【IT】グーグル(Google)、セキュリティー上の理由から、Windows PCからMacに移行する方針[10/06/01]at BIZPLUS
【IT】グーグル(Google)、セキュリティー上の理由から、Windows PCからMacに移行する方針[10/06/01] - 暇つぶし2ch573:名刺は切らしておりまして
10/06/05 16:57:44 XSSQKXQp
穴が見つかっても
OSXは頻繁に新バージョンが登場するため、パッチを新バージョン発売まで放置。
半年放置して結局対応しないまま次期バージョンで対応なんて事もしばしば。過去になんどもある。

Linuxは、穴が見つかってもセキュリティに関する議論が始まる。
ユーザーが勝手気ままに穴をふさぐパッチを配信し、それとは別に穴を開けたままにするパッチも同時配布される。

Windowsは比較的、他より早く対応してると思うよ。
ぐちゃぐちゃになってる他陣営より切実なWindowsのほうが、しっかりしてると思うよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch