【加瀬亮】重力ピエロ【岡田将生】at CINEMA
【加瀬亮】重力ピエロ【岡田将生】 - 暇つぶし2ch880:名無シネマ@上映中
09/05/27 00:00:12 ZjkBa4VR
>>880

結構、混んでるみたいだよ。

881:名無シネマ@上映中
09/05/27 00:25:25 DwPjdLXg
>>881
出だし好調だね

882:名無シネマ@上映中
09/05/27 00:32:27 blaR90pO
原作で春が葛城に最後に言うセリフ、映画では削られましたね。
私にはずしりとくる、でも感涙したシーンですが、現実の養子養父母関係の方達に配慮したのかな?



883:名無シネマ@上映中
09/05/27 01:07:34 xmh3D3Z2
>>874
あの雰囲気なら役場でいいだろ
俺の地元はとうほぐではねーけど言う

884:名無シネマ@上映中
09/05/27 01:22:01 d3N6Nk4m
>>874
地元のわりには情弱だな。
火事の室内のシーンはどうだか知らないけど、
K山の住宅地では、外観の火事シーンはCGです。
まず消防が許可しません。




885:名無シネマ@上映中
09/05/27 02:04:04 xmh3D3Z2
>>884
そういうことじゃなく風邪に呼べって言ってるんじゃないの??

886:名無シネマ@上映中
09/05/27 02:33:54 xi96LIBz
春の暴力的な要素は絵の能力やお酒が飲めないのと同じように父親から遺伝していると
思わせといて、実は兄共々母親からの遺伝だったってことだな。
同じ日に同じ相手を殺そうと企む。

887:名無シネマ@上映中
09/05/27 02:45:16 MpcwsuAL
>>884
映画中では例の見晴しの良い坂の近くだからてっきりY山だとおもっていたが。
K山ってどこ?

888:名無シネマ@上映中
09/05/27 02:47:27 /bV+rgJi
>>884
いや、>>874が言いたいのは撮影の話ではなくて
実際の物語の中で、あんな住宅街で火をつけたら近隣の家にも燃え移って大変じゃね?って事だろw
実際、俺もこの映画でそこだけはツッコミ所だと思うんだよな~
あれだけ派手に燃えてるのに、近隣住民は何をしていたのかと。

889:名無シネマ@上映中
09/05/27 03:37:04 IB7ce4vQ
【社会】 「小学生女児~女子高生中心に、70件ぐらいやった」 女子高生強姦未遂の29歳建設作業員、余罪供述…横浜★3
スレリンク(newsplus板)

890:名無シネマ@上映中
09/05/27 08:12:43 QLw9ecrl
色々と重いし悲しい映画だった。
でも爽やかだった。重力ピエロのテーマそのものだ

891:名無シネマ@上映中
09/05/27 09:10:43 97mpk20N
>>884
何言ってんの?馬鹿?

892:名無シネマ@上映中
09/05/27 09:15:09 97mpk20N
>>887
家の住所設定は北山だったよ
でもあの坂のロケ地は八木山

893:名無シネマ@上映中
09/05/27 09:28:42 3ukZpmPa
実際北山にある御宅です。

894:名無シネマ@上映中
09/05/27 10:49:02 p8tZXgai
>>838
泉水や夏子が春を不審がるところは短く、すぐに謎が明かされてた
ノートの落書きはカット、ごみ箱は現代シーンで蹴ってたな
高校時代にちらっと目撃したってのが不気味で良かったんだけど

895:名無シネマ@上映中
09/05/27 10:54:57 XTKP7/3W
映画観てから原作読んでるけど、この脚本よく練られてるね
時系列とかが違うんだけど今のところ映画の方が面白く感じる

896:名無シネマ@上映中
09/05/27 10:55:13 jXZJzFDK
父が蜂蜜で、泉水がDNAで、「分離器」を回しているのは偶然なのかな?

897:名無シネマ@上映中
09/05/27 11:18:12 Hbzc/Pf/
春役のやつすごいイケメンだな。劇中ではおとなしかったが、実生活では入れ食いだろうな

898:名無シネマ@上映中
09/05/27 11:52:31 /IUaS2UN
岡田くんて、アヒルと鴨では印象残らなかったね
あんなに美形なのに

899:名無シネマ@上映中
09/05/27 12:31:55 BJxhIM3q
>>897
ホノカアボーイの番宣で未来創造堂出てたの見たが
素朴な感じだったな。
性格が瑛太みたいな感じだった。

900:名無シネマ@上映中
09/05/27 12:52:24 Z2hXgJUt
浜辺のシーンは蒲生の外人浜なのかな
そうすると、あの蜂飼ってる家は
宣教師の別荘かスエーデン人の別荘なのかな

>>898役者として成長したというか年齢を重ねたから
だと思う。

901:名無シネマ@上映中
09/05/27 14:49:10 RM5aY1zl
原作読んだときは
そこまで感じなかったんだけど
やっぱ映像になると
結構重たかった
だけどお涙頂戴系でなくて
すごく救われた

902:名無シネマ@上映中
09/05/27 15:02:05 pCAVEpk6
良かった。
葛城を殺すシーンは目立つだろwとは思ったが

おでんシチューの流れと夏子さんの写真のシーンで笑いが起こってたw

903:名無シネマ@上映中
09/05/27 15:32:26 mrrLUcjq
>>815
渡部さんはこういう役十八番だよね
今再放送してる白夜行でも似たようなキャラやってるし

904:名無シネマ@上映中
09/05/27 15:37:29 piXOYJHE
原作も映画もつまんない。何が伝えたいの?家族愛(笑)?
ただ春はイケメンだった。中の人天然パーマよりサラサラストレートの方が似合うね。

905:名無シネマ@上映中
09/05/27 17:17:36 QS8ZBgUw
自分は家族愛とかそーいうの嫌いだけど
この映画に限ってはあんまりしつこく感じなかったから良かったけどなぁ

906:名無シネマ@上映中
09/05/27 18:02:46 9IJLCJCI
>>900
七ケ浜の高山外国人避暑地だね。

907:名無シネマ@上映中
09/05/27 18:32:28 JcVsQTjR
いい映画だった。
加瀬はもちろん岡田は難しい役どころを繊細に演じてて、
美形な容姿も相まって将来が楽しみな若手俳優だと思う。
小日向の上手さも再認識したし後半のやつれた演技には泣かされた。
あと渡部の陰湿な悪役振りにも感心するし吉高は眉毛で感情を表現するのが上手いね。
「おくりびと」も初動は振るわなかったけど後から評価されたから、
この作品も徐々に評価されるといいな。

908:名無シネマ@上映中
09/05/27 19:50:21 YOiA4lsj
春役の岡田将生が透明感がありとてもよかった
俳優では少年Hの窪塚以来何か感じるものがあった


909:名無シネマ@上映中
09/05/27 19:57:33 wrZHpR4F
結構面白かったけど
何が重力ピエロなのかわからんかった

910:名無シネマ@上映中
09/05/27 20:06:18 PSw/408k
さっき観たよ。
まぁまぁ面白かった。サスペンス?って感じだったけどな。
で、これから天使と悪魔観る、ノシ。

911:名無シネマ@上映中
09/05/27 20:08:52 YOiA4lsj
お父さんは見た目ふつうの人だけど市役所だからあんなもんか
内面では器が大きすぎる人だが目にみえないから


912:名無シネマ@上映中
09/05/27 20:24:10 NYqawC7C
>>881
そうきたかw

913:名無シネマ@上映中
09/05/27 21:59:10 4LHhVwVq
何が納得いかないって、放火、器物損壊、殺人、それがチャラになってるところ。
家族が許しても世間では通用しないんだけど。

914:名無シネマ@上映中
09/05/27 22:05:19 QYWgrzra
これ心打たれない人はホントに打たれないだろうな

915:名無シネマ@上映中
09/05/27 22:32:58 cxf1IMns
>>913
インディージョーンズみて
「人のお墓を暴くなんて倫理的にどうかしてる」
「人殺しをヒーロー扱いなんて世間的に許されない」
って映画の感想を言うヤツ、どう思う?


916:名無シネマ@上映中
09/05/27 22:37:43 wrZHpR4F
まあ、でももうちょいオチは欲しかったな

917:名無シネマ@上映中
09/05/27 22:43:00 oY7T89LH
原作も映画も好きだけど、現実はあんなにわかりやすい絶対悪の犯人はいないから、
人が人を裁くのは大変なのになーと思った。
アヒルと鴨もそうだけど、この作家の犯人はいつも、
殺されても仕方ないような、非現実的過ぎるくらいのモンスター的人物なんだよね。
主人公逹を肯定するためのモンスターじゃない犯人像が見てみたい。

918:名無シネマ@上映中
09/05/27 23:51:21 dWZb2SR5
なんか、悪い日本映画の見本って感じ
登場人物がひどい、どいつもこいつも嘘くさい

919:名無シネマ@上映中
09/05/28 00:21:32 xC5NSoDq
>>915
完璧なエンタメ作品とこの映画を比べるほうがどうかしてる。
なんだ、ソフトバンクとヤフーの宣伝の入った地上に引っ張られた映画じゃん。
あんだけ現実的な事を入れておいて、これは架空の物語、
そこを鑑みないでありえないと糾弾するのはおかしいって、そのほうがおかしい。

920:名無シネマ@上映中
09/05/28 00:21:40 GU8v0vAr
ヅラ被った小日向はコントにしか思えなかったのだが……

921:名無シネマ@上映中
09/05/28 00:24:38 AyJlZ0QN
>>892, 893
北山か!
ありがとう。

922:名無シネマ@上映中
09/05/28 00:27:55 FbqsDNvo
父ちゃんの変な髪型は泉水にちゃんと遺伝してる!!

923:名無シネマ@上映中
09/05/28 00:42:19 YrH9hMFn
>>917
個人的に伊坂作品はもう映像化しないで欲しいわ

924:名無シネマ@上映中
09/05/28 01:03:40 CHGeOaDg
かぴえろって何?
重かぴえろの他に軽かぴえろとかもあるの?

925:名無シネマ@上映中
09/05/28 01:08:22 rsSUBrjQ
日本語でok

926:名無シネマ@上映中
09/05/28 01:17:45 T4V/OaRf
>>921
ぐぐるの「通り覗き」にも写ってるけど、現実には行かないでね。
普通に暮らしてらっしゃる家なので。

927:名無シネマ@上映中
09/05/28 02:04:16 HekZa5Tw
さっき見た!春が綺麗!!喋り方が子どもっぽいと思ったけど表情が上手かった
でも原作を忠実には描いてなかったな・・・あれ?あのシーンは?ってのが多かったし
終わりは原作通りにして欲しかったなぁ~
それにしても子役似過ぎw

928:名無シネマ@上映中
09/05/28 03:21:18 zshyw2bz
子役も似てるんだが、渡部と岡田も微妙に似てる
岡田がしかめっ面するとそっくりで驚いた

929:名無シネマ@上映中
09/05/28 04:24:23 9znx4HbW
キャストはすごくイメージ通りだったなー。
ところで整形前の夏子さんは吉高さんが不細工な特殊メイクでもしてるの?
整形前の夏子、ってスタッフロールに出てこないかと思ったけど無かったからw

泉水がサラリーマンのくせに自由行動出来すぎ、会社でばれずに私用の実験出来すぎって思っていたから
大学院生になってたのは納得できる改変だった。

930:名無シネマ@上映中
09/05/28 05:56:26 FPLgDAen
小日向のズラが気になって気になって・・。
雰囲気はいいと思う。


931:名無シネマ@上映中
09/05/28 06:03:24 IeC6QjRQ
春役、下手だった。

932:名無シネマ@上映中
09/05/28 09:00:15 YrH9hMFn
>>929
作ったとかじゃないの?
写真でしかいなかったし

933:名無シネマ@上映中
09/05/28 09:21:50 SQh4LnpE
>>929
顔の大きさも全然違ったから吉高さんに特殊メイクではないと思う

934:名無シネマ@上映中
09/05/28 09:25:29 g8zrujWX
俺の大学のある講義室の一番後ろの席に「未来は神様のレシピで決まる」とか書いてあって少しうれしかったwうれしくなる意味がわからんけどwていうかなんであんなマイナーな人物の言葉をwとか思ったけど

935:名無シネマ@上映中
09/05/28 10:06:29 Fo/vmMLX
↑それ以前に机に落書きするようなノーマナーなDQな
レベルの低い大学に在籍してるお前に同情。

936:名無シネマ@上映中
09/05/28 10:55:35 rTgFwLMQ
春がゴミ蹴散らすシーンが
自分の近所で自分もよくそのへんのゴミに当たり散らしてる通りだから
なんか嬉しかった

937:名無シネマ@上映中
09/05/28 11:57:36 7P9mPi2q
>>929
スタッフロールに高校時代の夏子、あったと思うんだけど…
子供時代の泉水・春のキャストのあたり。

938:名無シネマ@上映中
09/05/28 11:58:07 8hPPpHyq
前から思っていたんだけど、
小日向さんってそんなにいいのか?
上手いとは全然思わないんだが…

939:名無シネマ@上映中
09/05/28 13:43:13 MGtdiMQ6
>>938
あしたの喜多善男を見れ

940:名無シネマ@上映中
09/05/28 19:26:56 +671z1uK
葛城の部屋にピカソが飾ってあった
モニターにピカソのサインが大写しになってびびった

941:名無シネマ@上映中
09/05/28 19:47:28 g8zrujWX
>>940えーマジかよorz春の絵の才能は葛城のものじゃないって信じてたのに・・・
映画で暴露されるとは・・・

942:名無シネマ@上映中
09/05/28 19:50:44 xKO4wGAo
レイプ事件のあった家でレイプ犯が死亡
どう考えても捕まるだろ

943:名無シネマ@上映中
09/05/28 20:08:14 uqT4SykM
今週末観に行くんですが
過去レスに既出か知りませんが、黒澤って出てるの?
出てるならキャストって誰でしたか?
私はラッシュライフも読んで黒澤ファンなので気になって…

944:名無シネマ@上映中
09/05/28 20:11:17 3AL9JN7i
>>943
黒沢みたいなハードボイルドはいないよ。
探偵は出てたが。

945:名無シネマ@上映中
09/05/28 20:18:11 uqT4SykM
>>944
ありがとうございます
マジか…出てないのかよ…
まぁ仮に出てたとしても誰が演じてても納得しないかもしんない
あんなハードボイルド

946:名無シネマ@上映中
09/05/28 21:31:43 2wip89z8
>>929 >>937
パンフレットの最後にスタッフリストが載ってた。
夏子(高校時代) 大谷英里

>>943
正確に言うと、泉水が調査を依頼する探偵は出てくるけど、顔は良く見えない。
探偵 樋渡宏嗣
ちなみにラッシュライフでは黒澤役は堺雅人が演じてる。

947:名無シネマ@上映中
09/05/28 21:45:50 DsHtV9R8
URLリンク(www.himawari.net)こいつか


948:名無シネマ@上映中
09/05/28 21:59:38 pQtFUHOM
映画単品でなら85点
原作含めると70点。
春に何かが足りない。原作春の一番魅力的な部分なんだけど。

あと夏子さんの存在も中途半端。モヒカンとか、53のトレーナーとか、名前書きまくったノートとか
公認で書いたグラフティアートとか…好きなエピソードほとんどなかった。
2時間じゃムリか…orz

949:名無シネマ@上映中
09/05/28 22:00:28 9znx4HbW
あー なんか・・・ちょっといじると見違えて良くなるんだろうな、って感じでリアルだー
パーツの配置はいいけど形が惜しいっていう

950:名無シネマ@上映中
09/05/28 22:27:28 uqT4SykM
>>946
943です、ありがとうございます
ラッシュライフが映画化されてるの知りませんでした
てか、あれ映像化して大丈夫なのか?
そして堺雅人…

重力ピエロの話題から逸れちゃってすんません

951:名無シネマ@上映中
09/05/28 22:27:37 KK5N8RF/
事前情報としては映画館での予告編しか見てなかったから、こんな重たい映画とは思わなかった。
でも、渡部の役って最近ワルばっかりだな

952:名無シネマ@上映中
09/05/28 22:33:28 2wip89z8
>>950
学生さんが製作した映画で、超単館(というか1館・・・)上映ですw
URLリンク(www.fnm.geidai.ac.jp)

というわけで、物語の舞台も仙台では無くなってるようで。
いまのところ、専用スレも無しw

953:名無シネマ@上映中
09/05/28 22:58:41 0/ZgsCy1
>>936
…放火はすんなよ

954:名無シネマ@上映中
09/05/28 23:50:26 eOfCC5Em
>>951
最近の渡部を見てないだろw
ワルばっかやってないよ

955:名無シネマ@上映中
09/05/29 00:35:03 5grsowNv
>>913
全然チャラにはなってないと思うよ


あのラストシーンは、ひとときの平穏というか、
だって、それぞれが殺人を計画し、弟が殺人を実行
ってもう決定的に道を誤ってしまったわけだもん。

いくら相手が徹底的に悪の存在だとしても
殺していいわけがない。ましてや親ゴロシ。
これから先、のほほんと生きていけるわけがない。

最後の「春が二階から落ちてきた」を観て、
やっぱり重力は厳然と存在する、って感じた。

956:名無シネマ@上映中
09/05/29 00:38:45 lP/jXZCc
今日見てきた
感動するとか涙が出るとかは無かったが、ハズレではなかったと言える

夏子さんの正体が判明した後、泉水か春か忘れたけど、泉水か春のシーンで全く関係のない夏子さんが一瞬見切れてたね
まさにあの写真状態でウケたw
もしかしたら序盤からこそっと登場してたりするのかな?
もう一回見てみようかな

957:名無シネマ@上映中
09/05/29 00:51:41 YbF2/WeA
チャラになったと思っちゃう人は、想像力が欠如している

958:名無シネマ@上映中
09/05/29 01:32:49 kD4KXJsO
整形前の夏子さんは心霊写真より怖かった・・・ あ!(゜-゜)

959:名無シネマ@上映中
09/05/29 02:41:17 3boulK4D
原作にあったホテルのフロントだかのじいさんに地元のお菓子を片手に春が謝りにいくところが無かったのが残念。

960:名無シネマ@上映中
09/05/29 03:00:00 57i/+iw/
お母さんが結婚しなければ、レイプもされなかったし、事故にもあわなかったかも
しれない・・・って思ったら切なくなったけど、最後のお父さんが
「母さんが役場に「結婚しましょ」って乗り込んできたとき、あれは恐かった」って
言ったの聞いてなんか救われた気がした

961:名無シネマ@上映中
09/05/29 08:08:53 MTM9Zttc
まあオヤジは強く怒るべきだったよな

962:名無シネマ@上映中
09/05/29 10:34:18 AuivDSn+
過去のエピソードとして夏子は必要だが、整形したキャラで吉高演じる夏子はストーリー上必要だったかは疑問。

963:名無シネマ@上映中
09/05/29 12:18:39 GK06NPJH
夏子がいなきゃ頭文字に気付かない

964:名無シネマ@上映中
09/05/29 12:31:32 geoJh68T
>>955
オレもチャラにはなってないと思うな。

警察の捜査は進んでるだろうし、ストーカー夏子さんあたりに聞き込みが
行ったら捜査線上に兄弟が浮かんでそう。

オレはラストのハチミツ採取の後に自首したと想像してるが。

965:名無シネマ@上映中
09/05/29 13:20:23 MTM9Zttc
映画内でおとがめなしってのが
嫌なんじゃないの

966:名無シネマ@上映中
09/05/29 14:51:32 xTOp7yFJ
吉高の整形美人はあんまり顔の表情を動かさないようにしてたのかな。
リアルで作り物っぽい顔に見えた。

967:名無シネマ@上映中
09/05/29 15:01:19 YbF2/WeA
いつもあんな演技ですがなにか?

968:名無シネマ@上映中
09/05/29 16:13:28 BxjX9nx0
>>966
それよりも顔は美人になったけど
中身は暗いというかいつも下向いて歩いてそうな立ち振る舞いが良かった

969:名無シネマ@上映中
09/05/29 17:05:59 SaiVnbPw
「僕が父親と呼べるのは、今病気と闘っているあの人だけだ。」
この台詞に泣けた。

970:名無シネマ@上映中
09/05/29 17:43:33 v+DQmzvl
>>964
え、ラストのハチミツ採取って、本編からかなり後の話じゃないの?
お父さん写真だし…。
春は警察行ってその後色々あってさらにその後のシーンかと勝手に思ってた

971:名無シネマ@上映中
09/05/29 17:46:28 Bt3eNskI
ラストの兄弟で話してるときに、春は自首するよって言ってなかったっけ?
自分の妄想なのかな…

972:名無シネマ@上映中
09/05/29 17:51:06 57i/+iw/
原作では、ああ言いながらも春は自首しそうな終わり方だったけど
映画は自首する気全くなしだろwあの余裕の笑顔

973:名無シネマ@上映中
09/05/29 17:52:39 Ab5rXvuB
どうも仙台に住んでる俺としては、少々違和感がw
たとえば
泉水が車両基地から家の近くの坂道まで走るシーン
泉水がカフェから夏子を追い掛けて捕まえるシーン
一体何キロ走ったんだよとw
それ以外は特に気にならなかったな。
いい映画だと思う。

974:名無シネマ@上映中
09/05/29 17:53:26 Bt3eNskI
そうなん、それでこのスレでは自首はしないって方向なの?
自分はレイプ犯殺して気が済んで、それであの笑顔だと思ったんだけど
原作読んでないからな

975:名無シネマ@上映中
09/05/29 18:08:44 yJ0hqFLz
ラストの蜂蜜採取は泉水か春の夢なんじゃないかって思えてきた
もし現実のシーンだとしたら
癌転移告白の日>一週間くらい後に春自首>拘留・服役中に父他界
>短い刑期を終え、春出所>泉水とあの家で蜂蜜採取

妄想しすぎて自分でもキモいくらいだが、こうじゃないかなと推測
原作は未読だから、それを含めるとまた違った解釈ができそうだけど

976:名無シネマ@上映中
09/05/29 18:14:53 pYWAbQ5n
連続放火に殺人だから刑期短いってことはないと思うけど
1・2年じゃ戻れなくない?
やっぱあのシーンの段階では警察行ってないよ

977:名無シネマ@上映中
09/05/29 18:28:07 6/Fft51p
警察に自首した、しないは物語の、「重力ピエロ」の範疇外だから
そこまで語る必要無いと思うが。

978:名無シネマ@上映中
09/05/29 18:30:36 yJ0hqFLz
>>976
情状酌量ってやつで短く・・・ならないかな

春は警察が来たら素直に逮捕されるつもりではあるけど
最終的な被害者があれだから、捜査に力入れてないとかで
警察の動きが鈍いのか

やっぱり夢の中なのか、あのシーンは

979:名無シネマ@上映中
09/05/29 18:51:13 HTkASG0K
重力ピエロ 言いにくい。
じゅうにょくぴえろ
って言っちゃったぽい orz

980:名無シネマ@上映中
09/05/29 19:00:18 6eSuIHe1
宮城先行公開CMではギコチナイ英語だった歌が、
全国公開になったらギコチナイ日本語になってるんですけどw

981:名無シネマ@上映中
09/05/29 19:31:48 dM0ia4F8
>>967
「紀子の食卓」はよかったけどねー。
「蛇とピアス」はまだ見ていない。

>>976
日本では放火は執行猶予無しの重罪らしいからな。

982:名無シネマ@上映中
09/05/29 20:29:49 qKstebof
春がイケメンじゃなくてキモヲタだったらどうだっただろう。ただのキチガイとしか見なされなかっただろうな。
春がイケメンという前提でしかこの作品は成り立たないんだよ。面白いと思ってしまうのはストーリーじゃなくてキャラが立ってるからなのさ

983:名無シネマ@上映中
09/05/29 20:35:36 57i/+iw/
>>982当たり前。だから春の配役って重要だったよな

984:名無シネマ@上映中
09/05/29 20:42:07 5grsowNv
女性が見て「得した」と思うくらいの美形だもんね

985:名無シネマ@上映中
09/05/29 20:56:07 dM0ia4F8
吉高並の美女に全身整形って総額幾ら掛かるんだ?
当然保険利かないだろうし、金は誰が出したんだ?

986:名無シネマ@上映中
09/05/29 21:08:30 GK06NPJH
>>985そんなのどうでもいいよw

987:名無シネマ@上映中
09/05/29 21:09:44 hSpHbcYR
春は自首するつもりだったけど泉水が「実は俺も殺すつもりだった」と告白。
そのまま父を看取り、そして兄弟仲良く養蜂。
さて、住人のいない住宅の放火は2年以上の懲役。
そこに殺人がつくと、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役。
そこに情状酌量の余地がある、とはいえ、まず春は自首なんてしてないだろう。

988:名無シネマ@上映中
09/05/29 21:13:50 yJ0hqFLz
>>987
それ位の刑は付いてしまうんだね・・・出所後という線はやっぱり薄いか

>>985
「お金頑張って貯めて」って言ってたから自分で払ったんでしょ
二十代前半で何十万(百万単位かもしれない)も
何をして貯めたかっていう疑問はあるけどさ

989:名無シネマ@上映中
09/05/29 21:40:18 GK06NPJH
目には目を

990:名無シネマ@上映中
09/05/29 21:46:59 irrar1iS
埴輪ハヲ

991:名無シネマ@上映中
09/05/29 21:47:04 0m+JsX4C
原作が好きで映画を見に行くと
大概なんでこんな配役?と思うのだが
この映画の配役は納得できた
見に行って良かったと思えた映画だった

992:名無シネマ@上映中
09/05/29 22:59:59 GK06NPJH
村上春樹の1Q84読みたいけど高いwww図書館で順番待ちだなこりゃ

993:名無シネマ@上映中
09/05/29 23:03:59 GljFMpyx
>>973
そんなの、この春の映画だけでも、
「鴨川ホルモー」、どんだけ洛中を走ってんだよ、
「おっぱいバレー」、おいおい戸畑の子供が門司まで遊びに来るか?
とか、地元だったところが出てくると思うけど、
無視して楽しむのがお約束。
「おお、吉田寮、昔のマンマじゃん!」とかw

994:名無シネマ@上映中
09/05/29 23:19:06 ht8byywJ
付きあってないときのデートで観に行くのアリ?
きわどいシーンとかある?

995:名無シネマ@上映中
09/05/29 23:22:49 6/Fft51p
春は落書きする奴を心底許せないと言ってたが
一連の落書きは春自身のものだったわけで。
自分自身を否定してたのか?

996:名無シネマ@上映中
09/05/29 23:23:03 GljFMpyx
>>99
ちょっと重過ぎると思う。
観た後で、会話とか、はずまないw

「おっぱいバレー」とかのほうがいい。

997:名無シネマ@上映中
09/05/29 23:24:25 6/Fft51p
>>994
レイプシーンあり

998:名無シネマ@上映中
09/05/29 23:44:56 frx29fba
吉高最強伝説

999:名無シネマ@上映中
09/05/29 23:45:51 BxjX9nx0
配役最高

1000:名無シネマ@上映中
09/05/29 23:48:26 P9Kcb/94
伊坂あげ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch