【IT】2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」にスパイウェア疑惑 ユーザーの間で話題に[10/07/10]at BIZPLUS
【IT】2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」にスパイウェア疑惑 ユーザーの間で話題に[10/07/10] - 暇つぶし2ch777:名刺は切らしておりまして
10/07/14 05:51:50 xZDW+S2Y
124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 02:24:33 ID:/a8jbIcK0
283 名前:Spyle[] 投稿日:2010/07/14(水) 02:04:29.43 ID:r8qsnuze
今回のスパイウェア騒動の流れ

7月1日 木曜日 ・・・ Jane Style3.40配布開始

7月2日 金曜日 ・・・ ShowAds=0でもGoogle AdSenseに通信してること発覚

7月3日 土曜日 ・・・ 更にGoogleへユーザー名を送信してたことも発覚

7月6日 火曜日 ・・・ ν速でもGoogleへのユーザー名送信が話題になる

7月7日 水曜日 ・・・ 嫌儲に「JaneStyleがスパイウェアみたいな動作するらしい件」のスレが立つ

7月9日 金曜日 ・・・ ν速スレ立て復活と共にJaneStyleスパイウェアスレが乱立する

7月10日 土曜日 ・・・ それまでこの件については無視を続けてきた作者の山下氏、ようやく弁解する

7月14日 水曜日 ・・・ Jane Style3.41配布開始


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch