10/07/24 02:25:23 D+w8ffMU
>>70
森永の食い物はイチイチ美味
ロッテの食い物はイチイチ微妙
75:名刺は切らしておりまして
10/07/24 02:45:15 NAYysF7/
mowは空気入り過ぎてるからコーヒーとか酒とかに浮かせるには向いてなかったぜ
76:名刺は切らしておりまして
10/07/24 02:45:22 3OjqnBtT
>>69
ロッチ、ディスってんのか?
レディボーデンの味のサガリっぷりは有名
>>74
所詮そんなもんよ
乳業メーカーの作るアイスと
ガム屋のアイス
だいたい爽ってあれってラクトアイス?氷菓子?
pgr
77:名刺は切らしておりまして
10/07/24 02:54:32 eW9Hlu5U
MOWってマンオブザ何の略だよ。
78:名刺は切らしておりまして
10/07/24 03:03:45 8mbDqil/
めちゃくちゃ暑い時→爽
そこそこ暑い時→MOW
こうだろ
79:名刺は切らしておりまして
10/07/24 03:07:57 oievpHAz
なんか失敗の予感
80:名刺は切らしておりまして
10/07/24 03:16:48 +q7zIBX6
勿体無いなあ。
ブランド価値を理解していないのかねえ。
「ナショナル」を捨てた松下クラスだなあ。
81:名刺は切らしておりまして
10/07/24 03:54:50 fW/Kelbt
>>80
だよな。
パナソニック電工とかしっくりこなさ過ぎて萎えたもん。
ブランドって金も時間も信用もコツコツ積み重ねて作るものなのに、最近の経営陣は単に名前変えるだけの行為だと思っているのが痛いな。
経営母体がどうであれ、そこで一旦ブランドの歴史とブランドを知る世代が断絶されるのだということを理解出来ていない。
82:名刺は切らしておりまして
10/07/24 04:03:59 qA33tF3l
>10
URLリンク(life.oricon.co.jp)
83:名刺は切らしておりまして
10/07/24 04:32:52 HErhxT6t
松下の例をあげるなら、森永乳業がエスキモーって社名にした、
くらいじゃないとそぐわないと思うけど
84:名刺は切らしておりまして
10/07/24 06:45:37 Hzoa1pv8
ピノ好きが理解出来ない。
女が多いみたいだけど、一口サイズが女でいう「かわいい」ってだけで格段美味しいわけじゃない。
85:名刺は切らしておりまして
10/07/24 06:55:53 j3bwPBw9
ロッテはザクリッチだけ認める
86:名刺は切らしておりまして
10/07/24 07:00:20 bHplDprk
>>81
パナソニック>ナショナル、松下電工ってイメージが浸透してたから
しかも名称沢山あるとかめんどくさいし
統合したのは正解
87:名刺は切らしておりまして
10/07/24 07:41:22 e8k4DVA+
>>84
別に美味しくないと思うなら無理に理解しなくていいだろw
好きな人はあれが美味しいと感じたりするだけのことさ
88:名刺は切らしておりまして
10/07/24 08:58:58 fjIq4OQs
エスキモーってそんなに高いブランド力があるとは思わんが
普通に森永の方が魅かれる
89:名刺は切らしておりまして
10/07/24 09:36:35 2CP+E/sE
牛のエキスということで、エキスモーにすれば濃厚で美味しそう。
90:名刺は切らしておりまして
10/07/24 09:40:31 Ke/PScvb
>>88
砒素ミルクを知らないからだろう
91:名刺は切らしておりまして
10/07/24 09:48:16 oXYyKdWS
留学して国際的な人権感覚を身に着けた俺様は賛成。
92:名刺は切らしておりまして
10/07/24 10:12:30 6LjITxi+
明治のロゴ改悪に比べたらまだマシ
93:名刺は切らしておりまして
10/07/24 11:50:04 HErhxT6t
あれはひどいな
どっちもMEIJIでおんなじなんだから変えなくてよかったのに
今のバカっぽい小文字だしw
94:名刺は切らしておりまして
10/07/24 22:42:14 JWCI52KJ
エスキモー好きなブランドなのに残念だな
似たようなアイスだったらエスキモーを優先してカゴに入れてるのに