【決算】ホンダ、3600億円の営業利益[10/04/28]at BIZPLUS
【決算】ホンダ、3600億円の営業利益[10/04/28] - 暇つぶし2ch45:名刺は切らしておりまして
10/04/29 00:23:03 hm57c2m9
価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
スレリンク(koumei板:658番)

(ブログURL妨害で貼れません)

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド34
スレリンク(soc板)

ちなみにこれはクラウゼヴィッツの提唱した「見せしめ」という大戦略です。
加藤智大の事件も裏がありそうですね。ばれないようにやってる意味等ないのです。
こいつらの開き直りの意味も考えてみて下さい。

46:名刺は切らしておりまして
10/04/29 11:41:34 EnrlMb/4
トヨタ営業利益1000億程確保、純益500億程度


47:名刺は切らしておりまして
10/04/29 19:04:16 4OcXrpdC
某下請けは二年連続の大赤字

48:名刺は切らしておりまして
10/04/29 19:09:23 GRU+X8XQ
東証大証その他上場各社の決算発表全部スレ立てするんだろうな?w
実態通り自動車ビジネス板にそろそろ名称変更すべきでは?

49:名刺は切らしておりまして
10/04/29 19:32:06 BNjcXHa0
ホンダ最高

50:名刺は切らしておりまして
10/04/29 19:35:31 J6gZGrCy
トヨタの陰に隠れて目立たないけど
ホンダの下請けいじめと販社いじめは酷いからなー

51:名刺は切らしておりまして
10/04/29 19:37:17 Z9M+78TT
いい時の半分も行っていないし、まだまだっす。

52:名刺は切らしておりまして
10/04/29 19:37:43 gklRd5ho
HSV売れ

53:名刺は切らしておりまして
10/04/29 20:12:51 YyCJLRch
2009年10月21日
ホンダ、国内生産縮小…取引先に経費3割減要請
ホンダが主要取引先の部品メーカーに対し、
国内工場での人件費や生産設備の維持費など
固定費を約3割削減するよう要請したことが19日、明らかになった。

ホンダの2009年度の国内生産台数はピーク時に比べて
約3割減の90万台となる見通しで、
景気が本格的に持ち直しても
国内生産の大幅な回復は難しいと判断したためだ。

今後、ホンダ自体も生産ライン停止などが避けられない状況で、
国内製造業の空洞化が一段と加速しそうだ。

ホンダは、人口減や円高、温室効果ガスの削減問題などを背景に、
国内生産(売上高ベース)が世界同時不況以前から
3割減の水準に落ちたまま長期化すると予測。

部品メーカーに対し、固定費削減に加え、
設備増強は海外を中心に行うことも要請した。

世界同時不況による国内外の販売不振で、
ホンダの09年4~6月期の国内生産(同)は
前年同期比35・9%減の7365億円と大きく落ち込んだ。

その影響で、部品メーカーの国内生産も平均で3割程度減少した。

このため、ホンダは国内での生産能力の過剰の解消が急務と判断。
国内の雇用減もやむを得ないとして海外での現地生産を拡大する。

(10月20日3時3分配信 読売新聞)
URLリンク(cosutosakugen.seesaa.net)

>部品メーカーに対し、固定費削減に加え、
>設備増強は海外を中心に行うことも要請した。




成果がでてきたな、頑張れホンダ!!

54:名刺は切らしておりまして
10/04/29 20:16:29 8G2iCsnu
ホンダは水素だっけ?
電気の方は本格的に動き出してるけど様子見してるのかね

55:名刺は切らしておりまして
10/05/04 10:39:01 HpQcA3il
F-1止める事なかったのにね。

56:名刺は切らしておりまして
10/05/04 10:40:42 2zq9sAE4
>>55
血を流して出した利益だからF1なんてやってたら
社内融和がとらなかっただろう。

それ位のことがわからないのかと。

57:名刺は切らしておりまして
10/05/04 10:48:43 WNwUvFCX
>>54
クラリティだっけ?
あれ凄いよな、辛口のtopgearでも評価されてたし

58:名刺は切らしておりまして
10/05/04 10:51:53 mtwUZd3H
>>50
ホンダはトヨタより酷いからな
(ちなみに日産はもっとひどいが)

で、リコールもトヨタの影に隠れてるけど今年に入って100万台以上出してる

59:名刺は切らしておりまして
10/05/04 17:24:46 0vfAlppR
>>54
水素燃料電池車は水素燃料電池を普通の二次電池に置換すれば即電気自動車になる

60:名刺は切らしておりまして
10/05/04 17:42:28 ohGpEKPg
ホンダは身内以外にはトコトン辛辣な会社だよ
トヨタの影に隠れているけど悪意はトヨタの比じゃないよ


61:名刺は切らしておりまして
10/05/07 09:44:32 bUecwMw9
まあ中韓みたいにリコール出さないよりいいだろ。
儲けないと会社潰れちゃうしな

62:名刺は切らしておりまして
10/05/08 19:02:30 q3LrKmKQ
>>60
ホンダのバカ管理職たちは超勝ち組www

63:名刺は切らしておりまして
10/05/08 19:09:49 ZhQHltsd
いまや日本企業ではホンダぐらいしか勝ち組がいない
ものづくり立国なのに・・・・・・・

製造業は韓国企業にやられっぱなし



64:名刺は切らしておりまして
10/05/08 19:11:09 byHkd7gb
完全にトヨタを超えたな

65:名刺は切らしておりまして
10/05/08 19:25:10 nt7KX0FO
トヨタは売れ筋の2.4リッターエンジンがチャイナなのは酷いだろ

66:名刺は切らしておりまして
10/05/08 19:25:47 vbbsGhv+
売上減で生産の6割以上を海外に移したり、研究開発費用を削減することで見かけ上利益を計上するホンダ。
メリットは役員や従業員に賞与が出るということくらい。
偽ハイブリッド商法で情弱を騙してしのいでいるだけで、エンジンもHVもたいした技術ないし、あと5年もすれば没落してきく様がはっきり見えてくるだろう。
他社もいまさら魅力のないくせに高慢なホンダと組もうなんて思わないだろうし。

67:名刺は切らしておりまして
10/05/08 20:07:15 sCISXooQ
3600億も利益出てたなら、F1で300億くらい使ってても大丈夫だったんじゃ

68:名刺は切らしておりまして
10/05/08 21:03:08 VMt71yzO
結局前年度こんなにもうかったんなら、派遣切りしなくても良かったんじゃね?w


69:名刺は切らしておりまして
10/05/08 21:14:06 c8M03cDd
研究開発費は商品化の最終段階で莫大な費用がかかるから1~2車種の発売延期
又は中止で1000億円くらい削減しているだろう。元々ホンダの研究費は莫大す
ぎる。

70:名刺は切らしておりまして
10/05/08 21:23:28 VMt71yzO
ホンダにとってリーマンショックは関係なかったねw

71:名刺は切らしておりまして
10/05/08 21:51:32 74Nl+Hwx
>>67
300億分の見返りがないなら無駄遣いでしかないしな
今の妙な規制だらけで新技術も使えないようなF1じゃ意味ないだろう
そんなに人気無いし

72:名刺は切らしておりまして
10/05/08 23:15:17 MqVDvlCx
>>66
シリーズハイブリッドがベストなんだがモーター用のネオジム?の供給が中共に左右される
中国以外の国からの調達を政府と商社に頑張ってもらうしかないのが現状

小型ディーゼルエンジンを積んだシリーズハイブリッドを実用化して欲しい

73:名刺は切らしておりまして
10/05/09 03:38:26 EF0emb1Q
>>72
>シリーズハイブリッドがベスト

これはどういった理由ですか?

74:名刺は切らしておりまして
10/05/11 13:14:53 gZA0nGfu
別人だがお答えしてみる。ハイブリッドとはエンジンと電気モーターを
併用するわけだが、電気モーターは頻繁にon・offが得意だがエンジンは
そうではない。従ってエンジンをメインに使いモーターを補助に使う
シリーズ式が、現時点ではベストであろうという話だ。
両方乗っているんだから、両方を状況に応じた割合で同時に使うのが
効率の点では良いわけで、モーターだけで走れるからエラい的な
話も聞くけれど、そしたらその間エンジンは無駄な重量物になるんだよな。
シリパラの某社のは電気自動車化に繋がる進んだ云々という意見も聞くが、
モーターのみならあんな複雑なのは最初からいらないのにねぇとも思う。

75:名刺は切らしておりまして
10/05/11 15:42:06 NhVqWuv5
10 セレナ 日産 4,122
URLリンク(www.jada.or.jp)

それよりベスト10にギリギリ10位でセレナ1台しか入ってない日産のが大問題

オッサン自動車完全脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

76:名刺は切らしておりまして
10/05/11 23:19:55 Q5hAcA/d
ホンダの軽からセダンまでホンダ三昧の俺から言わせてもらうと
よくホンダのハイブリッドはヲタのHVと似て異なるエセHVみたいなこと言ってるが
顧客にとって一番重要なのは、ガス代含めたコストパフォーマンスだ

HVのシステムが根本的に違うとかじゃなく、実際に燃費はどう違うんだと
プリウスとの価格差が数年で埋まってしまうほどプリウスは燃費いいのかと、
クルマは足に過ぎないんだから、HV車(実質ガソリン車)が、じゃあスズキの軽と比べて
そんなにCP高いのか?

ハイブリッド!なんてたいそうな名前だとまるで電気50、ガス50で走ってるようだけど
実質は完全にガソリン車だから、
地球のことも財布のこともをほんとに考えるのなら、軽自動車
そしてなによりも、自転車通勤をもっと奨励すべき


77:名刺は切らしておりまして
10/05/12 10:04:42 uSDCHhIu
労働生産性を向上させたいなら自動車通勤を奨励すべき

78:名刺は切らしておりまして
10/05/12 10:42:48 c209OKQ0
都心近郊じゃ駐車場確保ができません

79:名刺は切らしておりまして
10/05/12 10:57:34 TFhC5BAH
>>78
貧乏人は郊外へ住め、安くていいぞ、
まあそのうち人口が減ってゆくから駐車場も余ってくるよ。

80:名刺は切らしておりまして
10/05/12 12:38:45 vDF0IZX3
しかし、一流会社の社員の待遇の良さは異常だな
それでもこんだけ利益が出るんだから、いやになるよ

車なんて買ってやるか馬鹿やろうとも思いたくなる

81:名刺は切らしておりまして
10/05/12 14:43:08 gTTWpdr0
>>78
だから日本は労働生産性が低いんだよ。
狭い家に住んで満員電車で兆時間通勤して労働生産性で欧米に勝てるわけがない。

82:名刺は切らしておりまして
10/05/12 18:52:15 tCb0z3DI
>>81
全部警察が悪い
流石世界一無能な日本の警察だ

83:名刺は切らしておりまして
10/05/12 18:56:39 mWGCWAu+
>>81
しかしJALは公的支援受けているのに
定時運航率は世界一だった・・。
二番目はANA
東京程便利な都市は世界には無いが・・。

遅延証明書が貰えるなんてないよなぁ・・。


84:名刺は切らしておりまして
10/05/12 19:19:04 HV+R3ogR
>>81
だよな。
>>82
だな。
てか、政治が悪い。いや、悪かっただ。だから政権交代したのだ。

85:名刺は切らしておりまして
10/05/12 19:34:16 0vS93FRO
>>83
長い通勤時間と仕事でプライベートが潰され少子化になってるだろ。
東京は日本一子供が少ない都市だよ。

86:名刺は切らしておりまして
10/05/12 19:42:48 BjosaD+s
日産は3116億円の営業利益

87:名刺は切らしておりまして
10/05/12 20:41:32 XjTwDQXZ
労働者への分配を減らした結果の利益。経営者は恥を知れ

88:名刺は切らしておりまして
10/05/12 20:45:22 QIOj8Tov
フィットのハイブリッド作るって話はどーなったん?

89:名刺は切らしておりまして
10/05/12 21:36:40 JOWrxNBU
>>87
3600億円の過半は海外の労働者が稼ぎだしたものだから利益を日本人にだけ
分配する方がむしろ理不尽。

90:名刺は切らしておりまして
10/05/13 00:16:17 B7aYe/Ep
>>88
販売戦略にフィットしないから流れるんじゃない?

91:名刺は切らしておりまして
10/05/13 06:44:37 t+NZ6oA5
(´・ω・`)つまらん

92:名刺は切らしておりまして
10/05/15 15:54:24 VnZX4vDp
>>84
過去形じゃなくて現在進行形だろ

93:名刺は切らしておりまして
10/05/15 16:10:03 noy//vWJ
開発費や広告費を削ると面白いように利益が上がるからね。
次の役員は大変なんだけど。

94:名刺は切らしておりまして
10/05/15 16:21:47 72x+thpo
儲かってるのなら今年の8耐はワークス参戦しろよ

95:名刺は切らしておりまして
10/05/15 20:35:47 MGxOtz0a
>>93
人件費抑制分も1000億くらい貢献してるだろ

96:名刺は切らしておりまして
10/05/15 20:41:30 8w+yC6pX
流石本田だ。
最初のバイクと車がホンダだったが、それっきり
面白かったんだけど、いろいろ試してみたかったからな。
そろそろホンダに戻るか。

97:名刺は切らしておりまして
10/05/16 04:16:30 cIDLYrq5
軽快なく車出して

98:名刺は切らしておりまして
10/05/16 04:27:45 elludjhN
この板で三ヶ月ぐらいまで、内需崩壊で製造業でダメとか言ってた低学歴クズニートたちは
今は製造業マンセーwwww

99:名刺は切らしておりまして
10/05/16 17:37:53 x3MJ/Y8b
海外生産比率がヨタより高いだけあるな

100:名刺は切らしておりまして
10/05/16 18:00:24 RMSL0f4g
税金


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch