【資源】「取り決めではBPがすべての責任を負担」と三井石油開発 利益は放棄[10/07/22]at BIZPLUS
【資源】「取り決めではBPがすべての責任を負担」と三井石油開発 利益は放棄[10/07/22] - 暇つぶし2ch50:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:15:47 od7kIdws
>>1
>米メキシコ湾の原油流出事故で、油田の一部権益を持つ三井物産の子会社、三井石油開発系現地法人の 
>石井直樹社長は21日までに米議会上院に提出した書面証言で「取り決めでは、すべての運営上の責任は、 
>被害補償を含め事業運営者である英石油大手BPが負担する」と述べ、費用負担しない方針をあらためて 
>表明することが分かった。 
>ただ石井社長は、事故が起きた油田から得られる利益や権利などを放棄するとし 
>「原油売却による売上高で悲惨な事故の被害にあった人々を支援するというのがわれわれの立場だ」 
>と強調した。 

契約がどうのと勘違いしてる奴が多いが、問題は組合外部への債務なので、組合内部の
契約で外部への支払いを免れるのは無理。

三井の主張が認められるかどうかは、組合設立の形態と準拠法次第だよ。

イギリスのLLPだと、

URLリンク(en.wikipedia.org)
A UK LLP's members have a collective ("Joint") responsibility, to the extent that
they may agree in an "LLP agreement", but no individual ("several") responsibility
for each other's actions. As with a limited company or a corporation members in
an LLP cannot, in the absence of fraud or wrongful trading, lose more than they
invest.

だから、権益の放棄まで含めて三井の主張とぴったり同じ。

51:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:15:51 2qi4OI6X
>>48
国が介入とはどういうことなんでしょうか?

52:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:15:57 isAj5gj7

ニッポン政府は この問題どうするんやろ?
どの党の議員からも なにも聞こえてこないけど・・・

53:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:16:23 pNpeRSsc
>>ていうか事故がおきた油田って再使用できるんか?

Yes
と、言うか、圧力対処の為に少し離れた場所で穴あけなきゃ駄目。
今までやっている事は、それが完成するまでの時間稼ぎ。
勿論、穴からは出る物は出るので、石油を回収する必要がある。

54:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:18:44 eCtxeRkA
アメリカは契約を守るけど、契約の前提とか契約の更新とか色々といちゃもん付けてくる

55:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:19:21 kPhuvb3+
損切り成功するといいね

56:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:23:02 isAj5gj7

ニッポンは 環境宣言してんのやろ 世界の大舞台で・・・
政府は 無視できんやろ
国会に三井をよんで 吊るしあげんと・・・ニッポン大恥やろ

57:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:24:02 95LwXUhZ
>>51
どうもしないよ、コクイチさんが上司でまぎれて座ってるだけ
どこかに

58:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:25:58 2qi4OI6X
>>52
経歴から言って福田前首相なんか詳しいそうなんだけれど


59:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:29:31 od7kIdws
>>54
開発認可の段階でどういうLLPかは承知してるわけで、今更口は出せないし、無理に出す
にしてもアナダルコを不利にはできないから、三井の不利にもならない。


60:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:32:22 uYOXJVXJ
なんか法的には逃げきれそうな感じだな
ただし欧州得意のレギュレーション変更さえ無ければだが
欧州は自分たちに不利になるとルール自体を変えるからな

61:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:33:17 oK+jyHmO
>>59
理屈の上ではね。
でもそうじゃないのがアメリカンなんだよw


62:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:34:02 YV/d6Jvy
>>56
この1年ですでに日本の国際的信用は地に堕ちてるから、今さら恥も糞もないよ
名より実を取ればいいさ

63:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:35:02 HFLqVpLm
金出して開発の主要部分は任せてる方にも責任追及かよw
海底油田開発のリスクが跳ね上がったな。
まあ、それでもやるのがメジャーなんだろうがw

64:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:35:30 95LwXUhZ
>>62
それ韓国ですから

65:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:36:06 Q2nItfwv
BPは中国に買われるんだろ

66:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:36:49 isAj5gj7

大西洋環境汚染を引き起こし・・・さっさと終了なんて ありえんやろ
被害沿岸国もやけど 以上に先進国の眼は厳しいわな

67:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:36:53 oK+jyHmO
つまり国際的信用がガタ落ちの2国が
今さら恥も糞もなく、名より実を取りあうわけですねw

いまのところ日本のボロ負けですが、応援しちゃう???

68:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:38:33 95LwXUhZ
はっきりいうけど、普通の女は各社ピアスあけてませんから

一発でわかりましたが、なにか

信用がないのはおまえなんだけど

怒らせて楽しいのはわかるが、ちょっとおまえ表でろ

69:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:40:52 2qi4OI6X
原油流出を止めるのも、日本だったら今頃には何とかしていたと思うね。
話は古くなるが、阪神大震災で横倒しになった高速道路の撤去の早かったこと
を考えると、こんなのは欧米より得意ではないかな。


70:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:41:14 TYDDiTEo
>>68
どこの誤爆だw
ちょっとおまえ表でろ

71:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:41:37 oK+jyHmO
表にでましたよぉ~

CIAとアメリカ大使館のみなさん。
見てる~ いぇ~い!!

72:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:50:22 pNpeRSsc
現実的な話、日本も韓国も心配する事は無いんだよな。
BPは表では色々と言っているが、それだけ。
Exxon Valdez 事件と同様、20年も30年も裁判で被害者が死ぬまで時間潰しするから。
賠償金もダラダラと何回でも再裁判で額を落していく、
又は二足三文で生活圧迫された被害者達と和解。
Exxon Valdez 事件の賠償金は20年後、未だ裁判中と言えば、分かるでしょ。

73:名刺は切らしておりまして
10/07/22 15:58:57 uM3hbbll
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
スレリンク(soc板:5番)

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
スレリンク(soc板:5番)

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
スレリンク(soc板)
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 9
スレリンク(entrance2板)

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。北朝鮮極左テロ集団と言うのが本性ですから。
カルトは皆同じです。負けてもテロは絶対止めません。

74:名刺は切らしておりまして
10/07/22 16:02:52 isAj5gj7

当事者同士で 手打ちしても 恐い周りが黙って見逃すわけがないのに・・・
マジ 姑息やな 三井てのは

75:名刺は切らしておりまして
10/07/22 16:05:44 C5It/MtS
あとはBPに損害賠償請求でおk

76:名刺は切らしておりまして
10/07/22 16:21:22 od7kIdws
>>61
そのアメリカが、今はイギリスから毟れるだけ毟ろうとしてるから、三井の有限責任孫
会社なんて相手にしないよ。

77:名刺は切らしておりまして
10/07/22 16:28:55 isAj5gj7

どんなに失策当事者同士が肩たたいても・・・世間様の眼・国賊三井指定からは逃れられん


78:名刺は切らしておりまして
10/07/22 16:36:12 KkJdAxqQ
三井ってのは昔からこんなスタンスやね
三菱だったらグループ上げて対処しただろうに
今回は吉とでるか凶と出るか

79:名刺は切らしておりまして
10/07/22 16:40:05 oK+jyHmO
アメリカが基地外すぎて怖いよぉ

80:名刺は切らしておりまして
10/07/22 16:41:22 pod/qnJK
>ただ石井社長は、事故が起きた油田から得られる利益や権利などを放棄するとし

>「原油売却による売上高で悲惨な事故の被害にあった人々を支援するというのがわれわれの立場だ」
>と強調した。


上と下の繋がりが和歌らんな


三井は油田の利権も棄てたのか?利益を還元すると言ってるのか?共同がバカなだけ?

81:名刺は切らしておりまして
10/07/22 17:01:00 7x3SZw6o
日本だからと足下見られてるな

82:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
10/07/22 20:24:12 yiWwS7Lm
何で利権を放棄するんだよ。
法廷闘争でBPから賠償金をかっぱぐくらいはやるべきだろ。

83:名刺は切らしておりまして
10/07/22 20:28:09 oHH8cLr2
>>50
なるほど、契約に何の関係もしてない被害者にしちゃ、
契約あるから三井は免責になるとはいえないわけだ
そりゃBPに対して三井はいえるんだろうけどな

84:名刺は切らしておりまして
10/07/22 20:31:30 yzM6szl8
三井はマスコミと韓国の餌食にされたんだから
韓国に賠償金はらわせろ

85:名刺は切らしておりまして
10/07/22 20:33:52 isAj5gj7

三井 過失罰金は とっとと払え!ファーストステップ!

責任追及は それからや・・・最悪 ニッポン政府にのしかかってきそうやな

86:名刺は切らしておりまして
10/07/22 20:34:11 bZ60bU11
BPは操業に関連して800件近い法令や規制違反してたんだろ
完全に常習
これで事故起こらないほうがおかしい

87:名刺は切らしておりまして
10/07/22 20:47:48 bZ60bU11
ちなみにエクソンモービルは同じ期間にやらかした安全義務違反はたったの1件
BPがいかに異常かわかる
建設に必要な鉄筋1/3以下に減らした姉歯みたいなことやったりしてる
下請け工事やったハリバートンから、こんな工事まじヤバイって!とか言われても、工事遅れの方を気にして強引にやらせた


88:名刺は切らしておりまして
10/07/22 21:02:20 MuCWTIz+
だから、あれほど法則に注意しろって言ったのに

89:名刺は切らしておりまして
10/07/22 21:29:04 XHRXIxsi
>>87
ただ、それを三井が知らないってのは企業としてどうなんだ。
子供じゃないんだから権益のある場所でBPがどんな作業しているかすらチェックしないってのはまともな企業ではありえないだろ

担当者がBPに裏金でももらってない限りありえない話だよ

90:名刺は切らしておりまして
10/07/22 21:35:07 JWkfpz+b
利益を放棄って、つまり10%とかいうアレを手放すって意味か?
それはマズイだろーw

91:名刺は切らしておりまして
10/07/22 22:11:37 od7kIdws
>>89
知ってて文句言ってたかもしれないが、何の権限もないので無視されたらそれ以上
何もできない。

安全義務違反を取り締まる権限があるのは、アメリカの規制当局のほう。

92:名刺は切らしておりまして
10/07/23 08:03:44 1puGoUQM
>>80
時事通信の報道によると、流出した原油(現在原油回収船数十隻以上で回収作業中)の権利は
放棄すると言ってるだけだよ。流出した原油の売却代金は被害者救済などに当てるべきと。

【ワシントン時事】米メキシコ湾で石油流出事故を起こした油田の一部権益を持つ、三井物産系の石油開発会社MOEX
(テキサス州ヒューストン)の石井直樹社長は22日の米上院国土安全保障・政府活動委員会小委員会の公聴会で、
流出事故への対応や損害賠償の支払い管理も含め、油田運営上のすべての責任は英石油大手BPにあると主張する。
MOEXはBPから求められた費用負担を拒否しており、この方針を改めて確認する。

石井社長は公聴会証言に先立ち、同委に提出した文書で、MOEXは油田の開発、
運営には関与しない「ノンオペレーター」と繰り返した上で、
「BPの事業運営上の決定に何ら影響を及ぼそうとしたことはない」と指摘。

一方で、原油流出事故がメキシコ湾岸地域にもたらした事態の深刻さを理解しているとするとともに、
油田から流出した原油に関する権利を放棄すると表明。
流出原油の売り上げは被害者支援や環境復旧に充当すべきだと述べた。 ←これ 




93:名刺は切らしておりまして
10/07/23 12:28:30 E2GIzu/c
父さんしてしまえ

94:名刺は切らしておりまして
10/07/23 23:34:51 Z6Dq44it
BP倒産するのはいいけどそしたら今度こそイギリス壊滅するからな…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch