【金融】国と地方の債務残高初の1千兆円突破 日銀の資金循環統計(速報)[10/06/17]at BIZPLUS
【金融】国と地方の債務残高初の1千兆円突破 日銀の資金循環統計(速報)[10/06/17] - 暇つぶし2ch385:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:37:11 7i3vRwHE
>>374
カネって自然には増えないだろ。

386:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:37:28 M2gOho2H
>>368
追記:
供給要因が変わらなければという議論であれば無意味である。
なぜなら、供給する側において原料は需要だからである。(屁理屈1)

高級志向を煽る材であれば、需要減に対しては値段を上げることが正解の場合もある(屁理屈2)

387:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:37:51 w8lALuH9
>>370
一桁多いぞ

388:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:37:55 Ck3Ymu+q
>>385
寧ろ増やしすぎてるくらいだね

389:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:38:28 1Ojm32Db
>>374
自分も同じ見かただけど、2chでは説明するだけムダだと思うよ。
判りやすい敵を求めてるだけだから。

390:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:39:00 3WHAHtpj
「際限なく」とは言ってないけどね
そもそもそんな政策に連邦準備委員会もBOEの委員会も賛成しているけど

391:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:39:18 FgUByAzP
>>382
いいや、数年前に、日本と同じデフレだったが、財政政策、金融政策、
為替政策で、デフレを脱して高度成長。

100年に一度の危機で、世界中が日本を反面教師にリフレ。
FRbもECBも国債を購入。

392:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:39:36 w8lALuH9
>>388
ハイ、うそー

バブル崩壊後から通貨供給量の増加率は絞ってる

393:華人 ◆dhY0Dw1RAw
10/06/17 21:39:56 /ysFnvAi
>>372
つまり高齢者より多くの貯蓄を必要とするて事でおk?


394:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:40:29 FgUByAzP
>>384
ちっともぎりぎりでない。
日銀が長期国債等を買い増せばいいだけ。

395:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:41:02 1Ojm32Db
>>388
お金を正しく「消滅」させる手段は必要な気はしてる。
お金のライフサイクルがなんかおかしい感じ。

396:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:41:13 pA1g+Lxl
ワールドスタンダードに真っ向から立ち向かう日銀理論

397:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:41:19 K54rvWY2
日銀ガー
ガンガレ(笑)

398:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:41:42 FgUByAzP
>>385
日銀が成長通貨を供給すればいいのに、足りないから。

399:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:43:37 BPPUb7ZN
まずは、自分で何百万単位で資産運用できんことには真実は見えない。
今の日本の財政状態で、ずっと円預金こそ安全と思えるかということさ。
その日暮らし程度のお金では、大丈夫かどうか真剣に考えない。
だから胡散臭いインチキ楽観論でも本当に思える。

残念ながら、国債が大丈夫かどうか決めるのは投資家なんだ。
とくに金融機関。その金融機関が最近は国債の国内消化に懸念を持ち初めた。

目先半年から一年は大丈夫だよ。
ただ、数年単位だと問題が顕在化が避けられない。


400:華人 ◆dhY0Dw1RAw
10/06/17 21:44:12 /ysFnvAi
>>396
不景気の時も高金利てインドネシアのスタイルだべ

401:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:45:57 FgUByAzP
>>365
実態の経済がどうであれ、その実態経済に必要なマネー
以上に貨幣を供給すればインフレ。足りなければデフレ。
例えば、ジンバブエや、経済危機時のアルゼンチン、北朝鮮を想像してみればよい。

402:華人 ◆dhY0Dw1RAw
10/06/17 21:45:59 /ysFnvAi
デフレが原因か?結果か?で大きく話が変わってくるよね。

403:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:47:00 n73yC8i6
つーかそんなにヤバいって思うんなら早く日本から出てけば?

404:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:47:22 w8lALuH9
通貨供給量を絞って自ら作り上げたデフレターゲット経済の上に

金利の正常化とか言って利上げ願望しかない日本銀行w

405:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:48:22 FgUByAzP
>>399
そんなことを言っても、最近一番買っているのは金融機関でしょ。
一種のバブルだな。だから金利が下がっている。
資金循環統計 参考図表
URLリンク(www.boj.or.jp)
にも図がある。

406:華人 ◆dhY0Dw1RAw
10/06/17 21:49:22 /ysFnvAi
>>403
困窮して行く経済の中で、強い外貨で生活するて凄く楽しそうだけど・・・。


407:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:49:51 FgUByAzP
貨幣数量説
URLリンク(ja.wikipedia.org)
フィッシャーの交換方程式 [

M*V = P*Q
M はある期間中の任意の時点tにおける流通貨幣(通貨)の総量
V は貨幣の"流通速度" (特定期間内に人々のあいだで受け渡しされる回数:貨幣の回転率のよ
うなもの)売買契約の約定回数
P はある期間中の任意の時点tにおける物価水準(通常は基準年度を1としたデフレータ)
Q は"取引量" (特定期間内に人々のあいだで行われる取引量(quantity)の合計)


408:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:49:57 LQwks3ct
>>386
それで何が言いたいわけ?


409:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:50:09 Ck3Ymu+q
>>392
バブル崩壊から何を絞ってるって?

URLリンク(www.stat-search.boj.or.jp)
月    マネタリーベース(億円)/内日本銀行券(億円)
1989/3 349457/281875
1994/3 415721/349854
1999/3 585970/500589
2004/3 1081238/707069
2009/3 944658/765414
2010/3 984323/772490 

410:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:50:25 K54rvWY2
>>402 結果

なぜデフレなのか? → 消費者が消費しないから
なぜ消費しないのか? → 収入が増え無いから、将来に備えて出費を抑えるから
なぜ収入が増え無いのか? → 企業が人件費を抑えるから
なぜ人件費を抑えるのか? → 企業が儲けるネタ枯渇。欧米人の様にアイデア出ない。詰んだオシマイ。
Q.E.D.

411:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:50:29 oThfRL1t
>>404
ほんと日銀の自作自演の茶番だよな、こいつらコントやってるみたいだ

412:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:53:07 w8lALuH9
>>409
ほら、絞ってるじゃないかw


御前等経済音痴はマネーサプライが指数関数的に増えないと

物価が下落する事が解らないの?w

413:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:53:28 FgUByAzP
>>402
>>410

経済は卵と鶏だから、

なぜデフレなのか? → 「デフレ」で消費者が消費しないから
なぜ消費しないのか? → 「デフレ」収入が増え無いから、将来に備えて出費を抑えるから
なぜ収入が増え無いのか? → 「デフレ」で企業が人件費を抑えるから
なぜ人件費を抑えるのか? → 「デフレ」で企業が儲けるネタ枯渇。欧米人の様にアイデア出ない。詰んだオシマイ。


414:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:54:40 M2gOho2H
>>401
政府(中央銀行)の貨幣の供給が十分であるが循環がうまく行っていない場合にもインフレになるの?
循環が上手くいかない原因として、需要減・コスト高・金融政策や再分配の失敗などとしておくけど。

415:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:54:49 BPPUb7ZN
日本はヤバイ。
全員がヤバイ訳ではないんだよ。
ロシアのデフォルトでも、多くの人は貧しくなった。
しかし、国内で豊かに暮らしてた人もいる。
格差がどうとか騒ぐわりに、全員みな同じように貧しくなると信じている。
没落する人もいるだろう。しかし、全員ではない。
残った人間は支配階層として残る。


416:華人 ◆dhY0Dw1RAw
10/06/17 21:55:41 /ysFnvAi
>>410
同意見です。
収入が増え無い → 低迷する家電等に変わる産業がない。
将来に備えて出費を抑える → 年金医療は給付減で負担は増した。

これらの根本要因を解決しない限りインフレ誘導とか無意味だと思う。

417:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:55:54 FgUByAzP
>>409
それ数字でも絞ってるジャン。
OECDも日銀の利上げでデフレが終わらなかったと。

418:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:56:04 Ck3Ymu+q
>>414
「流動性の罠は更なるバランスシートの拡大で踏み潰せ」がインタゲ教の持論

419:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:57:25 w8lALuH9
経済音痴は経済統計を常数ベースで見てるから何も解らないんだよww

420:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:58:17 FgUByAzP
>>414
それが日本にあてはまるんでしょ。
一度デフレに陥ると、デフレ不況からの脱出は容易でない。
だから中国等のように大胆な財政政策、金融政策、為替政策が必要。

421:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:59:45 M2gOho2H
>>408
正常な経済(成長)って何よ?ってこと。
需要減でもコストプッシュインフレは起きる。需要減に対して値段をあげた結果需要が増えることもある。
これらは異常な経済か?それともインフレだから正常な経済か?って事。

422:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:00:24 w8lALuH9
経済音痴どもは

日銀統計を片対数グラフに置き換えて確認して、自分の無能さを反省しろよwwwww

423:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:01:43 T+ayC/As
国が「2000兆円札」を1枚刷れば全ての国債が返済出来るんですけどね
で、国民には2000兆円札が1枚渡るから誰も損しない
というのが破綻しない厨の理論wwww

424:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:03:43 PvQn2q4S
すげえな。だれがこんなに貸してくれたんだ?
この世には金持ちがいるもんだ。

425:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:04:14 cD1waiWc
将来性が全くない。
こんなことなら日本の全資金を総導入して
現時点で資源を日本に集中させて
日本を資源国にしたほうがいい。

426:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:04:48 Ck3Ymu+q
>>423
返済するためには日銀に引き受けさせなきゃいけない

バランスシート状は債務が2000兆増加して
資産が2000兆増加する

ただ、この資産は返済の見込みがない言わば不良債権
因みに日銀の自己資本は2兆円程度

427:華人 ◆dhY0Dw1RAw
10/06/17 22:04:59 /ysFnvAi
>>420
大胆な財政政策、金融政策、為替政策の必要性は否定しない。
でも、根底にあるべき物て本質的な部分なんじゃないか?

強い産業の存在、人口増加によって拡大する市場。

単に優れた財政政策、金融政策、為替政策を実行できても
本質である産業が弱かったり、縮小市場であったりするなら
持続的な物だとは思えないけどな・・・・・。

428:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:05:30 n73yC8i6
アメリカの借金は幾らさ?
で、破綻すると思ってんのか?
馬鹿馬鹿しい

429:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:07:22 w8lALuH9
アメリカは500兆GDPは3倍以上

430:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:07:44 Ck3Ymu+q
>>427
「内債だから大丈夫」って言ってる人が居るように
日本で事業を行うってのは「大丈夫」のための犠牲になるリスクを負っているってこと

そのリスクを引き受けた上でのリターンを考慮して
採算を探らないといけない

だから強い産業なんてのは中々難しい

日本に事業の基盤を置くのもリスクなら
雇用をするってのもリスク

431:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:07:46 WX2+SG8i
>>428
このままなら普通に破綻しますがw

432:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:08:06 cD1waiWc
>>428
アメリカは資源もあるし軍事力もあるから
自国でまかなえる部分も多く
借金が何千兆円あろうが、日本のように悲観する必要が全くない。
まあ、ジャイアンだからな

433:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:08:28 FgUByAzP
>>427
>本質である産業が弱かったり、縮小市場であったりするなら
>持続的な物だとは思えないけどな・・・・・。

そこがポイント。デフレなら、産業が弱くなり市場が縮小する。
持続不可能。マイルドインフレは持続的に成長するための必要条件。
十分条件ではない。


434:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:10:25 /Uy6b0ny
明日、ボーナスなんで預金してある金を全部引き出して現金化する

435:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:11:08 Ck3Ymu+q
インフレが発生したら資金調達コストも上がる
それだけの成長が求められる

「求められる」というだけで「成長する」とイコールではないのがポイント

成長が出来ないのであれば破綻するか
成長できるところで戦わないといけない

少なくともそれは実態経済が弱い日本ではない

436:華人 ◆dhY0Dw1RAw
10/06/17 22:13:22 /ysFnvAi
>>433
ちょっと違う。
デフレでもトヨタ等の自動車は強かった。
でも半導体や家電は弱くなった。

だから
デフレ=産業が弱くなり市場が縮小する
ではない!

437:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:13:38 /VBeSZIb
>>429
日本のGDPはバブル崩壊後、ずっと500兆円前後をうろうろしてるからな
国債と地方債の発行残高は右肩上がりだけど


438:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:14:07 FgUByAzP
>>435
インフレが生じ手いる状態は、売り上げも賃金も増えてるわけ。
自然に成長が加速されるわけ。

439:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:15:27 K54rvWY2
ド人が懲りずに欧米人に再度挑んで
結果1000兆の赤字だけ残った2回目の敗戦。
今度はほんとの1億玉砕w
URLリンク(age2.tv)

440:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:16:28 6fzLHSBp
>>439

 天 晴 れ じ ゃ わはははははははは!!

441:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:16:36 Ck3Ymu+q
>>436
産業が弱くなったかどうかは関係ない
”市場が縮小した”結果、デフレになる

”デフレになった”結果、縮小するのではないのがポイントね

442:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:17:22 Ck3Ymu+q
>>438
>売り上げも賃金も増えてるわけ

増えてない

売り上げと賃金が増えた結果、インフレになることはあるが
その逆は真ではない

443:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:17:27 FgUByAzP
>>436
いやいや、トヨタは、米国のサブプラCDS住宅バブル。中国等の新興国の
高度成長、35兆円の為替介入等による歴史的円安があったから。
全量輸出のレクサスはボロ儲けだったとか。しかし、100年に一度の危機で
大赤字。

444:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:17:29 cD1waiWc
日本は海洋面積は広いから海も含めて考えると
世界有数の大国になる。

だから海底資源の採掘技術は必須なのだが
採算コストがあわないということで放置されている。
しかし、掘ることが可能かどうかということが非常に重要で
極端な話、原油が不足して1Lで1万円と言われたら
その値段で買う以外に道はなくなるが自国で資源がでれば話は違ってくる。

445:華人 ◆dhY0Dw1RAw
10/06/17 22:17:31 /ysFnvAi
>>438
インフレ=賃金上昇では無いでしょ。
特にマイルドなインフレなんて言ったら

446:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:18:47 IjknLUpV
>景気対策により国債の発行が増加したことが主因。

えっ? 景気対策って何? まさか子供手当ての事?

447:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:19:31 FgUByAzP
>>442

インフレ状態=売り上げと賃金が上がる
デフレ状態=売り上げと賃金が下がる。

448:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:19:50 YFch35KQ
>439
江戸時代の数字ってないのかな?
(幕府と諸藩と朝廷の債務の合計)/推定GDP

449:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:21:04 FgUByAzP
>>445
なぜ、賃金が2%上昇すれば、物価も2%上がるといことだが。
物価も2%あがれば賃金も2%上がるということ。

450:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:21:10 Ck3Ymu+q
>>447
イコールではない

451:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:22:20 /VBeSZIb
いざなぎ景気越えの頃は、輸出企業中心に株価は大幅上昇し
企業業績は良かったが、賃金総額は減少してた

URLリンク(upload.wikimedia.org)

452:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:22:49 FgUByAzP
>>439
それは、政府の金融資産を無視している。

453:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:23:18 w8lALuH9
ドイツなんか対GDP比で3.5%以下だからな

日本の財金政策が如何に終わってるか

454:華人 ◆dhY0Dw1RAw
10/06/17 22:23:26 /ysFnvAi
>>443
>いやいや、トヨタは、米国のサブプラCDS住宅バブル。中国等の新興国の
>高度成長、35兆円の為替介入等による歴史的円安があったから。

家電や半導体がその恩恵を受けられなかったのは、産業として弱くなったからでしょ。


>>444
採算の問題から抜け出せてない。
1L掘リ出すのに12000円掛かってたら同じ。
売ってくれる人がいなくなったらが真価かな?

455:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:24:23 FgUByAzP
>>442
とにかく、売り上げも賃金も上がらないのにインフレになることはない。
コストプッシュインフレとかは嘘

456:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:24:24 6fzLHSBp
>>448
社会主義=国家資本主義なんだから、失敗してたら滅んでる。
江戸時代は、鎖国してたんだから自給自足
債務の代わりに、飢饉があったりすると、直ぐに死活問題に。

前から言われてることだけど、労働者=消費者って考えの無い人が多い
って事に尽きると思うね。

457:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:25:05 Ck3Ymu+q
>>455
ジンバブエはさぞかし賃金と売り上げが成長していることだろうね

458:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:25:58 FgUByAzP
>>453
ドイツはデフレに落ちいっていない。
ドイツ中央銀行の流れをくむ、ECBの物価目標も2%

459:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:26:19 Ck3Ymu+q
>>456
その前に

自国の労働者≠自国産業の消費者

この構図がわからないとね

460:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:26:27 8EQXYptd
>>318
一括返済なんてできるわけないから、借り換えしていくしかない
いきなり1000兆円分の利息が増えるわけじゃないが、
負担が指数的に増えていく

461:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:27:03 Ck3Ymu+q
>>458
ECBはターゲッティングしていないぞ

んで、ギリシア破綻しちゃったね

462:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:29:16 8ul07rkF
URLリンク(momi6.momi3.net)

463:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:29:16 FgUByAzP
>>457
賃金と売り上げ大幅に増えているからインフレなんでしょ。
物の値段が上がっているということは、売り上げは増えているでしょ。

464:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:29:31 8EQXYptd
>>449
つ[スタグフレーション]

465:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:29:49 Ck3Ymu+q
>>460
民間企業の資金の調達コストがそれに応じて跳ね上がるのがまた問題

金借りるときにそんだけのリターンが求められる
事業を維持するための借り入れにもてそんだけの利益が求められる

出来なきゃ倒産

今まで以上の高成長を求めて自国に留まるって企業は
ニッチ産業くらいだわな

466:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:30:28 6fzLHSBp
>>459
だから、貧乏人には金を渡さず、物分りの良い金持ちに渡せとでも言うのか。
大雑把に巻かなければ、大きな利益は得られないだろ。
局地的にばら撒いても、国内の人が使えないんじゃ、気力にも支障を来す。

467:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:30:34 FgUByAzP
>>461
ECBの(昔)サイトを見ても、ちゃんとインフレ目標は書いていたぞ。


468:華人 ◆dhY0Dw1RAw
10/06/17 22:31:01 /ysFnvAi
>>449
イコールじゃない。
背景にある問題でいくらでも変化する。
アジア通貨危機後のインドネシアだと
物価は一年で60%上がったけど、賃金は殆ど上がらなかったよ。
それに見合った賃金上昇あるかなんてその背景しだいでしょ。

469:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:33:21 /VBeSZIb
基本的に物価変動スピード>賃金変動スピード
賃金の変動はそんなに早く反映されない
契約もある

470:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:33:22 Ck3Ymu+q
>>467
書いてない

「物価安定の数値的定義」であってターゲットではない

471:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:35:30 Ck3Ymu+q
>>468
経済が健全な成長を続けていれば
長期的には経済成長に見合った賃金になる

まぁ、それもインフレ率はまた別のお話

472:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:38:19 FgUByAzP
>>468
60%の物価上昇が国内のものなら、賃金(商売人の収入)
になっているはず。アジア危機で、海外の輸入物価があがったら
一時的にはそうなるが、平時に戻れば、物価は国内の賃金に連動する。
物の値段とは、賃金(及び利益)の塊。

473:華人 ◆dhY0Dw1RAw
10/06/17 22:39:08 /ysFnvAi
>>471
つまり健全なインフレとは
健全な経済成長が有ったからこその成果なんだよね

474:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:39:55 u8kscwst
いいことなのか悪いことなのかさっぱりわからん・・・

475:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:40:27 FgUByAzP
>>470
Objective(目標)
The primary objective of the ECB’s monetary policy is to maintain price stability.
The ECB aims at inflation rates of below, but close to, 2% over the medium term
URLリンク(www.ecb.int)

物価目標だろ


476:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:43:25 FgUByAzP
>>473
だから、経済は卵と鶏の関係。
健全な成長の大前提がマイルドインフレ。
これは歴史から最近の日本以外が学んだもの。

477:華人 ◆dhY0Dw1RAw
10/06/17 22:48:41 /ysFnvAi
>>476
ちょっと連続で質問攻めにして良い?

まずは具体的に”何”に因ってマイルドインフレにする?

478:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:53:37 FgUByAzP
>>477
インフレデフレは貨幣現象だから、基本的にマイルドインフレ維持は
中央銀行の仕事。
上のECBのサイトにも書いてあること。

デフレでは、金融政策が効かなくなるから、財政支出と金融政策、
通貨安政策、政策総出で、デフレを脱却することが必要。
(中国はそれで、デフレ脱却し高度成長)


479:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:55:35 oThfRL1t
デフレは物やサービスの量より金の量が足りないから起きてるだけだろ
物やサービスの量より金刷りゃいいんだよインフレになるまで
インフレにならなかったら無税国家誕生で万々歳だろ

480:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:59:12 FgUByAzP
>>479
正しい

481:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:00:00 Ck3Ymu+q
手垢の付いた「流動性の罠を踏み潰せ」論か

482:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:03:14 7i3vRwHE
>>473
原因と結果が逆だよ。

例えば中国は社会主義体制のまま改革解放やったらどうなったか?
資本を先に供給したら爆発的に成長したんだよ。

高度成長期の日本も同じ。
公共投資でジャブジャブやったから成長した。

資本を先に供給することが可能になったのは資本主義がそのシステムを発明したから。
将来の成長を担保に大きな負債を負うことにより資本(カネ)が増える。



483:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:04:17 Ck3Ymu+q
>>482
その結果が>>1だよ

484:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:04:39 t7Lg3LDA
破綻するなら、
・宗教法人課、
・パチンコ課税
・公務員給与削減

をやってからだな。

485:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:06:54 3Km5uhi3
万円
億円
兆円
敬遠 ← 一発変換されない↑、登録もされてませんでした(;゚д゚)

486:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:10:50 Ck3Ymu+q
GDP比マネーサプライは日本は栄光の世界2位
1位はバブル状態の中国

流動性の罠が潰れるのが先か
潰す足がなくなっちまうのが先か

後者に目があるって時点でやめておけってお話だが

487:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:14:13 ecfDbra6
1000兆お金が無いなら日銀に1000兆円金刷らせればいいじゃない。(´・ω・`)

どうしてこんな簡単な解決策も思いつかないの?(´・ω・`)アホなの?

488:華人 ◆dhY0Dw1RAw
10/06/17 23:14:21 /ysFnvAi
>>478
通貨安への誘導は日本単独で可能ですか?

489:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:15:07 CVOtu0hs
国民に負担させるとか自民が99%返さないとイケない計算だケドな。

490:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:17:14 Ck3Ymu+q
>>487
日銀は独立しているわけだが

1000兆分の”不良債権”を自己資本が2兆しかない日銀におっかぶせるか?

491:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:20:57 FgUByAzP
>>488
通貨安は相手があるし、為替レートは様々な要因で決まるから
容易ではないが、通貨安に誘導することは重要。

492:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:21:43 7i3vRwHE
>>483
だからシステムを変えればいい。
確かに資本主義は成長を促進させる優れたシステムだが、
60年とか長期で経済規模が大きなると金利負担がそれに合わせて膨大になるため
必ず破綻することになる。
多くの場合、バブルを防げないのも同じ理由。

いずれにしろ、人為的な活動である経済活動を
自然現象と同じように捉えてる時点で間違い。



493:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:22:02 oThfRL1t
>>490
通貨発行権持ってる日銀のBSなんて意味ないだろ
参考程度でいいんだよ

494:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:22:31 b+fcVhhE
【字幕入り】 日本人がノーベル賞をとるのは日本語が劣等だからニダ!!韓国教育

本当にこんな授業が行われているのかと疑いたくなるほどクソミソに日本を侮辱しまくっております。
URLリンク(www.youtube.com)
再生回数12万2千件!w

495:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:23:01 Ck3Ymu+q
>>492
構造改革に行き着いたな

おめでとう
これで君はようやく小泉竹中の次元まで上ることが出来ました

496:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:23:08 1Ojm32Db
>>486
その話別スレでも出たんで調べたけど、日本のマネーサプライは多いけど増加はしてないでしょ。
URLリンク(www.stat.go.jp)

このデータはM2+CDじゃなくてM2でしかないんで、ちとあれなんだけどさ。

株式市場で資金を調達した場合はマネーサプライに反映されないって理解で正しいのかな。
アメリカなんかはそうした資金調達が発達してるから対GDP比で少ないんだろうか。
これはあんまり自信ないが。


497:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:23:12 FgUByAzP
>>490
なんのための独立か。
そして日銀も政府の一機関。
FRBは1年で100兆円分の金融資産を買った。


498:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:26:15 ecfDbra6
>>490
なんのために独立してるの?その独立を認めてるのは誰?

所詮、日銀を始めとする中央銀行の独立性なんてものは国家が、政府が、
とどのつまり主権者たる国民が認める限りのものでしかない罠。(´・ω・`)


499:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:27:14 7i3vRwHE
>>495
何のジョークだ。
やるべきは金利のつかない政府紙幣を刷りまくることだ。

公共通貨でベーシックインカムこそ新しい資本主義だよ。


500:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:27:25 ecfDbra6

本来、最大多数の最大幸福を追求する多数派原理の民主主義国家において、
中央銀行が、その主権者たる国民の最大幸福を図るべくまともに働いてないのなら、


そんな無能な組織は廃絶すればいい!もはや国民の敵でしかない!!( ゚д゚)凸ビシッ

501:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:27:35 q97CSqgJ
いったぜ一千兆!

502:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:28:26 Ck3Ymu+q
金本位制に戻りたいってんなら止めはしないが

503:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:29:42 7i3vRwHE
対GDP比ってGDP自体が日本は為替の関係で実態より小さく見えてるんじゃ。


504:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:29:57 bxYF37TY
日銀は円安にしたくないんだな。

505:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:34:26 1Ojm32Db
マネタリベースってのは現金通貨のことでいいのかな。
08年末で日本は77兆円に対して、8000億ドルって、あんまり差がないんだよな。

アメリカはドルを刷って暮らしてるってのは、嘘なのか?
どうもこのあたりも理解できん。

506:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:35:23 IATejGow
20年もデフレ放置してる日銀は世界標準じゃ真キチガイ
スイス国立銀、ゼロ金利政策維持を決定 ユーロ買い介入継続

スイス国立銀行(中央銀行)は17日の金融政策決定会合で、政策金利である3カ月物金利の誘導目標を
0.0~0.75%に据え置くことを決めた。スイス経済は回復軌道に乗り始めたが、外為市場でスイスフラン高・
ユーロ安が進んでいるため、事実上のゼロ金利政策を当面継続する。ヒルデブランド総裁はジュネーブで
会見し、ユーロ買い・スイスフラン売りの介入を続行する方針を示した。

総裁は会見で「為替介入はデフレと戦うための効果的な手段であり、スイス国立銀の基本戦略は何ら
変わっていない」と明言。会合後に発表した声明には「物価安定のためにあらゆる対策をとる」と明記した。

スイス国立銀はスイスフラン高・ユーロ安でユーロ圏への輸出が減少したり、輸入品の値下がりで物価に
低下圧力がかかったりすることを警戒。大量の為替介入を実施し、5月だけで外貨準備高が1.5倍に増えて
2300億スイスフラン(約19兆円)となった。市場関係者の間では「大規模な介入を続けることには限界がある」
との見方も出ていた。

スイスでは中銀が外貨準備を保有しており、為替変動によっては中銀が損失を被る。ヒルデブランド総裁は
「我々の資本は非常に強固で、大きな損失に耐えうる」と強調した。

□ソース:日経新聞
URLリンク(www.nikkei.com)


507:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:38:07 zptfl2A5
借金=金持ちの債権(公務員とか、TVの人とか、老人とか)
高級取りが税金を払わないんで、国が税金の代わりに集めたお金。
これを、増税で返すと、金持ちに利子の分だけまた損する。
デフォルトして、借金をなかったことにすればよい。
庶民はまたそこから、やり直すことになるけど、
借金はなくなる=金持ちに払う利子がなくなる。


508:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:44:20 OViuz21z
このうち半分くらいは直接、間接、迂回まで含めると公務員の人件費や
今仕分けしているような糞財団なんかの人件費として消えたんだろ。

509:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:46:01 ecfDbra6

もはやなにもかもバレバレなんだよ(´・ω・`)

中央銀行の独立性云々なんてもんは、
所詮、金持ちの利益を、その頂点に立つ国際金融資本の支配力を維持拡大するためのまやかしでしかないということは(´・ω・`)

「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。そうすれば、誰が法律を作ろうと、そんなことはどうでも良い。」
マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド(1790年の発言)


『Monopoly Men』~Federal Reserve Fraud~日本語字幕版47:22 - 2 years ago
詐欺的な手口で世界を支配する国際金融資本を告発しています!
URLリンク(video.google.com)

Money As Debt(日本語字幕版)47:10 - 2 年前
知られざるお金の仕組みと、その問題点を丁寧に教えてくれます
URLリンク(video.google.com)


本来、最大多数の最大幸福を追求する民主主義国家において、
主権者たる国民によって選出された民主政府から独立した中央銀行なる組織が、
国家経済の命脈たる通貨発行権を独占することを容認されている現状こそがおかしい。

真の民主主義国家を追求するなら、
ある意味で究極の主権とも言える通貨発行権は、主権者の代表たる民主政府自身が行使すべきなのだ!m9(`・ω・´)シャキーン

510:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:51:09 Ck3Ymu+q
>>507
そしたらバランスシート崩壊して貧乏人の雇用もなくなるぞ

511:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:53:42 Ck3Ymu+q
>>505
バブルの頃のマネタリーベースは日本の方がちょっとだけ大きかった

そこから日本は急激に経済が衰退し
アメリカは経済成長を継続した

結果、アメリカのマネタリーベースが日本を上回ってる

この状態をジャブジャブ刷って暮らすと表現する

512:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:57:03 8d4b/vYT
日本銀行が独立性を持つとする。
国債を大量に発行して、それを日銀に買わせ、日銀券を乱発することで、
通貨の価値を低下させ、借金の負担を減らしていくというのが一つの考え方。
インフレにすることは、貨幣価値の低下であり、借金をしている方が有利。
もはや返すあてのない借用証書をさらに乱発できる。

しかし、通貨の信用がなくなることは、経済が破綻すること。
1万円を1万円として信用できなくなったら、大きく経済が混乱する。
影響力の大きな通貨なら、なおさら。

日銀が独立なら、意図的に政府の方を変えて、前政府の国債は無効にするという手もある。
或いは新政府の新規国債に大幅割引で交換とか。

どっちも紙切れだが、どちらが経済の血として重要か。
消費者金融に借りての所得制限を設けるのだから、今の政府にこれ以上の借金をさせないこと。
公的業務の徹底したリストラ、経費削減、余分な天下り幹部の削減、不要資産の売却、やれることはまだまだある。


513:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:59:23 Ck3Ymu+q
>>512
一番必要なのは福祉の削減

514:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:00:59 rhdxX8wK
基本的には債務残高なんて毎年増えていくものだろ。
ゼロインフレ、ゼロ成長が異常なんだよ。

515:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:02:48 FgUByAzP
>>512

> しかし、通貨の信用がなくなることは、経済が破綻すること。
> 1万円を1万円として信用できなくなったら、大きく経済が混乱する。
> 影響力の大きな通貨なら、なおさら。

逆、今は1万円の紙切れに金利が付いてしまっている。これでは
お金が回らない。死蔵される。紙切れは価値が減価することが必要。

516:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:06:59 oOO7mLoY
インタラクティブ・グラフで見るFRBのバランスシート
Real Time Economics
2010年 6月 16日 14:19 JST
URLリンク(jp.wsj.com)
A Look Inside the Fed’s Balance Sheet
URLリンク(blogs.wsj.com)


517:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:08:40 uZPOxc8n
>>515
投資先が無いから死蔵されるんだよ

518:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:10:50 XqPTZyO/
>>517
卵と鶏が逆、死蔵されてるから投資先がないんだよ。

519:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:12:23 XqPTZyO/
福祉が削減されて路頭に迷ったヤシらはどうなんの?(´・ω・`)

520:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:13:51 uZPOxc8n
>>518
幾ら金を突っ込んでも流れない、死蔵されるだけ

その結果が>>1
対GDP比で中国に継いで世界2位まで膨れ上がったマネーサプライ

521:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:16:17 uZPOxc8n
供給が無いから需要がないってか?

サプライサイダーでも間違ったサプライサイダーだな

522:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:19:39 DklvCCBR
投資先という意味では資本の移動が自由になり過ぎた。
途上国はいいかもしれんが
先進国は投資が進まない。


523:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:22:30 XqPTZyO/
>>520

そりゃ、刷った金が、ただでさえ金を持て余してる金融市場に、資本市場に、金融業界に、資本家に、金持ちに流れるだけならそうだろうね。

が、その刷った金が最終需要者である末端の消費者に、労働者に、一般大衆層に流れれば、
彼らの潜在需要は一気に有効需要となって拡大する。

524:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:23:05 tFWHzUoo
今生まれた子が二十歳になるときまでこの国ってあるんだろうか
あってもきっと失われた40年とか言われてるんだろうな

525:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:24:01 oOO7mLoY
デフレだったら、買い控えがおこるでしょ。
インフレなら、早く買おうとするわけ。
だから景気は良くなるわけ。需要が増えるわけ。

526:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:24:07 uRQ0h8IR
>>512
生産力過剰の日本でどうやったら円が紙くずになるんだよw

527:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:24:28 EFIPUiRT
アホしかいなかったな日本銀行

528:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:24:43 uZPOxc8n
ついには投資を否定しちゃったよ…

そして>>459で終了した話題に戻る

529:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:25:37 Ja4mfb78
日銀は宗教団体ですから

530:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:26:09 XqPTZyO/
んじゃ、刷った金をどうやって最終需要者たる末端の消費者に、労働者に、一般大衆層に流すか。


日銀が刷った金で国債を引き受ければいいだけの話。
そして、政府は、そうして調達した金で、社会保障なり、公共事業なりを通じて、
末端の消費者に、労働者に、一般大衆層に広く金を行き渡らせればいいだけの話。(´・ω・`)

531:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:27:08 XXdh8EmN
国民の大多数が消費税増税を容認してるから、
あと30年は余裕で借金&ばら撒き政策が行えるだろ(笑)

532:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:27:59 uZPOxc8n
先進国におけるマスマーケット産業は雇用の縮小スパイラルを産む
これがデフレにも繋がる

失われた10年の元凶の一つ

533:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:28:12 XqPTZyO/

もし、日銀が独立性の名の下にそれを拒むなら、そんな日銀の独立性など廃止しろ。日銀から通貨発行権を取り上げろ。



日銀はもはや(いやそもそも)大衆の敵である。( ゚д゚)凸

534:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:29:03 FwjwlSM5
>>524
国は無くならない
老害と移民と増税まみれの国になるっているだろうな



535:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:29:03 uZPOxc8n
結局求めるのは統制経済と共産主義か

536:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:33:52 XqPTZyO/
アメリカですら、FRBの独立性に対して政府はその問題を認識し、FRBに対する政府の監視強化の方向に動き出してる。
世界は今、ゆっくりと、だが着実に大きく変わろうとしている。(`・ω・´)


米FRB監査強化案に「深い懸念」=バーナンキ議長
URLリンク(jp.reuters.com)

[ワシントン 6日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長は、
FRBの監査を強化する上院金融規制改革法案の修正案に「深い懸念」を示した。
 ロイターが6日、議長の書簡を入手した。

 議長は、金融政策の討議・運用の監査を議会に認めれば、FRBの独立性が脅かされると主張。

(以下ry)

537:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:42:20 uRQ0h8IR
>>535
欧米が統制経済と共産主義なのか?
普通の経済政策してるだろ。

538:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:43:13 uZPOxc8n
普通の経済政策の結果ギリシアが破綻したな

539:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:45:15 8F0KEZak
国債積み上がったのは日銀デフレが原因なんだよ
税収は名目GDPの関数なわけでデフレとは名目GDPが減ること
デフレによって名目GDP20年も横ばいだから国債1000兆にもなったんだよ

540:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:46:36 uMBxTF7t
ギリシャは外国から金借りてたからな。
日本は全然違う。

541:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:46:58 Ei5+eH1w
統一通貨なんて大多数の経済学者(ガラパゴス学者は除く)が失敗すると言ってたような…

542:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:47:34 uZPOxc8n
1000兆にまで財政を拡大し
世界2位まで過剰に通貨を供給してもデフレが続いている

ってのが正解

「普通の経済政策」とやらが間違ってることが実証されてんだよ

543:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:48:49 pIU6qaWy
っつか金つかえよwww
金持ちどもwwwwww

544:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:48:55 XqPTZyO/
>>538
ギリシャはというか、ユーロ圏は普通の経済政策ができないんだよ。

ユーロを導入するということは、自国通貨発行権を手放すと言うことなわけで、
自国内の経済状況に応じた臨機応変な経済政策ができなくなることを意味するわけだから(´・ω・`)


545:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:49:15 UEk1cqAP
一体いつになったら日本は破綻するの?

546:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:52:35 2Nj2S2f2
>>33
タンス貯金という方法が使えなくなったので、お金は銀行に預けるか、消費するしかなくなった。
つまり……

国民が先行きくらいと思い込む→銀行預金が積み上がり、国債調達は安定
国民が先行きが明るいと思い込む→個人消費が上向きになり、経済は成長
                       国債残高は緩やかなインフレによって
                       対GDP比で減っていく。


というようなシナリオが考えられる。
俺としては後者になることを望んでいるが。

547:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:52:39 JQwW8zxY

1000兆円札を一枚刷れば解決だなww


548:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:53:24 uRQ0h8IR
>>545
日本の製造業が壊滅して貿易赤字国となり
債務国に転落したら後進国になるだろう。
それでも国債は破綻しないけどw

549:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:53:42 2Nj2S2f2
>>543
個人であれ企業であれ、今の状況で消費をするのはリスキー。
ノーリスクで消費ができるのは政府しかない。

今までさんざん言われてきたことだが。

550:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:54:55 mE0vk9WK
EU内で起こってることはそのまま地方自治体が破綻したときのモデルケースになるはずなんで、
モルモットとして色々やって欲しい。

551:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:55:47 uMBxTF7t
とにかく今は財政出動でデフレを解消するしかない。
100兆くらいどーんと思い切ってやらないと駄目だ。
どんどん公共事業すればいいんだよ。

552:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:56:57 +yo3WOiG
外銀から1000兆円借りて国債と地方債買おうかな。

それでどこかの木の根っこにでも埋めて
アルツハイマーになって埋めた場所忘れるよ。

553:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:57:00 2Nj2S2f2
>>550
ならない。
EUは財政は各国、金融はEUの中央銀行がやるからおかしなことになった。
地方自治体と政府はかなりの程度で財政も一体化してるので、
EUの例は援用できない。

554:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:58:29 uZPOxc8n
>>551
それやって膨れ上がった結果が>>1

学習しようぜ

555:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:59:35 UFcc1hht
韓国だってデフォルトしたけどすぐに復活したし、別に日本もデフォルトになってもしょうがないんじゃね?
チャラにして数年経てば復活するかも?

556:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:59:44 FwjwlSM5
>>551
デフレ解消は無理な
自民も民主も消費税10%を提言してるし更にデフレは進むだけ




557:名刺は切らしておりまして
10/06/18 00:59:51 2Nj2S2f2
>>523
同意。つまり日銀と政府の連携プレイが必要なわけだ。

日銀だけがいくら金融緩和をしても、それを政府が使わないと意味がない。

558:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:01:24 uMBxTF7t
>>554
だからなに?
デフレなんだから財政出動するしかないだろ。
中途半端なところで緊縮財政するからこんなことになる。
経済が完全に回復するまで財政出動しないダメなんだ。

559:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:02:15 uZPOxc8n
そうやった結果が>>1だろ

560:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:03:36 uMBxTF7t
>>556
全部社会保障に使うんだったら別に問題ない。
民主党はそれを財源にして経済対策するとか言ってるからバカとしか思えん。


561:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:04:09 2Nj2S2f2
>>554
違う!

まだそんなこと言ってるのか。

この13年ほどは、アクセルとブレーキを交互に踏んでたから駄目だったんだよ。

財政健全派:橋本政権、小泉政権
財政出動派:小渕政権、森政権、安部政権、福田政権、麻生政権

上記、それぞれちょうど7年ずつぐらい。
財政健全に傾いてれば、たぶん1920年代の米国のように日本のGDPは低下しただろうし、
財政出動だけをやってれば、健全に成長しただろう。
低下も成長もせず、GDPが一定の値を保っていたのは、両派のせめぎ合いの結果。

562:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:04:17 uZPOxc8n
>全部社会保障に使うんだったら別に問題ない。

なんだ、ただのアホか

563:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:05:00 XqPTZyO/
>>542
デフレが続いてる時点で、1000兆円だろうが、2000兆円だろうがまだまだ足りないってこと。

ま、それ以前にその金がどこに流れたか、どうやって流したかも問題にされるべきだけど。


>「普通の経済政策」とやらが間違ってることが実証されてんだよ

目下、ギリシャetcの財政危機も含め、サブプライムショック、リーマンショック以降の一連の世界的な未曾有の金融経済危機が実証したのは、、
おまいが言うところの「普通の経済政策」(まぁ、端的に言ってケインズ主義的な経済政策のことだろう)の過ちではなく、
むしろ、そのアンチテーゼとして近年世界を席巻した新自由主義的な経済政策だろw"( ´,_ゝ`)プッ"



564:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:05:59 2Nj2S2f2
>>561
ちなみに、財政健全化をやり始めた橋本政権のころから、
自殺率、失業率が一気に増加している。
バブルが崩壊したことがきっかけではなく、
財政健全化路線がきっかけでこれらの現象は起こっている。

565:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:05:59 uZPOxc8n
>>563
オールドケインジアンとニューケインジアンを混同してミスリードするのはやめような

566:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:06:41 FwjwlSM5
>>560
団塊の社会保障が10%程度で足りると思うか?
20%でもなんとか延命できるぐらいだろ



567:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:07:26 uMBxTF7t
>>562
あのさー。
なんでもいいから具体的な事言いなよ。
まったく経済シランみたいだけど、少しは勉強してレスしようぜ。。


568:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:08:26 uZPOxc8n
>>567
>全部社会保障に使うんだったら別に問題ない。

いや、こんなこと言ってる阿呆に経済語って欲しくないです

569:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:09:54 2Nj2S2f2
そもそも、財政健全にどれほどの意味があるのか。
アイルランドは国家予算がかなり黒字だったけど、あっさり破綻したし。

リチャード・クーの言う「バランスシート」経済ではないが、
国家のバランスシートにおいて、政府が黒字を積み上げるってことは、
国民と企業が赤字になるってことだよ。

政府の膨大な赤字は、すなわち国民と企業の黒字(つまり貯金
と内部留保)の裏返しでもある。

財政健全化ってのは、財務省の自己満足でしかない。

570:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:09:57 uZPOxc8n
いい加減「自身の願望」を「経済学」と称して垂れ流すのはやめにしようぜ

571:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:13:19 2Nj2S2f2
>>570
経済は社会の全構成員の感情と欲望の総和だよ。
「学」とつけるに値するほど論理的なものでもない。

今この瞬間に日本国民全員が「未来は明るい」と
信じれば、それだけで日本経済は回復する。
冗談ではなく。

572:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:14:30 uMBxTF7t
>>570
じゃぁ、具体的に財政出動しないで経済回復する方法言ってみてよ。

573:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:14:38 uZPOxc8n
>>571
だったら信じて全財産張れば良い

出来ないだろ?

だから所詮は願望

574:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:16:14 WJ8RrSld BE:1022010629-2BP(162)
団塊をみ○ご○しにしろ

575:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:17:18 2Nj2S2f2
>>573
「全構成員の総和」と言っただろ。
一人が信じても駄目なんだよ。全く意味がない。
全員が信じなきゃ。

576:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:17:39 uZPOxc8n
結局のところ誰もがリスクを鑑みて適切な範囲しか張らない
その結果として今の経済状況がある

故にまさにこの経済状況は願望が破綻している”実証”なんだよ

577:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:18:56 2Nj2S2f2
>>575
つまり、日本人全員の願望、と言い換えてもいい。
楽観してるのが5割、悲観してるのが5割なら、プラマイゼロで、やっぱり意味がない。

578:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:21:22 uZPOxc8n
ついでに「願望」に「虚像」を与えて成長のシステムを生み出したのがサブプライムな
結局それも破綻した

579:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:22:21 2Nj2S2f2
>>576
個人や企業にリスクを負わせるのはそもそも無理だってば。
これだけのリスクを負えるのは政府しかない。

低迷を続けている国債金利は、「早く国債を使って消費してくれ」という
市場のシグナルでもある。

580:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:24:22 uZPOxc8n
>>579
そうなると財政の乗数効果は極端に低いってわけだ

581:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:25:44 2Nj2S2f2
>>578
サブプライムは投資を加速させすぎた結果だよ。
あまりにも投資と成長のバランスが悪すぎた。
日本は逆の意味でアンバランスだがな。
だから、どっちもよくない。バランスの取れた中間点を維持しなきゃ。
極端から極端へ走る思考は危険だよ。

582:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:27:42 mE0vk9WK
>>578
願望と虚像が格付けのことを指してるのなら、その通りだろうな。

583:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:28:58 XqPTZyO/
>>565
混同してミスリード?どこが?
んじゃ、そもそもおまいが言う「普通の経済政策」ってなに?

584:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:29:18 2Nj2S2f2
>>580


金利が低いんだから、国債による資金調達はかなり容易だよ。
しかもデフレギャップがこれだけ広がってるんだから、
ギャップを埋めるだけでGDPはかなり成長できるはずだが。

585:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:30:26 uMBxTF7t
>>582
具体案マダ~。

586:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:31:12 mE0vk9WK
>>585
オレに聞くなよ。

587:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:31:40 uZPOxc8n
格付けなんてもんは中古車査定みたいなもん
「事故ったら安くなる」
「ボロくなったら安くなる」ってな

だがなきゃないで自動車の資産価値が図れなくなる

目くじら立てて叩く方がアホ


588:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:32:12 uMBxTF7t
あっ、まちがえたか・・・
逝ってくる・・・

589:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:35:14 mE0vk9WK
>>587
現実問題としてサブプラがバブル化したのは、格付けの影響がでかいだろ。

不当に格付けを高くしたせいで、リスクに見合わない大量のカネが流れ込んで、
妥当だったとは思えない信用創造がされたわけで。

590:名刺は切らしておりまして
10/06/18 02:09:41 a5xmZwbf
IMFなんかはGDP比で220%。
とっくに1000兆円を超えてるって言ってるからな。
公的債務の定義すら定まってないのに、
こんなこと発表しても全くの無意味。

591:名刺は切らしておりまして
10/06/18 02:18:09 qiKljorD
つっても日本国の全負債は5000兆超えてるんだからこれくらいで驚くことなくね?

592:名刺は切らしておりまして
10/06/18 02:26:24 OK3stvNS
ニートがなぜ働かないかを考えれば今の日本状況を説明出来る。
まずニートは食うに困らない程度にはお金持ちなんだよ。親兄弟親類縁者の金でも使える金は自分の金だろ。
次にニートは働けば何かを生産してお金を稼げるのに働かない。
最後にニートは将来を心配してるからあまりお金を使わない。
これが底辺の奴じゃなくて日本を動かしかねない資本家とかに置き換えたら分かるだろ。
金も才能も学歴もあるが日本の役に立つほど働かないし派手に遊んで浪費もしない。
そういうのが今の日本のリーダー達なんじゃね?
派手に金を使ってくれそうな新興財閥みたいな出てこないといくら財政出動したところでジリ貧だと思うよ。
安心とか安定とかじゃ経済は回らん。
民主は大企業優遇して何かするつもりらしいが財政食い潰して終わりだろ。

593:名刺は切らしておりまして
10/06/18 02:30:15 AZBN9WeT
日本は選択的に超低金利政策を取ってるんじゃなくて、取らざるを得ない情況なんだなこれは…。

594:名刺は切らしておりまして
10/06/18 02:40:06 uZPOxc8n
>>592
大企業が国内向いてた小泉の時代ならまだしも

海外ばかりに目を向けて
成長戦略を問われれば「海外売り上げ比率を高め、現地生産を進める」って答える状況で
経済を大企業任せにしようとしてるからな

挙句に派遣禁止やら規制強化で
企業の目を海外に向けさせる努力ばかり

595:名刺は切らしておりまして
10/06/18 02:52:53 OK3stvNS
>>594
企業が海外進出することや非正規雇用を促進することはどちらもそんなに間違ったことではない。
政府の最大の誤りはそういう社会構造を自ら作り出しておきながら
その上で国家が成り立つような仕組みを作れなかったことだ。
戦後の日本政府は常にその場限りのことしかしないからな。当然の結果だろ。

596:名刺は切らしておりまして
10/06/18 02:56:05 8mqJiUvx
んで、これから具体的にどんな今までにない弊害が日本に起こるの?
海外投資家に見限られる日がいよいよ迫ってきたって事?

597:名刺は切らしておりまして
10/06/18 02:56:43 7YxPsE6r
資産の価格って売却価格で載ってるわけじゃないぞ。
例えば100億で載ってるすると100億で売れるわけじゃなくって利用価値が100億あるってこと。
利用価値は将来キャッシュフローを割り引いて算出するから見積もり要素が大きいんだけどね。
だから理論的には売却不可能でも、将来的には100億稼いでくれるから問題ないわけだ。

598:名刺は切らしておりまして
10/06/18 03:09:46 61GXKaDn
インフレやればいいよ
1ドル300円で

599:名刺は切らしておりまして
10/06/18 03:11:17 Fkgfj0jA
まずはこれを読め

URLリンク(www.boj.or.jp)

600:名刺は切らしておりまして
10/06/18 03:34:36 wMtKIZoC
>>31
国ってか自民党が作ったな、間違えんなよ恥ずかしい

601:名刺は切らしておりまして
10/06/18 03:41:24 KiVjbFgI
人間 万事 塞翁が馬
高度経済成長w、GNP2位になった時点で日本めつぼう
確定。土人は土人らしく江戸時代同様のことをやっていればめつぼう回避出来た。
残念だったね。

602:名刺は切らしておりまして
10/06/18 03:53:45 B20wXMWP
順調に円買いが進んでおります。
本当に嵌めこみです。ありがとうございました。

日本もクソですが日本以外の国は更に内情が酷いというのが
マーケットの判断ですた。

URLリンク(ccfa.info)

603:名刺は切らしておりまして
10/06/18 04:32:43 CZ8+VQZP
政府には中国みたいに迅速で大規模な財政出動を実施してほしいわ。
民主党も自民も財政再建目指す時点でだめだろ。
97年の橋本の二の舞になって税率上げて税収下がりマイナス成長になるだろうね。

604:名刺は切らしておりまして
10/06/18 04:38:16 HOu/yba7
借金の金額表現がいかようになろうと、それに見合う価値が
存在すればいずれちゃらになる。でも借金には利息がつきものなので
貸借をおこなうとより大きな価値をあてがわなきゃならない。
でその価値ってのはいったいどこから生まれてくるのか。
まあ人間が価値を作るんだろうが、もしかしてさ、
人が一生かかってつくる社会に貢献する価値に対して、社会がその人に
かける価値(養育・教育・介護)の収支がすでにマイナスで、
これはもうどうにもならないんじゃないか?

605:名刺は切らしておりまして
10/06/18 05:15:42 B20wXMWP
自民党が財政出動を散々しただろ。
それで借金が増えただろ。

言っとくけど内需って土木工事とか公共事業のことだよ。
民主党が散々批判してた奴ね。
結局のところ蒔いても内部留保されるから
政策金利を上げてインフレにするしかないよ。

まずは収入の方を支出より大きくさせる必要がある。
公務員等のサービス業における最大のコストは人件費だから
これを10~20%以下に下げる。
その上で税収内で収まるように国家予算を組む必要がある。

莫大な国債はインタゲで数十年かけて償却すればよい。
政策金利が20%もあれば1000兆借金があっても100年あれば
20万まで減らせるよ。

606:名刺は切らしておりまして
10/06/18 05:39:13 B20wXMWP
まあ、済んだことをいまさら言っても仕方ないが
バブル崩壊時点で政策金利を20%にしてれば
当時200兆あった借金が20年経過で2兆3000億円と
今頃、一括で返せる金額になってるんだよな。

本当に我々日本人ってプライドが高いくせに駄目だよなwww
素直に終わったと認めて粛々と処理をすすめれば
今頃、お気楽新生活を送ってる真っ最中だったのにな。

やっぱ戦争から日本を立て直した戦前、戦中世代はすごいわwww
団塊は駄目だwwwこりゃあwww

607:名刺は切らしておりまして
10/06/18 06:55:48 aJSZnPCA
バブル崩壊後の悪政は民主党小沢のせいらしいが、その時民主党なんて政党なかったよな?

608:名刺は切らしておりまして
10/06/18 07:35:52 vTcz3DsE
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

バーナンキ

これは日本経団連が提唱したものだと理解しておりますが、私はあるシンプルな提案に興味を持っています。
この提案は、財務省が日本銀行保有の日本国債の金利を固定金利から変動相場へ転換するというものです。
この「ボンド・コンバージョン」(bondconversion)―実際には固定・変動金利スワップ―は、
日本銀行の自己資本ポジションを長期金利の上昇から守るとともに、国債の公開市場操作に関わる
バランスシート・リスクを大幅に軽減することになるでしょう。
さらに、この提案の予算に対する関わり合いは本質的にゼロです。
なぜなら、ボンド・コンバージョンによって生じる財務省から日銀への支払い金利の増加は、
日銀から国庫へのほぼ同額の納付金増によって相殺されるからです。
この提案が予算に対して中立的であるのは、無論、日銀保有の国債の価値における
キャピタル・ゲインあるいはキャピタル・ロスが、それらの証券の発行者、
すなわち政府の純資産の逆の変化によって確実に相殺される。
という事実の結果であり、これは算術計算の問題にほかなりません。

より全般的には、日銀による国債買い入れは、元利負担のある債務をそれらがないマネーに換えることにより、
現在の赤字と元利負担、ひいては将来の税負担についての国民の期待感を低下させます。
もちろん、何事もただで手に入れるというわけにはいきません。
財政の観点から見れば、国債のマネタイゼーション(国債とマネーの代替)が増加することは、
一般の税金をインフレ税に置き換えたにすぎません。
しかし、デフレに取り憑かれた日本という脈略でいうと、
インフレ(およびこれと結びついた名目支出の増加)を多少創出することは、
景気回復と不稼動資源の再活性化を促進するという目的達成に役立つでしょうし、
ひいてはこれが税収増をもたらし、政府の財政状況を改善することになるでしょう。

609:名刺は切らしておりまして
10/06/18 07:36:24 4Dljy98n
>>605
>言っとくけど内需って土木工事とか公共事業のことだよ。

ワロスw

610:名刺は切らしておりまして
10/06/18 07:38:12 vTcz3DsE
>>605-606
政策金利上げれば、デフレ圧力がかかりますが?

611:名刺は切らしておりまして
10/06/18 07:49:35 vTcz3DsE
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

バーナンキ

日銀は1998年に完全に独立したばかりで、その独立性を慎重に守ってきました。
それは適切なことでした。
しかし、経済的には、独立した中央銀行の役割がインフレ環境下と
デフレ環境下では異なることを認識することが重要です。
インフレに直面した場合は、しばしば政府債務の過度なマネタイズを伴っているので、
独立した中央銀行の美点は政府に「ノー」と言えることです。
一方、デフレが長引いている時は、過度な通貨創造は問題になりにくく、
中央銀行側からのより協力的な姿勢が求められるでしょう。
現在の状況下で、日銀と財政当局がしばらくの間より緊密に協力することは、
中央銀行の独立性と何ら矛盾しません。
それは、共通の目的を追求する2つの独立国家間の協力が、
国家主権の原則と矛盾しないのと同じことです。

今日私は、互恵、つまり財務省が日銀のバランスシートを金利リスクから保護し、
日銀が政府債務を買い増すことが、現在日本で進行中のデフレと闘う良い方法ではないか、と論じました。
最後に、前に述べたことを改めて繰り返したいと思います。
消費者物価のデフレを終わらせることは、日本を完全な回復への軌道に戻すためになすべきことの一つに過ぎません。
銀行改革や構造改革は極めて重要であり、可能な限り速やかかつ積極的に取り組まねばなりません。
改革の重要性については議論の余地がありませんが、反面、デフレは日本の問題全体の
些細な一部に過ぎないという議論には私は与しません。
デフレ問題に取り組むことは、日本経済に実体面でも心理面でも大いなる利得をもたらすでしょう。
そして、デフレを終結させることは、日本が直面する他の問題の解決を、
その分だけ容易にするでしょう。
日本だけでなく世界の経済のためにも、以上の側面すべてで前進が見られることを願ってやみません。

612:名刺は切らしておりまして
10/06/18 07:50:21 vTcz3DsE
クルーグマン

「経済を子守りしてみると。」
URLリンク(cruel.org)

「経済合理性と不動産不況」
URLリンク(cruel.org)



613:名刺は切らしておりまして
10/06/18 08:17:25 exlK4ADl

日本国家のバランスシート(2010.3 最新)
URLリンク(yakinnbaito.seesaa.net)

614:名刺は切らしておりまして
10/06/18 08:19:20 k9K/S1p8
もう寄生虫は切る捨てるべき時代だろ。切れ捨てなきゃ日本人全部が不幸になる。

615:サイマー誘導
10/06/18 08:36:37 d4x3J4ps
>>603
多重債務者論理の君は、ビジ板より借金板の住人になるべきだ。
そのショボイ経済感覚、社会の空気を読めない鈍い感受性は借金板にぴったり

URLリンク(hideyoshi.2ch.net)

616:名刺は切らしておりまして
10/06/18 08:39:15 mFs7e1U5
日本国家の損益計算書、キャッシュフローって無いんだよな。

バランスシートだけ見ても今一、経営が上手く行っているのかわからん。

都知事が単式簿記だと言っている所以。

ディスクロージャーとかいっても確認しようがない。
議員の簿記も国も複式簿記にしようぜ。

617:名刺は切らしておりまして
10/06/18 10:25:11 vTcz3DsE
「日銀が国民を苦しめている」経済学の重鎮、白川総裁を一喝
URLリンク(news.livedoor.com)
抜粋
日銀には「金融政策でデフレを脱却することはできない」という考えが根強いが、
浜田氏は金融緩和によるデフレ脱却は可能と主張。
こうした日銀流の理論は世界の標準的な経済学の理論とかけ離れていると批判する。
 そんな日銀の政策失敗の具体例として浜田氏が挙げるのが、2008年9月のリーマン・ショック後の対応だ。
世界各国が金融緩和を進めたのに対し、日銀は金融政策をほとんど変化させなかった。
その結果、円高を招いて、デフレはより深刻化し、自動車などの輸出産業だけでなく、
輸入品価格の下落で繊維などの産業でも日本製品は価格競争力を失い、失業や新卒者の就職難を生んだと批判している。
 公開書簡では《日本銀行は、金融政策というこれらの課題に十分立ち向かうことのできる政策手段を持っているのです。
日本銀行はそれを認めようとせず、使える薬を国民に与えないで、日本銀行が
国民と産業界を苦しめていることを自覚していただきたい》と一喝している。
 日銀がとるべき政策として、
(1)短期国債の買い上げにとどまらず、長期国債や場合によっては社債、株式などを実質的に買い上げる
(2)財務省がドル資産を買う介入を行う際、日銀は国内効果を相殺しない政策をとること
-などを挙げ、(1)の対応が現実的としている。

618:名刺は切らしておりまして
10/06/18 10:31:45 vTcz3DsE
◎「日銀券ルール」の誤謬 若田部昌澄(早稲田大学教授)
▼経済学的な根拠はない
 なぜ長期国債をもっと買わないのだろうか。
短期金利がゼロになっていても、長期国債の金利はゼロではない。
最近ロバート・ルーカス(シカゴ大学教授)も述べたように、中央銀行は金利の付いている資産を次々と購入することで貨幣を供給できる。
なかでも長期国債はほかの資産に比べてリスクが少なく、金融政策の対象資産としてもっとも優れている。
また、長期国債は償還もされるために、日銀が購入しても日銀の国債保有額は増えていない。
「100年に一度の危機」に対する日銀の対応はあまりに少なく遅い。
日銀が長期国債を購入しないのは、日銀が長期国債保有額を日銀券発行額の限度内に収めるという、
通称「日銀券ルール」を定めているからだ。
18日の記者会見で白川方明日銀総裁は、買い取り額は「かなり限界に近い」と述べ、
さらにこのルールを見直すつもりはないと答えている。
しかし、このルールは2001年3月の量的緩和導入時に日銀が勝手に定めたものであり、
何ら経済学的な根拠はない。

日本のとるべき政策的選択肢は3つある。
1つは、日銀が長期国債の購入額を増やすことである。
2つ目は、日銀の国債引き受けを国会議決によって行なうことである。
3つ目は政府通貨(紙幣)である。
どれも経済学的な効果は同じであるが、制度的障害がもっとも少なく、すぐにもできるのは第1番目である。
インフレ上限値の設定も、じつはすぐにできる。
現状では日銀はそういう大胆な政策決断を行なえないだろう。
第1の選択肢を日銀が自ら定めた「限界」で封じてしまうならば、残る2つのうちのどちらかを選ぶしかない。
これからが正念場になるだろう。
URLリンク(voiceplus-php.jp)

619:名刺は切らしておりまして
10/06/18 10:35:51 TvA06hPO
政治が混沌としている以上、積極的に動くべきじゃない。


620:名刺は切らしておりまして
10/06/18 10:43:36 stllF04t

国民の敵!国家の敵、民主主義の敵、中央銀行を解体せよ!!

621:名刺は切らしておりまして
10/06/18 10:46:45 CSehOmIQ
政府紙幣もいいかな~と思うけど、
毎年政府紙幣を50兆円分発行して赤字埋めたら何起きるの?

622:名刺は切らしておりまして
10/06/18 10:48:49 4hNRbvwL
>>621
政府紙幣なんて俺は受け取りたくないけどなぁ
100万政府紙幣円=1万円みたいに、二重レートになりそう

623:名刺は切らしておりまして
10/06/18 10:51:16 vTcz3DsE
政府紙幣発行したら日銀が受け取って、同額の日銀券を政府に渡すんですよ

624:名刺は切らしておりまして
10/06/18 10:54:00 4hNRbvwL
それなら政府紙幣じゃなくて国債でもいいじゃない

625:名刺は切らしておりまして
10/06/18 10:54:05 2IFs3xMv
素人でもだめやてわかるわ

626:名刺は切らしておりまして
10/06/18 10:57:19 tT6wnWrx
どうせ、少なく見積もってるんだろ

627:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:03:09 stllF04t
>>624
国債じゃ金利がかかる

628:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:05:48 vTcz3DsE
>>624
日銀が長期国債買い切りオペ増額を拒否するから話にあがってるだけ。
普通の国の中央銀行はデフレ時には長期国債買い切りオペを増額する。

629:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:08:27 4hNRbvwL
>>627
日銀は余計引き受けないでしょ
金利のかからない政府紙幣の利点は、直接財源に使えること
だけど受け取る側にしたら、裏づけが無く、政権交代したら
どうなるかわからない政府紙幣より、
今までの円の方を受け取りたいと思うのが普通


630:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:10:23 stllF04t
>>629
ていうか、そもそも政府紙幣を発行するにあたって、日銀自体必要ない。
政府が直接紙幣を発行するからこその政府紙幣なんだからw

>裏づけが無く、

裏づけって現状の日銀券だって所詮紙切れ、裏づけなんて無い罠

631:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:17:03 4hNRbvwL
>>630
一応、硬貨は日本政府が発行してる
裏づけは国庫預金

632:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:22:36 CSehOmIQ
絶対返せない国債発行し続けて、増税で国家国民の体力奪うより、
規律ある政府紙幣発行による穏やかなインフレの方が良くない?

633:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:23:52 jrN+vO8P
どっちにしても、日本が財政危機だなって全くの大嘘なんだよな。
だって日本は世界一の債権大国だぜ。

アホにでも解かるように云うと、財政危機が叫ばれる国の国債の金利は非常に高い、
だって買い手が少ないのだから。

それと日本の公務員の給与が世界一高い給与形態なのを是正しない訳がないんだよ。
普通、財政危機なら真っ先に手を付けられるのが公務員の給与削減。

634:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:25:07 Xd0ilydL
>>633
その債権の内訳がどういうことなのかわからんと何とも言えんわな
債権は債権でも不良債権だったらあんまり意味ないし

635:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:27:16 stllF04t
>>631
で、その国庫預金はなにでできてるの?w

636:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:28:16 4hNRbvwL
>>628
政府から直接買い入れるんじゃなくて、市場(金融機関)から買い入れでしょ?

637:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:28:41 d4x3J4ps
>>633
売ることができない債権
不良債権


こんなものが資産かね?
アホか

638:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:28:42 jrN+vO8P
>>634
きみ、マスコミ脳なんだね。w 騙されすぎですよ。

そもそも財政危機なら、なんで国税100%の増税予定の徴税をしないのさ。w
消費税増税なんて、国庫に全額入る訳じゃないしさ。

639:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:29:32 jrN+vO8P
>>637
あいかわらず、アホ全開ですね。w

640:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:30:31 mE0vk9WK
>>630
日銀券にしても、B/Sの資産がその裏づけじゃないの。
URLリンク(www.boj.or.jp)

で、その大半を占める国債が不良債権化するとB/Sが痛んで円も価値を失う可能性が
あるのが怖いところという認識。

ところで、ついでに調べてたんだが、いわゆる日銀砲で買ったドルは資産になってるのかと
思ったら、なんか違うんだね。それは外国為替資金特別会計であって、政府持ちって理解で
良いのかな。

641:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:31:11 boIoscC/
金融機関に国債購入を義務付ける法律を通せばおk

642:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:33:02 Xd0ilydL
>>638
>なんで国税100%の増税予定の徴税をしないのさ
気合脳すぎワラタ

そもそも財政危機になる可能性が高くなってるんであって
財政危機そのものにはまだなってないだろ
なってないのにどうやってそんなに増税するんだよ
個人資産押えようにも(そんなこと出来るのか知らんが)その中身
の結構な部分は他のものに化けてる

643:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:33:38 i3JcjYDZ
>>360をわかってない奴多いよなあ

644:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:33:50 d4x3J4ps
>>639
菅総理は、ちゃんとお勉強して理解したみたいだが。
馬鹿でかつ向上心すらないカスには難しい話かもな。

善意で教えてやるが。
馬鹿でかつ向上心がないカスとは、お前のことだぞ。ボケ。

645:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:35:08 mE0vk9WK
>>634
そもそも財政危機は政府-民間の問題であって、日本-国外で見ても意味ないんじゃないの。
政府=日本ではないんだし。

646:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:36:39 vTcz3DsE
>>640
名目資産は裏付けになりようがない。

なぜ中央銀行は資産を保有するのか?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
NickRoweは、中央銀行が資産を保有する理由について論じている。
彼は、その理由に関する誤った説明として、発行する紙幣の通貨価値を裏付けるため、という考えを槍玉に挙げている。

「お金であること」を保証するもの(前編)
URLリンク(workhorse.cocolog-nifty.com)

「お金であること」を保証するもの(後編)
URLリンク(workhorse.cocolog-nifty.com)

647:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:39:01 vTcz3DsE
>>645
政府-国外は多いに関係があるよ
負債だけでなく、資産も見なければならないからね


648:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:39:19 4hNRbvwL
>>635
国庫っていうのは広い意味があって、現金、有価証券、国有地や物品、保管金や供託金もある
っていうか言ってる意味がわからん
日銀券は裏づけが無いから紙切れとか言う主張をしたいんだよね?
本当に日本紙幣が紙切れって思うんなら、持ってるお金全部頂戴

649:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:39:35 jrN+vO8P
>>642
アホやな。 財政危機になんてならんよ。 
世界一の債権大国が支払い不能になるとでも???(本当にいつも笑わせるわ)
担保が無い慢性的な債務国が財政破綻するんだよ。

そもそも本当に財政難なら、国庫に100%入る徴税をしようとするのが当然の行為。
なのに消費税だってさ。w アホはこんな単純な矛盾すら理解できない。w

650:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:42:26 mE0vk9WK
>>646
個人ブログなんかどうでも良いんだけど、資産もなしにいくらでも紙幣を発行して良いって
思ってるなら、何も言わんよ。何言ってもムダだから。

>>647
何が言いたいのかわからん。
日本全体として対外資産を持ってれば、政府は破綻しない論?

そんなのあるわけなさすぎ。

651:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:44:13 tEUTnl8L
団塊の資産を没収して返せばいいじゃない

652:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:44:55 d4x3J4ps
>>649
何を言ってるのかサッパリわからん。

ついでに。
面白くもないのに笑うのは、笑いのセンスが人類とはずれてるのか?頭がおかしいのか?

653:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:47:14 Xd0ilydL
>>649
だからその債権が売れなくなったり利子が滞ったりしたらわからんでしょ
って話をしてるの。債権の内訳がどんな感じなのか知らんけどさ
国債の発行額が増えたら当然利子も増えるしね

>そもそも本当に財政難なら、国庫に100%入る徴税をしようとするのが当然の行為。
そんなもん臭わせれば大抵の人は資産を有形物か外貨にでも変えるよ
どんなに状況がヤバくなってもそんなことは出来ない

破綻したアイスランドだってそんなことやってないでしょ

654:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:55:09 vTcz3DsE
>>636
結果的には変わらないけどね。
まぁ日銀は銀行券ルールで拒否しているから、政府紙幣の話が出てきたという話。

655:名刺は切らしておりまして
10/06/18 11:59:08 vTcz3DsE
>>650
Nick Rowe はれっきとした経済学者だよ。
後、資産が無くても通貨にも需要と供給があるからいくらでも発行したらインフレ(通貨価値下落)になるよ。


656:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:01:17 Yo/jqRUl
>>52
消費税にした方が、企業からは税金を取れたりする。
いまは、どこも計画赤字だから。

もっと言うと、売掛税にすれば、他の税金要らない。

657:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:03:01 C0FacISV
こんなのバイトの最低賃金10兆円にすれば
済む話だろ?なにもめてんの?


658:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:09:29 Ei5+eH1w
>>650
>日本全体として対外資産を持ってれば、政府は破綻しない論?

アイスランド、ロシア、アルゼンチン、韓国、インドネシア、南米の破綻はみんな対外債務国だったと思うが
ましてやアイスランドや韓国、インドネシアの財政はかなりよかったはずなんだけど…

659:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:13:57 vTcz3DsE
対外債務国なら外国から借金してるから通貨下がれば厳しくなるよね。

660:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:14:26 Xd0ilydL
>>658
対内債務なら家族から借りてるのと同じだから全く問題ない論ですか
そりゃ最後の手段を発動させればそうなるかもしれんが
結果的に国民は破綻したのと同じくらいのダメージ受けるだろ

661:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:17:34 Ei5+eH1w
>>600
それは「最後の手段」とやらを経常赤字国になって純債務国になるまでしないからそうなるだけなんだけど…

662:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:20:40 eVS38sqf
消費税 10% に上げるのと、公務員の給料 50% カットだな。


663:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:21:19 WAwzSAxo
>>660
最後の手段ねw
通貨発行権と徴税権を使うのは普通なんだがな。



664:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:22:39 Xd0ilydL
>>661
だから今現在もうそうなっちゃったってことだろ
いろんな意味でどうしようもない

665:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:27:13 Ei5+eH1w
>>664
いまだに世界一の対外資産国、世界二の外貨準備、世界でトップクラスの経常黒字を記録してますけど

666:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:28:27 WAwzSAxo
>>664
今現在、日本は純債務国かつ経常赤字国なんですか?
1兆ドルもある外貨準備高はなんなんでしょうねぇw

667:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:36:08 Xd0ilydL
>>665-666
だから対外資産等を実際に売却できるかどうかがわからんとなんとも言えないって
話を上でしたの。

668:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:41:59 CSehOmIQ
BS気にするなら国債発行は止めて政府紙幣発行すべき
BS気にしないなら∞赤字国債全然OK

669:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:51:17 WAwzSAxo
>>667
よくある米国債不良債権論はどうでもいいけどさ、毎年黒字で積みあがってる状態で何を気にしてるわけ?
どっちみち外国資金を必要とする状況じゃないってのに。


670:名刺は切らしておりまして
10/06/18 12:51:41 4hNRbvwL
>>667
民主党が野党で財政悪化による埋蔵金探ししてたころ、
菅は外貨準備高を一部売却して財源にしたいって言及したこともあった
それで円高になったり

671:名刺は切らしておりまして
10/06/18 13:01:10 ja4N9i0k
国際格付け下げられて、BIS規制に引っかかる様になったらどうなるんだ?

672:名刺は切らしておりまして
10/06/18 13:06:20 Ei5+eH1w
>>371
自国国債は各国の金融監督しているとこが勝手にリスクウェイトを決めて下さいとの事です

673:名刺は切らしておりまして
10/06/18 13:51:37 C0FacISV
老後の年金暮らしで悠々自適の世代は
財政赤字をまるで他人事のように見てるぜ
その年金が支払えなくなるかもしれないのによお
 ほんと のーてんきなやつらだぜww


674:名刺は切らしておりまして
10/06/18 13:54:34 /EPuL97n
「日銀が国民を苦しめている」経済学の重鎮、かつての教え子である白川総裁を一喝 2010.06.17 夕刊フジ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

「日銀の間違った政策が国民と産業界を苦しめている」-。経済学界の重鎮、浜田宏一・米イェール大教授(74)が
かつての教え子である白川方明(まさあき)日銀総裁(60)を公開書簡のなかで叱責し、金融界で話題になっている。
浜田氏は「失業や新卒者の就職難で日本経済の活力がますます失われる」と警告したうえで、日銀がとるべき政策をアドバイスしている。
公開書簡は、浜田氏と若田部昌澄・早稲田大政経学部教授、経済評論家の勝間和代氏による共著『伝説の教授に学べ!本当の経済学がわかる本』(東洋経済新報社刊、今月24日発売)
の冒頭に掲載されている。
浜田氏は東大経済学部の助教授時代の1970年、ゼミ生だった白川氏に経済学を教えた。夕刊フジの取材に対し浜田氏は
「その年のゼミ生は優秀でしたが、そのなかでも白川君は抜群にできました」と振り返る。 浜田氏は教え子だった白川氏が「日銀流理論」に染まってしまったことを嘆く。
日銀には「金融政策でデフレを脱却することはできない」という考えが根強いが、浜田氏は金融緩和によるデフレ脱却は可能と主張。
こうした日銀流の理論は世界の標準的な経済学の理論とかけ離れていると批判する

そんな日銀の政策失敗の具体例として浜田氏が挙げるのが、2008年9月のリーマン・ショック後の対応だ。世界各国が金融緩和を進めたのに対し、
日銀は金融政策をほとんど変化させなかった。その結果、円高を招いて、デフレはより深刻化し、自動車などの輸出産業だけでなく、輸入品価格の下落で繊維などの産業でも日本製品は価格競争力を失い、
失業や新卒者の就職難を生んだと批判している。

公開書簡では《日本銀行は、金融政策というこれらの課題に十分立ち向かうことのできる政策手段を持っているのです。日本銀行はそれを認めようとせず、使える薬を国民に与えないで、日本銀行が国民と産業界を苦しめていることを自覚していただきたい》と一喝している。
日銀がとるべき政策として、(1)短期国債の買い上げにとどまらず、長期国債や場合によっては社債、株式などを実質的に買い上げる(2)財務省がドル資産を買う介入を行う際、日銀は国内効果を相殺しない政策をとること-などを挙げ、(1)の対応が現実的としている。
「私も戦後のひもじかった時代を覚えていて、失業や倒産も人ごとではありません。サムエルソン、フリードマン、トービンら世界の大経済学者が大不況を体験した世代に生まれたのも偶然ではありません」
出版元の東洋経済新報社では、公開書簡を掲載した新刊を発売2日前の22日にも白川総裁ら日銀幹部に送付する。

最後に、浜田氏はこう語った。

「聡明な白川総裁のことですから、デフレと不況に苦しむ国民の立場から、その原因となっている日銀の緊縮金融政策を改めてくださることを願っています」

675:名刺は切らしておりまして
10/06/18 14:11:59 DklvCCBR

日銀の国債買い取り
もしくは
政府紙幣の発行

これでOK


676:名刺は切らしておりまして
10/06/18 14:14:42 DklvCCBR

日本を不況へと導いている日銀 海外経済界の言いなりだ
URLリンク(www.youtube.com)

「大学生のなかに中学生が入っているような感じがする」


677:名刺は切らしておりまして
10/06/18 14:30:15 qL9XB47S
対外資産といっても、個人や企業の資産が、政府債務の返済に当てられはしないよ。
アホの脳内では可能なんだろけどさ。
それどころか、いよいよヤバイ時は、円預金から対外資産に換える動きが加速する。

直接的損をするのは、円の預貯金だけだった人。国債を大量に抱えこんだ人や金融機関。
間接的に大損するのは、低所得者や行政サービスに頼った人。

ニートや引きこもりは人生が大きく変わる。まあ、覚悟したほうがよい。
親が失業や年金崩壊、預貯金のみの資産運用だった場合は、
ニートや引きこもりを可能にする収入は無くなる。

内債だから大丈夫という意味は、生活に全く心配がないという意味ではない。
円の預貯金や年金を犠牲にすれば、国債が相殺可能というだけ。
その結果は、国民の生活水準が低下する。

678:名刺は切らしておりまして
10/06/18 14:36:02 niNutxvk
こうなると、貧乏人は、体力勝負であり
それまでOJTで築き上げてきた職業的な基礎能力
露地もので百姓してる連中が結構コスパよさそげだ


679:名刺は切らしておりまして
10/06/18 14:37:24 k9K/S1p8
内債だから余計拙い。外債だったら踏み倒せばいい。踏み倒しても国民の財産は
棄損しない。
だけど内債を踏み倒すと国民の財産がなくなる。
政府は大丈夫でも国民の生活が破綻すれば意味ない。

680:名刺は切らしておりまして
10/06/18 14:39:34 niNutxvk
フリーターはコミュ力は中々ありますからOK
問題なのは、一度も娑婆のキツイ風に当った事もない
情けない「ニート」
これは、死に絶えるでしょう

ちょうどいいでしょ?
役立たずは、少し間引きされてしかるべき
外に出てないから、段取りが全く分かってないし
肝腎要の体力が全くない
栄養失調から肺炎にでもなって頂いてアボーンがよろしきかな

681:名刺は切らしておりまして
10/06/18 14:41:57 DklvCCBR
債務って要するにカネで交換できるモノやサービスのことだろ。
もしもカネで返せと言うなら刷ればいいだけで文字通り全く全然なんの問題もない。

カネを使うから生産しろ、と言うなら、その分労働が増えて景気がよくなるだけで
働くのはしんどいかもしれんがこれも問題ない。

困るのは外国の投資家が支払えと言ってきたときだが、
ほとんどが内債だからそういうことはない。

よって日本は問題ない。


682:名刺は切らしておりまして
10/06/18 14:44:09 Xd0ilydL
>>681
それやると利率が上がってしまう
インフレになるから

金を刷りまくって解決!をどうしてもやりたいんなら
超金を刷りまくってハイパーインフレで解決!くらいやらんと
まあ絶対にいろんな意味で無理だけど

683:名刺は切らしておりまして
10/06/18 14:45:23 DklvCCBR
利率が上がって困る人もいれば困らん人もいる。
インフレになってもハイパーにはならん。

全体ではデフレより遙かにまし。



684:名刺は切らしておりまして
10/06/18 14:50:13 Vob5Hmvv
>>683
ハイパー論でリフレを否定する人の言うとおりにすれば結局破綻まで待つしかなくなるわけで
結局アンチリフレはハイパーインフレ論と同じことになるというジレンマ。

685:名刺は切らしておりまして
10/06/18 14:54:07 40gYiTDX
字面の額としては最強
リーマンショック?なにそれ?って感じw

686:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:05:50 H6/cOmH2
インフレの方が国民生活は苦しくなるけど
日本は裕福すぎ
特に公務員とか
インフレ時には物価に追いつけなくて地味だったのに
デフレでは昇給システムに護られて今じゃ高給取りだし

円刷って円安にして国内の製造業の仕事増やして下の方の雇用増やしたほうがいいかも

687:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:05:51 WJ8RrSld BE:227113722-2BP(162)
このデフレでクソ企業は潰さないといけない
裁判もどんどん起こして欲しい、弁護士協会も頑張るよ

688:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:06:30 KiVjbFgI
内債だからIMF感知しない。
日本人が勝手に財政赤字にして
それで国民死に絶えても関係なし。

むしろ特ア、欧米人は指さして笑ってるだろう。

689:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:08:04 9W7DfjwF
これだ!!!!!
URLリンク(www.temjin.co.jp)


690:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:15:46 H6/cOmH2
>>673
裕福な年寄りは預金金利貰って物価下がってたら笑い止らないだろうね

年金8万とか貰ってないジジババを人質に取って年寄りを苛めるなって泣き叫んで
まして団塊は票田だし


691:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:16:48 Vob5Hmvv
>>690
というかインフレしかないよ。それで税収回復させて再分配するんだよ。
もうそれしかない。デフレは縮小の再生産を生むだけ。

692:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:18:56 H6/cOmH2
>>691
通貨供給増やしてインフレとそれに見合う以上の円安ってことで

693:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:21:16 GMNM8dxk
適度なインフレ
適度な円安


コントロールできるのれすか?

694:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:21:37 Vob5Hmvv
>>692
通過供給だけではインフレ起こせないからその上で財政政策も必要。

695:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:22:55 KiVjbFgI

URLリンク(age2.tv)

696:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:23:32 4hNRbvwL
>>691
高齢化で人口多いし選挙良く行くから政策に反映される
若い人はあんまり行かない

697:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:23:33 Vob5Hmvv
>>693
そもそもすぐにハイパーインフレまで話を持っていくのがおかしいんだよ。
他国はインフレ目標設定してる。インフレ率を0でコントロールしようとしてるのは
日銀だけで、しかもそれさえも出来てなくて実際はデフレ、物価の持続的な下落を
招いてる。これで中銀が仕事してるっていえるの?
何もやっていないだけだよ。金利で調整できないなら量で調整すればいいだけじゃない。

698:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:24:11 H6/cOmH2
>>694
通貨供給すれば円安になって輸入物価上がるんじゃない
製造業の仕事も安定するし
通貨増やして物価上がらなかったらそれはそれでいいんじゃないかと思う

699:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:24:25 Vob5Hmvv
>>696
年金もナマポも物価スライド式だから老人もインフレで損はしないよ。

700:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:24:41 F76rrtVv
国債を日本の資産に喰わせるのってそろそろ限界だよな?

この先はどう言う展開になるんだ?
やっぱり、ギリシャやアルゼンチンみたいになってしまうのか?

円が破綻したら、ドルやユーロも無事で居られないような気がするんだが、
円から逃げるんなら、どこの国の通貨が安全パイ?

701:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:25:56 H6/cOmH2
後は裕福ジジババの人質の極貧の年寄りをどうするかとか

702:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:27:15 Vob5Hmvv
>>700
ギリシャもアルゼンチンもファイナンスを外貨建てにしてたからああなったわけで、日本とは全然違います。
国内でさばけ照るさばけて内の問題でもない。邦貨か外貨が問題。証拠に米国は世界中に国債売りまくってるけど
全然問題ない。

703:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:27:18 VW5qShvk
「政府が借金してやっているから その金が国民に回るのだ」
そこまでは正しいが 借金には利息があり 国民は政府が借金するだけで
自動的に利息分働かされることになる
政府が100借金して 国民に100渡す これだけなら 何も問題はないが
政府は100借金したら 101徴税して返さなくてはならない
すると国民は+1余計に働かなくてはならない
楽しく健康な生活のために 適度に労働を割り振ってくれるならいいんだが
利息がどんどん増えていく段階で +1余計に働くのが +10 +100と
増えていく…なら 政府は暴君だな

704:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:27:20 EKTNFO3o
URLリンク(www.boj.or.jp)
↑より政府債務超過270兆(95年時点で年金等入れた発生主義会計だと800兆円という試算もURLリンク(members.at.infoseek.co.jp))だから
破産しないためにはそれだけファイナンス(国債発行もしくは増税)しないといけない。
今、無理やりプライマリーバランスゼロとするため消費税20%にして50兆円程度確保した上、さらに毎年40兆円の増税を20年しないといけない計算。
ただし95年時点の推計なので、今はさらに必要なはず。

いま国内の黒字をファイナンスしている企業も
URLリンク(www.asahi.com)
↑の年金を全部損金計上するというIFRS準拠の会計方針へ変更するためお金が必要。つまり借金(株式でも同様)。

さらに国債発行してまかなうとしても、
国内の資産は海外純資産260兆円、国内総資産2750兆円から
1000兆円をファイナンスするのはとても難しいように思う。
そもそも現状のフローでさえ、企業も政府も赤字で貯金できず
むしろ借金が増える。頼るべき家計も高齢化で望み薄。


実質的に破綻しないなら(政府紙幣発行もデフォルトとみなす)
、このねずみ講的な資金お流れを維持するためのお金は消費税増税20%では
足りずさらに増税するか、国債発行は国内にお金がなくなるため海外も視野に入れ法外な
金利で調達する。


705:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:29:23 k9K/S1p8
国債発行し過ぎて、いよいよ引き受けてがなくなった場合、公務員がどうするかにかかってると思う。
「公務員がリストラ受け入れます。給与は大幅に減らして結構、退職金要りません。」とかならないと思う。
「給料減らすのはまかりならん。リストラなんか受け入れられん、ドンドン札刷れ」ということになると思う。
こうなると亡国、ハイパーインフレ一直線。

706:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:30:28 H6/cOmH2
紙幣刷ってデノミです

707:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:32:13 Vob5Hmvv
>>705
引き受け手がなくなるて、法改正して日銀に買わせればいいだけでしょ。
37兆もデフレギャップがあるのにすぐハイパーインフレが起こるわけでもなし。

アルヘンやギリシャとは全然問題が違うんだよ。

708:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:34:32 Vob5Hmvv
>>698
その円がどこに行くかによる。それでキャリートレードが起これば仰る通りなんだが
金融政策だけではインフレは起こせないということで、クルーグマンやバーナンキは
財政併用を主張してるしそれが世界的に今行われてる。

財政政策は変動相場では無効といわれるが金融政策を併用すればその問題は解決されるわけで。

709:名刺は切らしておりまして
10/06/18 15:34:35 4hNRbvwL
>>699
年金改定より物価変動のほうが早いから
タイムラグが常にあるからデフレだと得をするしインフレだと損をする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch