10/05/12 21:18:03 jNoF3cwC
トヨタ(笑)は、まだ回復などしていません。現実はさらに深刻な状況です。
トヨタ 国内生産能力2割削減へ 輸出回復望めず
5月12日2時32分配信 毎日新聞
トヨタ自動車は11日、国内の生産能力を、15年をめどに現在の年390万台から2割近く削減し、
320万台体制にする方針を明らかにした。同日発表した10年3月期連結決算は2期ぶりに営業黒字を確保したが、
リコール問題による販売への影響は当面続き、先進国市場の大幅回復は見込めないと判断。
終戦直後の混乱期を除いては創業以来となる国内生産設備の縮小に踏み切る。
同社は同日、田原工場(愛知県)の生産ラインの一部削減を発表した。
今後、老朽化している東海地域の関連会社を含む生産ラインが統廃合の対象になる見込み。
同社の生産能力削減は、今後の雇用状況にも影響する可能性がある。
田原工場は、輸出用大型車などを主に手掛けている。11年末までに3本ある生産ラインを2本に削減し、
生産能力を年60万台から40万台程度に調整する。既に期間従業員の採用を抑制しており、早期退職などによる人員削減は行わない。
国内生産拠点は順次、国内販売車種とハイブリッドなどの次世代エコカー、高級車などに特化。新興国では現地生産を拡大する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
210:名刺は切らしておりまして
10/05/12 22:21:40 JOWrxNBU
速くて燃費が良いクルマを出してみろ!
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
211:名刺は切らしておりまして
10/05/14 22:05:36 l+KnVeWN
トヨタ単独では大赤字状態は変わらないわけだ。
>営業損失は3280億円と赤字幅が約1400億円拡大した。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
【ランキング】『世界企業番付』(米誌Forbes)、日本勢ではNTTの41位が最高、トヨタは3位から360位に [04/22]
スレリンク(bizplus板)
F1でも史上最弱のトヨタ(笑)
エコカー減税特需で22万台売っても儲かっていないとは。
まさに欠陥( ´,_ゝ`) プッ !利薄w
212:名刺は切らしておりまして
10/05/15 20:42:43 cb21cwn/
ここまでやっていたのか。
捏造と不正を繰り返す
欠陥隠しのチョヨタは。
大学教授らの信用失墜を工作? =トヨタが広報戦略―米紙報道
5月15日16時37分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これはどう考えてももともとは南イリノイ大学のギルバート教授と
自動車業界調査会社のケーン社長がトヨタの信用失墜工作のため
悪意に満ちたいい加減な発表をしたことに対する正当防衛であり
ます。
213:名刺は切らしておりまして
10/05/15 21:44:01 LeFKGkJd
元営業マンが明かす、トヨタ車の特徴
1 自家用車5年寿命説で品質も犠牲するコストダウン車
2 コーナーでは矢のような直進性
3 直線では地を這うようなコーナリング特性
4 アクセルはスイッチの様でちょっと踏んでも暴力的に加速
5 ブレーキはカックンブレーキの初期制動だけ過剰な特性。しかもフェードしやすい
6 揺れだしたら収束せずに単振動を繰り返すゴム製ブッシュ多用のサスペンション
7 ハンドリングはゴムのねじりん棒
8 経年劣化でドア落ちするヤワなドアヒンジ
9 低μ路でセンターラインから自動的に飛び出してしまう高性能電子制御
結論
トヨタの車は、タイヤ4つとエンジン付けた、「ただの箱。」でFA
214:名刺は切らしておりまして
10/05/15 21:50:30 xVxNl1ZU
その提供は受け取れない
まずは「好景気の旨味」を提供しろ
215:名刺は切らしておりまして
10/05/16 19:31:42 rvGpFbP/
8年w、0勝w、140連敗w、世界最弱w、恥ずかしいトヨタ(笑)ヌポ~シw
('A`) ヌポ~シ
(~)~ (((
ノuノ
('A`) ヌポ~シ
))) ~(~)
ノuノ
216:名刺は切らしておりまして
10/05/16 19:43:59 dwb7+rtS
>>181
残念だけどそうじゃないんだよ。
特にCVT仕様のトヨタ車は最悪。
運転が「作業」でしかなくなる。
トルコンATの方がまだいくらかマシ。
それと、全席に3点式シートベルト・ヘッドレストを用意したのは一応誉める。
但し、2・3列目のヘッドレストはもっと高く出来る様にして欲しい。
それと、3列目中央のヘッドレストも逆L型で適正な大きさの物にした方がいい。
あとは・・・VSCとカーテンエアバッグを標準装備するべきだったね。
以前、カーテンエアバッグの標準装備化を進めると言ってたんだし。
217:名刺は切らしておりまして
10/05/16 21:29:48 2BkRc6K3
昔からトヨタ車は味を語れる状態じゃないだろ。
折れ折れ詐欺の脆弱な足回りは、トヨタ(笑)の仕様です。
プリウスもウイッシュもカローラもアイシスもラクティスも・・・・・やっぱり強度不足の欠陥車
スレリンク(bizplus板)l50
トヨタ、「ハンドルが利かなくなる恐れ」でウィッシュ・プリウスなど56万台をリコール
トヨタ自動車は30日、ハンドル操作をタイヤに伝える部品の強度が不足していたとして、
乗用車「ウィッシュ」など9車種、計56万5756台(2002年9月-05年11月生産)のリコールを国土交通省に届けた。
国交省によると、低速時にハンドルを大きく切ったり縁石にタイヤを接触させたりするなど、
部品に過大な力が繰り返しかかった場合、連結部分が外れたり折れたりしてハンドルが利かなくなる恐れがある。
04年3月から今年4月までに、ハンドルが利かなくなる不具合が計31件あったが、事故は起きていないという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
トヨタのリリース
URLリンク(toyota.jp)
或る日、突然に強度不足な操舵系統が破断して重大事故を巻き起こすトヨタ(笑)
なぜ、トヨタ(笑)の強度不足の欠陥車ばかりが市販されるのでしょうか。
カローラ、アイシス、ラクティス、ランクル、ウイッシュ、プリウス、ハイラックス、ダイナ等々
数えたらキリがありません。
知らずに命を落とし闇に葬られているユーザーも居るのではないかと心配です。
強度不足な部品で 折れ折れ詐欺 脆弱な足回りのトヨタ(笑)
まるで中折れチンポのトヨタ(笑) (゚U゚) 真性包茎チンポー !
218:名刺は切らしておりまして
10/05/20 22:06:21 Py2I+csp
トヨタの車は本当に出来が悪い。
エンジンも足回りも間違いなく世界の量産メーカーの中で最悪だ。
運転が苦痛な車ってトヨタ以外ないよ。
219:名刺は切らしておりまして
10/05/23 00:57:40 R3g8jbKW
うん、この味!!
220:名刺は切らしておりまして
10/05/23 12:20:57 IF9hJwd4
呼吸をするように嘘を吐くトヨタ(笑)の工作員達に騙されないようにしましょう。
URLリンク(www.mindan.org)
あなたの買ったトヨタ車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw
ソース:(2006.11.29 民団新聞)
URLリンク(mindan.org)
姜さんは、ブラジル人学校に通う日系人がJR定期券割引の適用を受けられず、
各種スポーツ大会への参加も制限されている実情を指摘し、
「かつて朝鮮学校の子どもたちが経験したのと同じ差別を味わっている。お互いネットワークを組み、
解決へ知恵を出していこう」と呼びかけた。
会場からも法政大学多文化共生サークルに所属する在日韓国人3世のボランティアが、
「在日コリアンはコリアン、在日ブラジル人はブラジル人で固まり、問題を共有できていない。
お互いに知恵を共有し、出し合ってネットワークをつくってもらいたい」と呼びかけた。
来年以降の円卓会議には行政から関係者を呼び、今回出された問題点の具体的な解決策を探っていく。
助成期間が終わる2年半後には最終的な政策提言をトヨタ財団に提出していくことになっている。
買ってはいけない売国企業トヨタ(笑) 車
在日朝鮮塵血統のDQN達が好んで買うのには訳があるんだよ。
221:名刺は切らしておりまして
10/05/23 12:57:34 K0Tgr7VJ
> 2 コーナーでは矢のような直進性
> 3 直線では地を這うようなコーナリング特性
ワロタ
222:名刺は切らしておりまして
10/05/23 16:01:43 gG37KsdE
トヨタ(笑)の足回りは最低最悪。
これはF1でも市販車でも共通。
トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」の4車種で、ハンドル向きと車輪の向きが
一致しない不具合が起きることが19日、分かった。
トヨタは安全上問題があるとして、早ければ今週中にも国土交通省に、国内販売分の
約4500台についてリコール(回収・無償修理)を届け出る。
リコールの対象となるのはレクサス「LS460」、「同460L」、
ハイブリッド車(HV)の「同600h」、「同600hL」。
URLリンク(www.youtube.com)
グロックはハンドル切ってるのにタイヤは曲がりませんwww
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
グロックがハンドルを90度に切ってもタイヤは真っ直ぐ、その後ハンドルが直ぐに抜ける
その後トヨタはテレメーターでは何の異常も無かったとコメント
グロックはアンダーステアが出てミスしたと言わされている
223:うんこ
10/05/23 16:19:50 U8+aIuBN
昔乗ってた、子エスティマの
MTは面白かった
一応ミドシップだしw
224:名刺は切らしておりまして
10/05/23 18:52:25 sjOQ3Qkr
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
転載
米当局、トヨタ「カローラ」の一部モデルについて調査を開始
2月18日10時33分配信 ロイター
[デトロイト/東京 17日 ロイター]
米規制当局は17日、報告されているトヨタ自動車<7203.T>のセダン「カローラ」のステアリング問題について、
初期段階の調査を開始した。
米政府高官によると、米道路交通安全局(NHTSA)はカローラの2009年と2010年モデルのステアリング
に関する苦情を150件以上受けている。同高官によると、NHTSAは先週、こうした苦情の見直しを開始し、
17日に予備的な審査を開始する正当性があると判断した。
問題のカローラは米市場で「カムリ」に次いで2番目に人気の高いモデル。
このような初期段階の調査はNHTSAが取る一般的な措置で、第2段階の調査に進んだり、リコールに発展する前に
終了することが多いが、今回の措置は、トヨタと米安全規制当局が、トヨタ車のアクセルペダルの不具合に関する
苦情への対応について厳しく問われるなか取られた。
米議会委員会は来週、トヨタの安全問題について2つの公聴会を予定している。
トヨタの豊田章男社長は17日の記者会見で、一連のリコール問題を受けて、米国での公聴会には米法人社長が出席し、
自身は社内の改革業務に専念すると表明した。
225:名刺は切らしておりまして
10/05/23 18:54:00 sjOQ3Qkr
カローラのパワステ問題,苦情の生データ読むと面白いな。
vehicle > 2009 > Toyota > Corolla > steering で検索のこと。
URLリンク(www-odi.nhtsa.dot.gov)
その一部:
・ハイウェイではまるで強風が吹いているかのように車があっちゃこっちゃに振られる。
・ハンドルがフラフラして,運転がとても難しくて疲れる。
・購入初日から,ちょっと速めだとハンドルが非常に頼りない感じになることに気付いた。
常に両手でハンドルを修正していないと直進しない。まるでハイドロプレーニング状態。
・高速を走っていると驚くほど右や左に逸れる。コーナーを抜けてもハンドルが直進に戻らない。
「不安 to Drive」をたっぷり輸出してます w
日本じゃ普通のトヨタ車じゃね?wwwww
226:名刺は切らしておりまして
10/05/23 19:00:49 sjOQ3Qkr
★米当局、トヨタ「カローラ」の調査開始 パワステ欠陥の疑い
【ニューヨーク=小高航】米運輸省の高速道路交通安全局(NHTSA)は18日、
トヨタ自動車「カローラ」の電動パワーステアリング装置に欠陥の疑いがあるとして、
調査を始めると正式に発表した。高速走行中に車が左右に振れる恐れがあるという。
NHTSAにはこれまで168件の苦情が寄せられ、7件の人身事故で11人が負傷したという。
死亡事故は報告されていない。調査対象は2009~10年型カローラの48万7000台で、
今後、トヨタがリコール(回収・無償修理)する必要が出てくる可能性がある。 (07:01)
日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)
227:名刺は切らしておりまして
10/05/23 19:03:28 sjOQ3Qkr
トヨタ(笑)は、創業以来ずっと
「走る・曲がる・止まる・万が一の衝突安全性」
↑ ↑ ↑ ↑
これらを蔑ろにして、銭儲け主義でカタログ表記のスペックと
誇大広告燃費と内装や外観の表面的な見てくれ
だけを優先してきたツケが回ってきたという訳だな。
228:名刺は切らしておりまして
10/05/24 00:56:38 wqiemmn6
ランクルプラドを新車で買ったロシア人の災難
世界各国でトヨタの高品質が話題にwww
ミサイル射出
URLリンク(jp.youtube.com)
若返る走行距離
URLリンク(jp.youtube.com)
アメリカでも破断するヨタ足
トヨタセコイアのタイヤが走行中に吹っ飛び横転
字幕より
「トヨタはセコイア、タンドラの欠陥を三年以上もの間、隠蔽し
多くの人々の命を危険にさらしつづけた」
URLリンク(jp.youtube.com)
じつは、トヨタ(笑)の欠陥隠し事件により、日本のリコール制度が出来上がったのです。
229:名刺は切らしておりまして
10/05/25 00:27:27 FIkvRTNV
G SPORTSって何でこんなにダサいの?
黒と赤のロゴってダサすぎない。
オマケに第一弾がノア ヴォクシー何て…
こんな信念の無い、儲け狙いのダサトヨタ。