【ファニーゲーム】ミヒャエル・ハネケ総合N゚2【ピアニスト】at CINEMA
【ファニーゲーム】ミヒャエル・ハネケ総合N゚2【ピアニスト】 - 暇つぶし2ch1:ゲオルグ
08/07/20 12:24:25 rLdMkmLW
“映画は気晴らしのための娯楽だと定義するつもりなら、私の映画は無意味です。
私の映画は気晴らしも娯楽も与えませんから。もし娯楽映画として観るなら、後味の悪さを残すだけです。”

1989年 セブンス・コンチネントDer Siebente Kontinent)
1992年 ベニーズ・ビデオ(Benny's Video)
1994年 71フラグメンツ(71 Fragmente einer Chronologie des Zufalls )
1997年 ファニーゲーム(Funny Games)
1997年 カフカの「城」(Das Schlos)
2000年 コード・アンノウン(Code inconnu: Recit incomplet de divers voyages)
2001年 ピアニスト(La Pianiste)
2003年 タイム・オブ・ザ・ウルフ(Le temps du loup)
2005年 隠された記憶(Cache)
2008年 Funny Games U.S.(米リメイク)

次回作 「Weie Band, Das」(邦題未定)

前スレ
【ミヒャエル・ハネケ】隠された記憶〔N゚1〕
スレリンク(cinema板)

2:名無シネマ@上映中
08/07/20 12:35:47 fA0hPRIb
>>1
サンクス
上のはハネケのコメントなのかな

3:名無シネマ@上映中
08/07/20 13:08:06 J3h5Op+/
>>1
スレタイ勝手に変えて氏ねよ


4:名無シネマ@上映中
08/07/20 13:13:01 5cdYOGBh
何か専部ブラで見ると、ファニーゲームの部分しか見えなくて
ハネケ総合スレの威厳を感じない。

>>1
・・・。



5:名無シネマ@上映中
08/07/20 15:18:10 fA0hPRIb
あ、ほんとだ

6:名無シネマ@上映中
08/07/21 08:16:18 lh9drRpt
乙です
二年かかってよくスレ消化したな

7:名無シネマ@上映中
08/07/21 09:16:46 Xi0ayZ29
作品名あったほうがわかりやすいからこれでいいよ。
決めた(と思ってる人)は我慢しなさいw

8:名無シネマ@上映中
08/07/21 09:33:00 UVN+AH3f
>>1
うぜえ


9:名無シネマ@上映中
08/07/21 09:44:45 Rs1Kf8WG
>>7
お前は黙ってろ。死ねよ。本人。

10:名無シネマ@上映中
08/07/21 12:29:22 DzxBZmij
まぁ匿名掲示板の口約束なんて所詮こんなもんだろ

あぁ、悔しい悔しい!!

11:名無シネマ@上映中
08/07/21 12:34:48 Rs1Kf8WG
もう本人は出てくるなよ。
こんな見栄えしないスレタイつけて。

吟味して思案した数人と新しいスレタイに期待した住人の身になれ。
死亡命令。


12:名無シネマ@上映中
08/07/21 12:36:54 Ai9S+8L7
さてここから、
形式より中味でいきましょう

13:名無シネマ@上映中
08/07/21 12:41:41 Rs1Kf8WG
罰として、しばらく出てくるなよ。

14:名無シネマ@上映中
08/07/21 15:33:10 UVN+AH3f
立て直したほうが良くね?
スレの住人で決めてたスレタイを無視して、何の確認もせずに勝手に変更してスレ立て決行


15:名無シネマ@上映中
08/07/21 16:03:42 Xi0ayZ29
本人じゃないが作品名足したくらいで
何故怒ってるのかわからんw
新作の名前つけるのが問題あるのか?

16:名無シネマ@上映中
08/07/21 18:47:16 Rs1Kf8WG
>>15
お前に言ってるんだよ。出てくんな。死ね。

>>14
ヨロ。

17:名無シネマ@上映中
08/07/21 19:08:53 lh9drRpt
ここは2ちゃんなので…
自分でさっさと建てればよかったじゃないかな
ずっと続いてるスレでもなし
こんなので重複させてたら削除人に笑われるよw

18:名無シネマ@上映中
08/07/21 19:14:37 Rs1Kf8WG
>>14
ヨロ。

19:名無シネマ@上映中
08/07/21 19:26:58 Rs1Kf8WG
【MichaelHaneke】ミヒャエル・ハネケ総合【N゚2】
スレリンク(cinema板)


正しい次スレ立てた。
スレタイ変えて立てたやつ、削除依頼出してね。



20:名無シネマ@上映中
08/07/21 21:56:59 DpH8VzYY
重複スレは削除依頼しましたのでageておきますね。

21:名無シネマ@上映中
08/07/21 22:02:41 Rs1Kf8WG
【MichaelHaneke】ミヒャエル・ハネケ総合【N゚2】
スレリンク(cinema板)


こちらに移動してくださいねー。
これは住人以外が立てた糞スレで-す。

22:名無シネマ@上映中
08/07/21 22:09:15 Xi0ayZ29
ハネケファンにも救いようのない馬鹿がいるんだな・・・

あっちの専ブラだと「MichaelHa」しか見えなくてわけわからん。

23:名無シネマ@上映中
08/07/21 22:11:54 Rs1Kf8WG
【MichaelHaneke】ミヒャエル・ハネケ総合【N゚2】
スレリンク(cinema板)


こちらに移動してくださいねー。
これは住人以外が立てた糞スレで-す。



24:名無シネマ@上映中
08/07/21 22:25:33 LZvbjlwi
イメージ的には、
ID:UVN+AH3fが足の細い方、
ID:Rs1Kf8WGが小太りの方。

25:名無シネマ@上映中
08/07/22 06:45:32 oylRyZ+U
973 名前:名無シネマ@上映中  2008/07/16(水) 17:00:37 ID:f8dKuM9g
ダニエル・オートゥイユって、安倍元総理に似てる

オトイユの腹、すごかったな@記憶


26:名無シネマ@上映中
08/07/22 07:56:18 cIY7OyTe
【MichaelHaneke】ミヒャエル・ハネケ総合【N゚2】
スレリンク(cinema板)


こちらに移動してくださいねー。
これは住人以外が立てた糞スレで-す。




27:名無シネマ@上映中
08/07/22 09:50:18 WA3mopq1
>>19 >>21 >>23 >>26
失せろ

くだらねえ理由で重複させやがって





28:名無シネマ@上映中
08/07/22 10:07:41 cIY7OyTe
【MichaelHaneke】ミヒャエル・ハネケ総合【N゚2】
スレリンク(cinema板)


こちらに移動してくださいねー。
これは住人以外が立てた糞スレで-す。





29:名無シネマ@上映中
08/07/22 12:21:24 r29T7ccp
みにくいアラシに反感
こっちでいいよ

30:名無シネマ@上映中
08/07/22 12:25:20 cIY7OyTe
【MichaelHaneke】ミヒャエル・ハネケ総合【N゚2】
スレリンク(cinema板)


こちらに移動してくださいねー。
これは住人以外が立てた糞スレで-す。




31:名無シネマ@上映中
08/07/22 13:29:46 WA3mopq1
>>30
客観的に見てそのスレタイつまらないから。
住人の決めた事とか意味不明。
まじで最低な始まり方だな・・・
ファニーの二人に監禁されてる気分だw

32:名無シネマ@上映中
08/07/22 14:18:43 F/DQreeQ
>>31
>客観的に見てそのスレタイつまらないから。

前スレが埋まる前にそれを言わずに独断で勝手に立てたおまえが悪い
前スレでスレタイ候補が上がってから埋まるまで議論する時間も大分あったのに

大方自分ではこのスレのスレタイにしたかったんだけど、既に前スレでスレタイが上がり住人の総意で決まってたから、
自分がこのスレタイを上げても却下されるのを恐れて、それで不意打ちでこのスレ立てたんだろ

単なるおまえの見栄じゃん、荒らしだなおまえは。


33:名無シネマ@上映中
08/07/22 16:27:08 cIY7OyTe
>>31
姑息で卑劣なまるで朝鮮人のようなやつだな。

死んだらいいのに。

34:名無シネマ@上映中
08/07/22 16:27:57 cIY7OyTe
もうこのスレに書き込むの止そうぜ。
基地外の思う壺。

35:名無シネマ@上映中
08/07/22 20:36:42 heCWYy6l
906 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:2008/05/14(水) 01:38:26 ID:RvZ+fP8K
URLリンク(www.hollywood-ch.com)

イランの巨匠アッバス・キアロスタミがかつて、「私の意見では、ハネケが世界中で今最も重要で進歩した監督だと思う」と語ったのがよく分かる。
オリジナルと全く同じカット割りで自作をリメイクした理由についてハネケは「ドイツ語で撮られた前作が世界的なマーケット、
特にアメリカでアート映画としてしか通用せず多くの観客に見てもらえなかったから」とコメントしている。
作品の出来には満足していたため今回あえて違う作り方をする必要がなかったということだろう。

またハネケはこの作品で「ソウ」や「ホステル」といった映像的に残虐な映画を好む若い観客のモラルに挑戦状を突きつけている。
もしもこの映画を喜んで観客が見ているとしたら、それは明らかになにかが病んでいるということ。
この映画が好きか嫌いかということとは別に、この作品が映画史に残る作品なのは確かだろう。

36:名無シネマ@上映中
08/07/23 07:24:02 nP2uLa6q
前スレ落ちたね
スレの伸びは悪かったがよくまっとうしたものだ

37:名無シネマ@上映中
08/07/23 07:38:28 AIU+yuoA
どっちでもいいから一つにしろ

38:名無シネマ@上映中
08/07/23 09:54:21 vtTnoGQa
>>35
結局US版もアメリカでの批評はいまいちだったみたい。
好きにはなれないってとこがアメリカ人には一番重要視されるんだろうな。
まさに1の監督の言葉通り。 むかついて当たり前、とは思えないらしいね。

39:名無シネマ@上映中
08/07/23 12:23:35 kPQeXI5G
>>37
普通にこっちだから↓
スレリンク(cinema板)

前スレで決まったスレタイとテンプレだし、前スレからの正当な次スレ

ここの>>1のスレはスレタイもテンプレも違う荒らしが立てたスレだから

40:名無シネマ@上映中
08/07/23 12:23:46 Lh7U9maU
米版ファニー日本で公開してよ…

41:名無シネマ@上映中
08/07/23 19:50:58 4mMyxuL/
俺的には、ハネケはハリウッド進出してほしくない。
いままで何人もの監督がアメリカ行って駄目になるのを見てきたから。

42:名無シネマ@上映中
08/07/24 07:09:16 RagzgPdw
キューブリックやウディアレンのスレすら落ちて今は現存しないというのに、
2ちゃんねる掲示板にハネケのスレがあるというのは変だw

43:名無シネマ@上映中
08/07/24 14:42:41 wsYFqP2a
確かに変が過ぎる

44:名無シネマ@上映中
08/07/24 14:45:40 FAZ4uzaz
日本では最近゛発見"された人みたいなものだから。
数年前までは過去作見たくても見れなかったしね。

45:名無シネマ@上映中
08/07/24 14:49:54 VT7zqN+Z
ウディアレンは呼吸するように駄作も作るし。
今の映画人とは思えないような人だからちょっと解るよ。

ハネケは正に今の人。年は同じくらいだろうに。


46:名無シネマ@上映中
08/07/24 16:05:22 BonxGD/j
このスレ使ってやってもいいけど、勝手な真似した>>1は永久アク禁にするべきだね。
それぐらいの責任は取れよ


47:名無シネマ@上映中
08/07/24 16:53:25 ddGh1kQT
ハネケの作品が日本公開されたのって2000年以降だもんね。
全国公開されたのもまだピアニストとファニー・ゲーム、隠された記憶ぐらい?
あとの諸作品は映画祭とか特別イベントとかの地域限定系だしね。
そもそも映画監督としてデビューしたのが40過ぎで、
今もう70近くか。

48:名無シネマ@上映中
08/07/24 20:01:16 RagzgPdw
>>41
ジュネみたいに1度ハリウッド挑戦してもう懲り懲り、みたいな人もいるし、
清濁併せ飲む覚悟があるなら、といかハリウッドの「ありえなさ」をも冷静に観察してその経験を
活かせる器がある監督なら、生き残れると思う。ハネケも変にUS版が絶賛されなくてよかったじゃないかな?
舞い上がった挙げ句スポイルされてしまったとオモ

49:名無シネマ@上映中
08/07/25 12:13:19 JRGiVWOK
もしアメリカで成功してたら
ハリウッドで低脳な反戦映画とか撮らせようとする人がいそうだな。
で試写で結末変えましょうとか言われて発狂。

この人にそれは無いと思うけどw

50:名無シネマ@上映中
08/07/25 12:28:59 WGUKW0zQ
良スレあげ

51:名無シネマ@上映中
08/07/25 18:33:38 SjEKHISr
>>49
まだ失敗したと決まったわけじゃないのでわ

52:名無シネマ@上映中
08/07/25 19:09:56 sMZ74WBX
そもそもアメリカで成功させる気が無いでしょう。
仮にアメリカで称賛されたら、
それは誤算になるのではないでしょうか?
多分ハリウッド映画を喜んで享受している層に
ハネケは期待していないと思います(笑
喜んで受け入れて貰えるなんて事は微塵も念頭に無いと思います。

ただナオミやティムロスを起用してハリウッド配給で作品制作できるぐらい
ハネケも世界的な映画監督の一人として認識されるまでになったってことですよ。
もっと喜びましょう~。

53:名無シネマ@上映中
08/07/25 23:44:32 40W5C2Qa
でもハネケってどこかの国の映画祭でメインゲストとして
来場する予定だったのに「9.11の映画を撮るから」とか言って
ドタキャンしてハリウッド行ったんでしょ?

意外にミーハーなのかもねw

54:名無シネマ@上映中
08/07/25 23:54:17 sMZ74WBX
>>53
あぁ、それは思ったw
しかもハネケのためにわざわざ上映作品全てに
オーストリアだかの字幕まで用意した後だったから
かなり批難されてたそうだね。
あれは誰が考えてもハネケが悪いよw
まぁ制作意欲には勝てなかったんだと良い方向に解釈してるけど。

55:名無シネマ@上映中
08/07/26 08:02:06 MjxnSOwK
ファニーゲームでたぶん一番ショックを受けた人が多いんだろうけど、
個人的には一番好きなのはセブンスコンチネントかな。
一家心中の決定的な動機をハリウッド的に説明しないのが逆に恐い。
ジャンルとか全然違うので挙げるのは何か違うと思うけど(昨日見て来たばっかなんでw)
「ハプニング」やなんかのこけおどしとはレベルが違う感じなんだよ。

56:名無シネマ@上映中
08/07/26 08:49:32 QJycuaEy
ただ怖がるという類の映画じゃないじゃん。
哀しくなるなあw



57:名無シネマ@上映中
08/07/26 08:59:58 SY2uJy3Q
>>55
あの怖さは半端無いよね。俺もあれを一番薦めたい。

58:名無シネマ@上映中
08/07/26 11:50:08 yxxT4uDb
>>55
ユーロで観た時は大破壊シーン始まってから
水槽のとこまで呼吸止まってたな

59:名無シネマ@上映中
08/07/27 02:04:47 kkQ0L+Os
エリカの自傷に関しても、セブンス・コンチネントの一家の自殺に関しても
明確な理由や動機を提示して欲しいという層が一定数存在すると思うのですが、
果たして彼らの口から理由を聞き納得できてしまうようなら
世の問題というのはあまりにも解決可能なものばかりと言うことですよ。


60:名無シネマ@上映中
08/07/27 02:11:40 zSGJ1Rsp
ハネケは超常現象や地球外生命体の存在についてどんな意見を持ってるのかなあ。
SFっぽすぎずちょっとだけ変な世界を扱った映画を作ってほしい。

ファニーゲームはある意味SFかもしれないけどさ。


61:名無シネマ@上映中
08/07/27 02:24:14 kkQ0L+Os
案外好きなんじゃないですかね?w
見てみたいですね、それ。
多分UFOも宇宙人も明確な形では出て来ないんでしょうね。
まさに未確認。

62:名無シネマ@上映中
08/07/27 02:44:42 WjCXsKEV
>>60
タイム・オブ・ザ・ウルフも触込みは近未来SFだったから
ディティールには興味ないんじゃない?

63:名無シネマ@上映中
08/07/27 12:34:22 txqqo5Fu
狼時間って一応近未来SFなんだよな
嫁が旦那殺られた時ショックで黄色い液体を吐くところと
少女の乳首が晒されるシーンしか覚えてないわw

64:名無シネマ@上映中
08/07/27 14:01:45 TpSm7ZVU
   _____________
   |__/⌒i__________/|
   | '`-イ   ./⌒ 三⌒\       |  奥さん、卵わけて…
   | ヽ ノ  /( ●)三(●)\    |
   |  ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

65:名無シネマ@上映中
08/07/27 15:28:12 xjcmr+w1
キター

66:名無シネマ@上映中
08/07/28 19:21:36 OiwiGfEY
インタビューなどを観ている限りは意外とツッコミどころ満載のょうな感じ

67:名無シネマ@上映中
08/07/28 20:12:26 zDGjgCqz
結構軽薄なこと言ったりするよな。
狙ってんのか知らんけど。

68:名無シネマ@上映中
08/07/28 21:06:43 IsyP6f2s
皮肉者なイメージ

69:名無シネマ@上映中
08/07/29 00:11:24 7yTNxZ2t
ファニーゲームってレンタルする時のジャンルは何ですか?

70:名無シネマ@上映中
08/07/29 00:16:53 ewzxbwDW
>>69
たぶんサスペンスコーナーだが、
良心的、もしくは規模の大きいとこなら
ヨーロッパコーナー、作家コーナーにあるかも

71:名無シネマ@上映中
08/07/29 00:21:25 7yTNxZ2t
>>70
ありがとうございます

72:名無シネマ@上映中
08/07/29 00:41:12 xrqbchbe
じゃおやすみなさい チャオ!

73:名無シネマ@上映中
08/07/29 01:14:35 yFRguPJp
うちの近所のレンタル屋はホラーコーナーに置いてある。
ちなみにVHS。

74:名無シネマ@上映中
08/07/29 20:50:39 BzyPR6Tv
ハネケの仏語ってそんなに駄目なの?
おいらにはよくわからないや

75:名無シネマ@上映中
08/07/29 21:20:52 zIOxqCqo
そりゃあ元々オーストリア人でドイツ語圏の人ですから

76:名無シネマ@上映中
08/07/29 22:31:25 ewzxbwDW
>>75
インタビューじゃよく「えーと、アレ、仏語でなんて言うんだっけ…もういいや、忘れたw」
ってなってるよねw

77:名無シネマ@上映中
08/07/30 07:14:59 Oivp9oWd
>>70
ハネケの全作品を揃えてるツタヤって以外と多いのな
地方の事情はよくわからないけど

78:名無シネマ@上映中
08/07/31 06:42:41 NgZN7De3
>>63
ピアニストでもゲロシーンがあったな
女優も同じだった

79:名無シネマ@上映中
08/07/31 09:53:48 nxA6/aus
スレタイ厨のスレがまだしつこく生きてるね。
見事なまでに非建設的なことしか書かれてないけど。
奴はただファニーゲームが嫌いなだけだったんだなw

80:名無シネマ@上映中
08/07/31 10:20:14 bvnqpo14
こっちを新作ファニーゲームのスレにすればよろしい、スレタイにも入ってるし。
あっちはハネケ作品総合スレ


81:名無シネマ@上映中
08/08/01 04:41:16 u46P57OU
>>76
ハネケの狙ってるのか天然なのかわからないキャラは好きだ
写真だけだともっと真面目すましたいけすかない感じだったのに
DVDの音声解説とかもやってほしい

82:名無シネマ@上映中
08/08/02 08:25:26 7akmBK81
私的ハネケベスト3
1.コードアンノウン
2.ピアニスト
3.71フラグメンツ

83:名無シネマ@上映中
08/08/02 14:05:27 EjBLwzp4
俺も1位はそれ。ハネケ映画はいい男全く出てこないけど、コードアンノウン
は出てくるから

84:名無シネマ@上映中
08/08/03 01:45:50 u6lr8ag6
あんな地下鉄で首からカメラぶら下がってる男いたら絶対盗撮野郎と思うけど

85:名無シネマ@上映中
08/08/03 11:32:34 6k3QkO0/
そんな事考えつくの変態ロリの東洋人だけだからなあ

86:名無シネマ@上映中
08/08/04 23:11:48 5zgk+L1B
地下鉄でビノシュが絡まれる場面の臨場感はものすごかったDEATH

87:名無シネマ@上映中
08/08/07 05:35:44 MAOeJmJ2
US見たよ
ピーターのカメラ目線がわらけました
それだけ

88:名無シネマ@上映中
08/08/10 18:37:49 VOJWSJdr
ファニーゲームそろそろ動きないかなぁ?
オクでも市場でもまともに入手できないのってファニーゲームぐらいじゃない?
日本語字幕ないと鑑賞できないから
新旧どちらでもいいから日本盤発売して欲しい~。

89:名無シネマ@上映中
08/08/12 18:12:45 ANfE5xRs
お前ら書き込みしてやれよ
ここの基地外>>1が総合スレ荒らして困るんだが。

52 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 18:07:25 ID:WAG2xCOw
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399



90:名無シネマ@上映中
08/08/12 18:27:26 plNyrVNJ
>>89
あっちは本スレじゃないから関係ないな

91:名無シネマ@上映中
08/08/12 20:59:34 VAyGSlVS
もう良いよ
こっちが伸びた以上はこっちのスレでやろう

でも本当は、前スレで決めたんだからあっちのスレでやるべきだったんだろう
話し合いに参加もしなかったのに勝手にスレ立てしたのはそりゃ卑怯だ
おかげでせっかくのスレも荒れていつまでも問題引っ張るようになったんだし
こっち立てた奴はそこ反省しろ。次はフェアでいってくれ

でなきゃ純粋にハネケの話がしたい俺や他の人達に迷惑だ

92:名無シネマ@上映中
08/08/12 21:19:21 ANfE5xRs
>>91
お前だな。犯人。真剣に死ねよ。
悪質すぎるぞ。隠された記憶だな。罪悪っていうのは誰でもない。
自分自身が感じるもんだ。誰がこんなスレ使うか。ひとりで自演して死ね。

93:名無シネマ@上映中
08/08/12 21:25:25 IrgaK6T1
ハネケDVD-BOX安売りしないかなぁ

94:名無シネマ@上映中
08/08/12 22:56:10 s41t0ocm
このスレの書き込みの大半がID変えた>>1による自演で支えられてたんだね

ファニーゲームならぬ、>>1の自演ゲームw


95:名無シネマ@上映中
08/08/12 23:50:06 DoK+5O9u
重複馬鹿こっち来るなよ・・・・

96:名無シネマ@上映中
08/08/13 05:33:39 QDlCkGwa
>>93
そのうち半額で出回るのは必至

97:名無シネマ@上映中
08/08/13 10:23:53 JvYCgM8T
中古なら既に半額以下を見た事がある。
ファニーゲームUSが公開されれば
突然希少価値でるのかもしれん。

98:名無シネマ@上映中
08/08/13 13:24:54 tPJ7zhK2
43 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 17:27:49 ID:vAUw8qPl
以後書き込み不要





終了

44 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 17:31:11 ID:vAUw8qPl
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399

99:名無シネマ@上映中
08/08/13 13:25:32 tPJ7zhK2
49 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 18:05:14 ID:plNyrVNJ
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399

100:名無シネマ@上映中
08/08/13 13:26:14 tPJ7zhK2

53 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 18:10:47 ID:pok2okTs
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,531,532,533,534,535,536,537,538,539,540,541,542,543,544,545,546,547,548,549
>550,551,552,553,554,555,556,557,558,559,560,561,562,563,564,565,566,567,568,569,570,571,572,573,574,575,576,577,578,579,580,581,582,583,584,585,586,587,588,589,590,591,592,593,594,595,596,597,598,599
>600,601,602,603,604,605,606,607,608,609,610,611,612,613,614,615,616,617,618,619,620,621,622,623,624,625,626,627,628,629,630,631,632,633,634,635,636,637,638,639,640,641,642,643,644,645,646,647,648,649



101:名無シネマ@上映中
08/08/13 13:45:15 I5RjCT+f
あ~あ。いよいよ>>1が焼身自殺



102:名無シネマ@上映中
08/08/13 13:56:20 JvYCgM8T
>>98-101

荒らしをコピペするようなバカは氏ね。


103:>>91
08/08/13 16:22:52 zI85MsWn
>>92
いや、全然違う。勝手に決めつけるなよ。
レス良く読めって。俺はお前と一緒でこういう結果招いた奴を恨んでいるんだよ
言う相手が的外れだとせっかくの正論も説得力なくなるよ

せっかく作家系監督スレじゃ珍しく伸びていたのに…

104:名無シネマ@上映中
08/08/14 00:32:36 EqqZpFJZ
ハネケのうさんくさい哲学者顔に萌えw

105:93
08/08/14 01:04:15 rNas6O+L
>>96-97
DEXだし在庫は割とあるのにイマイチ安くならないね。
バラで買うよりBOXの方が安いからかな?
これから出かけるけど帰ったらBOX1買うわ。

106:名無シネマ@上映中
08/08/15 07:23:39 jQbM26Jh
ベニービデオに出てくるマイコ―ジャクソンに映画館で失笑が漏れてた
意外とお笑いのセンスあるじゃないかな?
今度ブラックコメディ系に挑戦してほしい

107:名無シネマ@上映中
08/08/15 10:47:29 N0kri8++
ベニーじゃなくて71フラグメンツな。

108:名無シネマ@上映中
08/08/18 18:35:06 tJOm2cxs
ファニーゲームぜんぜんファニーくね――ーーーーーー

109:名無シネマ@上映中
08/08/18 23:22:51 3TK/ZvOG
白服二人にとってはゴルフボール投げたくなるほどファニーなのです。

110:名無シネマ@上映中
08/08/19 06:50:15 6hJEYXIv
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399



111:名無シネマ@上映中
08/08/19 20:02:57 JgNayK26
なにこれ

112:名無シネマ@上映中
08/08/19 21:02:15 bEXE+tsY
あんま続くようだと運営に報告して悪質だと判断されれば
IP焼いてアク禁にしてくれる

いつも思うんだが、書き込み出来なくなったら事件起こしそうな
奴が多そうなのが後味悪いんだが

113:名無シネマ@上映中
08/08/19 21:03:35 e5plsbxI
110 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 06:50:15 ID:6hJEYXIv
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399



114:名無シネマ@上映中
08/08/19 21:44:20 KvLBbmUK
>>112
元はと言えばこのスレの>>1が持ち出したのが悪いんだよ↓
スレリンク(cinema板)

43 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 17:27:49 ID:vAUw8qPl
以後書き込み不要





終了

44 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 17:31:11 ID:vAUw8qPl
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399

115:名無シネマ@上映中
08/08/19 21:47:06 WJ0kUqaH
スレタイ如きでここまでやるとは・・・
リアル隠された記憶状態ですねw
あぼんするからいいけどさ。

116:名無シネマ@上映中
08/08/19 21:52:01 e5plsbxI
112 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 21:02:15 ID:bEXE+tsY
あんま続くようだと運営に報告して悪質だと判断されれば
IP焼いてアク禁にしてくれる

いつも思うんだが、書き込み出来なくなったら事件起こしそうな
奴が多そうなのが後味悪いんだが

113 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 21:03:35 ID:e5plsbxI
110 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 06:50:15 ID:6hJEYXIv
>0,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399



117:名無シネマ@上映中
08/08/20 06:37:03 O/DL8dTq
本スレ確定agew

118:名無シネマ@上映中
08/08/20 09:09:29 8uzpZPDO
おまえのせいで機能してないんだから少しは反省しろ。てか死ねよ。基地外。

119:名無シネマ@上映中
08/08/20 10:37:44 X9rSrZuG
>>118
誘致失敗したからって心中はかるのは醜いぞ。

120:名無シネマ@上映中
08/08/21 07:03:46 LXwQxpT5
ハネケヲタイタスw

121:名無シネマ@上映中
08/08/23 08:04:25 hOY5GbZf
廉価版期待age

122:名無シネマ@上映中
08/08/24 01:12:15 tfEMEpoZ
粉川とかいう人の隠された記憶のネット批評が面白かったような…
というか劇場で一回みたぎりなのでまた観たくなってきた,dvd借りてみるか

123:名無シネマ@上映中
08/08/27 21:26:56 qIVKdbX4
感動した!

124:名無シネマ@上映中
08/08/29 02:24:11 bpj3rdAw


125:名無シネマ@上映中
08/08/31 17:46:03 vod/MenZ
スレリンク(cinema板:70番)

70 名前:停止しました。。。 停止 停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

126:名無シネマ@上映中
08/09/01 22:59:42 8W70tnKe
ファニーゲームUSの日本公開は?
海外はDVD出てるよね?

127:名無シネマ@上映中
08/09/02 14:17:05 vOfuI1QS
US版観たけどイマイチだと思ったな
どの作品も一度しか観てないけどかなり印象に残ってるだけあって、
初見のインパクトを越えてそう何度も観るタイプの映画じゃないなと実感した

ライティングこんな明るかったっけ?と思うくらい画面が明るく感じた
その画面が明るいからか、展開を知ってるからかあまり閉塞感を感じなかった
マイケル・ピットの顔がふっくらし過ぎてぽっちゃりが二人みたいな
状況になってて、加えて迫力というか不敵さ、底知れなさが伝わらなかった

相棒は結構良かった、「卵下さい」のシーンはやはりストレス感じてムカムカした
家族は良かったけどどうしてもオリジナルと比較してしまう
US版が初見の人はどんな感想なのかな、と思った

128:名無シネマ@上映中
08/09/02 22:22:40 8w5WFKse
なんでJP公開なし?

129:名無シネマ@上映中
08/09/02 23:30:56 Ed4LTYYR
洒落では字幕付きで流れてたけど、それを言うのはタブーなのかな

130:名無シネマ@上映中
08/09/03 00:42:17 9/A5Nak4
MOVIEウォーカーに12月公開の情報キタ

131:名無シネマ@上映中
08/09/03 01:24:59 fiY/S/Ke
>>129
そういう話はなるべくなしの方向で
で、観たの?どうだった?
>>130
Das Weie Bandがもう?と思ったらFunny Games USか・・・

132:名無シネマ@上映中
08/09/03 02:18:50 vXoKRlEO
>127
マイケル・ピットはラリー・クラークの「ブリー」で
かなり良かったから異常な若者役期待してたんだけどね。
ぽっちゃりはグレッグ・アラキの「ミステリアス・スキン」
の大人になった眼鏡くんなんでしょ?

133:名無シネマ@上映中
08/09/03 15:55:08 fiY/S/Ke
Das Weie Bandも故ウルリッヒ・ミューエを主演に想定して
書いてたっていうし、ハネケは役者の再起用率高いから
また英語で撮る事があったらFunny Games USの四人使う
可能性あるのかな?ナタリー・ポートマンとかから作品に
出たいって言われてデレデレしてたよな?

134:名無シネマ@上映中
08/09/06 02:56:12 QTRXeiFf
なんかこの人演出に厳しくて役者を道具のように使う、アドリブや役者の個性を
ほとんど許さないみたいな海外の記事を以前読んだけど実際どうなんだろ
本当にそんな感じなら役者は一緒に仕事して楽しいのかな

>>132
ブリーよりヘドウィグ・アンド・ジ・アングリー・インチの方が有名なんじゃない?
いまいちなのか・・・

135:名無シネマ@上映中
08/09/06 08:59:36 aG+Zj987
イザベルユペールがブッキング出来なかったら
ピアニストは撮影したくなかったと言ってるし
役者に関しては強いこだわりがあるんだろうね。
あと71フラグメンツのワンカット長電話(10分ぐらいだっけ?)は
キチンと台詞が用意されていたようなので
アドリブはおそらくその通り使いたくない人なんだろう。

あと道具のように使うかどうかは知らないけど
ピアニストに限っては性的なシーンが多いから
役者を精神的に酷使しないよう配慮は常にはらっていたと言ってたよ。
71フラグメンツの卓球シーンに関しては異論はないけどw
多くの役者が再びハネケと仕事をしているの見ると
少なくともハネケと仕事をするメリットはあるように思えるけど。

136:名無シネマ@上映中
08/09/07 19:11:59 v7xVtecm
US版の子供も死ぬの?

137:名無シネマ@上映中
08/09/07 19:23:43 M0a3ybzC
Funny Games US、12月公開なら4月にはDVD出るかな。

138:名無シネマ@上映中
08/09/07 20:00:28 e0osCpje
役者を道具のように云々は「感情の氷河化三部作」の頃に
緻密な演出の代償で役者の個性が見えてこない、
それも計算なのか?って話だと思う

139:名無シネマ@上映中
08/09/07 22:26:36 QXmLIZLG
>>136
役者以外何もかも同じです。

140:名無シネマ@上映中
08/09/07 22:39:23 aJlTOS01
DVD-BOX1買ってたので今日、連続で観ました・・・今ドンヨリ感いっぱいです♪
特に「セブンス~」が痛かった。

141:名無シネマ@上映中
08/09/09 19:27:40 Qf0lwdXW
セブンス・コンチネントは物壊すのはなんとも思わなかったけど
金の部分と娘の絵の部分はかなり動揺したな

142:名無シネマ@上映中
08/09/09 21:06:18 hkhIqBWy
漂白剤ジュースを作るあたりがきつかった。
やっぱ最後までぼかさずにやるのか・・・って感じで。

143:名無シネマ@上映中
08/09/13 01:26:43 uGG3TuA+
旧版ファニゲ見たぉ。
女子高生コンクリ事件とかってこんな感じだったんかな、と思った。
もっと言えば、ナチが政権取っちゃいましたー、とか隣国が突然攻めてきて植民地になっちた、
とかも規模が大きい「超自分ルール野郎による支配」という点では同様かな、と。

144:名無シネマ@上映中
08/09/16 21:13:21 YK/WkeGO
新聞の小さな記事を元にした、つまり実話ベースなのって
セブンス・コンチネントと71フラグメンツだけ?ベニーズ・ビデオは?

145:名無シネマ@上映中
08/09/17 21:12:20 ZNTWBQYi
ベニーズ・ビデオは実際に起きた少年犯罪から影響を受けて
制作しようと思ったそうだよ。
ただ罪状は少年犯罪ってだけで映画とは別物だけどね。

146:名無シネマ@上映中
08/09/18 14:02:08 QGthWrQX
>>132
ぽっちゃりはたまにハリーポッターに見えたよ

147:名無シネマ@上映中
08/09/18 16:38:18 gXq2DDXe
うちの個人レンタル屋、ハネケ全部そろえて丁寧に「オススメ」コーナーに置いてあるのに
誰も借りてくれない。
唯一、「隠された記憶」だけはポツポツ借りられるけど。

148:名無シネマ@上映中
08/09/24 18:12:33 qEf9lXYX
来春ぐらいにファニゲUSが国内でもDVD化されんじゃん、きっと。
旧ファニゲもついでに再販されないだろうか。

149:名無シネマ@上映中
08/09/28 08:52:39 XCN3ybEb
駄目モトで販売元に要望メール出してみれば?

150:名無シネマ@上映中
08/09/30 02:12:36 3oJkQTjy
ミストスレで後味の悪い映画として挙がって気になっていた所、蔦屋で見つけたのでレンタルしました
先程、見終わりましたが正直最悪ですね
人心に、個々に何かしらの強烈な感情を抱かせるのが良い映画とするならば、これは負の傑作でしょう
二度と見る事はないですが、忘れることはないです

151:名無シネマ@上映中
08/09/30 02:13:42 3oJkQTjy
>>150
すみません
ファニーゲームの感想です

152:名無シネマ@上映中
08/10/08 16:53:38 aGZ71DLi
ファニーゲームUSをオリジナルより先に観た人の感想が楽しみだな

153:名無シネマ@上映中
08/10/09 14:08:12 WlpKzSGD
どうして奥さんは犯人を一人しか撃てなかったんでしたっけ?
バンバンって二人とも殺しちゃえば良かったのに。
弾が1発しか入ってなかった?

154:名無シネマ@上映中
08/10/09 15:22:21 dZPBR8J9
>>153
うん
だが例え二人撃てても、死に際にリモコンでry

155:名無シネマ@上映中
08/10/09 15:26:30 WlpKzSGD
>>154
奥さん、リモコンでああなるとは思ってもいなかったよね。
あの時点でどうして一人しか撃たなかったのかなって素朴な疑問。
自分だったら弾が切れるまで二人を交互に撃ちまくるかと思って。

156:名無シネマ@上映中
08/10/09 16:24:35 H90OZf52
リモコンは奥さんの想像中の産物だろ
んなリモコンが時間を戻すとかとんでも映画じゃないし

157:名無シネマ@上映中
08/10/09 16:38:01 WlpKzSGD
とんでも映画だおー

158:名無シネマ@上映中
08/10/09 16:39:18 GDlmxlyQ
>>156
リモコンで時間は戻ります。
エンターテインメントですから

159:名無シネマ@上映中
08/10/09 23:10:01 nCNFLVda
何気にハネケ作品の中で一番エンターテインメントに近い作品だよな

負のだけど

160:名無シネマ@上映中
08/10/10 22:39:39 Q4f5RfVe
ファニー公式キター
URLリンク(sc.runsystem.co.jp)

161:名無シネマ@上映中
08/10/10 22:42:26 Q4f5RfVe
あ、ゴメン。すっげぇ全力で間違えたw

こっちです↓
URLリンク(funnygame-usa.com)

162:名無シネマ@上映中
08/10/11 01:29:59 /Lb1PpeL
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

>>161 サンクス

163:名無シネマ@上映中
08/10/11 04:48:47 Fbl6jT4P
予告ワラタ

164:名無シネマ@上映中
08/10/11 11:14:33 QV/ZKdby
HPみたけど、変わった宣伝の仕方で大いに結構w

165:名無シネマ@上映中
08/10/11 23:59:28 tv5a8NED
US日本版DVDリリースの際、ジャケ写はHPトップの野郎二人じゃなく米版ポスターと同じ泣き顔のナオミになりますように・・

166:名無シネマ@上映中
08/10/12 00:40:43 1OT108oN
シネマライズで前売り買ってきた。
ポストカード(公式Topと同じデザイン)を貰った。

167:名無シネマ@上映中
08/10/16 21:36:13 qw+5DM3A
卵貰ってくりゃ良かったのに

168:名無シネマ@上映中
08/10/16 22:22:45 DdRYChkH
手袋付きですね、わかります。

169:名無シネマ@上映中
08/10/16 22:45:40 uqD0JlTt
ファニーゲーム個人的には最高に好きなんだが、
人におすすめしにくい映画だよなぁ
このリメイクで見る人が増えるのは嬉しいが、
元の雰囲気と違ってたら悲しい。

170:名無シネマ@上映中
08/10/16 23:12:18 iKArpEK2
>>169
何も違わないから安心してw
デブがそれほどデブじゃないので、デブデブ言われて可哀想って位の差しかない。

171:名無シネマ@上映中
08/10/17 00:59:31 h7dkOi+V
そだね、デブがデブじゃない。

俺は友人とかにファニゲの話はするけど、奨めたりはしないよ。
ただ逆に奨めないことで結果的に
相手の好奇心を喚起してしまうことがあったりなかったり~。
未必の故意ってやつだなw

172:名無シネマ@上映中
08/10/24 22:54:00 jSvPuDjM
あんた狡賢いねぇw

173:名無シネマ@上映中
08/10/29 14:44:02 qV1IVi9t
お正月映画?年末?

なんかサスペンスを期待して行ったら
泥ぶっかけられたようなひどい年末年始になりそうだw

174:名無シネマ@上映中
08/10/31 20:54:04 Wn7krBut
不意打ち
LADY IN A CAGE
95分
ミステリー・サスペンス
公開日: 1964/09
URLリンク(movies.jp.msn.com)

175:名無シネマ@上映中
08/10/31 20:59:21 Wn7krBut
Lady in a cage
URLリンク(jp.youtube.com)

176:名無シネマ@上映中
08/11/01 03:31:54 88E47XpS
>>169
あれリメイクすんの!!!???
ベニーズビデオのリメイクやればいいのに…
冒頭の豚殺しのシーンの回数増やすとか…

177:名無シネマ@上映中
08/11/01 03:35:36 88E47XpS
いや、でも久々に第四の壁破った映画…映画館で観たくなってきた
よし行こう

178:名無シネマ@上映中
08/11/01 04:17:34 +8EGJbvz
>>176
ハネケ自身が監督するハリウッドリメイクで、もう完成してるよ。

179:名無シネマ@上映中
08/11/01 04:45:22 YvAFWUEQ
>>178
12月に公開とは…
それにしても予告、めちゃくちゃ笑えるw
しかもネタばらししてるじゃんほとんど

180:名無シネマ@上映中
08/11/01 23:04:35 4XSM9Hbr
近所の大きいビデオ屋三件回ったのにファニーゲームおいてなかった・・・orz
通販で買うしかないのか。

181:名無シネマ@上映中
08/11/02 10:16:15 uLyct0mS
廃盤だからオクとかじゃないと手に入んないよ。

182:名無シネマ@上映中
08/11/02 10:33:41 OB1IAqqa
僕もおかげで「ファニーゲーム」だけ観れてません…
他は全部観たのに‥よりによって代表作が…

183:名無シネマ@上映中
08/11/02 10:48:34 XuMuEOXT
TSUTAYA何軒か行くが、どこもファニーゲームズと
ピアニストは昔から置いてたな
他は隠された記憶が出た時だかに合わせて並んだ

184:180
08/11/02 13:32:12 /uS8QkP+
(´・ω・`)
ウェアハウス2件とツタ屋いったんだけどねぇ

185:名無シネマ@上映中
08/11/03 01:31:10 kXszs+mZ
関係ないけどウェアハウスて?
東京だけど近所はゲオとTSUTAYAばっかし。

186:名無シネマ@上映中
08/11/03 09:53:21 xS7SiRq2
>>184
ちゃんと店員に聞いて調べて/探してもらった?
店によっては問い合わせがあったものは取り寄せたり入荷するよ

187:名無シネマ@上映中
08/11/03 10:13:42 F0e4SiWb
ファニーゲーム観たいぃぃぃ!!!!!!

188:名無シネマ@上映中
08/11/03 22:34:43 8zmlQvcG
>>185
ウェアハウスっていうレンタルビデオ屋知らない?
そこそこ大きいと思うけど。

>>186
パソコンまで使って調べてもらってるけど見つかれない(´・ω・`)
けど取り寄せられるっていうのは知らなかった

189:名無シネマ@上映中
08/11/03 23:20:12 F0e4SiWb
ネット宅配レンタルってやっぱり高いんですか?

190:名無シネマ@上映中
08/11/04 19:10:53 h0SazZ+m
アマゾンでDVD78000円って出てて吹いたw

191:名無シネマ@上映中
08/11/05 21:23:28 lz5/UiUE
 ファニーゲームはあの世界を虚構と言ったが、彼らが虚構ということ自体において、
それを見てる人間の世界とリンクするわけだから、そういう意味では彼らは現実にいた人なのかもしれない。
(俺らはどうせ映画でしょって感じで見てるから映画内で人が死ぬのもなんとも思わない。)
 そして、彼らが時間を気にしていた理由。それは時間を気にしながらちょうどの時間に規則
正しく大団円を迎えるような映画へのアンチテーゼであろう。ま悲劇は時として喜劇のように機能するが、
この映画は映画を見終わっても彼らが虚構になりえないため、本当の意味で悲劇として終わっている。
(とんでもない恐怖映画を見た後に映画館から出たとき現実世界が相対的にすばらしく感じる。)

単純に後味の悪さだけを残すことは非常に難しいことである。

この映画を作った奴は天才だ。

192:名無シネマ@上映中
08/11/05 23:23:10 uxPWB5aj
>>190
俺は約33円だったよ、ビデオだけど
(テープ3本で100円、レンタルVHS片落ち)

193:名無シネマ@上映中
08/11/06 00:52:13 ZWtSGUJJ
The Strangers ていうリブタイラー主演の未公開ホラー見たら
少しだけだが、ファニーゲームに通じる極悪さがあっていい具合に気分悪くなれましたw
リメイクを内容知った上で見るよりはこちらの方が楽しめるかも。

194:名無シネマ@上映中
08/11/07 04:44:42 8NR//SaX
>>192
おまえラッキー。
レンタル落ちVHSですらオクで5~6000円の値がついていたというのに。


195:名無シネマ@上映中
08/11/07 12:47:18 reJnOMUt
>>194
いまオク出すといくらかしら

196:名無シネマ@上映中
08/11/07 21:02:23 8NR//SaX
今はだいぶ値も落ちてると思うよ。
まぁ検索すれば相場も解るわさ。

ちなみにDVDはオクで一万越えしてたw
これも去年ぐらいの話だけど。

197:名無シネマ@上映中
08/11/07 22:58:09 jTZ8XCbO
もうホント希少DVDに高い金額つけるノリやめてほしい
当たり前なんだけどさ…

結局金持ちのアートかぶれの無センス中途半端青年に
アイデンティティー補強名目で買い散らされて
ますますマイナーにアングラに閉鎖的な世界へ逝ってしまう…

198:名無シネマ@上映中
08/11/07 23:09:37 qDUsB1n1
>>197
呼んだ?

199:197
08/11/07 23:12:05 jTZ8XCbO
>>198
呼んださっ!!

200:名無シネマ@上映中
08/11/08 08:01:58 P+T7KvrO
来春にはUSもDVDで発売されるだろうし
ついでに旧ファニーのほうも再販の日の目を見るかもしんないし
オク関係も、もうこれ以上の高騰はないだろう。

>>197
買ってんの普通にハネケマニアの奴だと思うぞ。
中途半端な奴があんな高値出して落札せんだろ。
ってか安価で出品しても結局希少だから高騰するんだってば。

201:197
08/11/08 09:05:16 lXU2zcIX
(泣)

202:名無シネマ@上映中
08/11/08 15:56:31 IRARnjGF
US出ても再販なかったら余計に高騰しそう(´・ω・`)

203:名無シネマ@上映中
08/11/08 16:29:05 A8zDCFI/
ファニーのリメイク版&旧作2枚組で発売されないかな。

204:名無シネマ@上映中
08/11/08 18:36:23 arE6S3ud
一応貼っとく

ファニーゲーム【USA】
スレリンク(cinema板)

205:名無シネマ@上映中
08/11/09 13:15:23 WSQx/UmN
オリジナル版「ファニーゲーム」見てみたい様な・・・見たくない様な・・・
何気に古DVDショップを覗いてみて、無いとがっかりした気持ちとほっとした
気持ちが半々。

206:名無シネマ@上映中
08/11/09 14:56:04 sphqqGbv
渋谷TSUTAYAのレンタルであったよ、ファニーゲーム。
借りたけど、セブンス・コンチネントの方がスゴいと思った。
ってスレ読み返したら>>55の人も同じ事言ってるね。

207:名無シネマ@上映中
08/11/09 17:54:53 AYja4q47
セブコネ、最初本当に移住の話だと思ってたから、
お父さんが水槽ぶち壊すまで事態に気づかなかった。

208:名無シネマ@上映中
08/11/09 20:25:00 sphqqGbv
>>207
予備知識なしで観たら相当ダメージ大きかったでしょ

これからDVDでセブンス・コンチネント観て鬱になりつつ寝ます。

209:名無シネマ@上映中
08/11/09 21:05:29 AYja4q47
>>208
ダメージ大きすぎて、
次の週にDVD返した後
発作的にタイム・オブ・ウルフまで全部借りて
1日で観ました

210:名無シネマ@上映中
08/11/09 23:15:45 b5BNFbNx
>>206
サンクスw
渋谷つたや言ってくる><w

211:名無シネマ@上映中
08/11/15 21:14:09 AfKUar2i
感想プリーズ!

212:210
08/11/15 23:27:00 ZeHL3pBj
このスレ読んで地方からわざわざ渋谷ツタヤ行ったのに2枚ともレンタルされてました(´・ω・`)
ていうかね、「リメイク・続編コーナー」なんて作らなくていいからorz

213:名無シネマ@上映中
08/11/16 19:23:13 0MEaQckj
大阪にはないのかな
ファニーゲーム。

214:名無シネマ@上映中
08/11/16 19:57:09 FzSjTQnJ
ハネケ観るくらいならアメリやシベールの日曜日観る
とは言いながらも時々ピアニストを思い出しちゃうんだよね

215:名無シネマ@上映中
08/11/16 19:58:58 Ix1fOyfQ
「ファニーゲーム」はニコニコ動画で見れますよ。

216:名無シネマ@上映中
08/11/18 21:41:56 R1KTMzIi
隠された記憶って無意識の抑圧のことか

217:名無シネマ@上映中
08/11/19 01:35:52 r4U3nRFk
>>215
あが…あがががが…

218:名無シネマ@上映中
08/11/19 01:38:58 r4U3nRFk
ハネケ観るくらいならレニー・ハーリン観る。

219:名無シネマ@上映中
08/11/19 01:55:58 z8wd5LLC
>>214
私は言いませんよ、あなたのことをロリータなどと…

220:名無シネマ@上映中
08/11/19 02:54:22 +aJPZMZn
憂欝なハネ毛

221:名無シネマ@上映中
08/11/19 17:06:20 buB4rQcX
人間の獣性(事実)を見せられても「ふーん」となってしまう、もう。

222:名無シネマ@上映中
08/11/20 02:27:45 0ryfN7HZ
ハネケ観たあと
「狂気に蝕まれた女はやがて殺人に走る…」
みたいな映画がすべて顔芸にしか見えなくなったよ

223:名無シネマ@上映中
08/11/20 14:40:20 ofZj+tiF
本音と建前は酷いってこと。自分の利益を隠さないか隠すか。
多くの人間は、羊の皮を被った狼に過ぎない。

224:名無シネマ@上映中
08/11/20 14:46:07 1lIyYXYR
キリッ

225:名無シネマ@上映中
08/11/20 14:58:56 ofZj+tiF
ハネケも言っとる
罪悪感(良心の呵責)によって人は、飲んだ暮れて忘れるか、自殺するか。

226:名無シネマ@上映中
08/11/20 23:29:34 traIOyf9
ファニーゲーム見たけどここ何年かSAWで全滅エンド見すぎたせいで
あまりショックは感じられなかったな。
けど皆演技がものすごくうまくて感心した。
演技うまいのもあるけど監督の指示もよかったんだろうな。
あとデブがペーターなのかトムなのかはっきりしろって思った。

227:名無シネマ@上映中
08/11/21 21:29:52 02FN/ssw
SAWなんてアメリカンおふざけスプラッタムービーのバリエーションじゃん

228:名無シネマ@上映中
08/11/21 22:44:15 c6F9g6Ov
タイムオブはハネケの中でも比較的冷静に見れるよな
結構結末もすんなりしてるし

229:名無シネマ@上映中
08/11/21 23:34:45 cOT1K1NA
レンタルで城観たよ
終わり方ワロタ

230:名無シネマ@上映中
08/11/22 20:52:16 P5/8KMWM
>>228
むしろ燃えながらエンドロール突入でもよかった。

>>229
「城」って原作と何か違いありましたか?
僕は最初だけ見て、まんま原作なぞってたので
これはしんどくなるなと思ってやめたんですけど。

231:名無シネマ@上映中
08/11/23 22:59:54 L+Oy5X/8
>>230
kが歩いてるシーンで突然「カフカの草稿はここで終わっている」という文字が出て終了

232:名無シネマ@上映中
08/11/24 01:08:57 YeJu1tgb
>>230
ハネケにしては珍しく希望ある締め方だよね
ひょっとしてハネケはショt

233:名無シネマ@上映中
08/11/24 16:22:28 Q932XEZO
いや、でもあれも希望ないと思うな
少なくとも人類が復興して再びハッピーライフ、
みたいな感じではないと思う

むしろあのまま滅びて、一人もいなくなるんだと思うな

それでも人類は最後まで生き抜こうとするだろう、

みたいなことを言いたかったんじゃないかと
勝手に想像してる>>ウルフ

234:名無シネマ@上映中
08/11/25 09:09:26 IzBR/ey4
城ってテレビ用の映画なんでしたっけ?
確か奨学金を得てそれで制作されたんですよね。
あんなの放送できるオーストリアの環境が羨ましい。
日本のテレビけたたましくて五月蝿い馬鹿騒ぎばっか。
うんざり。


235:名無シネマ@上映中
08/11/28 00:54:16 tCgFnoBw
もうずっとNHKのニュースしか見てない

236:名無シネマ@上映中
08/11/29 22:11:41 VdI93lqi
「プロフェッショナル・仕事の流儀」も見てる

237:名無シネマ@上映中
08/11/29 22:15:21 QQFhBQEN
「菊と刀」って本おもしろい
ハネケ的ダークネスが日本ウケ(してる…よね?)する
雰囲気がわかる

238:名無シネマ@上映中
08/12/02 01:57:39 yV41UoWr
またタイムオブウルフを観てみた
やっぱりラスト、少年が火に飛び込めば人類は助かっていたんだと思った

239:名無シネマ@上映中
08/12/03 22:03:02 3WCfFJhW
ファニーゲームのリメイク観た方がいいかな

240:名無シネマ@上映中
08/12/04 00:02:05 f9thhDl+
DVDまだ出ねえの?

241:名無シネマ@上映中
08/12/04 11:39:09 JSOtOaCX
>>234
なんでそうオールオアナッシングなのか

242:名無シネマ@上映中
08/12/04 12:41:48 zmK5dEjO
変態ピエロがファニーぽかった

243:名無シネマ@上映中
08/12/04 19:40:37 ySNRcu3i
ファニーゲーム [DVD]
¥ 120,000
+ ¥ 340(配送料)

中古商品 - 非常に良い

URLリンク(www.amazon.co.jp)

244:名無シネマ@上映中
08/12/05 02:44:51 sjtSX/Vh
流石にその値段で買うぐらいなら、英字幕版見るわ。

245:名無シネマ@上映中
08/12/05 14:32:20 eD85FAkS
ファニーゲームみてみた
普通の作品だなコレ
いちおうボックス買ったから
イロイロみてみるわ。
ロブゾンビはコレからアイデアいただいたのかな。



246:名無シネマ@上映中
08/12/05 20:52:49 tagxbcnG
どうせすぐBDBOXとか出るだろう

247:名無シネマ@上映中
08/12/06 11:43:00 ux0YkUkt
隠された記憶の盗撮
映像と音ほど確実なのもはない

248:名無シネマ@上映中
08/12/07 01:16:33 tiM9RFPk
京都市内をそれなりに探したが、ピアニストのDVDとファニーゲームのVHSしかないorz
どうにか全作品を観られないものか

249:名無シネマ@上映中
08/12/07 02:27:49 FAxwmc3a
ファニゲのVHSはどこにありましたか?

250:名無シネマ@上映中
08/12/07 15:58:00 tiM9RFPk
去年の夏ごろ花●駅の近くのビ●オ1で見たよ。
まあ家にVHS環境がないんで(DVDのみ)、結局ファニゲはニコニコで観(ry

251:名無シネマ@上映中
08/12/07 22:51:50 B5wqZvpQ
ニコニコにあったのか。知らんかった。
でも造られた地獄を観る気にはなれないけど、観たいかも。
それはどんな用語だろう。アンチノミー?アンビバレンス?
哲学と心理を学んだ監督に聞こうか。

252:名無シネマ@上映中
08/12/08 01:12:57 s4omHO3h
結局いろいろ回ってセブンス、ベニーズビデオ、ファニー、城、ピアニスト、記憶、
計6本のDVDを見つけてきた。>京都市内
でもセブンスと城以外は貸し出し中・・・orz
見つけた作品だけでも早いうちに全部観たい。

253:名無シネマ@上映中
08/12/08 02:34:51 R0yu1tDp
阪急桂駅のTSUTAYAにはファニゲ以外全部置いてますよ

254:251
08/12/08 16:17:56 Mjiu1017
今観たけどウンコだから二度と観ないな
こういうのもやっぱりブルジョアや悪人が観なきゃ意味がない
子供や純粋真っ直ぐ君や暇人が観ても仕方ない部類

だからアメリカでリメイクしたんかな

255:名無シネマ@上映中
08/12/09 02:35:20 8czhxX7K
毎日1本づつ観て、4本目になったお

256:名無シネマ@上映中
08/12/09 15:41:07 85rwGI2C
じわじわとハネケの魅力に気付き始める頃だな

257:名無シネマ@上映中
08/12/09 23:22:45 hqhNyiK1
フリードキンがベスト13に選んだホラーという事で、ワクワクしながら見てみたら
危機管理意識の無い家族にイライラさせられるだけの映画だったのね……と思いきや
「巻き戻さないと」で笑えてw 次第に頭が整理されてくると絶望感が……流石だね。

258:名無シネマ@上映中
08/12/09 23:43:24 n9G8HB1/
ファニーゲームはある意味娯楽的要素が強いという感じがする。
それよりDVD-BOX1の感情の氷河期3部作の、救いようのない暗さに惹かれるな。
まだBOXの2は観ていないんだけど、買おうか迷ってます。まあレンタルで済ますっていう手もあるけど。

259:名無シネマ@上映中
08/12/10 01:04:03 fgKKndo3
「コード・アンノウン」はかなりいいですよ。
ハネケがいつも言ってる
"コミュニケーションの不可能性"
とかいうのが、どことなくわかったような気になれる
なかなかな映画です。

長回しもきまってますよ。

260:名無シネマ@上映中
08/12/10 07:20:31 hOKuxuI2
可能性の不可能性ではなく、不可能性の可能性がある。
ってあれか

261:名無シネマ@上映中
08/12/12 01:26:20 6b6viscJ
1日1本ずつハネケ作品を観てて、今日はじめてタイム・オブ・ザ・ウルフ観たお!

冒頭母親が黄色い液体を吐く所は凄い説得力だったw
市民社会やモラルの崩壊とか、崩壊のうえでの多文化・民族間の衝突なんかに思いを馳せる前に、
とにかくシーンの美しさが印象に残った映画だった。
各シーン、特にロングショットが一枚画みたいにきれいだったな。

母親が息子を探すシーンで、遠くの小屋で燃えてる焚き火のぽつんと残された感じがたまらなく好きだ。

262:名無シネマ@上映中
08/12/13 01:22:07 6xA6LbJJ
あのゲロ吐きはすごいですよねw

263:名無シネマ@上映中
08/12/13 01:41:09 rSUx241v
ゲロ吐きBEST3

①スタンド・バイ・ミー
②モンティ・パイソン 人生狂騒曲
③ブリキの太鼓

264:名無シネマ@上映中
08/12/13 02:44:59 TM88R7Uf
>>259
こいつぱきじゃね?

265:259
08/12/13 10:07:44 6xA6LbJJ
どうしてわかるんですか?

266:名無シネマ@上映中
08/12/14 05:41:32 nuPDtN+T
1日1本ずつ見て、残すところ71フラグメンツだけになりますた

しかし、魚とか豚とか馬とか鶏とか、ハネケ作品ではやたら動物が死ぬなぁ・・
しかも観客の目の前で



267:名無シネマ@上映中
08/12/14 12:03:11 T3lL1WFm
フラグメンツではモーモーさんがしにます

268:名無シネマ@上映中
08/12/14 12:18:46 YMqJDCng
71フラグメンツの卓球マシーンで練習シーンは爆笑した

269:名無シネマ@上映中
08/12/14 18:05:53 nuPDtN+T
「隠された記憶」の「衝撃のラストカット」は、
てっきりあのカットがまた盗撮映像で、犯人がカメラ回収にくる映像が映りこんでくるもんだと思ってた。

ほんとまだまだだな、オレ・・・。

270:名無シネマ@上映中
08/12/14 19:25:33 T3lL1WFm
DVDの特典インタビューでのハネケ監督の
知的でスマートな紳士ぶりに憧れています

271:名無シネマ@上映中
08/12/14 19:58:25 YMqJDCng
>>269
こいつぱきじゃね?

272:名無シネマ@上映中
08/12/14 21:18:19 fo1vqe81
>>270
あの「フォッフォッフォッ」と笑う仕草ね

273:名無シネマ@上映中
08/12/14 22:05:44 T3lL1WFm
そうです(^^;)
こんな暗い映画作ってこんな無邪気に笑えるなんて
すごいなぁ…と

274:名無シネマ@上映中
08/12/15 03:26:41 6FC65wrd
ピアニストのサントラを探しているけど、どこにもない・・・・。
やっぱ売ってないんでしょうか???
できればmp3でDLできるサイトを探しているのですが・・・・・・・・・。

275:名無シネマ@上映中
08/12/15 04:42:43 0mgBPJ9U
ピアニストのサントラってあるの?
劇伴は無いし音楽が使われてても全部クラシックじゃない?

276:名無シネマ@上映中
08/12/15 11:08:30 6FC65wrd
>>275
レスありがとうございます。
たしかに全部クラシックですね。
なんというか、それを全てまとめた感じででもいいのででてないかなぁと・・・・・・・・・。
どれも良い曲ばかりでした。

277:名無シネマ@上映中
08/12/15 14:52:05 yBTHhMBy
ヤフオク!

278:名無シネマ@上映中
08/12/15 14:57:32 YUea/e6Z
1日1本ずつハネケ作品見てて、最後まで残しといた71フラグメンツ。
いい感じでぐいぐい引き込まれていったのに、なぜか途中でDVDプレーヤーが強制終了・・・orz
卓球のフォームを指摘されてるところあたりで。
PCで見てみても同じ。
不思議に思ってDVDの裏面を見たら円状の深い傷が!
前に借りた奴、レンタルDVDはちゃんと借りたままの状態で返せ!(涙

279:名無シネマ@上映中
08/12/16 00:46:58 AJZtRBTm
ハネケさんの記事がクーリエジャボンって雑誌で乗ってたよ3ページ

280:名無シネマ@上映中
08/12/16 13:42:17 2VZOeQJC
>>245普通~?怖くないですか?最悪な二人組ですよ、もう、サイッテイ!

市場最悪だと思いました

281:名無シネマ@上映中
08/12/16 14:32:20 nAKZjKA1
ふかいな

282:名無シネマ@上映中
08/12/16 22:36:40 iO/tlRUw
サイッテイ!
ですむのかなぁ~(^^;)

283:名無シネマ@上映中
08/12/17 09:33:41 6p7ZKCZC
作られた地獄絵図だからギャグだよ

284:名無シネマ@上映中
08/12/17 09:45:55 6p7ZKCZC
ハネケもニンマリしながら脚本書いてるんだろうね

285:名無シネマ@上映中
08/12/17 17:45:03 Jgwpc4yH
なんか自分の閃きに自分で笑ってそうだね。
HAHA!みたいな。

286:名無シネマ@上映中
08/12/18 22:41:45 nRRc+cSp
>>279
どんな内容でしたか?

287:279
08/12/19 00:43:04 OdZuJipo
どんな内容といわても
まぁインタブーで
ダルデンヌ兄弟やブルノ・デュモン等の作品をいつも心待ちにしてるとか
タランティーノのパルプフィクションは問題だとかキューブリックのファンだけど時計じかけのオレンジはどこかダメとか


288:名無シネマ@上映中
08/12/19 07:31:03 dt51pCsB
>>287
パルプフィクションのどこが問題って書いてた?

289:名無シネマ@上映中
08/12/19 17:07:35 dD/CM3Gx
URLリンク(select.nytimes.com)
これと内容一緒かな?

290:名無シネマ@上映中
08/12/19 17:57:33 dimTeYL4
>>289
それ読んでみたけど、確かにハネケの言う通りかな。
アンチ暴力映画をかっこいい暴力で描くと観客は誤解すると。
でも「バカには理解できない映画」としてはハネケ映画も十分敷居高い気がw

291:名無シネマ@上映中
08/12/19 20:08:22 ZmAdIsaL
ハネケ映画は難しいプロットがあるわけじゃないし、
へんにアートっぽい映像作りをするわけでもないから
ベルイマンの「第七の封印」みたいな難解さはないと思うなぁ…
むしろ意外にさらっと入ってきた凄まじい毒素を
どう解毒していくかっていうw

292:名無シネマ@上映中
08/12/20 16:06:45 3WEwtMw+
クーリエジャパン読んだよ

「ハネケは上から目線」
っていう批判があるって書いてただけど、

「上から目線」
ってどういう意味?

ハネケ映画を観てそんなの感じたことないんだけどなぁ…

293:名無シネマ@上映中
08/12/20 16:49:48 O++Ruarv
あの、観客に映画を「観せつけてる」感じじゃないかな。
お前ら澄ました顔してるけど俺の糞喰らえって感じ。

294:名無シネマ@上映中
08/12/20 18:32:29 PE2gMNVB
むしろ観客が常に上から目線であることを下から指摘してるように思えるんだが。

295:292
08/12/20 21:22:43 3WEwtMw+
>>294
どちらかというと僕もそっちな気がします。

とにかくすごく謙虚な人だと思ってます。

296:名無シネマ@上映中
08/12/20 22:24:09 vqz3g8jp
それだけじゃ、その批判してんのが誰か分からないな。
ハネケが常々「観客をなめんな」と非難する娯楽暴力映画産業の人間が、
偉そうに教化のつもりか、と苛立ってるって話なら、観客は関係ないよな。

297:名無シネマ@上映中
08/12/21 12:20:33 iPXMosrf
みたい

298:名無シネマ@上映中
08/12/21 12:26:24 xnEAmHP3
>>296
まさにそんな感じがします。
観客は基本的にバカだ、と信じている人たちか
あるいは本当にバカ(失礼な言い方ですが)
な観客だけを相手にしてやっている人たちが
そういう視点からハネケを観て、
「おいおいこんなのちっとも楽しめんぞ。」
と言ってるだけな気がします。

299:名無シネマ@上映中
08/12/21 22:42:01 wXfQR90O
セルフリメイクもう公開してるんだな
今日のうちに観に行けばよかったな

300:名無シネマ@上映中
08/12/23 15:31:01 O+yJzmvO
やってるんですか?
大阪でもやらないかなぁ…

301:名無シネマ@上映中
08/12/25 13:28:02 wuDFXWy6
まさに天才

302:名無シネマ@上映中
08/12/25 14:04:03 ipPtvf0S
不快にさせる天才

303:名無シネマ@上映中
08/12/26 08:49:59 mxvHFM0H
いやがらせ王子

304:名無シネマ@上映中
08/12/28 08:47:23 vxo6Bcf1
みなさんオーバーに誉めすぎ。

305:名無シネマ@上映中
08/12/28 11:39:43 /+3AV1qO
>>302-303
天才王子
不快王子

306:名無シネマ@上映中
08/12/28 14:26:01 frEokcTt
USAは面白い?

307:名無シネマ@上映中
08/12/28 15:17:47 GESzuE2j
面白いか面白くないかは知らんがとりあえず不快度は変わってない

308:名無シネマ@上映中
08/12/29 00:48:14 pexwvImV
>>307
リモコンで巻き戻しとかで噴き出しそうになっても不快度は強いですか?
ピアニストでカーセックスしてるカップルの横で・・・ ってシーンの音が生々しくて
凄く気持ち悪くなったのですが、そこが苦手だった人は見ない方が安全ですか?

不快になりそうなので諦めようかなと思いながらも、気になってしまってw


309:名無シネマ@上映中
08/12/29 01:51:31 tThlfJc9
>>308がピアニスト見て懲りない人格なら観るのオススメする
俺?俺はハネケ大好きですよ^^

310:名無シネマ@上映中
08/12/29 09:49:52 pexwvImV
>>309
レスありがとうございます。
やっぱり、こんなに気になってるってことは観たいってことですよねw

ハリウッド版の知ってる俳優の方がリアル度が若干低く感じそうなので、
こっちを先に観てみます!

311:名無シネマ@上映中
08/12/29 12:05:28 RUD5dBwR
71フラグメンツのラスト見たとき、あの撃つ映像がやはり彼らしいリアルな怖さだな

312:名無シネマ@上映中
08/12/29 13:05:36 UxbJGgMK
あのただただ撃っただけっていうね。
あれは本当にすさまじいよね!!

313:名無シネマ@上映中
08/12/29 15:03:53 UxbJGgMK
マイケルジャクソンのニュース映像にも時間の経過があったらもっと良かったのになぁ

314:名無シネマ@上映中
08/12/29 15:47:54 nfe+K4YA
セブンス・コンチネント見た。
展開が遅いから1.3倍速でちょうど良かった
結構面白かったな。ファニーゲームもかったるかったから
ひょっとしてこの監督は1.3倍速がちょうど良いのかな。
DVD 全部購入したんだけど
これだけはノーマルで見ろって作品ある?

315:名無シネマ@上映中
08/12/29 15:59:04 e/PRH71M
カエレ!

316:名無シネマ@上映中
08/12/29 18:05:25 2u7sHdr5
全部

317:名無シネマ@上映中
08/12/29 18:40:09 b9M/rzmF
てめえの人生を1.3倍速で生きやがれ。そして逝け

318:名無シネマ@上映中
08/12/29 21:28:28 UxbJGgMK
かったるい…って何言っちゃってるんだろ‥
セブコネを早送りなんて考えられないな‥

319:名無シネマ@上映中
08/12/30 22:48:14 nVwImeXD
でもセブンスの前半はハネケ映画と知らないで見たら
意味不明な映画に見えると思うぞ。
物壊し始めるまで全貌が掴めないでしょ。

320:名無シネマ@上映中
08/12/30 23:09:00 lN0WRnze
それがいいんじゃない!!

321:名無シネマ@上映中
08/12/30 23:20:58 Mv9gqir3
そうだよ!それがいいんだよ!
もの壊してからだけ見たって
「はいはい、すごいですね」
で終わるじゃん。

前半の何も起こらないけど何か"陰り"みたいなのが持続してる感じ、
心病んだおじさん突然が泣き出す辛すぎる食事シーン、
学校で仮病を使って怒られてるときの少女のあの、なんともいえない悲しい表情、
そういうのが積もり積もっていったときに
この人たちが突然家中のものをたたき壊し始めて
最後はああなってしまう。

僕も知らずに観て
正直たたき壊し出してもしばらく何やってるのかわからなくて
お母さんが洗面所で吐いてるところでようやく
「おおお&#&♀%▼●£!!!!」
みたいになったんだけど
そこまでがつまらないとは思わなかったなぁ。
ラストの砂嵐へズームインするセンスといい、
つくづく天才だなと思いましたよ

322:名無シネマ@上映中
09/01/02 02:08:37 5pGc3NtK
俺は一番強烈なのはピアニストです。
あまりにも強烈過ぎて、ぼーっとしてしまいました。
ちょうど、見た時期が好きな女がいて、徹底的に振り回されていたからだろうか・・・・。
あの映画の変態的な部分って、実は一番日本人が理解できてしまうんじゃないかと思ってみたり・・・・。
カーセックスしてるカップルを外からみてなにをしてるんでしょうか?
オナニー?
しかし、ジョロジョロジョロという音も聞こえたりもするんですが・・・・。


323:名無シネマ@上映中
09/01/02 02:16:52 MtPTj5p6
ピアニストのラストシーンはあまりにも強烈。
焼き付いて消えないわ。
「凄まじい」という形容しか思いつかん。

324:名無シネマ@上映中
09/01/02 05:06:39 /DabJZij
>>322
オナニー&放尿。

325:名無シネマ@上映中
09/01/02 11:06:29 tHYNOEDQ
ピアニストは視聴室付きのAV屋?みたいなとこに乗り込んでって
前を真っ直ぐ見つめながら使用済みティッシュをクンクンするとこが
一番気持ち悪くて、一番悲しかったなぁ…
なんか主人公に同情しそうになった(笑)

326:名無シネマ@上映中
09/01/02 12:43:10 oh+XsjGQ
原作読むと解るんだけど、
エリカは自身の肉体を戒めることこそあれど直接的な快楽は与えないんだよね。
オナニーじゃなくて、何か強烈な尿意に例えられる
感情の昂ぶりだと思います。

327:名無シネマ@上映中
09/01/02 17:56:24 tHYNOEDQ
はぁ~(^^;)深いなぁ…

328:名無シネマ@上映中
09/01/03 04:20:15 G9HwKVeu
>>326
原作分厚すぎて読む気にならないんだけど、
面白いの?

329:名無シネマ@上映中
09/01/03 09:11:25 0anloTat
面白いか面白くないかで読むような物でもないような…

330:名無シネマ@上映中
09/01/03 10:47:11 DXa2TuiY
いかなる理由があろうと自分の作品を全く同じにセルフリメイクするなど
芸術家としては最低の行為だと思う。

過去の良作が余り注目されなかったからなんて、多かれ少なかれ誰でもある。
常に新しい物を世に出していくべきだと思う。

331:名無シネマ@上映中
09/01/03 11:31:24 3lyErS2f
普段あまり本を読まない自分は夢中で読み耽りました。
映画「ピアニスト」に共通する気概を感じられたので。
ただ文体は難解なので、娯楽を期待して入ると挫折すると思います。
ドイツ人ですら難解に感じるようなので、
訳者の手腕に起因するものではなくて原文からして難解なようです。
ただし人によってはその独特のイェリネク節(※原作者エルフリーデ・イェリネク)
が中毒になるかも。調度ハネケの独特の手法が癖になるように。

ハネケもイェリネクも物事の裏側をあぶり出すことに熱心という共通点があり
ある種の不愉快さを感じるハネケの作品に快楽を見出だせたのなら
イェリネクの作品にも似た面白みを見出だせるかもしんないです。


332:名無シネマ@上映中
09/01/04 00:08:06 WO85j13k
>>330
>過去の良作が余り注目されなかったからなんて、多かれ少なかれ誰でもある。
余り注目されなかった、てのは確かだけど、少なくともハネケがファニーゲームを
リメイクした理由は「過去の栄誉を大きな舞台でもう一度!」て野心からではないと…
その理由をちゃんと知れば納得のいくものだとは思うんだが

世間一般に流通している、主にアメリカ映画での"娯楽として消費される暴力"への
啓発として作った作品なのに、肝心のアメリカ市場には、大して作品を反芻されることもなく
「ヨーロッパのアート系映画」という極めて不当で幼稚な扱いしかされていなかったから、
そのアメリカ映画で、極めてメジャーな俳優を起用し、改めて観客の反応を問うた
(それでもバカな観客は>>298のいうような反応しか示せなくて、ますます幼稚さを露見させたけどw)

あと個人的には、絵画や彫刻ならともかく、映画は否応にも商業を無視することができない
通俗性としての側面が強い文化芸術なんだから、時には新しいものの創造より
その流通や土壌といったものを踏まえて勝負をかけることも必要だと思うよ

333:名無シネマ@上映中
09/01/04 12:45:38 hbDlgDmX
ピアニストのラスト、男がじゃあねーって明るくスルーしてしまう瞬間。
隠された記憶のエレベーター。 こういうのどう説明して良いか判らないけど最高。

334:名無シネマ@上映中
09/01/04 14:28:40 nJbCALrF
>>332
おまえ、えらそうな奴だな

335:>>332
09/01/04 16:13:48 WO85j13k
>>334
そんなつもりは微塵もないんだけど…
ここは皆の意見が集う掲示板なんだし、どこを気を付ければ良いのか分からないけど、
何か書いたことで気に触ったならゴメンね

336:名無シネマ@上映中
09/01/04 16:22:36 b3/Nq6Mi
謝るような内容のことは書いてないよ
俺は参考になったけどな

337:322
09/01/04 17:31:39 Igi0NcaW
>>333
> ピアニストのラスト、男がじゃあねーって明るくスルーしてしまう瞬間。

ここが最高ですよね。最高というか最悪というか・・・・・。
やっぱ今日ももう一回みようw


338:名無シネマ@上映中
09/01/04 20:04:19 bEIcTErp
ピアニストは衝撃に波状攻撃されすぎて
ラストなんか覚えてないww

339:名無シネマ@上映中
09/01/04 22:28:46 73EDW1Kj
ねえ、みんなこの際だからピアニストの原作読んでみようよw

ラストは一緒なんだけど若干設定が違って
心理描写についても原作者とハネケとで解釈が違うから!
ちなみに原作者のほうがより容赦がないというか、
エリカの発露としての行動が狂っていて、悲哀を誘う滑稽な姿が泣ける。

340:名無シネマ@上映中
09/01/05 00:42:11 0V7MeVrN
とにかく映画のラスト、正直意味が分からんかった。
それでなんかいや~な感じが残ってつい
原作本を買ったんだが文章が読みずらくって最初の
数ページしか読んでない。
抑圧されて育ったピアニスト教師が異常性行動ってのは分かるが、
ラストのあのアピールは何なの?
ファニーゲームより違う次元というか。


341:名無シネマ@上映中
09/01/05 01:45:25 pACN15iR
【原作ネタバレあり】

原作では母親がクレマーに我が家を篭城された一件以来エリカを見離してるんだよね。
さんざんエリカを長年独占して外界との交流を制限していたのに
お前は私とばかり居ないでもうちょっと同年代と交流を持つべきだと開き直って言う。

ラストの場面も映画では発表会だったのに対して
原作ではクレマーのキャンパスにエリカは乗り込んで行くなど場面設定にも違いが見られます。
エリカ自身も母親から開放されて(見放されて)
念願だった遠い昔流行したミニのワンピースにやっと袖を通せた異様な中年女性という
映像化すると作品のバランスを壊しかねない滑稽な姿で描かれています。
他にもナイフ持参と自傷という共通点を辿りながらも
原作と映画とでは沢山の違いを見受けられます。
ちなみにハネケは原作がある場合は映像化に際して
まったく別物として再構築する必要があると言っています。
ので、詳細に綴られている原作を映画の謎解きのヒントに用いることはできても
それぞれで違った解釈ができるような気がするのでラストに関しこうだとは言い切れません。
ただ原作に関していうならばエリカの魂の完璧な死亡と敗北、
そしてそこからの再生への僅かの兆しといのようなものが描かれているように感じました。

長い上に回りくどくてゴメンね。
なんか解りにくかったら気軽に突っ込んでください(笑)

342:名無シネマ@上映中
09/01/05 02:01:30 pACN15iR
>>340
>原作本を買ったんだが文章が読みずらくって最初の
>数ページしか読んでない。

ちなみに自分も何度も挫折しかけましたw
ぼぉ~っと読んでいると何について描写してんのか見失うような
難解な(ひねくれたw)書き方をしてるんで。
ただこれが原作者の持ち味のようで、
ノーベル文学賞受信のお墨付き(?)です。

少し邪道だけど飛ばして読むと面白いですよ。
映画と同じシーンや、エリカの少女時代(窃盗癖の話や
従兄弟の大学生の水着姿に初めて性衝動を感じる場面など)
自傷のシーンもやたら詩的で行為の異常性以上に読み耽ってしまいました。
ちなみに以上のセンセーショナルな描写が多い点から
原作者は一部からはポルノ作家と呼ばれたり、ノーベル賞受賞の際には
原作者イェリネクの受賞に反対して先行委員会から一人辞めるものが出たり
調べると本国オーストリアでの複雑な作家活動が見えてきますよ。

343:名無シネマ@上映中
09/01/05 22:35:14 AHieCdfe
その前にピアニストのDVD誰かください。いま廃盤で手に入らんのよ。
再発してくれないかな。

344:名無シネマ@上映中
09/01/06 02:54:17 zE2GZCLS
狙え、レンタル落ち

345:名無シネマ@上映中
09/01/06 03:47:22 lUBBTS9F
なかなか落ちてないってw
無難にオクだろね。・・・高騰してないよね?

346:名無シネマ@上映中
09/01/06 06:09:12 8gxGLx/w
>>342
ノーベル文学賞受賞の割には日本での知名度低いような。
映画がなかったら知らんかった。

347:名無シネマ@上映中
09/01/06 16:45:35 lUBBTS9F
>>346
公開当時「今もっともノーベル文学賞に近い作家の一人」
みたいな触れ込みはされてましたけど、
肝心の受賞は公開された後だったので、きっとそのせいもあるのかも。
ただ万人受けは期待できない作家なので
受賞がどこまで知名度に貢献するかは少し疑問ですがw

348:名無シネマ@上映中
09/01/06 17:37:48 r1QZt/EK
これが原作厨か

349:名無シネマ@上映中
09/01/06 19:38:47 u1W08hqx
>>346
というか、そもそも日本人以外のノーベル文学賞受賞者を知らんがな(´A`)


350:名無シネマ@上映中
09/01/06 19:49:23 Xen84N7G
原作もおもしろいよ厨じゃッッ!

351:名無シネマ@上映中
09/01/06 21:57:27 7NoCEAnY
俺もノーベル文学賞なんて大江健三郎とガルシア・マルケスしか知らない・・
そもそもノーベル賞は人気投票ではなくて、栄えある新発見や試み、新しい価値観をもたらすものなんかが対象だから、
文学賞なら文学の最先端かつ最高峰、で、その次に広く読まれるって条件が付けられるようなもんだと思う。
科学賞みたいな、素人には理解不能な。
だから文学に明るくない、読む訓練の足りない人間にしてみれば「難解」と写るものなのかも。
「百年の孤独」すら「難しい」「読むのを断念した」なんていうびっくり意見を耳にしたことがあるくらいだから・・
映画でも、ハネケの映画を「退屈」なんていう人もいるよね。



352:名無シネマ@上映中
09/01/06 22:21:36 Xen84N7G
「ニルスの不思議な旅」のラーゲルレーフなんかも受賞してますよね

353:名無シネマ@上映中
09/01/06 22:39:41 le1t0kd8
原作厨ウゼー!

354:名無シネマ@上映中
09/01/06 23:13:18 fDfGMzle
>日本人ノーベル文学賞受賞者

川端康成も忘れないで。

355:名無シネマ@上映中
09/01/06 23:53:13 3axP/qVL
原作馬鹿にすんなよ
ハネケも原作を読んで以来ずっと映画化を切望していたようだし
原作者もハネケだけから映像化を許可できたって言ってたし
互いの信頼あってこその映画化だろうに

ってかピアニストとファニゲってスレタイにもなってんのに両方とも廃盤なのな


356:名無シネマ@上映中
09/01/07 06:52:36 GT2dx7KS
ピアニスト見直したけどコメンタリーだとラストは実はハッピーエンドだったんだね

357:名無シネマ@上映中
09/01/07 07:26:10 3xHtLNLY
ピアニスト
原作>>>>>>>>>>映画

358:名無シネマ@上映中
09/01/07 14:06:40 wk6+S+qu
え?
小説と映画って不等号で比べられるの?
きみ中学生?

359:名無シネマ@上映中
09/01/07 14:35:09 hHAlaHoz
>>357
マッチポンプですね!解ります。

360:名無シネマ@上映中
09/01/07 14:54:46 6qEZ+JhT
ユペールのおっぱいしか見所ないよね

361:名無シネマ@上映中
09/01/07 18:45:28 7b1zvc+R
ファニーゲーム途中から早送りで台詞だけ見てた
奇を衒っただけのツマラナイ映画

362:名無シネマ@上映中
09/01/07 18:53:29 Rv9gSZSb
>>354
川端康成を忘れてたw ごめんなやっちゃん。

このスレのおかげで原作の人を知った。感謝。

363:名無シネマ@上映中
09/01/07 20:54:19 e/vkusYo
ピアニスト
原作>>>>>>>>>>映画

364:名無シネマ@上映中
09/01/07 22:27:39 bL3lcdqE
エリカは髪をしばっているときとおろしているときで
全然雰囲気違うよね。
みればみるほどそう思う・・・・・。


365:名無シネマ@上映中
09/01/08 00:42:54 U8lMsYGC
エリカ、たまに最近のマドンナと被る
レイプシーンはただのおばさんだけど


366:名無シネマ@上映中
09/01/08 01:22:10 +IuiO08Q
『71フラグメンツ』の『71』ってみんなどう読んでんの?
普通に『ななじゅういち』?
それとも『セブンティーワン』?
まさか『ズィブンツィッヒアイン』はないよな?


367:名無シネマ@上映中
09/01/08 03:01:25 ATfApYAr
頭の中では「ななじゅういち」。
口に出すときは「セブンティワン」。
ドイツ語はダンケ!しか解んね。

368:名無シネマ@上映中
09/01/08 18:12:45 JxiO3MHN
「ピアニスト」でユペール胸見せてたっけ?。全く記憶
にないんだが。

369:名無シネマ@上映中
09/01/08 20:07:29 6UxFUVsn
>>368
最後の方の自宅でひと悶着あるときに
見せてる。

370:名無シネマ@上映中
09/01/08 21:49:41 q1aa58R4
>>361

でも地上波で放送されたら実況版とか結構盛り上がりそうだな。
まぁー絶対放送されないだろうが。(深夜なら放送出来るかな?)

371:名無シネマ@上映中
09/01/08 22:16:08 SkS0bn/B
希望ある映画を一本くらい撮ればいいのに

372:名無シネマ@上映中
09/01/09 01:18:53 GY89SbDu
つ狼時間

ラストで俺は泣いた

373:名無シネマ@上映中
09/01/09 02:35:54 qdmXBOPi
確かにタイムオブウルフは
希望が伺える作品だよね。まあストレートな希望ではないけど。

ハネケは観客に思考してもらいたいらしいから
わざと解りやすく希望や安心を提供しないんだと思うよ。

374:名無シネマ@上映中
09/01/09 02:37:16 0Th9BQBH
>>361
>奇を衒っただけ
こういう感想しか持たない奴を正に狙った映画なんだよな

375:名無シネマ@上映中
09/01/09 03:36:21 S6Os863g
>>361
そんな奇を衒っただけのツマラナイ映画のスレを探して書き込んでる時点で
やり切れない感情の解決方法を模索している証拠

本当に奇を衒っただけのツマラナイ映画なら、スレを見つけてわざわざ書き込まないさね

376:名無シネマ@上映中
09/01/09 23:57:12 UFLyqBKM
>>369
んで「そんな体じゃ興奮しないよ」って
言われんだよね


377:名無シネマ@上映中
09/01/10 00:29:25 xDjmLw9S
ユペールの脱ぎ方が正攻法じゃないよね。
暴力シーンで初めて胸があらわになるっていうのが。
そして肝心の濡れ場の方では肌すら見えないという対比。
それどころかロマンスすら存在しない。
嘔吐で台なしになったり、ワルターが乗っかって
無反応のエリカの上で一方的に運動してるだけ。
映画だと男女間のセックスってもっと無意味に神聖視されるものなのにね。


378:名無シネマ@上映中
09/01/10 01:45:33 WRK5YY/B
ハリウッド系ではね

379:名無シネマ@上映中
09/01/12 23:54:18 At7HVPAj
鼻血垂れ流して、それを拭くときにパジャマで拭いていてそれで見えてるからなぁ・・・・。
なんというか全て不快にさせる演出なのか・・・・。
イザベルユペールのコメンタリーみながらピアニストをみると
ラストの自分を傷つけるシーンは救われてると言ってるね。
あの表情はホントどうすればいいか悩んだとも言ってた。

380:名無シネマ@上映中
09/01/12 23:56:01 At7HVPAj
あとベニーズビデオってあまり話題にでないけど
どうですか。
俺はとてつもない衝撃を受けましたが。ラストに。
衝撃というか「あーあ・・・・」って感じ。

381:名無シネマ@上映中
09/01/13 00:50:38 bN6ndBea
>>380
感情の氷河化三部作では一番観やすいと思う
他人にもすすめやすいね

382:名無シネマ@上映中
09/01/13 02:07:11 BYiBlaWj
ベニビの手法は隠された記憶にも踏襲されてるよね。
スクリーン越しにビデオを見せられるっていう手法。


383:名無シネマ@上映中
09/01/13 03:54:39 DSHfGmha
ベニビは旅行シーンがよくわからなかったな…
行かなくても‥と思ってしまった

384:1.3倍
09/01/13 10:09:59 dEjfEmfS
ベニーズビデオも1.3倍で十分だった。
君らの言うような感情を切り取ったような
シーンってこの監督はリアリストすぎるのか
少しぬるいんだよね。
だから見ていられない。
全体のストーリーは楽しめるんだけどね。


385:名無シネマ@上映中
09/01/13 21:10:38 DSHfGmha
名前にしちゃったよ

386:名無シネマ@上映中
09/01/13 22:50:54 OPL/NktP
>>383
ベニーにとっては殺人も、殺人を撮影するのも、旅行先で観光地を
撮影するのもふざけて母親のトイレ姿を撮影するのも同等、
という異常性を出す為に淡々とした演出なんだと思うけど、
淡々とし過ぎてて映画としてはちょっと退屈なんだよね

387:名無シネマ@上映中
09/01/14 04:07:02 48bVLUfG
怖いぐらいテンションが一緒なんだよね。殺人もバカンスも。
自分が取り替えしの付かない事をしたとイノセントに理解していない。

あと死体損壊、死体遺棄ってサスペンスな手に汗握る瞬間でもあるんだけど
一切詳細を省きエンターテイメントに昇華しないで、
建前上の休暇でバカンスに行く母子を淡々と映すだけってのがハネケらしい。

無邪気にバカンスを楽しむ息子と休暇先の平和そのものといったような空間と先日の殺人。
途中母がせきをきったように泣き出すシーンがとても好き。
何に耐え切れなくなったのかがよく伝わる。

388:名無シネマ@上映中
09/01/16 15:47:00 ez1lHiXq
だからこそ「旅行は行かないだろ…」とか思ってしまったなぁ。

多分あれが日本の映画で
ベニーがアホガキな感じだったらよくわかったけど
母親も父親もベニーも西欧人だからか
すごく知的水準の高い倫理観のしっかりしてる勝ち組家庭って感じがして
いまいちハマれなかったな

389:名無シネマ@上映中
09/01/16 19:07:50 NBw7CLmd
姉がなんかアムウェイっぽいことやってるし、
それを見た両親が「娘に商才があったとは・・・」なんて喜んでる時点でそれはないとオモタ。
>すごく知的水準の高い倫理観のしっかりしてる勝ち組家庭って感じ


390:名無シネマ@上映中
09/01/16 22:22:46 ez1lHiXq
あ~姉見落としてたw

391:名無シネマ@上映中
09/01/16 22:23:27 ez1lHiXq
じゃああの家族は日本でもよく見られるイタい家庭の西欧版なんか

392:名無シネマ@上映中
09/01/16 22:40:59 NrdXQOyr
ごく普通の家族だからこそ、ごく普通の日常のように淡々と進むんだな…

393:名無シネマ@上映中
09/01/17 01:05:00 F4dbYbrO
父親の体裁の守り方が異常。
母親は父親の付属物。

まあ、ありがちだけど機能不全家族に含まれるのかな。

394:名無シネマ@上映中
09/01/17 13:48:01 vctgN3Fh
コードアンノウンだけは、つまらん

395:名無シネマ@上映中
09/01/17 19:01:37 ffrUavsk
えー!
あれはおもしろいよ。
たしかにグライダーみたいにうまいタイミングで着陸しないとダメですが‥

ってハネケ映画はみんなそうか。

396:名無シネマ@上映中
09/01/18 10:57:34 2zf0vO0f
コード・アンノウンが1番好きだな。
隠された記憶同様、正解がないから反則気味だけど。

397:名無シネマ@上映中
09/01/20 17:54:56 6t5mNJ6C
71フラグ、狼時間、ピアニストが俺の中でベスト3。

398:名無シネマ@上映中
09/01/20 21:09:32 EAREYcVv
71フラグ、セブコネ、コードアンノウンかな。
いずれにせよ"感情の氷河期3部作"は絶対どれか入るかな

399:名無シネマ@上映中
09/01/20 21:20:31 ywLJ/syj
71フラグメンツは先にガス・ヴァン・サントのエレファントを
見てたからあまり感銘を受けなかったな
どんなおぞましい事件でもチャンネル変えればバラエティやってて
他人事、ってのは取って付けた様でちょっと弱い気がした

コード・アンノウン、セブンス・コンチネント、隠された記憶かな

400:名無シネマ@上映中
09/01/20 21:22:31 v4jzcQEQ
過大評価が過ぎる監督だと最近とみに思うんだがな

401:名無シネマ@上映中
09/01/20 21:43:34 RHfbVaz5
ハネケさんが言いたいことは「人生は虚しい」ってことでした。

402:名無シネマ@上映中
09/01/21 09:47:00 rw0iaZKk
違うよ!

ハネケは「人生はむなしい」とは決して言っていない。

すべての社会は構造的にかならずどこかに欠陥があって
それはいわば社会が安定した持続状態に置かれるための対価である、
そしてその対価として何らかの避けられない犠牲を強いられている人たちがいて
彼らがいなくてはこの社会は機能しない!!
と思っているんだと思う。

だからこそそこにいる人を受難している人だと感傷的に眺めるのではなく
文字通り"直視"していこうとしているんだと思うよ。

あるいはベニーズなんかはそれだけど
人を動かしてその奥にある社会の問題を浮き彫りにする。

どちらにせよハネケには自分の映画の登場人物のパーソナリティ、
個人の人格とか性格には興味がないんだと思うなぁ。

たしかにピアニスト以降は内面も重視しているけど
やはりその向こうに社会的な問題があるわけで。


ハネケは人生の虚しさとか、社会最低辺の人がそんな思いにとらわれることは
わかりきったことだとスルーしている感じがするなぁ。
そういう本能的な道徳観とかをハネつける知性的な芯の強さがあると思うなぁ…

403:名無シネマ@上映中
09/01/21 10:38:56 MHPAB83Q
インタビューで「芸術って素晴らしい。芸術作品に触れると、幸福になれる」と言っていて感銘を受けた。


404:名無シネマ@上映中
09/01/21 15:55:19 Q2sKg0ZF
ヨーロッパ人のそういう所が好き。

405:名無シネマ@上映中
09/01/21 18:56:50 zSNfO050
>>402
なんでそれを直視すんだ?
虫けらみたいに足蹴にするか
ツバ吐きかけるのがマナーじゃね

406:名無シネマ@上映中
09/01/21 20:58:17 rw0iaZKk
まぁハネケ監督なら君みたいな人もちゃんと直視してくれるよ
興味は持たないだろうけどさ

407:名無シネマ@上映中
09/01/21 21:24:42 axrGwM+3
>>405
皮肉で言ってんの?

ちなみに>>405もマナー違反。
正しくは見て見ぬふりをする、だよ。
後味を良くする為に上辺だけの解決策を与えるのがマナー(笑)でしょ。

408:名無シネマ@上映中
09/01/21 22:07:57 zSNfO050
>>407
すまん
「マナー」じゃなかった。

でも
405の方が筋通っててかっけーだろ

409:名無シネマ@上映中
09/01/21 22:38:27 rw0iaZKk
それは自分が感じる、自分だけのカッコ良さなんじゃないかな。
そういうのはただのストレス発散だし、
筋の通っていることかどうかは道徳の問題には関係ないよ。

要するにツバ吐かれる側はとにかくツバを吐かれたくない。
吐き手のモチベーション、筋が通っているいないは、吐かれる側には関係がない。

つまりこれだと吐く側と吐かれる側の立場に差がありすぎて平等じゃない。
そこが倫理的に問題なんだよね。

要するに両手両足ない人がボクシングジムの前でのたくってたときに
中の人がそれを見てちょうどサンドバッグが破損したところだし、
みたいなノリでその人をぶら下げて使用するのと同じことなんだよ。

相手は人間だからこそ、人間として扱う義務がある。
けれども社会の構造上どうしてもその人たちは不利益を被ってしまい
その影響であまり人間っぽいなりをしていない。

だけど人間として彼らを直視しなくては
この社会を直視することにもならない。


それがハネケのヒューマニズムなんじゃないかな…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch