10/07/13 21:05:02 Fbh0AiUu
みんなの党って、中西氏のような金持ちが結構立候補したんだよな。
で、最近の選挙ではおなじみのボランティアが選挙活動をやったと。
いままでボランティアについては何も思わなかったけど
こういう連中がボランティア選挙をやるとなんかいやーな気持ちになった。
なんで金持ちが手弁当の形で搾取するの?
まあ、活動経費の上限はたぶん法律で決まっているんだろうけどさ。
大もうけしていた会社の副社長をやってた人間がボランティア選挙をやっていたと思うと
いたたまれなくなる。竹中以上にひどい人材かもしれない。
120:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:08:14 9/TApiha
>>113、118
米住宅公社救ってればその後の信用収縮、リーマンショックも起こらなかったんだけどね
121:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:11:57 Q9B29FsH
亀井静香:アメリカに100兆円提供を考えを示す
URLリンク(www.news.janjan.jp)
金融危機については「どうせ、金融危機では、日本と中国しかお金を出せない」
ので、今『威張られながらとられている』状況を改めることが課題、
ということです。日本は無利子国債などで100兆円を用意し、
東京に世界中から首脳を呼んで会議を開催すべきではないか、ということです。
122:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:13:04 LpFORAmo
>>120
なんで日本が救わなければいけないんだよ。
アメリカの自業自得だろ。
123:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:14:13 tC22ztqF
外圧利用しないと何も変革できないのが悲しいな。
幕末みたいだ。
124:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:15:43 w4VfR+mF
>113
このせいで福田はやめた
やめることでしか、拒否を示せなかった
だから、福田にはそこまで悪い気持ちは持ってない。
125:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:16:42 TVI2AANh
こいつが当選しなかったら千葉だったし
すんごい微妙
126:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:17:56 CUhDvc1X
やっぱ外資族みんなの党だな
127:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:20:02 J3p0FQ1u
>>125
過激派か売国奴ってのもなぁ、神奈川県民だけど凄く迷ったわ
自民嫌いだけど妥協で仕方なく小泉にいった。
128:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:20:40 9/TApiha
>>122
アメリカが傾けば日本経済も潰れるから
至極簡単な理由だけど
実際09年3月期で日立7000億、NEC2900億、野村4900億など大赤字、失業者が溢れただろ
129:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:23:18 X5d2gaoq
>>127
千葉は過激派で売国奴だろw
この時点で選択の余地はない
130:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:23:26 CUhDvc1X
URLリンク(www.carbonfree.co.jp)
香ばしいな~ほんとコイツって
131:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:24:07 HSOs/fc8
アメリカが発端の出来ごとを日本が救わなかったから
日本が悪いってのはどうも納得出来ない理屈だの
132:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:24:52 svCFnE9i
経済の繁栄がすべてを幸福にするという幻想
まだあるんだなー
それは矛盾を隠してしまうだけだ
こうやって経済の不調が続くと
足の引っ張り合いの様相だが
生身の人間が出てくる
人間らしいというべきか
133:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:24:55 JSVTUwvt
>>108
じゃー一つ質問。
10万人の国家公務員を削減するという「みんなの党」の主張。
具体的にはどこを削るの?
数を積み上げると厳しいことがわかるよ。
134:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:28:37 mqHBN4jE
>>1
よすよす
135:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:30:16 qGpyHgaU
アホすぎる・・・
小泉改革であれだけ痛い目を見たのにもう忘れたのかね・・・
136:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:30:46 QmXiKGve
>>133
国家公務員を地方公務員に転換するというのがカラクリだろう…。
実際の経費は削減されない。
137:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:30:54 e3+eMk1c
,,,,,,
''';;';'
''';;';'';
''';;';'';';'
''';;';'';';'''
''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymy
_ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ_
/__ヽ / ̄ヽ/__ヽ / ̄ヽ/__ヽ
/__\ /__\ /__\
||´・ω・`| | / |´・ω・`|| / |´・ω・`||
/ ____ 、ヽ//  ̄ ⊂ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
ー─ァ |
/ / ー─┼─ , ヘ
__/___/_ / | | ヽ / \
/ ̄ ̄/ / //ヽ_ノ | | ̄|\ \/
138:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:33:56 LpFORAmo
>>128
日本で不動産バブルがはじけたときアメリカが損失を穴埋めしてくれましたか?
139:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:35:06 9uskUZd3
公務員の給与を2割削減して、バラまきを廃止しろ
140:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:36:32 9/TApiha
はやくこれやって欲しいわ
1.国と地方の公務員人件費削減を実現する(公務員の数を削減、給与をカット)
1.国家公務員を10万人削減(道州制導入と地方出先機関の廃止など。現在31万人)。
2.給与法の抜本改正により「年功序列賃金」を見直し。給与カットを可能に。
3.公務員に原則、労働基本権を与え、代わりに身分保障をはずし民間並みのリストラを実施。
4.公務員給与を2割カット、ボーナスを3割カット。幹部職員は即時実施。
5.公務員組合のヤミ協定、ヤミ専従等を根絶。違反者は即免職。刑事罰や個人賠償も導入。
6.公務員の退職金・年金の二重払いを差し止め。
7.地方公務員も、民間並みの給与水準、リストラを実施できる制度に改め、地方自治体主導の人件費削減を後押し。
8.以上により、国と地方の公務員の総人件費を2割以上カット。
141:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:39:52 zj5ykvdo
>>133
総額を削ればいいので、公務員は年収300万円で頭打ちにする。
年収1200万円のバス運転手などは消えるw
142:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:43:18 Q9B29FsH
>>133
財政再建を成功させた国を見ると、まず公務員改革や徹底した無駄排除
を行い国民がこれ以上無駄削減は無理だろうと思った所で増税を提案する。
無駄排除をしないで増税は認められないし、無駄排除なくして財政再建は無理。
よって公務員改革をしなければならない。
10万人の問題より総人件費2割削減の方が重要だと思う。
143:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:45:29 9/TApiha
>>142
2割なんてケチなこと言わないで欧米並みの水準にして4割5割カットしてもらいたい
144:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:46:17 kaugBtuT
>>118
おかげで福田が辞任しなくてはならなくなったという話とセットで結構有名な話
福田が時間稼ぎをし、その後を受けた麻生と中川がハイエナを追い払った
145:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:47:30 RQOCYbfH
木村剛が逮捕されたな
146:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:49:56 JSVTUwvt
>>136
自衛隊関連:27万人
検察官:2000人
国会職員:4000人
行政機関:33万人
→治安関係6.4万人
→国税5.5万人
→社保・労働 4・0万人
→河川・道路・港湾等 2.8万人
→登記等 1.1万人
→医療 0.9万人
→航空安全 0.7万人
→気象 0.6万人
→外交 0.5万人
→その他(いわゆる霞ヶ関) 5.9万人
自衛隊から5万人以上削減しないと無理・・・・。
147:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:49:58 zj5ykvdo
>>145
竹中、小泉まで逝ってほしいね
148:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:50:53 ahoLIylq
すばらしいな、これで管は亀とみんなのどっちも選べなくなるな
149:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:51:17 Q9B29FsH
>>143
総人件費2割カットなんて給与一律2割カットで即完了だしね。
高給取りを3割、4割カットできるし
民間にはない共済金の特別なご褒美全額カットすればもっと出来るよな。
150:名刺は切らしておりまして
10/07/13 21:52:29 klHwDF1w
>>138
いまとなっては見えない穴埋めはあったんだけど
てか、ここでアメリカのブッシュの自業自得と言ってる奴は、俺も同意だが
それだったら自民とアメリカ共和党ラインを絶対支持するな、と俺はいいたいね
>>120の言うことは間違ってない
151:名刺は切らしておりまして
10/07/13 22:16:34 9mOI6bH3
みんしゅの党?
152:名刺は切らしておりまして
10/07/13 22:28:29 VzBHMTMG
モルガン商会がデュラントから乗っ取ったGMがつぶれてるんだが?
外資系金融をそんなにありがたがってる民営化バカ信者がまだいたのか?
郵政が国家公務員だったら、日本人しか採用にならなかったんだし、
特定郵便局や労働組合が問題なら政府与党が法律作って締め上げれば
すんだ話だ。事業内容の公開も民間企業よりもしっかりできたはず。
特別会計が触れないのは財務省が手をつけられないだけで、政治家がやらないのは
ただの怠慢。
結局自民党内の派閥争いの怨念を晴らした小泉がすっきりしただけで、
顧客である国民も働いている人も損失になっただけだろう。
郵便局が民営化後に大量に販売した投資信託は一時3割から5割にまで値下がり
したている。国内での運用ならあんなには下がらない。
余計なコストや景品を一切禁止して財務省に預託する昭和の頃のシステムが一番
合理的だったと思う。
153:名刺は切らしておりまして
10/07/13 22:33:07 klHwDF1w
>>152
モルガンスタンレーはジャンク債権とか扱って利益をあげたが
それの一年の利益をマイクロソフトのゲイツが一日で稼ぐように
なって、自動車なんかやってられんって話でなかったかな
154:名刺は切らしておりまして
10/07/13 22:40:30 oe/lhWwE
また、郵便局のガン保険が作れなくなるんですね
日本なのに、日本の政府系金融機関のガン保険に入りたいという日本国民の想いは無視されるんですね
155:名刺は切らしておりまして
10/07/13 22:41:18 F0eJmwRS
千葉だけはなかったから仕方ない
とは言え国新はゆうぱっくがかなり響いただろうな
まぁこういう状況になるのは分かりきった事だから
経営陣が無能ってことなんだろうが
156:名刺は切らしておりまして
10/07/13 22:42:07 oe/lhWwE
>>146
売国奴だな
自衛隊は、一定の技術者を市場に供給する機能があるのに
157:名刺は切らしておりまして
10/07/13 22:46:03 oe/lhWwE
>>140
つまり、金融庁の役人に、数千万の給料を払えってことですね、分かります
158:名刺は切らしておりまして
10/07/13 22:53:48 Q9B29FsH
>>152
民営化=外資系金融機関 ??
意味不明なんですけど
159:名刺は切らしておりまして
10/07/13 22:54:36 OOkBKfzn
小泉改革が悪だったから?ってそれが何で郵貯限度額引き上げを肯定する
理屈になるんだ。株式売却をやめるか公社化すればいいだけの話で
限度額引き上げする必要なんて微塵もないのに
160:名刺は切らしておりまして
10/07/13 22:57:14 QywpN9yc
そんな経歴の人が当選してたなんて知らんかったわ
161:名刺は切らしておりまして
10/07/13 23:05:17 BtqAus+2
郵政なんて一般庶民からしたらどうでもいいことなんだけどなw
それよりは民主党に対する内部ブレーキということで今回国民新党に入れたのに
誰一人当選しなかった件orz
俺はちゃんと投票したし、政治に対して散々文句言っても問題ないよね?
162:名刺は切らしておりまして
10/07/13 23:14:23 EoqU8zSi
>>140
決定
163:名刺は切らしておりまして
10/07/13 23:17:40 HNjMDIzX
みんなの党は公務員改革法案を民主に丸飲みさせる!
楽しみだね。
枝野や玄場は、民主党とみんなの党の公務員改革は同じ考えだと言ってたが・・
国家公務員だけでなく地方公務員含めて総人件費を2割以上カットだからね。
↓
URLリンク(www.your-party.jp)
164:名刺は切らしておりまして
10/07/13 23:17:44 OYk+8mJU
元JPモルガン証券副社長が反対するということは
庶民には亀井案のほうがいいってことだろうな
165:名刺は切らしておりまして
10/07/13 23:23:28 R3LckACJ
みんなは日銀法改正もやるつもりみたいだから、それが主要なポイントになるな。
郵政なんざどうでもいい。
166:名刺は切らしておりまして
10/07/13 23:35:33 /qOH81ub
こういう人がもっと政界に入るべきだよな
全力で応援するわ
もっと頭がよくてマクロ経済感覚のある人が増えないと
御用聞きと利権まみれの老害はもういらない
167:名刺は切らしておりまして
10/07/13 23:40:03 ek4fahYu
現職の社長がただの雇われで、会社の経営どころか
事業すらやったことがないド素人というのを知ってるんか。
だから、お中元であふれかえるこんな時期に日通と合併したり
ATM止めたりしても、平気な顔してる。
郵政改革じゃなく、そんな脳なしを任命する民主党をどうにかしろ。
168:名刺は切らしておりまして
10/07/13 23:42:35 JVHjNjgD
議員だいぶん追い込まれてきたのがテレビみててわかる、もうやるやる詐欺は
出来ない、だめならまた換えればいい、見極めようぜ。
169:名刺は切らしておりまして
10/07/13 23:43:31 QukXaPRp
>>167
西川善文が辞任直前にこんなことやらかしてるけど…
165 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 20:20:48 ID:93Mde8Uo0 [1/2]
2009.10.20 西川総裁辞任会見 西川「JPEXはうまくいくことになっている」
2009.10.23 日通保有のJPEX株式34万株のうち20万株を郵便事業会社へ譲渡(=JPEX日通の関連会社から離脱=ペリカン便事業、郵政傘下へ)
2009.10.28 西川総裁辞任
2009.11 JPEX一ヶ月あたり50億以上の赤字を産んでいること、JPEXの残る資本金が約500億円であること、発覚
2009.12.24 郵便事業会社、JPEXを吸収することを発表
170:名刺は切らしておりまして
10/07/13 23:57:59 ZMmKAaSH
郵貯は外資に売り飛ばされるの?
171:名刺は切らしておりまして
10/07/13 23:58:14 oe/lhWwE
金融庁で企業法を作るために転籍された外資社員の日本人は、年収2000万越えから一気に500万に下がったらしい。
みんなの党がいうことを忠実に実行したら、
金を持ってる役所の公務員の年収は激増するんだな。
172:名刺は切らしておりまして
10/07/14 00:00:57 oe/lhWwE
公務員改革、郵政改革ストップを唱えてる人は、大体家族が金持ちか政治家、元々外資社員や経営者の人が多いのは
なぜ?
資本家よりの政党やんけ
173:名刺は切らしておりまして
10/07/14 00:03:39 BC7doHLE
>>161
官房機密費ってたまに話にでてくるけど、それは郵便貯金と連動して た んだよ
いまは公社になったから違うけどね、だから政治ネタになる
174:名刺は切らしておりまして
10/07/14 00:05:28 gQUJsoHp
>>173
今は公社じゃないんだが…
175:名刺は切らしておりまして
10/07/14 00:08:25 BC7doHLE
>>174
郵政グループにかわったんだっけ?湿気
じゃない失敬
しっかし、東京のえった集団のやり方には腹立つな、あいかわらず
176:名刺は切らしておりまして
10/07/14 00:08:59 m5rgS9Ke
みん党 お前らを選んだのは公務員給与削減を叫んだからだと
公務員切りを真っ先にやらせて
そんでもって捨てりゃいいんだよ 新自由主義なんてやらせなくていい
小泉も言ってただろ 政治家なんて使い捨てだってな
177:名刺は切らしておりまして
10/07/14 00:10:05 KVD5/2IU
>>172
有権者の中には新聞はおろか、雑誌や漫画すらロクに読めない人間がいる。
だからみんなの党のスタンスが新自由主義(リバタリアニズム)である事が理解できず、
それが実践された際に何が起こるのかすら理解しようともしない。
民主主義を生かすも殺すも、結局は国民次第。
178:名刺は切らしておりまして
10/07/14 00:13:40 At5LDGwe
>>169
前任者が、かきまわしていたのは間違いないが。
だから民主党が、改善策として社長を交代させた。
それが経営知識も経験もまったくないド素人。
だからさらに悪化したんだぞ?責任は現職の経営陣にあるだろ?
『昔の人が』『前任者が借金残して』
というのが通用するのは民主党だけ。
このガンを取り除かないと悪化は止まらない。
179:名刺は切らしておりまして
10/07/14 00:18:49 gQUJsoHp
>>178
西川善文すらまともに経営できない企業を誰が経営できるんだよwwww
180:名刺は切らしておりまして
10/07/14 00:33:51 mHc25nA1
ユダの手先か
西川なんかただのもうろく爺だぞ 新次郎の応援してるらしいけど
181:名刺は切らしておりまして
10/07/14 00:56:32 ks0E2JZU
>>177
まあ民意は民意だし、それで後に何が待ってようが
有権者の責任なんだけど、結局有権者のレベルが国のレベルだしね
ここまで来たらこの際欧州型社会の民主とアメリカ型社会のみんなという
二つの対立軸に早く収斂してくれた方がいいかなとは思う
182:名刺は切らしておりまして
10/07/14 01:00:07 /b6g/Rum
自民党にも外資渡り歩いた小田原という奴が大分から出馬してたな。
落選してたけど。
進次郎が9回も応援に行ったらしい。
政界も外資に汚染されてる。
183:名刺は切らしておりまして
10/07/14 01:10:19 04L6X3Z/
>>178
>責任は現職の経営陣にあるだろ? 同意!
報道ステーションで亀井が、今回のゆうパックの混乱は小泉&竹中のせいだと言っていたねw
社長が素人だから起きた混乱じゃんw
まだ不慣れだから10月に実施しよう!ならあんなことにならなかった。
損失補償で数十億の損、さらにゆうパック離れで数百億の損失だよw
ATM問題も、郵貯離れを加速させる!
国民に迷惑かけて社長の謝罪コメントは無しか??
184:名刺は切らしておりまして
10/07/14 01:13:36 gQUJsoHp
>>183
10月だとJPEXの資本金が尽きていた可能性あり、という恐るべき事実
185:名刺は切らしておりまして
10/07/14 01:28:53 VOqqOGRA
民間は普通に宅配もATMも恙無く運営してるのに、民主党の大臣は一連の事故は民営化の弊害から起きたんだってさ。
民主党、こんな事で公務員改革なんて本当にできなくなるのW
186:名刺は切らしておりまして
10/07/14 01:45:06 HbXTm+IM
>>140
役所とズブズブでちっとも独立してない「独立法人」とか
あってもなくても変わらないような、公益に貢献してない「公益法人」とかもなんとかして欲しい
187:名刺は切らしておりまして
10/07/14 01:50:45 nCuXLa7U
自由万歳!亀井は共産主義者
188:名刺は切らしておりまして
10/07/14 01:58:37 jBk7zxp8
>>119
英語を公用語にするとかいう朝鮮企業からボランテ…あ、誰か来たようだ
189:名刺は切らしておりまして
10/07/14 02:04:11 lg+tfamD
>>185
選挙で負けて頭真っ白になってるんだろ・・ww
野党にでも戻った気分なのかもしれないが・・・
190:名刺は切らしておりまして
10/07/14 02:18:45 9HEsHBLP
みんなの党はアメリカ従属の時点で投票はパスしたよ。
191:名刺は切らしておりまして
10/07/14 02:24:40 fpZn05CP
数ヶ月前は大きかった亀の顔もここ最近はかなり小さくなってた気がする
気分と比例するのかなあの顔の大きさ
亀頭みたいに血が通うと膨張する仕組みとか
192:名刺は切らしておりまして
10/07/14 02:41:39 brBaWSnC
>>169
元々事業統合する約束だったのに総務省が横やり入れたので
統合ができなかった。そのためにJPEXの業績が悪化して
日通の連結業績に影響がでた。
統合できないのは郵政側の責なのでJPEX株を引き受けざるを
えなかった。
193:名刺は切らしておりまして
10/07/14 06:17:13 n5OKy9Zf
>>118
> >>112
> 喜美はこういう人間だったのか…
喜美の顔は、そういう裏表のある人間の顔でしょ。
みんなの党の掲げる政策は
一見まともに見えるけど、
喜美が率いていると見せ金に過ぎないんじゃないかと
裏を疑わざるをえない。
194:名刺は切らしておりまして
10/07/14 06:19:03 7mb9KgGL
もはや、創価学会とみんなの党は切っても切れない
みんなの党は公明の別働隊
しかし、たかが一年かそこらでここまででかくなったって事は
相当の犠牲を払ってる、英語で
195:名刺は切らしておりまして
10/07/14 06:33:36 NleZ3s22
/\
/ ⌒ \
/ <◎> \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >ゴイムからは搾取ユダァ!
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
196:名刺は切らしておりまして
10/07/14 06:42:18 NleZ3s22
437 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/07/14(水) 05:04:05 ID:2RHPIVku
/\ ユーダユダユダユダユダユダユダユダユダ
/ ⌒ \ ユダァアアアアアアアアアアアアアアアア
/ <◎> \ フリィイイイイイイイイイイイイイイイイメーソン
/ \ 郵政ユダヤ化のために邪魔な議員は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ すべて落選させてやったユダ
___________ 衆議院選挙のときに綿貫を比例票の改ざんで
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 落選させてやったのに
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ こりずに見直し法案を通そうとするから
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ また同じ手で当選者ゼロにしてやったユダ
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 郵便貯金はすべて米国債と
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ インチキ金融商品に変えてやるユダ
/____/_____________________\ イルミナティイイイイイイイイイ
197:名刺は切らしておりまして
10/07/14 06:58:45 kG7rpXPB
>163
ということは、一般企業も来年は10~20%ほどの賃下げが普通になりそうだな・・。
デフレがさらに悪化しそう。
198:名刺は切らしておりまして
10/07/14 07:01:35 kG7rpXPB
>>185
規模が1.75倍になるのに人員とか集配施設は10%程度しか増やさない
という無理なことやったからな・・・。
コスト下げようとしすぎ。
199:名刺は切らしておりまして
10/07/14 07:17:39 7jQ5heAC
>郵政改革法案との対決姿勢示す
>元JPモルガン証券副社長
これで「みんな」の党は
日本国民でなく
害資どもの傀儡と決定
200:名刺は切らしておりまして
10/07/14 07:54:26 MTMM8Lh7
郵政乞食どもの酸っぱいブドウが気持ちイイ
201:名刺は切らしておりまして
10/07/14 08:00:27 7mb9KgGL
スナックの馬鹿みたいなこと言うな
202:名刺は切らしておりまして
10/07/14 08:02:08 k2vZqXHs
2000万円とか1ヶ月で稼いじゃうから
つまんねぇ限度額儲けるなってことか
さすが勝ち組は違うな
203:名刺は切らしておりまして
10/07/14 08:03:33 k2vZqXHs
>>140
わたしも早くやって欲しいわ
公務員の倍率が一気にがた落ちするw
わたしは地元に拘りたいから安月給でも構わない
204:名刺は切らしておりまして
10/07/14 08:05:17 7mb9KgGL
>>202
億にやったことあるけど、おまえ馬鹿じゃね?
205:名刺は切らしておりまして
10/07/14 08:05:37 Wut9NDca
公務員改革をするには人事院とかいうのをどうにかしないといけない。
206:名刺は切らしておりまして
10/07/14 08:12:04 7mb9KgGL
若いうちに億の仕事やってたから、ニートでも糞でも俺はやってけてるのに
なにをえったは勘違いしてんだろね、馬鹿じゃね、ほんと
スナックだけでくだまいてろよ、えった
207:名刺は切らしておりまして
10/07/14 08:25:51 ae6xi6ob
亀井さん
もう郵政あきらめなよ
貴方のような有能な政治家が郵政だけで駄目になるのは勿体無い
208:名刺は切らしておりまして
10/07/14 08:30:49 1aEkUdfv
米国債と欧州債権に使われ
日本国債暴落
>>16
外国人参政権に反対しておけば愛国とみなされて
幾らでも外資のスポンサーで自由に出来るからありがたい話だよな
これだけ簡単な支配方法はないわwww
209:名刺は切らしておりまして
10/07/14 08:32:52 kwKeOtEd
つか、リフレ批判とか郵政改革批判してるやつが、まともな経済学理論を論拠にしてたのは見たことない。
んで、幸いった低学歴クズニートのキチガイどもの口癖は、「経済学者はアメリカの手先」www
精神病だから早く死んだほうがいいんじゃないかなwww
210:名刺は切らしておりまして
10/07/14 08:35:43 1aEkUdfv
>>172
日本の権益を外国が切り崩そうとするのは普通だからな
それに大して権益を恩恵を受けてる日本国民が外国を応援するってのは
この10年くらいのネットで散々見慣れた光景だから特に驚かないけど
211:名刺は切らしておりまして
10/07/14 08:39:17 kwKeOtEd
>>208
亀井も、米国債を買うと言ってましたが何かwwww。
郵貯
↓
与信能力がなく国内に投資先がなし
↓
仕方が無いので役人が財投の名で投資につかった
↓
特殊法人のおかげで40兆円が吹き飛んだ
↓
財投停止、余った郵貯の投資先がない
↓
今ココ
この状況で外国債以外に何をかえと?
低学歴クズニートは、論理立てて考えられない。
ハゲタカがどうのこうの、陰謀がどうのこうの
低学歴のクズは頭使わないから楽だなあwww
212:名刺は切らしておりまして
10/07/14 08:45:03 W0Q8EDzA
>>4
そういうことだな
今回の結果見れば民主は組むなら「みんな」だろうな
公明は絶対勘弁してくれ
213:名刺は切らしておりまして
10/07/14 09:30:59 DCmlzAbk
>>164
国民新党獲得議席0
214:名刺は切らしておりまして
10/07/14 09:44:56 lg+tfamD
政権与党になったら米国債大量購入~亀井氏
URLリンク(www.news24.jp)
アメリカ・ワシントンを訪問している国民新党・亀井静香代表代行は現地時間
13日、オバマ政権の高官らと会談し、次の総選挙で政権与党になった場合、
アメリカ国債を大量購入し、オバマ政権を財政面で支えたい考えを表明した。
亀井静香:アメリカに100兆円を提供する考えを示す
URLリンク(www.news.janjan.jp)
金融危機については「どうせ、金融危機では、日本と中国しかお金を出せない」
ので、今『威張られながらとられている』状況を改めることが課題、
ということです。日本は無利子国債などで100兆円を用意し、
東京に世界中から首脳を呼んで会議を開催すべきではないか、ということです。
外資嫌いの人は亀井についてどう考えてるの??ww
215:名刺は切らしておりまして
10/07/14 09:48:51 Hzbq0GX+
振興銀行の木村の線から
こいつら潰せないかな?
216:名刺は切らしておりまして
10/07/14 10:39:38 +Q2Ct2qw
つーか亀井アホすぎるだろ。
そんなに組織票が欲しいのかよ!ってカンジだよ。
組織票集めるより、みんなの党のように無党派層の票を集めた方が効率的なのに。
217:名刺は切らしておりまして
10/07/14 14:07:37 9HEsHBLP
>>214
選挙で負けるのを見越してあえて言ったんじゃ。
218:名刺は切らしておりまして
10/07/14 18:15:58 qFFhLZlh
そんな政治家はいない
219:名刺は切らしておりまして
10/07/14 18:18:57 5ZC6qApj
他の選挙で落選したのは1年くらい表出てこないでもらいたい