愛を読む人at CINEMA
愛を読む人 - 暇つぶし2ch442:名無シネマ@上映中
09/06/30 20:51:29 RjUN4AoX
>>432
ハンナはギリシャの女神のような人なんだと思う。
太古のおおらかで芸術的で身体がのびやかでバランスがとれていて
肉感的な人。性にもおおらかで争いも好みかつ理知的。
ハンナの分身のようなマイケルも数多くの女性との遍歴があるように
描かれているのは彼とハンナは同類でハンナの隠された過去の投影
なんだとおもう。
ドイツ出身のアーノルドシュワルツネッガーのように普通の人とは
違う普通の人よりも優れた超人といった人たちだったのではないだろうか
マイケルも原作ではつつましい語り口に反して、勉強は対して難しく
なかったとか普通の人が苦労して勉強したりするのに超人っぽいことを
言っている。そしてその超人の性質のひとつが性的に奔放ということ
ハンナもきっと威厳があって性的に奔放だったのだろう、それがまた
ハンナの魅力を増していたのだろう
ケイト・ウィンスレットがアカデミー賞の授賞式にまるでギリシャの女神
のようないでたちで出てきたときは鳥肌だった。まるでハンナ・シュミッツが
そこに居るように感じた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch