【金融】ゴールドマンを厳しく追及 同社が「くず」と呼んでいた一連の住宅ローン関連証券をなぜ販売したのか--米公聴会 [10/04/28]at BIZPLUS
【金融】ゴールドマンを厳しく追及 同社が「くず」と呼んでいた一連の住宅ローン関連証券をなぜ販売したのか--米公聴会 [10/04/28] - 暇つぶし2ch212:名刺は切らしておりまして
10/05/25 01:40:11 I1PCD7R2
ある才能や努力が、正当に評価されて、報酬があるんでしょうか。
ほとんどの場合、偶然に利益がもたらされたことを、
才能や努力と言い換えているだけではないでしょうか。

とすると、社会や市場から得られた利益を、
その人や会社が独占してしまい、国家や社会を排除してしまっていいとは、
いえない。国家が補償してたり、社会が関わるから、市場の公平・公正さが、
保障される。

報酬を受け取るに値する「資格」に反する場合、
その「資格」の有無を判断するのはコミュニティだし、
そこに国家が調整する余地が生まれる。

トレーディングで得た巨額の利益に、ひがみ根性だけで政府が規制するとは、
いえないでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch