10/06/13 19:22:08 H5MSxV7M
>>494
1の君と奥さんで1億4000万というのが幻想。
奥さんが大半を持っていて、君は借金漬けのごくつぶしで
稼ぎも奥さんがほとんど。
傍目から見ても離婚の日は近いw
500:名刺は切らしておりまして
10/06/13 20:31:28 XjqexLLO
>>494
奥さんが金を貸してくれなくなるか
夫が強権発動して奥さんから金奪って信用なくすか
501:名刺は切らしておりまして
10/06/13 20:39:19 rDukFkv8
国債なんて利率低いし
自分でFXでもやったほうがマシだろう
502:名刺は切らしておりまして
10/06/15 10:38:08 P6CvRt8C
子供手当のための国債なんざ買いたくないわい
503:名刺は切らしておりまして
10/06/21 20:10:33 v6S4sZlJ
国債なんざ、さっさとクソ紙にして政府紙幣を刷って、消費税など廃止しろよークソ政府。
504:名刺は切らしておりまして
10/06/21 20:58:13 JRSs/Z0s
⇒ 日本国債が札割れする。
⇒ フィッチとかS&Pが、日本国債の格付けを投資不適格に下げる。
⇒ 機関投資家が、自動的に日本国債を売り始める。
⇒ 日本国債大暴落&利率高騰。
⇒ 借換え債を売りさばくためのキャッシュを用意できず。
⇒ 日銀が円を刷って国債を買い入れる。
⇒ 超円安、国債利率がさらに高騰。
⇒ ヘッジファンドなどが、ここぞとばかりに介入。
⇒ 日銀は防戦さえできず、さらに円を刷って、さらに円安、さらに国債利率が高騰の連鎖を止められず。
⇒ 食料・原料・エネルギーの輸入が止まり、餓死者続出、「北斗の拳」の世界に。
⇒ 出られる企業、出られる国民から順番に、日本を捨てて出て行く。
505:名刺は切らしておりまして
10/06/21 21:01:17 qAy456t2
円安になったら
輸出企業が本気出せるな。
506:名刺は切らしておりまして
10/06/21 21:16:46 HRjcL4nA
破綻後のインフレっていうのは1年で2倍になるとか
考えているよりもずっと緩やか(?)なものだぞ。
507:名刺は切らしておりまして
10/06/22 05:52:16 baJfLin3
kojitakenさんの記事、「日本の所得税制が超高所得者に有利な逆進課税になっている動かぬ証拠」での
「この財務省のウェブページには、他にも面白いグラフがたくさん載っているので、是非ご覧いただきたい」という提言
にしたがって、私も財務省のホームページからいくつかの基礎資料をお持ち帰りさせていただきます。
URLリンク(muranoserena.blog91.fc2.com)