10/07/16 15:09:31 ZBcbVjtK
>>121
通勤に高速使ってる人は家からインターが近いとか、職場がインターから近い人って
けっこういるんじゃないのかな?オレがそうだけど
例えばオレの場合金沢市在住
勤務地は小松市(支店がね)だ
・鉄道の発達してない地域
・バスも金沢市内中心部なら発達している
アパートも金沢西インターに近いほうだし、支店も小松インター降りて10分くらいなんだ。
だから通勤割引使って快適な移動する方を選んでるだけだよ
2区間や3区間の高速通勤してる人はこっちじゃザラだよ。
8号線の朝の渋滞は都会の比じゃないがけっこうヒドイしね。
ちなみに使うのは主に行きの片道メインだよ
帰りはよほど急いでない限りした道使うわ
ところで高速で移動するくらいの距離てってアナタの中じゃ何kmくらいなの??