【国政】ハンガリーが財政赤字粉飾、「ギリシャ危機」二の舞い懸念[10/06/05]at BIZPLUS
【国政】ハンガリーが財政赤字粉飾、「ギリシャ危機」二の舞い懸念[10/06/05] - 暇つぶし2ch150:名刺は切らしておりまして
10/06/06 10:49:47 pde8ByrT
で、結局今景気が良い安心な国って今どこ?

151:名刺は切らしておりまして
10/06/06 10:52:07 i+1PCogO
>>76
どこの国でもそうだけど、財政危機なんて国民皆で拡大させているようなもんだけどな。
日本だって例外じゃないよ。日本国民の誰もが他人事と思ってる。
だから増税も公共サービスの削減も受け入れない。でも放漫財政を是とは言いにくいから
公務員をスケープゴートにしている。実現可能性や定量的な効果なんか最初から考慮せずにね。

自国の財政危機wで怒るのは筋違いだし、むしろそういう他人事の姿勢自体が悪化の背景になり得る。

152:名刺は切らしておりまして
10/06/06 10:56:20 i+1PCogO
とは言え、今の景況で緊縮財政なんて悪手どころの話じゃないし
日本独自の背景をもって財政再建ヒステリーを起こす意味がわからないけどね。俺自身は。

菅は増税志向のようだけど緊縮財政派でもないからよけいに自体が悪化しそうではあるw

153:名刺は切らしておりまして
10/06/06 11:04:21 vdWd+00Q
>>144
外貨建て国債は、どうしようもない

154:名刺は切らしておりまして
10/06/06 11:06:45 lQmdYtF9
>>150
中国

155:名刺は切らしておりまして
10/06/06 11:19:53 i+1PCogO
>>96
インフレというか、通貨安で現状の日本は潰れんよ。
技術力、生産力がまだあるからな。

バブル前後からこっちの金融政策と人材育成の路線のおかげで
その日本の技術力・生産力が衰弱している真っ最中ではあるからこのままってのはやばいけど。

156:名刺は切らしておりまして
10/06/06 11:23:48 rF2bNIFA
欧州は国際会計基準といっているが、都合が悪くなると時価会計を止めるし、
なにより、隠蔽体質は日本以上だもんな
IMFのトップが欧州人でたらい回ししているが、無能なので、日米に変えてもらいたい。

157:名刺は切らしておりまして
10/06/06 11:34:02 GqttkktQ
>>150
伯剌西爾

158:名刺は切らしておりまして
10/06/06 11:53:35 ntxLL7CV
1929年米国の株大暴落は大経済不況であり世界恐慌ではなかった。1年7月後に世界大恐慌が勃発した。
1931年5月ロスチャイルドが設立したオーストリアの大銀行クレジットアンシュタルトの破たん。
これが、国際金融恐慌を引き起こした。
米国発の株大暴落大不況から1年7月後の、この大銀行の破たんで、世界的大恐慌になった。
クレジットアンシュタルトでググって

159:名刺は切らしておりまして
10/06/06 11:54:43 OhNGykCF
EU崩壊するんじゃね?

160:名刺は切らしておりまして
10/06/06 11:54:50 y04bDY4q
>>156こんな奴らに日本のバブル崩壊後の後始末を馬鹿にされてたと思うと何だかな。
結局あいつらが今やってることって、90年代の日本以上に悪質性が遥かに高い。


161:名刺は切らしておりまして
10/06/06 11:55:25 3zcvkxAB
ほう、ここにも超汚染人が湧いていたか

162:名刺は切らしておりまして
10/06/06 11:57:39 Y4kd/581
>>150
世界経済に組み込まれてなくて、自給自足でやってるトコじゃないか?
南米の奥地とかで裸にチンコケース付けてるような所はビクともしてないだろうw

この歪みを解消するのに話し合いは面倒だってなって、世界大戦突入だろうね。
といっても核兵器があるので、イランや中国が我慢しきれなくてぶっ放さないと
始まらないけど。

163:名刺は切らしておりまして
10/06/06 11:59:33 OhNGykCF
>>140
ユーロ圏は中央銀行機能がECBに統合されてるけど
一方で財政政策は各国てんでバラバラなんで
それぞれの国の財務状態に合わせた金融政策を取れなくなってる
で、PIIGSヤバい

164:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:03:51 llhbEEb+
>>162
世界中の資産家や投資家や米投資銀行は、「世界大戦避けられず」と考えてるじゃん。
それが歴史上金最高値更新の連続に現れてる。

米露が核軍縮をする直前から、更に金価格が暴騰。
核を減らして核を使用しない世界大戦を米露が合意したんだよな。



165:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:06:35 /S3rM2nw
第三次非核大戦


166:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:08:09 FkPUN5f1
そういえばイギリスの話を最近、聞かないが危機は脱出できたのか?

かなりひどい状況と聞いていたが・・

167:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:12:12 QGDmhxeW
EUの崩壊は東欧からとは云われていたが、そうなりそうね。
てか、リーマンショックからかなり時間有ったのに何してたんだよEU。

168:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:16:35 eiBLpT0y
>>166
何も好転してない。続報を出すまでも無いくらいにな。


参考スレ
【鉄道】受注総額75億ポンド(約1兆円)の英の高速鉄道計画見直し、日立への発注白紙か[10/06/04]

 英国内で幹線鉄道の旧式車両を高速鉄道車両に切り替える政府の計画について、
ハモンド英運輸相が白紙に戻す可能性が高まっていると、4日付の英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。

 その場合、優先交渉権を得ていた日立製作所などの企業連合への発注はキャンセルされる見通しだ。
受注総額は75億ポンド(約1兆円)にのぼる大型事業だけに、日立には打撃となりそうだ。

 高速鉄道計画では、日立連合が最大1400両の車両の販売と、20~30年間の保守業務を担う予定だった。
しかし、景気低迷などを受けて今年2月、前政権が計画の見直しを表明していた。
新政権は3日に別の新型車両導入計画の凍結を決めており、日立が関与する計画も影響は避けられない見通しだという。

ソース:読売オンライン
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2ch
スレリンク(bizplus板)l50

169:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:26:46 OhNGykCF
>>166
インフレが進行してるのに失業率高止まりなんで市民生活は結構厳しそう
ちょっとスタグフ気味かも
猛烈なデフレの日本も笑ってられない状況だけどね

170:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:28:22 RqOfiNzc
ブダペスト→豚→PIGS

171:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:31:43 y04bDY4q
PIIGSやハンガリーの件で欧州(EU)をマンセーしていた連中が黙りこくってるないしは、
涙目になって必死になってるのがマジで受けるww
ちょっと前のリーマンショックで金融立国をマンセーしていた連中が、
完全にだんまりになっていなくなったのと背景が凄い被るわw

172:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:33:42 Y4kd/581
>>164
今までならとっくに戦争が起きてるレベルだけど
核保有国がこれだけある状況で、どう世界大戦に持ち込むのか
ってシナリオが想像し難いんだよね。
代理戦争程度じゃ始末できるレベルじゃないし。

>>167
むしろ、今まで良く誤魔化せたと思う。

173:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:35:11 tlPfVLlX
ドミノ倒しは止まららんなーw

174:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:38:10 ssKqhGxt
英国は3%程度のインフレでそろそろ中央銀行が金利を上げなければいけないのに
当の中銀は上げないって言ってるんだよね

インフレで解決する気満々だろ

175:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:39:44 Q4urTWa8
もうヨーロッパ中アブナイのか?
スウェーデンも危ない?



176:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:42:17 g0YRyOS5
>>166

2年ぐらいまで1ポンド=250円ぐらいだったのが
今は130円ぐらい。はっきり言ってユーロよりやばい。

177:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:42:57 eiBLpT0y
>>175
東欧あての債権が蒸発するから危ない。

178:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:43:43 FET+TfOY
結局自給自足が最強ってことですよ。
他者に依存する要素が少ない者ほど強い。

179:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:44:01 dWE7rOSQ
破綻するほど悪くなってるとこって
みんな社会主義的な
公務員至上のシステムの国ばっかりだな
日本もおんなじなわけだが

180:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:44:11 g0YRyOS5
今はPIIGSより

S=スペイン
T=トルコ
U=イギリス
P=ポルトガル
I=イタリア
D=ドバイ

らしいな。

181:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:44:58 zLnc/LQ0
政治がぐだぐだな日本の通貨が、世界最強という恐ろしい現実orz
(元も強いが、中国は中国で粉飾疑惑があるし、蓋を開けたら凄い事になっていそうだ。)

ちょっと円を刷って、それで借金返しちゃえよ。
刷りすぎて円が下がっても、平気だろう。

182:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:45:13 Q4urTWa8
スウェーデンやデンマークだけは社会福祉が安全で良い国なので
破たんする事は辞めてほしい
もし、破たんしたら日本はアメリカをモデルケースにしようという
危険な発想になるだろうから

もうアメリカと韓国が財政破たんしないかなww

183:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:45:40 eiBLpT0y
>>176
ドル箱だった北海油田ももうすぐ枯渇するしね。
英国にはもう何も無くなる。
文化大国(笑)とか言ってても
そうなったら国民はアルゼンチンタンゴを踊るしかないw

184:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:47:32 eiBLpT0y
>>182
>スウェーデンやデンマークだけは社会福祉が安全で良い国なので
破たんする事は辞めてほしい

あんな高税率の国なのに。。。
絶対にモデルケースにしてほしくないわ。

185:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:47:41 FkPUN5f1
その割にはイギリスのニュース少ないなぁ

案外、しぶとい印象だ

186:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:47:57 EirF7HzR
ついに来るか 金融崩壊第二幕
三幕は米中崩壊
四幕は日本の夜明け

187:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:48:00 RqOfiNzc
英語だけは残るなw

188:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:48:54 VUBSiZOq
まさにハンガリー狂詩曲

189:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:51:26 1eh/z3ug
>>186
米中が崩壊したら、日本は真っ暗だろ

190:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:54:28 eiBLpT0y
>>185
【海外】英国人の75%、今年に海外移住を検討 「困窮している英国経済」、「雇用の見通しが暗いこと」などが理由 [10/05/11]
スレリンク(bizplus板)


2005年の前回調査時では、移住を
検討したことがあるとの回答比率は25%にとどまっていた。


191:名刺は切らしておりまして
10/06/06 12:58:10 BSpQgK0L
ポンドは高い

192:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:05:04 ldSQTi+G
東欧やギリシャ スペイン ポルトガル トルコなどの債券をEU諸国などが購入して
いたが、そもそも起債する際に金融企業などが手助けして手数料を稼ぐと共に、
中小国にEU諸国の債券も循環させる形で購入させていた。
だから、ドイツ・英・仏・スウェーデンなどは、保有する中小国債券が暴落すると共に
自国の債券も市場に投げられるのでダブルパンチを喰らう。
相互に保有債券同士を棒引取引を行えば多少の傷の軽減と延命ができるのに、市場価格だけを
見て対策を打つからクズ債券との清算取引は損だとの考えで行わないので、余計に暴落を招いて
時間は早回しになってしまう。

193:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:05:54 mzRlUuHc
>>50
俺はちょっと評価する

194:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:06:19 Hh+JlHBW
粉飾って中国のお家芸だと思ってました

195:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:06:46 xlwb7Sov
もはやEU危機だな

196:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:10:27 ZEFJ/ayd
>>192
なんか株の持ち合いみたいな構造なんですね。うーん。

197:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:11:53 ldSQTi+G
>>182
自国内は高負担高福祉で商売としての儲けが見込めないのに、他国への融資・債券取引
では米英並みの商売モデルで投資をするから他国の崩壊自爆で、自国も大炎上させてしまう。
自国の経済モデルを不可侵的にしたいなら、対外経済収益モデルも自国モデルと乖離したもの
にしないのが一番なのかもねw

198:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:12:59 H+3OeLLZ
>>98
> >>92
>  ハンガリーでは日本人女性=ミツコなのかね。 未だにゲランの香水の影響があるのかな?

EU理念の言い出しっぺのクーデンホーフカレルギーの母親が青山光子だからな。
ゲランは大和撫子印象なのにしっかり者の後家さんの光子のイメージであの香水作ったんだろ。



199:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:15:59 y04bDY4q
EUって加盟している国の大半はどれも韓国以下の国ばっかよな。
そんな韓国以下の国々ばっかを沢山入れていったら最終的にどうなるか目に見えてるよな。

200:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:16:45 Rv9oapJF
ギリシャとハンガリーって経済規模の差がわかんないのでえろい人、おせーて

201:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:16:58 eiBLpT0y
韓国ひとつだけでも悲惨なのにな

202:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:17:40 eiBLpT0y
>>220
ググレ

203:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:20:40 AP6qR5rM

 「ジョージ・ソロス」(George Soros)何とかしろよ!
 幼少期はハンガリーで過ごしたんでしょ。

204:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:22:02 OJr7MdKi
連環の計みたいな

205:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:22:02 ldSQTi+G
>>199
だけど中小国を取り込まないと、単なる巨大な統合的国家が誕生してしまって
アジアの中国と大差ない存在だけで恫喝になる共同体の誕生で、周囲から疎まれる
ネタにされてしまうんじゃなかろかw

206:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:22:31 EirF7HzR
となりに日本がなかった不幸を噛み締めていることだろう

207:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:25:51 ldSQTi+G
近所の坊様が言うことわかるような気がするw

 無形のものを得る喜びを知るは
 誰のために生きるを知る
 これ、無常の喜びなり。

だってさw

208:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:26:00 GmaLtUBZ
>>183
プレミアリーグ大崩壊までもう少し?

209:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:35:27 y04bDY4q
世界が幕末の様相を呈してますね。

210:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:36:45 BMAdKf4/
ブラジルレアル債で安心運用するお

211:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:38:12 mJT/bRrl
欧州の銀行は粉飾が横行してるらしい

212:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:43:07 y04bDY4q
>>211だって会計基準を凄く甘々にしちゃってるもんね。
決算に粉飾のGoサインを出すくらいなら、成長率や失業率等指標なんかも、
思い切っり粉飾なんジャマイカ。

213:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:50:49 zKDCFGQX
だれがエコノミーの主体なのか
英語で言うとwho がw ヤフーが だなwwみたいなストーリー
になるのかな

214:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:52:39 lQmdYtF9
ハンガリーはたったGDP比7.5%の借金なのに

なぜ自国通貨フォリントの紙幣印刷や増税で乗り切れないのか
説明できないのがバラマキウヨw


215:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:55:47 2d4LHoHA
増税で乗り切ったら、自らの方に不景気が来るかもしれないじゃないですか。
だから海外からの支援を得たいんですよ。

216:名刺は切らしておりまして
10/06/06 13:56:26 RsHsRKdM
[ハンガリー経済の内外均衡は大幅改善=中銀]
また「財政の動向は予算法から一部逸脱しているものの、
国有企業の累積赤字による圧力は財政の持続性を脅かすものではない」との見解を示した。
URLリンク(jp.reuters.com)

これとはどういう関係があるの?

217:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:01:45 zKDCFGQX
結局お金のもちの振りをすればするほど税が高くなる糞国家でないと
みんながお金持ちの振りをし始めて 貧乏でもやっていくためのインフラを
お金がないと動かないインフラに置き換えてしまうというような
事だと思われる

218:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:03:17 RsHsRKdM
>>164
第三次世界大戦が起こるなら、その前にファシスト政権が乱立して
世界中の投資家連中が強制収容所にぶち込まれるな。
そもそも、原因作ってるのこいつらだし。

219:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:03:23 2d4LHoHA
>>216
つまり、預金があるのに「生活保護クレクレ」状態ということ。

220:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:05:08 gR1j7m3/
>>214スイスフラン建ての外債だからって既出ですが

221:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:05:20 sl8GU8QA
結局、ユーロってドイツに金クレクレなシステムだったわけ?
ドイツの右翼はよく我慢してるよなー


222:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:07:44 eiBLpT0y
>>221
欧州諸国がドイツの東西統一を認めるのとバーター取引だったからな。

223:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:07:53 HAAj6nJ7
今の為替みたら わかるけど 大概の通貨は Vのようなチャートなのに 通貨のユーロだけ右下がりか 横ばい・・・かなり 見てて気になる チャート

224:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:09:33 RsHsRKdM
>>221
え?ユーロって東欧を借金漬けにしてドイツに取り込む計画だろ、そもそも。
平和的ナチスドイツだよw

225:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:09:47 zKDCFGQX
>>218
そこで投資家は 政治家にお金を渡して
自分たちより移民を叩かせるんですよ
仕事がないのはやつらのせいだと
工場がないのは投資家のせいだけどなw

でも移民を叩く政治家はヒトラーのようになって
結局資本家の資本もとられてしまう

226:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:21:20 HAHJ1dXs
次にやばいところ

France
America
China
Korea
Yugoslav Republic
Osaka
United States


227:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:27:18 zKDCFGQX
まったく面白くないな

228:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:27:47 uD98MpOU
ハンガリアンショック
略して粉飾、と

229:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:33:08 Y54lP6vR
ChinaとKoreaが、やばくなると、
日本は有利になるんじゃないのか?

230:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:37:35 zLnc/LQ0
>>226
何という縦読みw

231:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:39:46 S9/ZDG/x
亜細亜の共通通貨作ろうって言ってた某政治家共は今頃どう思ってる?
東欧以上に粉飾しそうな国が東アジアだけで9割上あるのに

232:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:43:26 6UlSsBEC
アジア主義は左右問わずいるから厄介だよな

233:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:45:54 XiDnHQMQ
>>224
なるほどwww

234:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:51:32 vV7YmCwL
日本もやばそうだな。民主党もやばすぎて何か隠してる節がある

235:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:52:23 je41lfCq
イギリスにはダイソンの掃除機とビートルズの版権があるよwww

236:名刺は切らしておりまして
10/06/06 14:57:55 FGgJgsmL
>>226
AとUは違うのか

237:名刺は切らしておりまして
10/06/06 15:06:11 XiDnHQMQ
>>236
ネタにマジレスしてどうする!
先にOsakaのとこに突っ込めよwww

238:名刺は切らしておりまして
10/06/06 15:23:27 QkOrSi6V
それにしても欧州の景気後退局面での緊縮財政って
凄い不景気になりそうだが。
ユーロ安が数少ない救いか?

239:名刺は切らしておりまして
10/06/06 15:26:14 BuT1pflI
東証だってアレな企業は上場廃止になるんだから
ユーロもダメな国は切っちゃえば、いいんじゃね?
そうしないとユーロ自体助からないと思うよ♪

240:名刺は切らしておりまして
10/06/06 15:32:03 XiDnHQMQ
>>238>>239
EUの金融が東欧、南欧の新興国に貸し付けてる与信を考えると対ドルのユーロ安も怖いわ。


241:名刺は切らしておりまして
10/06/06 15:48:55 Rbo365RG
ハンガリーたんがイクッと聞いて…

242:名刺は切らしておりまして
10/06/06 16:25:14 smMR3Di0
もう粉飾してるとこは一斉に発表しろよ。
批難の的が多い方がやりやすいだろ。
もうドイツ国民も許さないし、崩壊しればいいよ。

243:名刺は切らしておりまして
10/06/06 19:04:54 v6dPF/YO
>>214
わーw  頭悪い意見ww
財政赤字が何なのか、根本的に分かってないと思われる。
ついでにデフォルト(債務不履行)はどういう状況で起こるものかも分かってないね。


244:名刺は切らしておりまして
10/06/06 19:56:01 5QIMYI9p
先ほどまでこっちのスレにいたのだが

【公共事業】民主党北海道「札幌に新幹線、道東に高速道路、全線フル規格だ!」 歳入の24.4%が道債の北海道で[10/06/06]
スレリンク(bizplus板)

>>214からすると民主党北海道もバラマキウヨなのだろうか

245:名刺は切らしておりまして
10/06/06 20:39:04 okLEe6Vg
やっぱり借り入れは基本的にユーロ建てなのかねえ

246:名刺は切らしておりまして
10/06/06 20:50:40 BSpQgK0L
だから ハンガリーは六割がスイスフラン建てだよ

247:名刺は切らしておりまして
10/06/06 21:01:59 FWbuRaKm
【AV】ソニー、ハンガリーのブルーレイディスク・DVD機器工場を12月に閉鎖[06/02]
スレリンク(bizplus板)

何というタイミング

248:名刺は切らしておりまして
10/06/06 21:38:17 FgH77CJR
STUPIDとか
UR ALL PIIGS FROM HELL! なんてのも
ちなみにハンガリーはHELLのH

249:名刺は切らしておりまして
10/06/06 21:46:47 adlcT75n
アホのグリンピースは動かず。石油メジャーから金をもらってるという噂は本当か?

【環境】原油流出:当初予測の2倍、1日最大1万9000バレル、推定42万~66万5000バレル[10/05/29]
スレリンク(bizplus板)l100
【国際】死迫る繁殖島、油べっとりペリカン…米原油流出
スレリンク(newsplus板)l100
【原油流出】 原油流出でメキシコ湾のクジラが絶滅?
スレリンク(scienceplus板)l100
【米国】「 全部死んだよ」 流出原油で湿地帯が壊滅状態に 回復は絶望的--ルイジアナ州[10/05/21]
スレリンク(news5plus板)
【米国】流出原油が海流に乗って拡散、大西洋岸へ回る恐れも[10/05/20]
スレリンク(news5plus板)l50
【英国/米国】BP メキシコ湾の原油回収量の推計、1日の流出量の40%に倍増 [10/05/19]
スレリンク(news5plus板)l50
【米国】爆発の石油基地から原油流出 環境汚染も[10/04/25]
スレリンク(news5plus板)l50


250:名刺は切らしておりまして
10/06/06 21:56:52 jkQPpQf8
ユーロもう無理じゃん

251:名刺は切らしておりまして
10/06/07 09:21:33 LWkss7XW
なんで日経が反応してんだ?

252:名刺は切らしておりまして
10/06/07 09:32:13 OHIS93rx
ユーロ108円


253:名刺は切らしておりまして
10/06/07 09:42:10 tfiSh8MD
あー早く逝っちまえよ
しぶといんだよ
EUもユーロも逝っちまえ
早く戦争起きねーかなー

254:名刺は切らしておりまして
10/06/07 10:16:04 cQeHaTV+
日本は最後

255:名刺は切らしておりまして
10/06/07 10:19:35 QmQNqZUd
今までが高すぎただけなんだよ

1ユーロ=1ドル=90円

256:名刺は切らしておりまして
10/06/07 10:19:39 7VV3NMi9
ギリシャ ハンガリー の他にスペインも危ないんだっけ?


257:名刺は切らしておりまして
10/06/07 10:30:37 gSl0pVWe
ハングリーショックだな

258:名刺は切らしておりまして
10/06/07 10:40:06 z6EYOGzU
ジイジイ共の国は蓋開けりゃ無茶苦茶なんだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch