10/06/30 22:27:01 HB8/oe2k
売れてない。ただし、売れるというのを広義で捉えて、
時間貸し分を「CPUパワーを売った」と考えれば地道に売れてる。
派手に商売したいならはじめから論外とみていいんじゃないか。
地味な商売やるなら一考の余地ある。結局専用計算機か。
381:名刺は切らしておりまして
10/07/01 00:55:53 ytOFdNUk
>>379
>LINPACK専用機だろうがなんだろうがランキングでトップを取ってるんという事実は強い
それをベンチマーケティングというと言っているんだよ。
もっとはっきり言うとLINPACK専用機は詐欺。
>現にNECや富士通のスパコンが世界でどれだけ売れてるんだ?
アメリカのLINPACK詐欺を潰すための当初の京速計算機システムを潰したのはアメリカと民主党。
382:名刺は切らしておりまして
10/07/01 15:24:03 1prdUBi+
NECが京速から撤退したのは、麻生政権だった09年の春だぞ。
383:名刺は切らしておりまして
10/07/01 15:46:00 N88XUG50
>もっとはっきり言うとLINPACK専用機は詐欺。
SPECintなんて古い時代しかおっかけてないが
あの時代から、ベンチマークソフトの内容にヒットするカスタムCPUだけを
生産してお客に数値を提示して、なんてのは裏話でも表で言われてたことだ
そこまででもして売るガッツは、昔の日本電気だったらかなりあったと思うんだけどな
まあ時代の流れもあるし
384:名刺は切らしておりまして
10/07/01 17:18:15 foDjMMV1
>>381
京速もおマイの大嫌いなLINPACK専用機と構成は同じようなもんなんだが
それでアメリカの数倍の値段で性能は低い
おまけにCPUはSPARC、話にならんよ。
おまけにこのスレの話題のTUBAMEもPCクラスタだ
おマイの大好きなNECのスパコンなんてもう誰も買わんよ。
385:名刺は切らしておりまして
10/07/01 19:39:30 ytOFdNUk
>>382
アメリカのバブルがはじけたつけを日本に払わせたからだろうが!
>>383
>そこまででもして売るガッツは、
アメリカ製LINPACK専用機は、ガッツではなく、詐欺。
>>384
>京速もおマイの大嫌いなLINPACK専用機と構成は同じようなもんなんだが
SXベクトルスパコンコア当初京速計算機システムとLINPACK専用機は全く違うわ!
デマゴギーを流すスパイは失せろ!!!!
>>384
>おマイの大好きなNECのスパコンなんてもう誰も買わんよ。
仮に、NECのSXベクトルスパコンと、アメリカのLINPACK専用機が同じ価格だったら、
科学研究者と研究機関はSXベクトルスパコンを要求し続けてきたので、
各国財務官僚はNECのSXベクトルスパコンを選んで買う。
386:名刺は切らしておりまして
10/07/01 19:53:23 N88XUG50
みがきがかかった詐欺に対して、さらにどうさギルかですか
まともでいけないしなあ
387:名刺は切らしておりまして
10/07/01 20:57:52 OR8B1n/j
>>385
>LINPACK専用機が同じ価格だったら、
有り得ない仮定、妄想だなw
同世代のアメリカの5倍以上の金が掛かってるのに。
388:名刺は切らしておりまして
10/07/01 21:01:13 OR8B1n/j
>>385
>当初京速計算機
京速はNECが抜けて予算は変わらず、低性能で高価格のLINPACK専用機に成り下がりました
理研と富士通を食わせるための失業対策事業アフォらしい。
389:名刺は切らしておりまして
10/07/01 22:20:58 EaWNS/cm
>>385
左遷後の新しい役職の居心地はいかがですか?
390:名刺は切らしておりまして
10/07/01 23:17:13 CTuwR5s6
TSUBAMEはNECのスパコンなんだが。
ハイバンドベクトルのSX
ハイバンドスカラのTX
スカラクラスタのLX
さらにご要望に答えて、さまざまなシステムインテグレートを
ご提案いたします、っていう具合に。
391:名刺は切らしておりまして
10/07/02 00:05:18 x0YyNFq/
>>388
あれ?もう性能出てるの?
それとも中の人?
392:名刺は切らしておりまして
10/07/02 00:37:09 poHX1uEe
>>391
作る前から同時期に完成するアメリカのスパコンより性能が低いことは決定済み
1位じゃなけりゃ駄目と周りは鼻息荒いが、実際には予選落ちかもって体たらく。
393:名刺は切らしておりまして
10/07/02 01:16:29 x0YyNFq/
>>392
理論値の比較で高性能とか低性能とか言ってるわけね。w
ちなみに、その高性能なアメリカのスパコンの性能と価格は如何ほど?
394:名刺は切らしておりまして
10/07/02 01:38:19 oRuBsMHl
TSUBAMEは確かにNECが主体となってやってるが、中身はIntelとかでしょ。
それでNECのスパコンってアピールするのはどうかと
395:名刺は切らしておりまして
10/07/02 01:53:49 51YiJPjM
転送速度がすべてって言われるような世界なので今やチップセットが重要だよ。
TSUBAMEのチップセットがNEC製かどうかは知らんけど。
396:名刺は切らしておりまして
10/07/02 02:05:03 poHX1uEe
>>393
主なものはこれだな
PERCS、Sequoia、Pleiades
三つとも炎上してズッコケなんてお前にやたらと都合に良い脳内設定が実現しない限り
京速はSequoiaの一年後に半分の性能のスパコンを1000億円かけて出来るって素晴らしい計画だw
397:名刺は切らしておりまして
10/07/02 02:57:58 x0YyNFq/
>>396
いや、質問は高性能なアメリカのスパコンの性能と価格についてなんだけど。
398:名刺は切らしておりまして
10/07/02 03:17:22 poHX1uEe
>>397
ん?おマイの前にある箱はなんだ?
名前まで教えたやったんだからググレばいいだろ
まさか調べ方も知らないとかWww
399:名刺は切らしておりまして
10/07/02 08:16:54 ssvN04b+
富士通の安物スカラは、作る前から
米が全力出せばひっくり返されるのが
見え見えだったからな。
予想通りになったに過ぎない。
400:名刺は切らしておりまして
10/07/02 08:31:02 XfWAch4f
なんども書いてるけどね、Sunとパソコンが同じ土俵に立ってる現在では信じられんかもしれんが
そのむかしIBMやHPや他社とくらべ、SunのCPU(MPU)は安くて多重化させやすく
数を並べるだけで性能がだせた
その特性をいまやパソコンに取られてしまってるから皮肉なもんだが、基本はあっちに
あると思いますよ、むかしかたぎはつらいね