09/07/27 00:48:33 gB+Vfghf
ハネケ映画は物語が主ではないね。
観た人を当惑させる事に全てが注がれている気がする。
誰もが持つ人間性の負の部分を呼び覚まし、挑発し、
絶妙な嫌らしさでくすぐって来る。
独特の長回し、カット割りもまさにそれ。
キリキリと神経を逆なでしてくる(遊んでいる!)。
映画というよりは、映像を使った、心理実験を受けている感じがする。
胸糞が悪くなる事がしばしばだが、
確かに人間の内に存在する、その悪を浮き彫りにされ、
妙なショック(感動にも近いモノ)を与えられる。
色々な賞を得ている巨匠だが、
本質はあくまでも前衛的、アウトサイダー的なアートだと思う。
ちと刺激が強すぎるし、映画という手段を使った別の何かだと思う。
その冷徹なサディスティックさは人を憂鬱にさせるし、
ハネケはそれを見てニヤニヤしているはず。
「これが私達、人間なんだよ、、」
882:名無シネマ@上映中
09/07/27 06:58:59 qo/7VJ3G
オリジナル未見でUSA版を見てみた
卵のやりとりのところがいちばんむかついたのは俺だけ?
その時点ではまだあの2人が悪い奴だと判明してないからなんだろうなぁ
883:名無シネマ@上映中
09/07/27 20:28:02 cFOrDV5w
タマゴの所はみんなむかつくし、ハラハラするよ。
ハネケが意図的にそうしてる。
隠された記憶のエレベーターのシーンと同じかな。
884:名無シネマ@上映中
09/07/28 21:21:07 pLsDtf+M
>>881
コメディアンが人を笑わす仕事だとしたら、
ハネケは人を困惑させる仕事をしてるよね。
前々から思ってたんだけど、
何でお笑いは仕事になるのに怒らせたり、
悲しませる仕事が無いんだろう。
885:名無シネマ@上映中
09/07/28 22:34:29 q2kB+bjh
メタ映画、社会批評的映画撮ってるんだと思うけどね
そりゃ広く言えば困惑させるのかもしれないが
そこら辺のスタンスとしての分かりやすさが映画賞キラーっぷりじゃねーの?
隠された記憶なんて(原題は知らんが)欧州の隠された(ポスト)植民地主義の記憶を
呼び覚ます、目の前に晒すタイトルどおりの映画だった
表現方法は大人・インテリだけどテーマ自体はワリト分かりやすいのでは
アウトサイダー的なアートつーのはアウトサイダーアートを指してるんじゃなさそうだし
どういう意味だ?
886:名無シネマ@上映中
09/07/28 22:51:10 G485lJ4t
>>884
お金払って不幸になりたい人はいないだろ
笑いは一瞬でも幸せを生む
887:名無シネマ@上映中
09/07/28 23:54:47 2ggxZ4F5
ただそういった娯楽は人生を豊かにする反面
安易に粗製濫造される側面もある訳で、
そうなっても尚、健全であるという建前、大義名分のもと公な非難からは免れる。
例えば「愛は素晴らしい」「人生は価値に満ちている」。
こういった言葉に対して懐疑的になるには勇気が必要。
世間と対峙しなくてはならなくなるから。
愛や夢や幸福とは、それだけで犯しがたい聖域。
疑ってはいけないという暗黙の了解が一般的にあるのは事実。
888:名無シネマ@上映中
09/07/29 00:10:27 PRRk/wiP
いや。笑いの対局に愛や夢や幸福の否定があるのではないんじゃない?
むしろ今の風潮の安い感動とか涙を貪る価値観の方がのハネケ対極にあるる気がする。
笑いはブラックもシニカルもあるし。
不幸で愛情を知らない人間だって一瞬の笑いに救いを求めることはあるわけで。
笑いというのは万人に手が届く一番手近な幸せを感じる手段だから評価が高いというか
普遍性がある需要なんだと思うけど。
愛や夢や幸福の否定なんてある程度物質的に恵まれた環境の人間にしかできない
退廃行為だからね。いい悪いは別にして。
889:名無シネマ@上映中
09/07/29 00:16:39 /jE5L+1I
ハネケのDVD-BOX1と2が新品半額で売ってたんで買った。
しばらくハネケ漬けになりそうだわ。
890:名無シネマ@上映中
09/07/29 04:12:07 /++a4Avc
>>889
羨ましい。
昨日久し振りに元祖ファニーと、ドッグウィル借りて来てファニー見たけど、1カット長回しのシーンはある効果を狙ってるんだろうけど、長過ぎの様な気もした
891:名無シネマ@上映中
09/07/29 06:08:32 Z047ZtMj
>>890
あの長回しは、見ているうちに
ハネケと観客の根競べのような気がしてきて
なんだか可笑しくなってしまったよw
892:名無シネマ@上映中
09/07/29 08:13:22 /++a4Avc
>>891
ハネケとの根比べですかあ、成る程。その発想はなかったよ
実際我が子を目の前で殺された親の言動は見た事ないからわからないけど、それをリアルに再現してたのかなあ、とか思ってた
893:名無シネマ@上映中
09/07/29 11:37:39 Z047ZtMj
>我が子を目の前で殺された親の言動
もちろんそれもあるだろうけど
リアルに表現するっていっても
時間をそのまま同じに映画で再現するわけじゃないからね。
根比べ説でいくと、US版はだいぶ短かったし
カメラアングルも変わったから、アメリカの観客は
だいぶ馬鹿にされてるな、と思ったよ。
お前らじゃあ、せいぜいこんなもんだろうってなもんで。
ま、俺の個人的な意見な。
894:名無シネマ@上映中
09/07/29 18:20:34 77ZAUimU
ファニーゲームで電話したのに警察が来なかったのはどういう意味?
895:名無シネマ@上映中
09/07/29 22:36:05 8wbjj14g
電話は繋がって無いだろ
896:名無シネマ@上映中
09/07/30 10:06:56 ModR0at4
ハネケは挑発してくる。
従来の映画で使われる、物語の形式を無視して。
起承転結の映画ではなく、斬新な映像実験を仕掛けてくる。
不快、デリケートなモチーフ、
嫌らしく神経を逆なでする、長回し、カット。
純粋な虚構。
物語と映像実験。
その境界線の刃の上を、危なかしくバランスを取りながら、行ったり来たり。
897:名無シネマ@上映中
09/07/30 12:53:12 YzHuD6aZ
>>896
なんか、哲学的な感想だね
難しいズラw
898:名無シネマ@上映中
09/08/01 16:01:31 cYv8tBZd
普通だと思うけど
899:名無シネマ@上映中
09/08/01 16:48:16 o+6UVQ5n
>>898
あ、そう
900:名無シネマ@上映中
09/08/04 02:45:04 ULRc8EKW
リアルであろうとすればするほど、逆にリアルから遠ざかっていく
構造的な逆説に、この人はもうちょっと自覚的になってもいいんじゃない?
結果として陳腐な意味にまみれて、ただのベタで悪趣味な映画になってるよ。
901:名無シネマ@上映中
09/08/04 10:53:22 8WNn2NIl
正直ここまで読んで、こんな監督の作品を褒める人がいることに驚いた
ファニーゲームオリジナルとUSリメイクと隠された記憶しか見てないから
異論はあろうかと思うが、こんな胸糞悪い全作と意味不明な後作を見た
ことを後悔したな
時間の無駄、まさにそれでしかなかった
胸糞悪くなった でもそれを監督は狙ったなんて仰々しく解説されても
してやられたなんて思わないな
むしろ、逆に、「なんでこんな子供じみたまねするの?」って監督に
質問したいくらいだ
それに「これは誰の心にもある人間の暗部のどうたらこうたら」って言うが
それは間違いだと思うな
こんな悪意を誰もが持っているなんてことを本気で考えているなら
あなたは人を知らなすぎるよ
上手くいえないが完全自殺マニュアルと同じくらい
後ろ向きな作家性に軽蔑せざるをえない
902:名無シネマ@上映中
09/08/04 12:00:17 OMFnr+Kx
あんたの好きな映画が分からんのでなんとも言えんが
芸術だって一般的に誰もが美しいと思うようなものを描くばかりじゃなく
誰が見たって不快に感じるようなものに注目してみるって姿勢があるんだから
好き嫌いは自由だけど「軽蔑」とまで言えてしまうのは凄いな。
俺は逆に予定調和の娯楽ハッピーエンド映画見ても時間の無駄として思わないけど
軽蔑まではしないよ。
903:名無シネマ@上映中
09/08/04 13:23:14 1dOVvSNQ
結局、見て強烈に痛い気分になるのを映画として良しとするか
気分悪い説教するな!と逆切れするかのどっちかみたいだね。
実際どっちも正しいと思うよ。良い悪いではなく見る人の性格次第。
904:名無シネマ@上映中
09/08/04 14:21:05 7+kXXSd9
>>901
驚かれた事に驚くよ。
ちょっと視野が狭くないか。
どれだけ自身が理解できない作品にも理解者は存在するし
その理解者もまたちゃんと血の通った人間だよ。
しかしハネケの問題提起も人によっちゃ的外れでしかないから
自分に合った作品を鑑賞したほうが有意義だよ。
905:名無シネマ@上映中
09/08/04 14:25:00 nAiziyao
他人の作品を貶すには相応の覚悟が必要だよ。
その人の許容量が丸見えになるからね。
貶すのは恥を晒すのと同義で、勇気があるか羞恥心がないかのどちらかなんだよ実際のところ。
906:名無シネマ@上映中
09/08/04 16:41:51 4sQkjH26
>>902
俺はどっちも好き。
ズシーンと重たい気分になる作品も
先が見え見えのお馬鹿なヒーローものとかも
その時の気分次第で選んで見るな。
ハネケ作品は、どれだけ自分の先入観を排除して見れるか
って感じで、自分なりの実験みたいな感じで、これもまた楽しい。
907:名無シネマ@上映中
09/08/04 17:19:44 uuUHh55h
>>901
分かる分かる
ピアニストや隠された記憶のかっ裂きシーンやファニーゲームのリモコンシーンは
ハネケの観客への嫌がらせだと思うねw
よく言えばビックリさせたろうって気持ちだよね、あれ
暗部どうこうのほうがむしろそれっぽい観かたしてるだけだと思うね
908:名無シネマ@上映中
09/08/04 21:19:02 8WNn2NIl
>>904
そうですね
自分には合わなかっただけなんですが
それだけじゃ ボクのおせっかいな性格が許さなくて
つい意見してみてしまうんです
乱暴に言えばこんな監督いらない、と思います
人間論じゃないけれど、人は精神的にも進化してきたと思います
それは良い存在になるため、より優れた生物へと本能的に進んできたと
それを鑑みるとこの監督は真逆へ目を向けてるんですね
自分独りがそう思うなら問題ないですが、それを他人にまでお披露目するのは
悪だと思いますね
ユルグ・ブットゲライト監督にも愛好者はいるでしょうが、とても容認できる
ことじゃないですね 視野が狭いと言われようが
自分の好みの映画ですが 何でも見ますね
でもつまらなくても、悪意にみちた人間の進化を否定するような作品には
嫌悪感を隠せないです
909:907
09/08/05 00:34:02 mdJTO+So
ドイツ的なものへの回帰を目標とした結果として虐殺を招いた
ナチスを経験したドイツ語圏の人間が
素直に人間を良い存在と捉えるかつーと難しそうだが
とはいえ近年の作品は嫌がらせ魂に溢れてると思うw
>>900
どれかのDVDの解説で何が起こったかじゃなく行為そのものを映像に捉えようとしてる
みたいなこと言ってたし
リアルであろうとしてるってより
映画という非現実性をリアルに捉えようとしてるんだと思うぞ
910:名無シネマ@上映中
09/08/05 05:00:30 fOVAE9TD
>>908
自分らの気に入らない作品の上映中止・発禁運動をする宗教団体みたい。
911:名無シネマ@上映中
09/08/05 07:27:32 yczVuOwG
>>908
そんなんでよく2ちゃんに来れるね。
君の意見と違う書き込みする人間はいらないでしょ?
反対の立場だと、君が嫌悪感の対象になっちゃうわけだよね。
俺はハネケファンだけど、わざわざ自分の好みと違うスレッドに行って
こんなの要らないとかは言わないね。そこは君と違う。
912:名無シネマ@上映中
09/08/05 09:27:24 gG3Pn2No
専断的に良し悪しを判断し
自分が不善と感じた表現者はいらないと切り捨てる
>>908はハネケが描く、心の中に潜む諸悪であるともいえる
913:名無シネマ@上映中
09/08/05 09:43:03 cxwau63J
いやでも嫌悪感を抱くだけだったら問題ないでしょ
俺もそういう表現の多様性を認めない奴には嫌悪感を抱くし。
ハネケの人に嫌悪感を抱かせるような表現が表現の自由の範囲内なのと同様
ハネケの作品に嫌悪感を抱き「この監督いらない」「この作品は悪」という発言を
発するのもまた表現の自由の範囲内。
そこから一歩進んでだから規制するべきとかアグネスみたいなことを言い出したら
マジで救いようの無いアホということになるけど。
914:名無シネマ@上映中
09/08/05 12:22:33 XbVCAm1D
908はまず羞恥心というものを学習したほうがいいな。
915:名無シネマ@上映中
09/08/07 19:01:39 sbuPmbdL
ファニーゲーム
レンタルDVDでたった今、観終わりました。(レスは読んでません、あしからず)
云われている程、凄惨なシーンではなかったなぁ~、と第一印象。
監督の意図にすっかりはまってしまいましたが・・・
奥さんが二台目のヘッドライトに助けを求めるシーンに対しては、「駄目だ、その車は見逃すんだ!」
と心で呟いていました。
“感動”と云うには相応しくないが、作品としての完成度には充実感があり、世間知らずのお嬢様が
映画について語り始めたら、この作品を観ろ!と思いますね。
(´・∀・` )既に観てたらびっくり!しますが・・・
916:名無シネマ@上映中
09/08/07 22:35:10 T+XrY6rh
ファニーゲームは有名だけどセブンス・コンチネントの方が良かったな。
917:名無シネマ@上映中
09/08/08 01:07:07 NBRBnOz1
アイオブタイガーみたいなタイトルの近未来SFが好きだ
918:名無シネマ@上映中
09/08/08 03:50:01 /3myTWR1
>>908
集中砲火の中、少し気が引けるのだけど
あなたは本気で人が「より優れた生物へと本能的に進んできた」と信じ込める?
その過程は美しいものだけで出来ていましたか?
ハネケはその進化の支障になり、ハネケのような作家を廃除することにより
人間はより善き存在に進化できると本気で考えますか?
もちろん人は醜いとか、そういった厭世観や人間不信的な事を問いたいのではないです。
時に美しい言葉や健全な表層を装いながら
人の進化や思考を停止させる存在も世の中にはありますし、
実はそれらに篭っている悪意のほうが、一見安全で無害に見えて
ハネケのものよりも悪質な場合も多々あると自分は考えます。
人は生きている内は、進化を続ける内は過ちを繰り返します。
素晴らしさだけで人間を語る事は不可能です。
時にずる賢く過ちから目を反らす事も、問題の核心を闇に葬ることもあります。
しかも正義を騙りながら行う場合もあるでしょう。
そこを忘れ去ろうとする内は進化の過程で過ちを繰り返すのでなはないでしょうか。
これは厭世観や諦念ではなく、もっと前向きな事です。
ハネケは絶望せよ、とは言っていません。結果としてハネケの行いが退化に見えたとするなら皮肉です。
ハネケはどの映画作家よりも観客に思考をすることを要求しています。
自分自身の頭で考えて、物事を判断する事を要求しています。
観客自身を納得したように錯覚させる事のほうがずっと簡単な仕事のはずなのにです。
彼もまたより良い進化を望む一人だと思いますよ。
919:名無シネマ@上映中
09/08/08 04:14:31 dYXLxvIW
>>918
オメエはシャアか?
920:名無シネマ@上映中
09/08/08 11:50:44 0xa50UuV
ファニーゲームの冒頭が好きだ
クラシックの作曲家当てしてるとこに正反対の曲がかかって「ファニーゲーム」って出るとこ
スイーツ(笑)を映像化みたいな感じで
921:名無シネマ@上映中
09/08/09 01:42:28 jc1TV2vN
>>918
>彼もまたより良い進化を望む一人だと思いますよ。
そうそう
>>908さんのレスを読むと早合点してる感があるから、ハネケがインタビュー等において
何度も「暴力への激しい嫌悪」が作品を撮る理由と自身の作風の由来であることを
語っていることも知ってほしいな
実質二作品を観ただけでは読み取れない部分もあるはずだし、
そうすることで捉え方も変わるかもしれないから
勿論その後は個人の好みだけどね
>ハネケはどの映画作家よりも観客に思考をすることを要求しています。
>自分自身の頭で考えて、物事を判断する事を要求しています。
ここ同意
922:名無シネマ@上映中
09/08/09 08:34:26 lujivWNF
>>919
>>908の青臭さはさながらアムロかカミーユだな
923:名無シネマ@上映中
09/08/09 22:50:26 8A6pPwkA
ベニーズビデオ観てると勃起がとまらない
924:名無シネマ@上映中
09/08/09 23:09:47 bikTSyAu
おっしゃることは理解できました
もう少し寛容に鑑賞することも必要であ、いや、ちょっと
そこまでして見ることはないかもしれませんね
暴力への激しい嫌悪をインタヴューで語っていたとは知りませんでしたが
それが本心なのかは、彼の映画を見る限りでは疑ってしまうのも事実です
むしろ、暴力への憧れを感じてしまうのは間違った捕らえ方でしょうか?
人間は生きていれば、嫌なこと辛いこと悲しいことが否が応でも感じることも
多いですよね
だから今更ハネケ監督に教えてもらわなくても、ってことなんです
そんなことを忘れる、明日への希望をもらえるのが、本来の娯楽としての
映画産業ではないでしょうか
別にホラー映画や銀行強盗映画でもかまわないんですが
しかしこの監督からは皆さんも認めるようにそんな要素は意図的に排除してます
よね
この監督の映画で、暴力はいけない、とか人間の業とかそんなことを考えている
人は普段よほど外界と接触していないのかと思います
気分を悪くされたらすみません
娯楽を与えるレスではありませんね
925:名無シネマ@上映中
09/08/10 00:54:25 QBx9+dPy
>>924
>本来の娯楽としての映画産業ではないでしょうか
うぅん…聞くに値する意見だと思ってたけど、この一行でガッカリしたなぁ
本や舞台劇には様々な内容があり、その全てがそれらの歴史の中で包容されているのに、
なんで映画の産業本質だけが娯楽オンリーになるんだよ…('A`)
その歴史の若さに対して、通俗性が早過ぎた第八芸術ゆえの悲劇だとは思うが、
そのためにそう思い込んでなお過ちに気付かない人が多すぎるよ。浅はかだよ悲しいよ
926:名無シネマ@上映中
09/08/10 01:17:38 k7FRUGQG
>>922
じゃあ俺ジュドー役やっていい?
927:名無シネマ@上映中
09/08/10 01:48:59 q6fj3brT
今更わざわざ映画で明日への希望や娯楽を貰いたいとは全く思わない。
そんな映画腐るほどあるし、そんならそっちの映画を見ればいい。
928:名無シネマ@上映中
09/08/10 02:07:18 k7FRUGQG
希望だろうが絶望だろうが何らかの意味で面白けりゃ
なんでもいいがな。
まぁファニーゲームはいい年こいたホラー系オタ的に
大きなお世話の一言だったにしてもさ。
929:名無シネマ@上映中
09/08/10 02:55:04 0eJ8kBln
>>924
どの辺りから暴力への憧れを感じましたか?
参考までに、興味があります。
あとこれを言っては本末転倒。
ハネケは娯楽を期待する人に自分の映画は向かないと宣言しています。
ハネケは明日への希望より自身を省みる機能に重点を置いていると思います。
まあ人によっちゃ大きなお世話ですよね。
930:名無シネマ@上映中
09/08/10 15:06:35 tQ7WNQGV
>>908=>>924
年幾つか知らないけど、今の時点でそういう風に感じてるのが事実なら
それはそれで仕方がないと思うよ。
無理にあわせたり寛容になる必要ない。(あわせないだろうけど)
ただ、人って年月と共に変わるし、視野だって広くなったり狭くなったり
頑固になったり柔軟になったりする。
ハネケに対しても、一定の支持層はいるわけで、このスレ読んでたら
分かるだろうけど、その層は決しておバカで浅い暴力賛美だけではない。
だから、今はそうであっても、「自分はこう思ってるからこういう立場だ」って
決めてしまわずに、自分の中にを何でも取り入れたり
いろんな人の視点を学ぶことも重要だと思う。
>929 名前:名無シネマ@上映中 本日のレス 投稿日:2009/08/10(月) 02:55:04 0eJ8kBln
>>>924
>どの辺りから暴力への憧れを感じましたか?
>参考までに、興味があります。
うん、私も興味ある。
暴力を描いていて、結末が暴力そのままで終わる作品が全部
暴力への憧れを表してることではないと思うけどね。
931:名無シネマ@上映中
09/08/11 02:06:51 /ksg7l0X
USA ちょっと巻き戻すとかはやらん方がよかった
932:名無シネマ@上映中
09/08/11 04:42:17 u0wuzuCZ
アンチ暴力という大義名分に起因する品位を落としたかったのでは?
アンチ暴力というテーマは美しい表層として機能するけど、
あそこまで美しさに泥を塗られて尚アンチ暴力という根幹が揺るがない様は
そのテーマや暴力への嫌悪が上辺だけではない証拠。
とオタクな自分は勝手に思うわけですが、異論は認めます。
933:名無シネマ@上映中
09/08/11 15:10:46 Iu9NGIbb
何のオタクなんですか?
映画オタクではないみたいだけど
934:名無シネマ@上映中
09/08/11 15:24:33 u0wuzuCZ
ハネケフリーク、みたいな意味です。
自称なのでそこはあまり深く突っ込まなくて大丈夫ですw
935:名無シネマ@上映中
09/08/11 18:11:56 61t/aEXb
>>932
近作のビックリ暴力シーンは単なる露悪趣味だろ
良い見方するなら観客の期待以上のものを見せてやろうってところか
でもそんなもんは観客の欲望の映し鏡でしかないじゃん
ファニーゲームは暴力を批評してると言ってる連中が
結果、表現の仕方は様々とかしょうもない揚げ足取りやってるのと同じだわ
ちっとはテメーの感想でも書いてみやがれつーんだよ
936:名無シネマ@上映中
09/08/11 23:13:35 5k9QD+SW
おもしろいのはファニーって否定派には 「映画の影響で暴力事件が・・・」
みたいな説教映画に取られてる事。
そこで「んなもんわかってる!」な逆切れして見せるのは実は心が狭いのを晒してるだけだ。
937:名無シネマ@上映中
09/08/12 11:29:22 pxp18q3S
そんなこと言ってないが?
938:名無シネマ@上映中
09/08/12 13:59:37 KIb6YUfW
よく考えると
ファニーゲームはホラー映画とそう変わらんな。
最初から最後までずっと悪者のターン
ジェイソンと変わりない。
939:名無シネマ@上映中
09/08/12 17:45:35 kgpKn58f
ファニーゲーム初めて見た時面白いと思ったけど、
最近見たらたいして面白いとおもわなかった。
940:名無シネマ@上映中
09/08/13 01:02:52 jECJM18Q
US版を観ました。
逃げるチャンスがありそうで結局逃げられなかった…そして最悪の結果に…ってあたり、往年の、ワイラー監督のコレクター以来の面白さだったな。
どちらもサイコパスをかなり的確にとらえてると思うが、ファニーゲームはちょっとホラー寄りだね。
玉子のシーンのイライラ感なんて、人格障害っぽい人と出会った頃(本性が分かる前)の違和感そのもの。
ああいう、なんか変な人には気をつけなきゃな。
941:名無シネマ@上映中
09/08/13 01:31:07 taDLtcz/
ファニーゲームUS版は
オリジナルを踏まえたうえで変えれば面白かったかもな。
アメリカ人は問答言わず
すぐ発砲するから
卵もらいにきた時点でナオミが発砲、速攻で巻き戻しとか。
ティムロスがいつもの役どころのように
ひどい悪でドンドン悪者精神的に追い詰めるとか。それでまた巻き戻しとか。
どうやっても何回も速攻で死んでしまう難易度の高い洋ゲーみたいに
すれば受けたかも。
942:名無シネマ@上映中
09/08/14 00:30:35 1+7DiBjx
いつまでもナオミを犯らない紳士的な殺人犯にイライラしていた。
それらしき事態に発展しても、ただのストリップで終わるし
結局、何もしない紳士モードのままナオミを海にドボン。
正直そのことが一番不快だった。
そして、そんな自分が映画の二人組以上に
危険人物だと思ったよ。
943:名無シネマ@上映中
09/08/14 19:58:46 Y3iynfI2
>>942
それもまたある意味この映画のいい所なんじゃないか?
何時ナオミを犯るんだよって思ってた人多いんじゃない?
女だけど普通にこのお母さんいつやられるんだろうって思ってたし
別にワクワクしてたわけじゃないけど。
944:名無シネマ@上映中
09/08/14 21:45:16 JjRWIvrg
US版だと、俳優の個性とか実績のせいで
何とかして逃げられそうに見えちゃうだよな。
おまけにナオミならやらないのが不自然な感じにさえ…w
オリジナルはそのへん、違和感がない。
>>940
ぜひオリジナルを見てくれ。
945:名無シネマ@上映中
09/08/14 23:11:00 LSso1YLK
ナオミ版だけで十分だよ カメラワークもストーリーもかわらんし
946:名無シネマ@上映中
09/08/14 23:11:46 JjRWIvrg
あれで変わらんとは…人それぞれだなあ
947:名無シネマ@上映中
09/08/15 03:08:26 yRy48zlj
ナオミドボンは、
ダークナイトみた連中は
「クール」と思ったんじゃ。
ハネケもタイミングが悪かった。
948:名無シネマ@上映中
09/08/15 14:44:20 xbm6Pki5
ミヒャエル?バイオ3に出てなかったか
949:名無シネマ@上映中
09/08/15 23:54:13 JN0nB8QU
97版は奥さんが幸薄そうな感じで見ていて辛かったな。
ナオミは美人過ぎて、そういう悲壮感が消えてる気がする。
950:名無シネマ@上映中
09/08/16 02:44:18 k2Gb4MFi
>>949
俺もそう思ってたんだけど>>942のような効果もあるらしい。
なるほど旧ファニーゲームにはそういった効果は薄いと感じた。
でもやっぱり「ごく一般的な家庭」の平凡さ、凡庸さがすごく現れていた旧作の役者達のほうが個人的には好きだけど。
ナオミは顔から体のラインまで美し過ぎる。
ちなみに役者としての表現力まで批判する気はないので。
ものすごく痛々しさや憔悴していく様は伝わってきた。
951:名無シネマ@上映中
09/08/16 14:08:33 Tyo68zgf
悪人2人もオリジナルのほうが憎々しくて不気味だったな
952:名無シネマ@上映中
09/08/16 17:13:01 k2Gb4MFi
US版はデブがデブじゃなくてクランクインまでに増量する約束をしていたが
二週間ほど間を置いて会ったら体型に大きな変化が見られなくて苦笑したらしい。
極端な体型メイクはハリウッドの御家芸なんだから、もっとしっかりデブになって欲しかったね。
953:名無シネマ@上映中
09/08/16 18:31:57 BK/aB+BG
いやでも頭の弱そうな感じは良く出てるよね
954:名無シネマ@上映中
09/08/16 22:08:09 k2Gb4MFi
それにはもちろん同意。
955:名無シネマ@上映中
09/08/17 06:32:47 U1jyjSNG
>>333
>>631
>>883
このエレベーターのシーン、特に何も感じなかった…
監督インタビューでも、ここは力入れたって言ってるし。(`・ω・´)どや?みたいな
他の人も乗ってるから、ここでは何もしてこないだろう。降りたらこえーけど
くらいにしか思わなかった…。
どう心が揺さ振られたのか、どんな感じなのか教えて!
なんか損してるような気分でならない。
956:名無シネマ@上映中
09/08/17 23:33:14 zo0pmi2y
>>955
それは親父の自殺シーンにどれだけショック受けたかによる。
俺は背筋凍って吐き気するほどきつかったので、
その息子に逃げ場無い状況でジーっと見られてる事の怖さが共感できた。
1カットで延々続くのが尚更逃げ場なし感を煽ってるんだよ。
957:名無シネマ@上映中
09/08/17 23:52:46 SQVCwEV4
主人公は奴を下手に扱えないんだよね。
そしてそれは疚しさの現れなんだけど、かといって贖罪の念も毛頭ない。
そんな人物と密室(エレベータ)に閉じ込められるっていうシチュエーションは、
一般的に避けたいものじゃないかな。
しかも他の人間がいるから自身にとって不名誉になる言動をとらないという保証もない。
958:957
09/08/18 00:18:22 g8t3Gfnm
毛頭なくもないか。
向き合わないように、気付かないようにしてるんだよね。
959:名無シネマ@上映中
09/08/18 03:08:47 Tdgu4m6f
ハリウッド映画ならあそこで絶対なんか事件が起こってる。
ハリウッド映画的文法に慣らされているばかりに、ドキドキしてしまう。
960:名無シネマ@上映中
09/08/19 16:53:07 rb1cm4sG
>>956-957
なるほど!自分は主人公に感情移入が足りなかった
親父の自殺シーンも、ショックも受けたけど、同時にスタイリッシュなものを感じた
格闘技の試合でも観るように、第三者視点で観ていたので解らなかったのだろうか
961:名無シネマ@上映中
09/08/22 00:02:14 Vo/LM8FM
「コード・アンノウン」の最後でカメラマンの夫が家に入ろうとしても
カギが開かない?で入れなくて、電話をしても繋がらない?で
どうなってんのかな?とマンションを見上げるシーンですが
あれって、電車の中で奥さんに絡んでたチンピラが
後を追ってきて部屋に押し入って、外からは何も見えないけど
壁一枚向こうでは悲惨な目に遭ってる最中…。
という解釈で良いんでしょうか?