【自動車】トヨタ、2013年までに車両販売価格を3割程度引き下げる目標[10/06/18]at BIZPLUS
【自動車】トヨタ、2013年までに車両販売価格を3割程度引き下げる目標[10/06/18] - 暇つぶし2ch404:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:05:24 9vAk9pJq
↓このコピペの通りになったな



不景気だから車が売れないだとか、赤字になると言うのはまったくの甘え。
努力が足りない。
200万円の車が売れないなら、100万円に値下げすればいいだけの話。
100万円で売れなければ50万円で。50万円なら途上国でも十分勝負できる。
極端な話、車検代より新車が安ければみんな新車を買う。その柔軟な発想がカイゼン。
そこまで努力して初めて不満を言っても許される。
トヨタの経営者はそれだけの努力をしているの? と私は聞きたい。
今のトヨタの不満はただの言い訳。甘え。
お客さんの前に行って堂々と200万円くださいと言えるだけの努力をしているの?
200万円と言うのはそれはもう大変な額。派遣社員が一生かかっても貯められない。
それに見合うだけの価値がないから車が売れない。簡単な話。つまりは努力不足。
もっと真剣に努力すれば車は必ず売れる。
為替だとか景気だとか政治のせいにするのは甘え。大人に成れていない証拠。
もっと必死で努力するべき。




405:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:17:02 ONYUENbq
【自動車】トヨタ、社員に「心構え」配布 リコール問題、再出発誓う[10/06/24]
スレリンク(bizplus板)

406:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:38:42 Kw9clvVU
トヨタ(笑)のAE86は1983年頃から糞杉

このベスモを見れば解決!

URLリンク(www.youtube.com)

やはりAE86は、全く蚊帳の外でしたね。
遅い事遅い事。


印象的な1990年頃当時のビデオ

FFとFRの楽しさを検証

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

ヘタリ牛のトヨタ足は当時でも最低
トヨタ(笑)ヌポーシに、モータースポーツは無理だろ。


407:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:59:06 LRhVxc4y
3割値下げだと
700円の定食が490円になるレベル

どうせ嘘なんだろうな

408:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:00:30 9vAk9pJq
本気でやるつもりなら、いよいよトヨタの正社員雇用に手をつけざる得まい。



409:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:34:09 57RYB4ps
>>407
食うと体壊して医者代が山ほどかかるレベル

410:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:17:23 SJTcCM9O

レクサスを止めれば3割下がるじゃない?


411:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:29:38 iAwcsOpE
そんなもん社員の給料50%にすればいいだけだろ
中小じゃ当たり前のこと
それでも2次3次の下請けよりはもらえるはず
そこまでやってから、国や下請けになきつけばいい

412:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:31:31 acLh7q0l
トヨタなんかもう日本企業じゃないから
潰れればいいのに

413:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:41:50 RSmgjNOi
すでに原材料を規定のじゃなくて安いのに切り替えたりしてるからな。
現実的に作れないコストだもの、まっとうな方法じゃ製造してないよ。

414:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:42:03 4xxHbcrU
考え方がおかしいよな
いくらでどれだけいいものがつくれるかが重要なのにな
安くすればいいとか 何考えてるんだ

皮肉コピペ
不景気だから車が売れないだとか、赤字になると言うのはまったくの甘え。
努力が足りない。
200万円の車が売れないなら、100万円に値下げすればいいだけの話。
100万円で売れなければ50万円で。50万円なら途上国でも十分勝負できる。
極端な話、車検代より新車が安ければみんな新車を買う。その柔軟な発想がカイゼン。
そこまで努力して初めて不満を言っても許される。
トヨタの経営者はそれだけの努力をしているの? と私は聞きたい。
今のトヨタの不満はただの言い訳。甘え。
お客さんの前に行って堂々と200万円くださいと言えるだけの努力をしているの?
200万円と言うのはそれはもう大変な額。派遣社員が一生かかっても貯められない。
それに見合うだけの価値がないから車が売れない。簡単な話。つまりは努力不足。
もっと真剣に努力すれば車は必ず売れる。
為替だとか景気だとか政治のせいにするのは甘え。大人に成れていない証拠。
もっと必死で努力するべき。

前にも貼ったがまじでやるとは思わなかったwww

415:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:45:27 LEXhxmxQ
下請はやってるな。
それにつけ込んで、寄生虫のごとく血を吸うのが
元F1市場最弱ワークス

416:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:26:20 5pAvfRhB
>>413
じゃなきゃ、自称高級車劣臭酢のエンジンのバルブスプリング折れたりしないわな
成熟した工業製品としてもうあり得ないレベルの欠陥

粗悪材料&必要な熱処理をカイゼンした手抜き加工なんだろ

417:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:20:58 UYuHgBAA
とりあえず2013年まで買い換えは待つわ。
そんとき安全性の様子みてトヨタにするかどうするか考える。

418:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:23:49 IX0ERTGK
【愛知やばい】生活保護費増加率378.8%
スレリンク(news板)

日本経済新聞社(「日経グローカル」)が全国784市と東京23区を対象に実施した
2010年度一般会計予算の調査によると、歳出は民主党政権の目玉政策である子ども手当を計上するため、扶助費が急増する。
09年度と比較可能な727市区の合計では、
「義務的経費」の中で人件費と公債費はそれぞれ2%、4%減るのに対し、扶助費は27%増える。

子ども手当の支出は727市区合計で2兆52億円を見込んでおり、
前年度の児童手当予算の約2.6倍。
人件費、扶助費、公債費を合わせた義務的経費は、
727市区の合計で21兆2377億円と7.7%増加する。
義務的経費は01年度から10年連続の増加だ。

生活保護費も扶助費の増加要因であり、
景気低迷による雇用情勢の悪化で14%増えた。

URLリンク(www.nikkei.com)

生活保護費の増加率
1位 みよし市(愛知県) 生活保護費2億4900万円 増減率378.8%
4位 高浜市(愛知県) 生活保護費3億100万円 増減率113.5%
5位 知立市(愛知県) 生活保護費8億300万円 増減率90.7%
6位 西尾市(愛知県) 生活保護費7億600万円 増減率85.8%
10位 刈谷市(愛知県) 生活保護費11億3500万円 増減率78.7%

URLリンク(www.nikkei.com)




419:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:31:12 Fvk/qJN+
一昨年の過去ログだから読売のソースは消えてるだろうけど
たぶん歩留まり良くするために電装系の検品手抜きして多少の不良には目をつぶってるんじゃないか、コスト(笑)のために

スレリンク(dqnplus板)
突然エンコした皇太子さまのトヨタセンチュリー、電源接続部品が異常磨耗していた

1 :飼育係φ ★:2007/11/26(月) 20:15:31 0
秋田県横手市で10月、皇太子さまの車が走行中に突然停止したトラブルについて、
宮内庁は26日、エンジンを制御するコンピューターの電源接続部品の摩耗が原因だったと発表した。

トラブルは10月13日夕に発生。
車列を組んで走行していた皇太子さまのトヨタセンチュリーが、横手市の路上で止まった。
皇太子さまは秋田市で開かれた全国障害者スポーツ大会の開会式に出席された後だった。

同庁によると、エンジンを制御しているコンピューターと電源との接続部分の金属が、振動などで摩耗。
その結果、電圧が異常になって安全装置が作動したため、減速したという。
トヨタ側が先週、同庁に社内調査の結果を報告してきた。

トヨタ自動車広報部の話
「走行に大きな影響を及ぼすものではなく、現段階でリコールの対象とは考えていない。
今後更なる社内調査をしていく必要がある」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

トヨタ(笑)は、極めて低品質なメーカーwwwwwwwwww




420:名刺は切らしておりまして
10/07/12 00:15:03 PYXqasiR
URLリンク(ameblo.jp)

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    もう、センチュリーも駄目ですね
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   トヨタ(笑)の御料車が秋田でエンコ(恥)
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     トヨタ(笑)の信頼性なんて都市伝説ですよw
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄



421:名刺は切らしておりまして
10/07/12 01:13:57 yO/zvwR+
>>413
>>416

トヨタは明らかにカイゼンのやりすぎで自らの首を絞めてる感はあるな。

カイゼンやりつくして完成の域に達したら、これ以上なんかやっても
たいていは改悪にしかならんわな。

でもカイゼンしないと仕事してないとみなされるから実質改悪で、後で
リコールになると分かっていてもついやってしまう、という会社の組織上
の問題があるような気がするな。

こういう企業文化の問題は、それこそ会社が潰れるまでそのまんまのことが
多いからなあ。





422:名刺は切らしておりまして
10/07/12 01:38:20 hbrsD0SH
安い作り方をする
安い材料を使う
安い労力で作る

423:名刺は切らしておりまして
10/07/12 01:39:32 4xZ0mhhs
正社員を全員期間工にすれば可能

424:名刺は切らしておりまして
10/07/12 05:38:58 afXLz7Qy
>>421
穴埋めに国からもカネを集らないといけないから、与党に谷亮子を送り込みましたよと
オザワとのパイプでこれからも優遇減税補助金・・・日本国は会社の植民地でしょう



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch