【コラム】中国で実感!「技術とサービス」こそ日本のツートップだ 上海万博で日本館か5時間待ちになるのはなぜか [10/06/14]at BIZPLUS
【コラム】中国で実感!「技術とサービス」こそ日本のツートップだ 上海万博で日本館か5時間待ちになるのはなぜか [10/06/14] - 暇つぶし2ch220:名刺は切らしておりまして
10/06/17 13:30:57 a4MzUWyW
麻雀での待ちは?


ツモってるのに気がつかない馬鹿

221:名刺は切らしておりまして
10/06/17 13:41:35 QI/RDDHe
>>220
何が面白いの?

222:名刺は切らしておりまして
10/06/17 13:44:17 a4MzUWyW
面白いわけがない

223:名刺は切らしておりまして
10/06/17 13:52:43 0+vZqJPl
>>73
そこに使いやすいUIを搭載した簡易式ウォッシュレットが
半額で登場して、シェアの大半を失うんですね

224:名刺は切らしておりまして
10/06/17 15:45:29 m3gMmjEz
殺伐とした万博の光景がすごく面白かった
なんでもっと中国の殺伐とした模様を放送してくれないの?
賃上げデモとか燃え広がっているんでしょ?
マジでドラマやバラエティーより面白い
古今東西の中国の荒れ模様を金を出してももっと見たい


225:名刺は切らしておりまして
10/06/17 17:39:26 olVWK8yU
日本だけじゃねぇし、サウジとか日本以上に並んでるし

226:名刺は切らしておりまして
10/06/17 18:13:13 m3gMmjEz
その前にこの万博のテーマがわからん
一体、何の万博なんだ?
日本の万博だともっとテーマがハッキリしていたような感じがするが
なんか国々が好き勝手に適当なものを展示してるホームセンターみたいな感じしかしないが

227:名刺は切らしておりまして
10/06/17 19:52:36 aI2pa0rS
>>175
海外の行列
先頭はなに人だよw
URLリンク(www.youtube.com)


228:名刺は切らしておりまして
10/06/17 21:07:38 ffT7cFP0
日本人の店員達はさぼって働かず、中国人の店員だけがまじめに働いてる光景を見た

229:名刺は切らしておりまして
10/06/17 22:45:32 F0JXgYHA
>>228
中国人は即刻退場!

230:名刺は切らしておりまして
10/06/17 23:43:40 QNF7TJDP
韓国韓は2億年街ニダ

231:名刺は切らしておりまして
10/06/18 01:01:14 gKhkR/uz
ほんとこういうスレには脊髄反射して中国をたたくバカが多いのな

232:名刺は切らしておりまして
10/06/18 03:08:38 L4CiH/sL
ここのスレに書かれている
うんこ投げで阿鼻叫喚とか、いかにも悪意ありげで
(2ちゃんだから?)
あきれるほどウソっぽい話ですね。

上海万博に自分でも2回行ってきたし、
会社で団体で行ってきた人たちも
周りにいるから知ってるけど、うんこ投げなんてもの
一切無かったし、会場がとても広いから
阿鼻叫喚になるほど人が密集してる場所なんてパビリオン待ちの
行列意外ほとんど無い。
イタリア館やオランダ館、中国館、日本館、
その他ほとんどのパビリオンのまん前で写真撮ったり
実際に行列に加わって中に入ったりしてみたけど
そんな光景にでくわした事は一度も無かった。
むしろ、日本人同士2人で並びながらおしゃべりしてたら、後ろに
いた中国人の女性が親しげに声をかけてきて、
持参してきた中国ガイド本の指差し会話と
漢字の筆談で楽しく待ち時間を過ごし、
行列中、意外に早く時間が過ぎたようにも感じました。

トイレはとにかく至る所にあって、
実際トイレ待ちなどは全くといっていいほど
無かったです。

233:名刺は切らしておりまして
10/06/18 03:29:29 JOOVmsDN
嘘くせー気持ち悪い記事だな。
なんかチョーセン人が書きそうな記事だよな…

234:名刺は切らしておりまして
10/06/18 05:47:41 izxyaRqM
>>56
本来の礼儀正しい日本人相手なら
自然に「ありがとうございました」と言えるんだが
日本が総在日化してるからなぁ

235:名刺は切らしておりまして
10/06/18 06:24:09 hhjPcW8o
>>228

あんたなあ 日本人店員と中国人店員とどこで
見分けるの?

236:名刺は切らしておりまして
10/06/18 06:47:11 hHZu3J1D
>>235
名札じゃない

237:名刺は切らしておりまして
10/06/18 07:35:07 /aRXfdt/
日本は、じっくり技術を引き継いで行ける環境が必要だよな。
目の前の利益、決算ばかり気にするなら上場する意味なし。

ロボットなんかは世界最高峰のレベルだよ。
ロボット大国目指してもいいんじゃないかな?

238:名刺は切らしておりまして
10/06/18 07:39:02 OcYs515A
>>232
万博は最大限海外の目を気にしながら様々な対策してるから、本来の中国とはかなり違うよ。もっと外国人があまり行かないようなところを見てきなよ。

239:名刺は切らしておりまして
10/06/18 08:04:38 ZK7Ka+K7
>>6
自国でロケットすら打ち上げられず、それより難易度の低い高速鉄道すらフランス製だよな。
発展途上国の韓国は。

240:名刺は切らしておりまして
10/06/18 14:43:47 1jGIaftE
>>232
ああ、日本のメディアの悪意ある全くの捏造だよな
入場ゲートに殺到して大絶叫してたのも
整理券を熾烈に奪い合ったのも
会場回りがカオスなのも
手の込んだ捏造

中国はユートピア
中国人は天使

中国擁護している人間は2chに書き込みなんてしてないですぐにユートピア行け

241:名刺は切らしておりまして
10/06/18 19:18:31 wU8Ii/Nc
>>240
そんな場面を期待していましたが
拍子抜けするほどスムーズでした
現地の人があの手この手で色々仕込んでくれたみたい
便所は汚かったけど

242:名刺は切らしておりまして
10/06/21 09:31:04 DgE0dye9
>>241
作られた平穏

243:名刺は切らしておりまして
10/06/22 23:49:46 9/J6S9vR
中国人の 日本の評価は過大過ぎる気はするが...

韓国館 人気ないのか?
韓国マンセーの日本の売国TV局が なぜか韓国館の紹介しないから変だと思ってたんだ

北朝鮮よりマシだけど 中国人が興味を示さない程度の中途半端なショボサなのかな?

244:名刺は切らしておりまして
10/06/23 06:49:28 u86bgdaV
宗主国様は、韓国のことは認めてないんだろ。
ネット見てると、半島の認識は2ちゃんに似てる。
呆れたり笑ったりする対象。

日本や日本人は、好きじゃないけど技術やインフラなどは認めざるを得ないって感じ。

245:名刺は切らしておりまして
10/06/23 07:01:18 vNBIpmXu
>>9
まだ自分らがどの段階にいるのか分かってない状態だから仕方ない
競争で追いかける側は得てしてそういうことをするもんだ

246:名刺は切らしておりまして
10/06/23 18:15:22 xjGyrwUn
上海万博を報道しないのは、
日本館が五時間待ちで、
韓国館が待たなくても入れるってことを報道したくないから?

247:名刺は切らしておりまして
10/06/29 06:25:24 qydjv8N/
チョンをマンセーしてる気違いが多いが、
お前らブサヨが大好きなサムチョンは何で
日本の文化とともに自社製品の宣伝を出してんだ?チョンの文化で売り出せないのは何で?
日本製品と偽って売りまくっておいて、サムチョンマンセーかよ…
朝鮮脳って卑劣で醜悪な考えしか生み出さないんだね。

248:名刺は切らしておりまして
10/06/29 06:28:04 90urzaev
在日ミカンのブログじゃ日本館は最低らしい
スレリンク(wres板:61番)

249:名刺は切らしておりまして
10/06/29 06:30:12 M5x6ogvM
技術は順調に中韓に売ってますけどね

250:名刺は切らしておりまして
10/06/29 06:36:45 oQLiUsF5
そもそも比べる相手が間違ってる

251:名刺は切らしておりまして
10/06/29 07:35:05 zRMnb/9U
電話したらナマのお姉さんが案内してくれる
ってのが最高のサービスなんだけどなあ
最近は自動音声案内になってこの上なく不便だわ

252:名刺は切らしておりまして
10/06/29 19:32:24 XRu6AOGg
中国が技術より心を真似しだしたら、もう日本には勝つ要素がないよ。

253:名刺は切らしておりまして
10/06/29 20:32:12 Qc5jZ281
ただし“すれば”の話だけどね

254:名刺は切らしておりまして
10/06/29 20:57:32 9T9zwv3t
中国が心を見習いだしたら脅威じゃなくなるよ!
世界不況で数十兆は拠出してくれて世界のヒーロー国だよ!

255:名刺は切らしておりまして
10/06/29 21:39:56 iLBPqt21
よく言われる日本も模倣から始まった、ってのに関しては、おまえらどう思う?
そのマネ文化から完全に脱却してる(と思われる)今の立場からさ

256:名刺は切らしておりまして
10/06/29 22:22:34 BC+KozlX
マネからオリジナルになって今ではガラパゴスだからな

257:名刺は切らしておりまして
10/06/29 22:28:43 4HiL/kXu
国旗すら揚げられないパビリヨンなんて早いトコ止めちゃえよ

258:名刺は切らしておりまして
10/06/30 09:11:20 9JVPpZoB
>>2
>「アンタたちが公共交通機関に乗れないことと私とは、何の関係もない」
日本もこう言えるといいねw

>平身低頭、乗客に説明してお詫びし、かつ食事と飲み物のクーポン券を
>配っていた。やはり「腐ってもJAL」なのである
だから破綻するんだよw

259:名刺は切らしておりまして
10/06/30 12:01:01 eDwWk7Gs
マジで世界がサービスと心まで日本を盗みに盗んで日本並になることを希望
どう考えても日本が世界基準の糞味噌地獄になっている

260:名刺は切らしておりまして
10/06/30 12:04:27 R2ypaBOT
中国が日本から持ち出して良いのは、糞相撲。
好きなだけ持っていって欲しい。

261:名刺は切らしておりまして
10/06/30 16:23:49 5dQ0oZjM
>>258
まぁおれだって月に100万もらえるなら韓国マンセーし続けるのと一緒だしな。

クーポン配るだけで月100万もらえるなら簡単な話だ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch