【企業戦略】ユニクロ、ローソン、楽天 2011年度の新卒採用アジアから5割[10/07/06]at BIZPLUS
【企業戦略】ユニクロ、ローソン、楽天 2011年度の新卒採用アジアから5割[10/07/06] - 暇つぶし2ch1:やるっきゃ騎士φ ★
10/07/06 10:33:03
ユニクロを展開しているファーストリテイリング、コンビニエンスストアのローソン、
ネット通販の楽天が、2011年度の新卒採用で5~2割を、アジアを中心とする
外国人にする方向で検討していることが6日、分かった。

内需不振が続く中、日本企業はアジア市場攻略を強化。
その中でもこの3社は人事対策を加速させ、アジア各国の学生のほか、日本に留学している
大学生などを対象に採用作業を進め、将来、アジア事業を指揮する幹部として登用することを
視野に入れている。

3社のほかでは、パナソニックも外国人採用に積極的。
11年度は、中途なども含めアジア出身者などの外国人を、10年度比5割増の
約1100人採用する計画。採用全体に占める外国人比率は約8割に上る見込みだ。

ソースは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■ファーストリテイリング URLリンク(www.fastretailing.com)
 株価 URLリンク(company.nikkei.co.jp)
■ローソン URLリンク(www.lawson.co.jp)
 株価 URLリンク(company.nikkei.co.jp)
■楽天 URLリンク(corp.rakuten.co.jp)
 株価 URLリンク(company.nikkei.co.jp)
関連スレは
【衣料】ユニクロ新卒採用増、3分の2は外国人に 海外出店加速[10/06/10]
スレリンク(bizplus板)l50
【流通】楽天は「世界企業になる」 流通総額20兆円、海外比率7割目指す[10/07/01]
スレリンク(bizplus板)l50
【雇用】パナソニック採用の8割外国人 大坪文雄社長「国籍を問わず海外から留学している人たちを積極的に採用します」★3 [10/06/20]
スレリンク(bizplus板)l50



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch