの名前だけ白枠で囲まれてたね。

227:名無シネマ@上映中
09/05/05 22:06:36 Pvt3lVNl
鉛筆でラーメン食べるのとパジェロは
頑張って映画のワンシーンに入れて欲しかった!

228:名無シネマ@上映中
09/05/05 22:28:53 EsJZ7Nly
ウルトラセブンみたいな人が最後までウザかった。
やっぱり裏切ったね。

229:名無シネマ@上映中
09/05/05 23:17:23 lwJm6h0u
ローワイコン見て見ぬふり~♪

230:名無シネマ@上映中
09/05/05 23:35:02 69iFEKTQ
ジャッキーの最高傑作だと思う
脚本がよかった

231:名無シネマ@上映中
09/05/06 00:09:19 eOJ4/iCE
>>226

もう一人囲われてた。
中国人だろうけど。

232:名無シネマ@上映中
09/05/06 01:05:42 1+gZAcVF
観てきた。
日本人から見ると違和感いっぱいの気がしたが、
中国人がつくったのだから良しとしないといけないのかな?

後半の殺陣シーン?がなければ、俺はもっと良かったと思うが。

233:名無シネマ@上映中
09/05/06 01:46:55 wBLYtBeK
結局はオモシロ映画だな。

だいたいナカジはなんで警察に発砲してんだ?
支那憎しで気でも狂ったか。

234:名無シネマ@上映中
09/05/06 03:00:43 j/PyQiBe
エンディングの最初の下水道での
竹中直人とのNG集は楽しそうだったね

235:名無シネマ@上映中
09/05/06 03:58:39 u8+XkG2F
NG集あるのか?!

236:名無シネマ@上映中
09/05/06 07:07:49 ZaEw/olM
ラストのあれはジャッキーは生死不明と見てもいいんだよね?

237:名無シネマ@上映中
09/05/06 08:01:18 wolsbgBu
池袋で見たのだがジャッキーのサインつきポスターが展示されていた
やっぱりご当地の新宿でも展示されていましたかね

238:名無シネマ@上映中
09/05/06 17:48:04 ANKcedsS
やっぱビンビンは綺麗だな
私生活と違って地味なメイクの方が映える

239:名無シネマ@上映中
09/05/06 20:07:04 HLbf3Mce
ジャッキーは1997年に「笑っていいとも」出演のため来日した。
でも本当の目的は日本での住居探し、つまり移住を考えていた。
しかし中共に潰された。
自民党の中山泰秀が言ってたよ。本人から直接聞いたって。


240:名無シネマ@上映中
09/05/06 21:12:03 p1XNxe3o
手柄はくれてやる 責任は俺が取るっ!!

241:名無シネマ@上映中
09/05/06 22:45:47 xZWmvizv
>>230
俺は『ドラゴン特攻隊』がマイベスト

242:名無シネマ@上映中
09/05/06 22:57:40 rYSZTl1v
これはいい映画だけど、中国香港での評判はどうだったの
なんとなく叩かれてそうだし、ヒットも難しそうだけど

243:名無シネマ@上映中
09/05/07 00:52:46 IdtGtQvd
中国では公開できないことになったから
日本をターゲットに変更して大劇場で公開

香港でもこないだ映画祭で上映したばっかりで
一般公開はこれからなんじゃなかったかな

香港の一般公開は日本版よりもだいぶカットされるはず

244:名無シネマ@上映中
09/05/07 01:31:58 ixJnVCBh
峰岸とおるが死んだ理由はこれだったんだな

245:名無シネマ@上映中
09/05/07 01:47:20 DZXIEEcv
香港では4月の頭くらいに公開されたよ
たしか1400万近く稼いでたんじゃないかな
なかなかのヒットだったんじゃない?

台湾でも好調だったらしいけど、
失言騒動で客足がガクンと落ちたらしいw

246:名無シネマ@上映中
09/05/07 02:30:52 ixJnVCBh
俺も新宿にいって金髪の女の子に騎乗位してもらいたい

247:名無シネマ@上映中
09/05/07 03:38:00 1z0abibe
>>243
大劇場・・・・・・か?
上映館数や規模を考えれば、小品レベルだと思うが。


>>245
香港では
公開された週の興収ランキングで、初登場1位だったね。
まだまだご当地でのジャッキー人気は強いんだなぁ。
こっちじゃあ、レッドクリフpartⅡが2位をキープした中で、
ベスト10圏外だったのに・・・

248:名無シネマ@上映中
09/05/07 03:39:39 SGtIIbbI
腕切り落とされるやつはミヤネヤ?

249:名無シネマ@上映中
09/05/07 03:49:38 6etjN9t5
水曜日に見てきた。前もってここのスレ読んで覚悟して行ったけどやっぱり帰りはどんより気が重くなってしまった。
阿傑は最後まで痛そう…。
ジャッキーの話す日本語と竹中直人が話す中国語、どちらが上手なんだろう?

250:名無シネマ@上映中
09/05/07 10:15:16 ixJnVCBh
中国人マフィア同士の抗争が新宿では絶えないらしいからね ドキュメンタリーの要素もある映画だよね 中国人が同じ出身地同士でグループをつくり違法な仕事をする

暴対法で日本のヤクザが弱体化してかれら中国人マフィアが巨大化する それまでおとなしくしていた中国人マフィアグループがヤクザが手放した空白地の利権をめぐって対立する そして殺し合いになると

この映画は日本の裏社会のドキュメンタリーとしても見れるよね 決して大袈裟なフィクションのはなしじゃない

251:名無シネマ@上映中
09/05/07 11:08:38 7+HgK6qe
香港での売上1400万ドル(1億7千万円)だと、ジャッキーの香港映画の
最低記録じゃないの? 製作費は2億ドル以上らしいよ。

252:名無シネマ@上映中
09/05/07 11:14:07 ixJnVCBh
ソースを 製作費2億ドルはありえない

253:名無シネマ@上映中
09/05/07 12:17:36 7+HgK6qe
製作費2500万USドルはだいたい2億香港ドルで間違いないよ。
なお、製作費2500万USドルは検索ですぐ出ます。

254:名無シネマ@上映中
09/05/07 12:32:38 MafDYO0E
でも、ヤクザの特攻で壁をよじ登るのは流石に大袈裟なフィクションシーンだろう。

255:名無シネマ@上映中
09/05/07 13:46:52 BZawRuYV
グロいとかエグいとか聞いたけど
そういうシーンはちょこっとあるの?
それともぽつぽつ出てくる?
時間的にはどれくらい?
見たいんだけどイマイチ覚悟が…

256:名無シネマ@上映中
09/05/07 14:16:38 9p8nX9I7
ちょっときついグロは栗屋のにいちゃんへのリンチシーンだけだから、そこだけ薄目にしていればいいよ
あとは瞬間瞬間だからたいしたことないかと(そこだってグロ映画慣れしている自分には何てことないシーンでしたが)

257:名無シネマ@上映中
09/05/07 14:27:54 BZawRuYV
>>256
ありがと!
リンチシーンは薄目にしときます

今日の仕事帰りに見てくる!

258:名無シネマ@上映中
09/05/07 14:34:49 KNZ+U9XZ
切られた手首とかをもろにみせるとか、
あのあたりは良くも悪くも香港映画だなと思った。

259:名無シネマ@上映中
09/05/07 16:02:29 OIFgziTw
>>258
人肉饅頭やエボラシンドロームを作ってしまう、民族的な感性は
ダテじゃないよな

260:名無シネマ@上映中
09/05/07 18:13:56 ixJnVCBh
リリーの店に行きたい

261:名無シネマ@上映中
09/05/07 18:50:28 n1XEKTE8
拳也がアリンコみたいだった。
アドゴニーとマッスルが出てきて吹いた。

262:名無シネマ@上映中
09/05/07 18:56:40 ixJnVCBh
倉田センセイが出てきたから絶対バトルシーンがあると思ったのに

263:245
09/05/07 19:50:05 DZXIEEcv
>>251
1400万と書いたのは自分だけど、最終的な数字じゃないですよ
ベスト10入りしてた時点で1400万くらいだったはず

メダリオンなんかは1000万にも届かなかったんじゃなかったっけ?
だから最低記録ではないと思うけどなあ
この辺は詳しい方に聞いてくださいな

本作は中国での上映が禁止となったから
最終的に厳しい結果となるのは間違いないと思うけどね

作品の質に関わるとして中国公開を断念したと聞いた時は嬉しかったけど
その後にあんな発言しちゃうとはなあw

264:名無シネマ@上映中
09/05/07 20:05:57 SuUYrlEm
Around the World in 80 Days (2004) $404,129
San suk si gin (Shinjuku Incident) $1,680,277

2009
Rank Movie Title Distributor Gross Release
1 Ga yau hei si 2009 (All's Well, Ends Well 2009) Newport $3,179,545 1/23
2 The Curious Case of Benjamin Button WB $3,145,777 1/22
3 Slumdog Millionaire EDKO $3,124,130 2/26
4 Chi bi: Xia - Jue zhan tian xia (Red Cliff: Part II) EDKO $3,058,382 1/15
5 Gake no ue no Ponyo (Ponyo on a Cliff) Intercontinental $3,029,041 1/17
6 Bolt Intercontinental $1,981,317 1/22

7 San suk si gin (Shinjuku Incident) Lark $1,680,277 4/2

8 Yau lung hei fung (Look for a Star) Media Asia $1,626,778 1/24
9 Okuribito (Departures) Lark $1,563,273 3/19
10 Monsters Vs. Aliens Intercontinental $1,545,815 4/9

265:名無シネマ@上映中
09/05/07 20:11:42 B9JdGVZV
これって面白いですか?赤壁とどっち見ようか迷ってるんですが・・・

266:名無シネマ@上映中
09/05/07 20:21:55 ixJnVCBh
赤壁とくらべられちゃあそりゃ勝てないさ

267:名無シネマ@上映中
09/05/07 20:23:22 78pudqlZ
製作費は1~2億香港ドル
米ドルじゃなくて

268:名無シネマ@上映中
09/05/07 20:48:41 jxi//I5M
エロ少々、グロタプーリ、ジャッキー確変なし。
従来のジャッキー映画ファンには厳しいかも。
ていうか、この映画の主役がジャッキーである必然性がないのでは?
この内容だとジャッキーの名前がないと客を呼べないと思ったのかな?


269:名無シネマ@上映中
09/05/07 20:54:38 1m9Vbjbc
>>262
俺も。意外と呆気なかったね。


270:名無シネマ@上映中
09/05/07 20:56:54 BZawRuYV
見てきた
なかなか良かった
グロもまぁ大丈夫だった
最後の屋台買った回想シーンがけっこうキタ

271:名無シネマ@上映中
09/05/07 20:59:00 volC1Lsv
というか、ジャッキーはアクションに限界を感じ、性格俳優で売っていきたい
という野望から、社会派で実力派監督イー・トンシンを雇って、製作費は
ジャッキーとアルバート・ヤンが全面バックアップ。

だから、ある意味、主役がジャッキーである必然性だけの映画になってしまった。

イー監督は、本心では、違う男優を頭に持ってきたかったと、後悔しているらしい。

272:名無シネマ@上映中
09/05/07 21:31:05 1D4h69+y
>>221 不夜城
つか 題材似てね?

273:ラジオ関東
09/05/07 21:56:55 YN3Vqs3T
観てきました。オレの映画鑑賞人生初の「観客オレだけ映画」を達成させてくれました。オメデトウ。

オレは「石井隆作品」というスレを建ててるもんですから、「舞台は新宿」「竹中が出演」のキーワードから観にいったわけですが、
面白いと思いました。R15指定にするほどではないのでは?20年以上前はもっとヤバイTVドラマがいくらでもありましたからねえ。

新宿の中でもひときわ汚い下水道(どこでも汚いですけど)でのジャッキーと竹中の出会いと別れにはホロリとさせられる。

オレ的には「スラムドッグ」より満足度上。でもやっぱり映画館で一人はさびしいね。

274:名無シネマ@上映中
09/05/07 22:10:36 vdqCExAY
不夜城と設定が同じだったりw
金城=残留孤児、桔平ほか=東北グループ
ジャッキーほか=東北グループ

実は朝鮮族中国人等、東北グループ設定なんだな

275:名無シネマ@上映中
09/05/07 22:18:04 RMXUk05D
>>271
まあ、ジャッキーと英皇が関われば制作費の問題はクリアになる分、
しがらみが出来ることは最初っからわかってたわけだし。

それが本当であれば、その「違う男優」が誰だったのかが知りたいような気もする。
胡軍辺りでもよかったかもね。

276:名無シネマ@上映中
09/05/07 22:23:27 YQoln6Ae
『ワンナイト・イン・モンコック』繋がりでダニエル・ウー主演の『スカーフェイス』やれば良かったじゃない

277:名無シネマ@上映中
09/05/07 22:24:46 z3uN7eQR
つかジャッキーじゃなかったらこの規模での公開はなかった
ま、10年後に期待しよう
こういうのもありだろ、まだ不自然だけどw

278:名無シネマ@上映中
09/05/07 23:08:14 tBEc3f1z
おまえら、ごちゃごちゃ言ってるけど、タキシードより100倍良かっただろ?

279:名無シネマ@上映中
09/05/07 23:09:11 /8nzwmkA
ゴージャスの1000倍は面白かったな。

280:名無シネマ@上映中
09/05/08 01:51:16 9gqr4D7V
ラストの襲撃シーンで酔拳2の乱闘シーンを思い出したのは俺だけじゃないはずだ

281:名無シネマ@上映中
09/05/08 03:00:10 lO+ykUoR
>>273
オメデトウ。自分はプロジェクトBBが「観客私だけ映画」だったなぁ。

282:名無シネマ@上映中
09/05/08 09:42:25 ZoAJJcWQ
個人的には、赤壁よりこっちが好きだなぁ

283:名無シネマ@上映中
09/05/08 10:13:57 V9N6HUGb
子供のころからジャッキーをテレビで見て大人になって
ジャッキーが死ぬ前に お金を出して映画を見たいって…
初めて映画館で見たのがニューポリ次が神話…
感動して今までテレビでしか見たことなかった
自分に後悔したのに 今回のは一体何?
ガッカリさせないでくれよ。
頼むよ。

284:名無シネマ@上映中
09/05/08 11:48:59 eS9kIibq
終盤のビルの壁登り場面はレッドクリフに対抗した迷場面。
これぞ「新宿クリフ」

285:名無シネマ@上映中
09/05/08 13:33:05 vTsxwLcY
>>278 タキシードは今話題のドラマ『ゴースト』のジェニファー・ラブ・ヒューイットが出ているというだけでも貴重な一作

286:名無シネマ@上映中
09/05/08 13:35:48 3tPd4dGw
シナチク野郎の映画見る奴らってやっぱ三國人か?

287:名無シネマ@上映中
09/05/08 13:44:31 rxHVzKsQ
>>286
レッドクリフスレでも書いて来いこのチキン

288:名無シネマ@上映中
09/05/08 14:46:42 sIDYSQ6B
おおラジオ関東さん!石井隆、新作すっかりきませんな・・

「新宿インシデント」を石井隆でリメイクするなら、どういうキャステングを
するだろうか・・?

竹中直人はそのままでいいかもしれないが、 ジャッキーの役を女優に
置き換えてみてはどうだろう・・? ダニエル・ウーは山口祥行だな。
長門裕之の役は、やっぱり室田日出男なんだけど、もういないしな・・。

石井隆で日本リメイクみてみたいな。

289:名無シネマ@上映中
09/05/08 16:25:01 +Jpd/taK
>>283
あの宣伝文句で見に行ったお前が悪い

290:名無シネマ@上映中
09/05/08 18:55:15 n62d5DJl
いつものジャッキーアクションがあったら
リアリティがなくなるから
封印しちゃったんだろうね

それでも面白かったと思うのは
30年来のファンだからかな?
こういうジャッキーもたまにはいいな

291:名無シネマ@上映中
09/05/08 20:57:21 35nLTu1J
俺はもう00代ジャッキーのアクションには辟易してた
新宿事件はかなり新境地だと思った
形を変えてもいまだ映画(エンターテイメント)に挑戦してるジャッキーに感動した

292:名無シネマ@上映中
09/05/08 22:13:42 1KBtQIg3
ジャッキーがスカーフェイスのトニーのように成り上がって最後は惨めに死んでいく映画と期待してたのに
なんだよこれ

今から日本の裏社会で成り上がるぜってところでトラクター屋を開きやがってw
行動した結果の悲劇は好きだけど、行動せずの悲劇は嫌いだ

293:名無シネマ@上映中
09/05/08 22:14:44 g7LTGp5Z
何のとりえもなさそうなくたびれた中年男が
いつの間にかリーダーとして頼られるという設定が自然なのは
なんだかんだ言ってもジャッキーの存在感のたまものだよ
アクション抜きでも人を引き付けることを証明したわけで
ジャッキーは出て正解、ジャッキーを使ったのも正解だと思いたい

294:名無シネマ@上映中
09/05/08 22:17:33 Dc9gROtI
新宿だと、シナさんと組合の人が居そうで避けて
ギヒルズのきれいなハコでの上映が最後だから行ってきた

隣がやたらしゃべるし、携帯明るくするしで、最低の気分だった。
よく聞くとシナさんだった。注意できねぇよwww

で、映画はよかったじゃん

今まで竹中出てくると落ち込む俺だったが、今作は出てくる度に救われてる気がした。
それくらいピリピリした映画だったな~。

アーチェのパンクは乗れなかったなぁ…
でも前半はすごく演技うまかったなぁ

295:名無シネマ@上映中
09/05/08 22:39:58 sIDYSQ6B
いま、CM初めてみたわ・・・先週見に行ってきたけど

296:名無シネマ@上映中
09/05/08 22:51:33 mwicuG7a
>>295
テレ朝見てますね?w

>>293
ジャッキーの、タレ目で人の良さそうな人相が
歌舞伎町で翻弄されまくっていく鉄頭というキャラクターに
とてもハマっていたと思う。
今までのようにジャッキーの身体能力じゃなくて、風貌が
映画の世界観に活かされた、という点でも
今作は評価できるよね。


しかしアップのシーンになるたび、
「ジャッキー、顔の肌が荒れてるね~・・・」と思って見ていた。
なんか、カサカサしていそうw

297:名無シネマ@上映中
09/05/09 03:13:57 61UHK+Pi
特に見るものなかったから渋々見たけど結構面白かった
ジャッキーが出てなかったら見てなかったけどやっぱりジャッキーが居てこその映画だったな
アクションシーンが少ない渋いジャッキーもいいね。竹中直人その他もろもろの人達もいい味出てた

最後の腸ドロドロの低クオリティさもある意味良かった
あと最後のUSBが破損してないか心配だ

298:名無シネマ@上映中
09/05/09 09:48:07 /T5Hb89g
USB読み込めないんじゃないかと自分も心配だった

299:名無シネマ@上映中
09/05/09 11:57:04 Za1tmwIG
あれってUSBだったのか!!
普通に江口のペンダントだと思ってた
中に何か入ってるのかと…

300:名無シネマ@上映中
09/05/09 13:48:18 3SgnMWq8
>>299
エディソン・チャンの写真

301:名無シネマ@上映中
09/05/09 15:08:21 74EZIxqV
最後、あのまま鉄頭が生きてて、続編が出来たら最高w


302:名無シネマ@上映中
09/05/09 16:19:29 sESZyON7
香港沖に流されて海賊に拾われるわけですね!

303:名無シネマ@上映中
09/05/09 16:22:34 1p0OPA0h
>>302
プロジェクトA3

304:名無シネマ@上映中
09/05/09 16:46:00 A4etgWdA
>>300
そりゃおれのことか!

そしたら今度は香港黒社会が発動だなwww

305:名無シネマ@上映中
09/05/09 17:18:35 V1gWlt41
>>302
東京でヤクザの刺客に追われて
神田川に飛び込んだフランシス・ン(呉鎮宇)が
そのまま海に流されて、漂流して香港に辿り着いた、
という展開がある。

欲望の街・古惑仔の外伝映画『旺角[才査]FIT人』より。

306:名無シネマ@上映中
09/05/09 17:42:05 z1vGlyEx
>>305
ジャンユーは一体どんな体力してんだw

スレ違いだが、古惑仔のDVD再販されないかな……中古価格高騰しすぎ。

307:名無シネマ@上映中
09/05/09 19:36:54 W4i32eI/
前にオクで模造DVD買ったけどな。

308:名無シネマ@上映中
09/05/09 23:28:45 UckdJQkM
これ日本語吹替版どうなるんだろ…
(ジャッキーが日本語しゃべるところとか竹中直人が中国語しゃべるところとか)

309:名無シネマ@上映中
09/05/09 23:35:51 kMhiZsql
ラストサムライみたくボイスオーバーで
または大塚明夫が高倉健を吹き替えたブラックレイン方式
竹中直人は声優もいけるしな

310:名無シネマ@上映中
09/05/10 00:12:00 4vfcTUC0
「僕の大事なコレクション」方式の吹き替え版なら無問題。

311:名無シネマ@上映中
09/05/10 02:07:53 tsivHH4q
>>306
外伝の「硝子のジェネレーション」みたいに
トールケースで出して欲しいよね。>古惑仔再販
出たときはCDケースだったからなぁ~。

ついでに、10年経ったいまだに未公開のパート5も・・・

312:名無シネマ@上映中
09/05/10 02:09:11 Mm7uZQK5
>>306
 できればブルーレイで出て欲しい。

313:名無シネマ@上映中
09/05/10 15:10:36 WV1bAbwz
みなさん これ まじもに面白かったですか?

314:名無シネマ@上映中
09/05/10 19:33:04 NPXTk/9M
ごめん、まだ見てない。

315:名無シネマ@上映中
09/05/10 20:02:07 rosLxor4
今日、中華街行ってきた。。甘栗薦めてる中国人がついついかわいそう
になってほとんど貰ってやったよ・・

316:名無シネマ@上映中
09/05/10 20:08:49 gkNGdqCZ
甘栗むいちゃいました・・・

317:名無シネマ@上映中
09/05/10 20:39:37 7SSP2M2n
>>316
誰のだよ?w


318:名無シネマ@上映中
09/05/10 21:20:22 NLZMiivN
神戸でロケしてる割には神戸市での上映館が無いんだよね~
映画は面白かったけど日本語セリフが機械翻訳っぽいのは気になったな。

319:名無シネマ@上映中
09/05/11 07:33:01 IfaSKr9C
神戸は六アイでやってたはず

320:名無シネマ@上映中
09/05/11 13:23:08 9m7bQAsD
今見終わった
思ったより面白かった

321:名無シネマ@上映中
09/05/11 15:45:27 Sk0PcgD8
甘栗好きじゃないから感動しなかった

というのはウソだが
甘栗を掬うスクープで腕って切れるのかな?

322:名無シネマ@上映中
09/05/11 15:57:29 VkKLv80g
今日見にイク~よ、札幌の映画館はユナイテッドシネマ?

323:名無シネマ@上映中
09/05/11 17:53:31 V9yhyqE0
残酷描写を見るの苦手なんだけど、見ても平気かな?

324:名無シネマ@上映中
09/05/11 19:52:56 MEgSvTJG
御徒町にはいたる所にポスターが貼ってあるね

325:名無シネマ@上映中
09/05/11 20:23:04 VkKLv80g
札幌ユナイテッドシネマ!お客は7人

326:名無シネマ@上映中
09/05/11 20:54:49 PhnlEKLC
いや~怖かった怖かった
大捜査線を最初に見た時の感覚だなあ

てか吹き替えできるかな。セガールが日本で撮ったやつみたいに吹き替えなしになるんじゃ

327:名無シネマ@上映中
09/05/11 20:55:01 Db05Otm6
甘栗のシーンは鶯谷…

328:名無シネマ@上映中
09/05/11 21:17:04 ZaU0wKb6
呉彦祖、いい年してパンク化して失笑しちゃいました。
池袋の上映館、シネマロサと言うのも黄昏れていて
映画にマッチしていました。

329:名無シネマ@上映中
09/05/11 21:56:32 4jhtmecr
>>319
すまない、忘れていたよ。
まぁ俺は往復の昼得切符買って梅田で見た…、余命一ヶ月の花嫁とやらとの箱の温度差に泣いたよ。

330:名無シネマ@上映中
09/05/11 22:41:51 V9yhyqE0
見てきた!
ジャッキーが最後、首切断死にビックリした。

331:名無シネマ@上映中
09/05/11 23:39:50 VkKLv80g
金もいらなきゃ~女もいらぬ~わたしゃも少し手がほしい~

332:名無シネマ@上映中
09/05/12 02:01:59 C36zifoB
>>330
お前が観たのは『THE MYTH/神話』だろうか

333:名無シネマ@上映中
09/05/12 02:04:56 QqEMspN3
俺の友達がその他大勢で出演してた!

334:名無シネマ@上映中
09/05/12 13:37:52 wy0rmccX
関東在住の方は新宿で観ることをおすすめ。

夕方以降の上映で、
帰りは歌舞伎町交番から風林会館方面や
少し疲れるが大久保方面を散策すると余韻に浸れる。
月イチで第何週かわからないけど金曜の夜なら、
風林会館の界隈では任侠の方々が大きい会合を開いているようで
サファリパーク気分も味わえる。
※それ第何週か知ってる方おられますか?


335:名無シネマ@上映中
09/05/12 15:46:44 2rpv9nxm
シリアスな新ポリスストーリー(93)が好きだったから
新宿を観に行ったけど
みんなは新ポリってどう?

336:名無シネマ@上映中
09/05/12 16:13:28 tRtPUMvT
>>334
ただ、上映館のクオリティが悪すぎる。>新宿
音はボケボケだし・・・

337:名無シネマ@上映中
09/05/12 17:26:38 QqEMspN3
青竜刀持った黒い軍団に追っかけられる夢を見たよ、

338:名無シネマ@上映中
09/05/12 18:35:55 lU4b/ZPy
>>259
>>258

チョンコロもチャンコロも、いい加減にしろ。
SF大作のみならず、
B級映画にまでいちゃもんつけて、映画を糞にするな

トランスフォーマー2・リベンジ(上海破壊シーンカット?)
MI:Ⅲ(上海スラムシーン部分放映禁止)
バビロンA.D(おそらくチャンコロ圧力で、原作では中国崩壊後、群雄割拠となったアジアという設定を大改変され、意味不明なSF映画に)
新宿インシデント 「チャイナを悪く描くのはダメ!」中華本土内での放映禁止

【ニューヨークへ】バビロンA.D.【行きたいか】
スレリンク(cinema板:44番)
スレリンク(cinema板:39番)
-------------------------
ビン・ディーゼル主演映画、「バビロンA.D」の原作となった、
モーリス・G・ダンテックの小説 『バビロン・ベイビーズ』

ミサイル・マニアのシベリア・マフィア、
生物兵器を運ぶ記憶喪失の女、
携帯ミサイルを駆使する暴走族
バイオ技術の暴走、不老不死を説くカルト教団……。

中国崩壊後の近未来を舞台に混沌の限りを描き、
そこから生成される 《新しい人類》 の希望と絶望を問いただす、SFノワール小説。

339:名無シネマ@上映中
09/05/12 18:51:50 emlwrD9l
ファン・ビンビンの役って
当初は小雪にオファー出されたらしいな
撮影時期に間に合わないらしく辞退したらしいけど

340:名無シネマ@上映中
09/05/12 19:09:22 FeVdMH9L
海外のサイトみると、渡辺謙と、滝沢秀明の名前があるんだけど、
当初予定されていたのか?

341:名無シネマ@上映中
09/05/12 19:16:32 dmjS/rt4
俺んちの近くのシネコン、今週末から1回上映だけ。
この映画、ヒットしてるの?
トップ10に入ってないから数字が分からない。

342:名無シネマ@上映中
09/05/12 21:52:20 JNgBWg4h
してないよ。万人向けじゃないし

343:名無シネマ@上映中
09/05/12 22:03:28 58AL+vJs
>>339
それ墨攻の方じゃなかったかな?

344:名無シネマ@上映中
09/05/12 22:31:56 QqEMspN3
竹中直人のブルースリーの物まねは無しかよ!(*^O^*)

345:名無シネマ@上映中
09/05/12 23:14:35 4GwL19hC
>>338
>「チャイナを悪く描くのはダメ!」中華本土内での放映禁止

チャウ・シンチーの0061・北京より愛を込めてもそうだったね。

346:名無シネマ@上映中
09/05/13 04:22:05 XxXF6i4f
事前に聞いて想像してたほど重くもグロくもなかったな
まぁ「ジャッキーにしては」って事なんだろうけど
期待してなかったけどカンフー無いのも気にならず予想以上に良かった
普段ヤクザものあまり観ないから新鮮

347:名無シネマ@上映中
09/05/13 04:27:42 A9WWFRBT
>>346
俺もそんな感じだったな。
てか、IDいいね。


348:名無シネマ@上映中
09/05/13 04:48:31 SCbBzeRm
平日のレイトとは言え3人しか入ってないのはビビった。

在日華僑つったらもう3代4代あたりまえで娘は日本人まんまだよなぁ・・・
そら、中国語話すってだけで不法入国の甘栗売りにモーションかけられたら
親父激怒するか・・・とか。

そら、よりによって同じ中国人系の店に偽造IC仕込んでりゃブチ切れるわなー
しかも華南(香港マカオ含む南の方)系と福建系じゃなー・・・とか。

90年代に”中国人同士が歌舞伎町で青竜刀で喧嘩して死者”とかあったなーとか。

たしかに新宿-新大久保の路上にはリアルでたちんぼいるよなーとか。

なんか背景が嫌になるほどリアルに溢れてて驚いた。
春の映画じゃ日本人必見レベルだと思うんだけどなー
ジャッキー映画として宣伝しないで普通に日本を舞台にした
90年代の中国人不法滞在者を描いたノワールムービーで押して
”主演はなんとジャッキー(新境地)”でいいと思うんだが。

349:名無シネマ@上映中
09/05/13 05:04:09 SCbBzeRm
>>346
むしろ、ジャッキーなんでいつか「アクションが出ちゃう」んじゃないかと
ドキドキしてた(笑  キレのいい動きをされたら台無しな役どころだったんで。

うわー、いいなコレーと帰ってから評価巡ってたら、
やっぱり「ジャッキーだからアクション」を期待してた子がいて低評価つけてたり、
割と>>348で書いたように同じ中国人でも出身地や生い立ちでバリバリに互いを
「区別」してるのが出てて、その辺の細かさがすげぇな。と思ってたんだが、
ぜんぶいっしょに見えてて、なんだかわからないって子がいたりだったな。

350:馳星周
09/05/13 10:46:59 f1k/sVLj
「不夜城」のリメークみたいなもんだが
抗争シーンは「仁義なき戦い」みたいで迫力あった
主役のジャッキーの演技もよかった

351:名無シネマ@上映中
09/05/13 18:45:03 DFe2j+O8
今日のレッドブロンクスもみんなでみましょうね この映画ももう十四年前の作品なのね 最近の作品のイメージがあった ジャッキーも歳をとるわさ

352:名無シネマ@上映中
09/05/13 19:16:09 OeD6Gp85
今日見てきました。今までのジャッキーの出演作とは種類が違いますが
とても面白かったです。
背景の妙な生々しさも細かな部分もよく盛り込めたなあと感心しました
これ日本人にもっと見てもらいたい映画ですよ!

トロステーシヨンで紹介されていたので、中嶋さんが出てくるたびに
あっ!出てきた!という気持もあって個人的に別の楽しみもありました

もっとみんなに見てもらいたいけど上映館少なくて残念だなあ

353:名無シネマ@上映中
09/05/13 19:16:28 Hg3yVc6G
ローワイコン 恰幅がよくなってた
最後の解説って
中国人犯罪がもう無くなったような書き方だよね。


354:名無シネマ@上映中
09/05/13 22:23:30 t1MSiR3X
スタントマンの無駄遣い

355:名無シネマ@上映中
09/05/13 23:14:28 wiS9DR9S
新宿インシデントをいつものジャッキー作品みたいにしたら
レッドブロンクスみたいな感じになるんだろうな。

356:名無シネマ@上映中
09/05/13 23:31:40 BdVPNuU8
昨日新宿で観たよ。確かに、ジャッキーが、これまで主演した作品とは趣きが違った。
竹中直人の滑舌が良かった。

夕方4時過ぎに劇場出て、歩いてたら後ろからクラクション鳴らされたので、振り返ったらホストクラブ愛の社長のロールスロイスだった。

やたらデカイ犬二匹乗せて、車で犬の散歩してたよ。

「歌舞伎町は違うな…」
と思ったよ。

357:名無シネマ@上映中
09/05/14 00:29:58 4EgmBzzJ
IDラウンメイタルだったのか…

>>349
シリアスに演じ通すと思わせて最後に竹中直人が壊れないか心配だった
RED☆SHADOWみたいに

358:ラジオ関東
09/05/14 00:31:11 U/suAgXQ
今日、車内に置きっぱなしにしていた「新宿インシデント」のチラシを発見した。
オレの場合、シネコンで興味のありそうなチラシは持って帰って、本編観た後満足度の低い作品のチラシは捨てちゃうんだけど、

新宿インシデントは保管しておく。

359:名無シネマ@上映中
09/05/14 00:35:04 ROyB405V
ジャッキーが大久保駅に向かってスローモーションで逃げるとこいいよね(笑)

360:名無シネマ@上映中
09/05/14 02:15:47 jRb7Ww3Z
ドス投げられるんだけど、刺さらないのがリアルでいい。

国内の出入りだから基本的に銃持ってないとか、なんだこの嫌なリアルさ(笑

361:名無シネマ@上映中
09/05/14 03:47:26 Z3stStPA
今、公開してて観に行くか迷ってるんですけど…

性暴力受ける女性とか居ますか?
グラン・トリノで強いショック受けるくらい苦手なんで…

362:名無シネマ@上映中
09/05/14 03:52:10 LDjlA2dn
>>361
全く無いから大丈夫ですよ。


363:名無シネマ@上映中
09/05/14 07:24:52 y85Zzy60
>>356
あの犬かわいいよな
ちょっとサイズがデカいけど…

新宿事件、いまだに新宿ではグランドオデオンでやってるよね
あの箱で上映してるのは
裏でチカラが 働いてるとしか思えないのだが…

パリーン、おや、窓が割れたみたいだ、見てくるε=┌( ・_・)┘

364:名無シネマ@上映中
09/05/14 15:32:28 bzf2ZQne
くそえーじゃんA/

365:名無シネマ@上映中
09/05/14 15:56:41 Z3stStPA
遅くなりました。>>362
ありがとうございます!

多少のグロやバイオレンスは平気なんですが
女性が性暴力受けるのだけは無理なんで…

366:名無シネマ@上映中
09/05/14 17:12:21 Grgdv3Uw
今までジャッキーの映画をまともに観たことがなく、
この作品でちょっとファンに。
他の作品も観たくなったのでDVD借りてきました。「香港国際警察」。
インシデントにも出てる人がこれにも出てるし。
秘宝でも谷垣氏が評価してたので(ベスト・スタントの四位)

367:名無シネマ@上映中
09/05/14 17:35:02 bzf2ZQne
これ見てファンにはならんだろ

368:名無シネマ@上映中
09/05/14 19:09:55 wnCDJnYU
ジャッキーの行く末に不安にはなるよな

369:名無シネマ@上映中
09/05/14 20:23:39 56ycCQ3Z
今日は東宝が1000円デーだったので、ハズレ覚悟で期待しないで見に行ったら良い意味で裏切られた。
中国の人監督が作った分だけ裏社会にリアル感があって怖い。多少誇張もあるんだろうが、なかなか日本
映画であそこまで裏社会を描けないんじゃないだろうか?密入国から裏社会をあそこまで描かれたら中国
で上映禁止措置になったというのもわかるな。

密入国船が若狭湾で座礁して、ジャッキーが京急の三崎口駅で切符を買い、乗ったと思われる電車が映ると
富士山バックにJR東海(おそらく身延線?)の電車が映るのはご愛嬌。

ただ、最後江口の奥さんが無事だったのか?渡川が逮捕されたのか?ほぼダメだと思うがジャッキーの生死は?
その辺が不明なのが気になる。

もしかしたら第2弾を製作考えてのエンディングか?北野に渡ったUSBの資料は政界の領に握りつぶされ
渡川が歌舞伎町を仕切っており、江口の妻子は渡川の物になっていた。死んだと思われたジャッキーは
瀕死の状態ながら生きており、恋人の奪回と歌舞伎町の浄化に立ち上がる・・・とかいうストーリーで。

370:名無シネマ@上映中
09/05/14 21:16:53 DKUi0WF7
>>369
悪いが言わせてもらう。
そんな第2弾は お こ と わ り だ

371:名無シネマ@上映中
09/05/14 23:09:31 r9xTwopQ
第二弾は池袋インシデント

372:名無シネマ@上映中
09/05/15 00:00:36 nTK1Q5LH
新宿なのに神戸の観光名所もろ出しで苦笑
関西以外の人には気にならないんだろうけど

373:名無シネマ@上映中
09/05/15 00:08:50 uV3LEsgX
>>372
あの背景は思いっきり、神戸のオリエンタルホテルだったからね。ちょっとビックリしたよ。
新宿が舞台でなんで神戸?って。監督はあれを船の科学館に見立ててお台場を表現したかったのかもしれない。

374:名無シネマ@上映中
09/05/15 00:10:05 kDPFdZWt
>>369
確かに渡川がどうなったかは気になったな
個人的には江口の奥さんが電話を切ったあと即殺されるってシーンがあっても良かったんじゃないかと思ったりする
電話切ったあとレイプじゃあ面白さ半減だし

375:名無シネマ@上映中
09/05/15 00:44:17 ZPKdeJDB
映画としては面白かった、不法入国者の視点なんて普段全然考え無いし。
でも、ジャッキーこれからどうすんの?
キャラクターやストーリー重視うんぬん、
ミラクルやゴージャスでも似たような発言作風チャレンジしてたけど、
今の年齢で、改めての更路線変更は逆に往生際悪い気がしないでもない。

今回だって、田舎の百姓がヒットマンになる設定なら、
少しぐらいクンフー使ってもOKだと思うし、結局、観客もそれを見たいだろうし。

スタローンが「コップランド」で脱アクション宣言したけど、
結局うやむやになったように、ジャッキーも同じ様になるんだろうな。
なんか非難がましい書き方になったが、それが一番正しい選択だとは思う。
過去を紐解けばマックイーンも迷走してたし。

マッチョスター・アクションスターで路線変更で成功したのはイーストウッドだけ。
ジャッキーがイーストウッドのように成功するとは残念だが想像つかない。
どっちかっていうと、アクション馬鹿一代・ブロンソン路線の方が想像しやすいし、
俺はそっちの方が全然ウエルカムw

376:名無シネマ@上映中
09/05/15 01:59:34 ON3fXzDa
>>374
なんか微妙にリアルに作ってるから奥さんはチンピラに見張らせて
「行くぞ」って大久保向かったんじゃないかね。
ヤクザ同士の抗争で構成員に死者出ても過失致死でごまかせるけど、
家族の女子供殺ったら強殺がついちゃう。

377:名無シネマ@上映中
09/05/15 12:18:46 0sxendN5
>>371
第三弾は赤坂インシデント
第四弾は浅草インシデント
第五弾は山谷インシデント
第六(ry

378:名無シネマ@上映中
09/05/15 16:37:31 jNlCCeJo
第6弾は日暮里インシデント
第7弾は蒲田インシデント
第8弾は月島インシデント
第9弾は吉原インシデント(R18)


379:名無シネマ@上映中
09/05/15 17:43:30 vxciUJnY
この前レッドブロンクス(アメリカ版)放送したんで数年ぶりに見たけどちょっと新宿事件のテイスト入ってるよね。
次はやっぱりまたスカッとする奴作って欲しいな。

380:名無シネマ@上映中
09/05/15 21:04:54 KSQcfc6z
ジャッキーに竹やりぶっ刺されたのが腕切られた人?

381:名無シネマ@上映中
09/05/15 23:42:51 zOg9+pGD
>>380
そうだよ。散々なことで…


382:名無シネマ@上映中
09/05/16 00:52:27 Gijq2xa9
渡川の長男を演じたヒゲの役者さんの名前が分かる方教えてください。
ググったけど分からなくて

383:名無シネマ@上映中
09/05/16 08:33:05 SBhiuylx
>>369 >>372
「大福星」だと新宿の隣が富士急ハイランドだぞ
一瞬とかじゃなく、それが最初から最後まで続くから
その程度は気にならないw

384:名無シネマ@上映中
09/05/16 12:14:21 q0DnlSR7
オリエンタルホテルが見えるシーンはピントをぼかしたりアップ気味に撮ったりして
目立たせないよう工夫してるんだが、やっぱあの建物は独特過ぎるよな。

どうでもいい話だがオリエンタルホテルのバイキングはうまかった

385:名無シネマ@上映中
09/05/16 12:41:36 e1LSDQ7M
ダニエルと林雪の普通語がひどかった
ダニエルは広東語でさえ怪しいんだから、ワンナイト・イン・モンコクみたいに吹き替えればいいのに
ジャッキーのも相変わらずなまってるけど、まあ許せる範囲
でも、この三人が中国東北部の出身てのはないわ
外人がしゃべってるみたいだぞ
中国人が見たら笑うだろ

あと、ガオ・ジェのパチンコ屋で偽ロム使うのも納得できない
中国人は出身地別のつながりが強いから、そういうのにすごく敏感
現に映画の中で、ダニエルが「あれは上海、あれは福建」と説明してるし、
ガオ・ジェを「あれは台南派のボス」って言ってるじゃん
台湾系の店で中国人が不正やったら、そりゃ腕切られるだろ
そういう抗争を避けるために加藤雅也は中国人のことは中国人にまかせたんじゃないのか?

386:名無シネマ@上映中
09/05/16 13:35:32 NdLW6T3w
ドキュメンタリーじゃないんだし

387:名無シネマ@上映中
09/05/16 14:58:25 uU39aVnp
>>382
日ハム時代の小笠原

388:名無シネマ@上映中
09/05/16 15:26:01 uUJc3gQJ
>>369
千葉で上映するところが無い辺り、千葉の闇の深さを感じました

389:名無シネマ@上映中
09/05/16 17:58:32 j9br0T6N
>>385
出身地違ったら別グループで一致団結せず派閥に分かれてるからこそ
「同じ中国人の店で不正はしない」とはならなかった…って事じゃなくて?
偽ロム仕込まれた側としては犯人が何人だろうが怒るのには変わりないし

390:名無シネマ@上映中
09/05/16 22:18:12 kZY33f7Q
パチンコ業の基本のとこだな…下の画像みればわかるけど、
成り立ち上、パチンコ店のオーナーは9割が韓国、朝鮮系で
日本人と華僑は5%ずつしかいない。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

だから「よりによってうちの店を!」って激怒する流れ。
そら、数少ない華僑系の店を不法入国の中国人が食い物にすりゃ…ねぇ…

391:名無シネマ@上映中
09/05/16 22:48:46 EU/3s0cr
>>382
葉山豪(はやまひろ)
URLリンク(hirokoon.blog4.fc2.com)

ジャッキーが日本人スタッフを探していた時に採用されたらしい。
ローワイコンと並んで最近のジャッキー映画にはかなりの確率で出演している。


392:名無シネマ@上映中
09/05/16 22:59:02 s9CpSzkG
ダニエルのカツラがとれて前のださい髪型のままだったというのが1番の笑いどころですね

393:名無シネマ@上映中
09/05/16 23:22:58 Gijq2xa9
>>391
ありがとう!

394:名無シネマ@上映中
09/05/16 23:23:23 Jnk9Im0a
葉山さんは「香港国際警察」でも結構目立つポジションで出てたよね。

たまにマイナーな香港映画で妙な日本人役とかで出てたりもするw
ひそかにファンです。

395:名無シネマ@上映中
09/05/16 23:48:17 ANQdkEXl
次回は僧侶なんかいいかもしれない

396:名無シネマ@上映中
09/05/17 01:32:20 pLTsA6Bj
>>392
あれ笑い所じゃなくて「やっぱり俺は元の臆病者のまま」みたいな
セリフとかぶせてるんじゃないのか?
顔白すぎて確かに笑うがw

397:名無シネマ@上映中
09/05/17 11:03:24 tXRGLDzY
昨日見てきた。オレは大好きだ。大学のとき歌舞伎町の裏に住んでたし、今は神戸在住。
ところでパンフってどうでしたか? 夜だったので買えなかった。いいなら今度行くときにでも買おうかと思ってるんんだが

398:名無シネマ@上映中
09/05/17 14:42:39 sXLYhQn4
>>394
ニューポリで犯人側の赤い髪の人!?

399:名無シネマ@上映中
09/05/17 14:57:12 8Ypx8j3M
>>398
それはテレンスイン。パソコンいじってるアフロの犯人が葉山豪

400:名無シネマ@上映中
09/05/17 15:01:31 sXLYhQn4
>>399
トン
パソコンいじってるアフロ…
ダメだ全然思い出せない
DVD見返してくる

401:名無シネマ@上映中
09/05/17 23:37:27 nTPecs0L
>>397
パンフ、昭和やくざものみたいな安い作りがいい感じだった。
撮影ロケ日誌とジャパンプレミアの様子がちょこっとだけどあったのも。
500円だし、買って損はないかと

402:名無シネマ@上映中
09/05/18 20:37:23 tM48XySe
屋台の資金集めるんなら あんな犯罪犯さなくても
普通に働けばたまりそうな気が

403:名無シネマ@上映中
09/05/18 20:42:38 MoL9zqqx
>>402
つ不法滞在者


404:ゲロリスト
09/05/18 20:46:28 zG8ZTiXI
澤田謙也の芝居・・・なんであんな力入るってるの。オーバーアクトだろ。

405:名無シネマ@上映中
09/05/18 21:40:15 tM48XySe
>>403
そうだった でも 泥棒よりゴミ拾いや地下道で働いたほうが
はるかにリスクが低い気が

>>404
日本人から見ると過剰だけど
外国人が見る分なら あれ位がちょうどいいのかな?



406:名無シネマ@上映中
09/05/19 14:11:04 ybsnQ57s
良い映画だった。けど
アクションなしにするならなぜヤクザものにしたのか
フォレスト・ガンプみないな温まる映画でも撮ればいいのに
ファーストミッションはフォレストガンプにちょっと似てるけどね

407:名無シネマ@上映中
09/05/19 16:41:03 3uvyZuuw
香港映画で心温まるのってあまりないよね。
子供が出る映画も大体小憎たらしい

408:名無シネマ@上映中
09/05/19 18:19:28 XbvGCvAM
大陸じゃ上映禁止ってことだけど
公開されてたら シナの豚ってところで観客が発狂したりして

409:邪鬼壱猿
09/05/19 18:57:32 IyEkl/eC
>>377-378
アキハバラ@インシデント
もしくは
大阪インフルエンザ

410:名無シネマ@上映中
09/05/19 19:27:44 uAtbGS2R
工学院大学は出てくるのか?

411:名無シネマ@上映中
09/05/20 04:25:28 ghwV85Eg
>>390
なるほど勉強になった、ありがとう
というレスをしたつもりでしてなかった

412:名無シネマ@上映中
09/05/20 15:08:08 X/TW/d2k
>>409
おいバカ大丈夫か?頑張れよ。

413:名無シネマ@上映中
09/05/20 15:43:27 x4Dob1k1
いつも年齢不詳なジャッキー
今回は幾つくらいの設定なの?

414:名無シネマ@上映中
09/05/20 16:19:32 TIjkG7Mc
>>406
レインマン

415:名無シネマ@上映中
09/05/21 08:08:56 BzejF+Xi
>>407
チャウ・シンチーの「ミラクル7号」は良かったよ。
そのうちジャッキーにもああいうのやってほしいなあ

416:名無シネマ@上映中
09/05/21 19:56:44 xD09RnMV
ダニエルは井上聡に似てるね

417:名無シネマ@上映中
09/05/23 12:52:28 DX5uhKJw
甘栗

418:名無シネマ@上映中
09/05/24 00:04:59 acEKfTBv
ビニ本

419:名無シネマ@上映中
09/05/26 11:31:13 jXXQh0vI
昨日見に行ったけど 超くそえーやな

420:名無シネマ@上映中
09/05/26 21:38:06 Z4nlue/0
「超くそえー」・・・・・・・・ププッ

421:名無シネマ@上映中
09/05/28 14:56:24 6k1c9nAm
昨日見に行ったけど 超ごみえーやな

422:名無シネマ@上映中
09/05/28 15:01:59 ACOBzkAf
ごまえー

423:名無シネマ@上映中
09/05/28 18:36:00 ccjajvKN
何気に上映、今週一杯なんだな

424:名無シネマ@上映中
09/05/28 19:20:49 SP3FvDw6
シナの糞どもをぶっ殺せで一緒に雄たけびを上げてれば
映画館でた時に刺される可能性ありますか?


425:名無シネマ@上映中
09/05/29 00:35:22 qZZ+GL/c
これって北野武の「ブラザー」にインスパイアされたんか?
刑事の名前が北野だったし。

426:名無シネマ@上映中
09/05/29 12:07:31 lx3E4z4e
昨日見に行ったけど 超かすえーやな

427:名無シネマ@上映中
09/05/29 15:39:37 qZZ+GL/c
>>426
どこの方言だよ。

428:名無シネマ@上映中
09/05/29 21:46:59 GboxwPEL
昨日見に行ったが、超ガウチョアーやな

429:名無シネマ@上映中
09/05/29 22:12:11 qZZ+GL/c
>>428
広東語か?北京語か?

430:名無シネマ@上映中
09/05/29 22:36:13 0NR7UPBQ
モウモウシー

431:名無シネマ@上映中
09/05/30 10:58:58 qt224R0a
昨日見に行ったけど 超つまえーやな

432:名無シネマ@上映中
09/05/30 15:30:08 rrudGY4F
>>431
池沼

433:名無シネマ@上映中
09/05/30 15:37:08 ivZw9lln
いわゆる「ジャッキー映画」ではないが、超面白かった。

434:名無シネマ@上映中
09/05/30 21:37:46 0C0JLdoZ
>>428-430
不覚にもワロタw

435:名無シネマ@上映中
09/05/31 03:33:57 YGuIuGE7
最終日に見てきますた。 よく取材してあるな~と思った。
暴力団を取り締まる法律を「暴対法ハンターイ」っつてプラカードもってるカラフルなスーツを
着たオバチャン達とかね。 外人は理解できないトコでしょ。
パチンコの換金システムとかもそうだし。

436:名無シネマ@上映中
09/05/31 22:42:39 UEpOXz7M
昨日見に行ったけど 超へちょえーやな

437:名無シネマ@上映中
09/06/01 05:28:23 e65JH9Aj
最終日見に行ったけど超シーフォォォーーーーやったわw

438:名無シネマ@上映中
09/06/01 14:44:57 ZLJnGnWQ
昨日見に行ったけど 超ねむえーやな

439:名無シネマ@上映中
09/06/02 13:36:19 FZ9CXwcU
ウォーシューリンベンレン

440:名無シネマ@上映中
09/06/02 20:28:33 SQZzuiQo
>>439
あ。わたし日本人ですから。

441:名無シネマ@上映中
09/06/02 20:46:47 aBy8vIjc
リーベンレン ヂョングォレン アンド ナシゴレン

442:名無シネマ@上映中
09/06/02 21:17:52 gpjLn1Zf
昨日見に行ったけど 超いたえーやな

443:名無シネマ@上映中
09/06/03 18:43:05 RW0KI7bO
昨日見に行ったけど 超げろえーやな

444:名無シネマ@上映中
09/06/04 02:17:46 pT2iyhXU
我不是中国人

445:名無シネマ@上映中
09/06/04 04:07:10 z/CJoHLL
だいぶ前に見たけど、超ラムシューやな

446:名無シネマ@上映中
09/06/04 14:12:57 EqEj8hjQ
昨日見に行ったけど 超どろえーやな

447:名無シネマ@上映中
09/06/04 23:04:32 O1fdgMkx
林雪w

448:名無シネマ@上映中
09/06/05 14:21:45 Pw6vzuaE
昨日見に行ったけど 超むかえーやな

449:名無シネマ@上映中
09/06/06 16:10:29 VkEEfj3r
昨日見に行ったけど 超ぐろえーやな

450:名無シネマ@上映中
09/06/07 12:31:48 8RmBThKv
昨日見に行ったけど 超ぷろえーやな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch