【自動車】トヨタ、ヴォクシー/ノアを改良…「クルマの味」を提供する“G SPORTS”を新設定 [10/04/27]at BIZPLUS
【自動車】トヨタ、ヴォクシー/ノアを改良…「クルマの味」を提供する“G SPORTS”を新設定 [10/04/27] - 暇つぶし2ch1:備餡子φ ★
10/04/28 03:54:36
 トヨタ自動車は4月27日、ミニバン「ヴォクシー」「ノア」をマイナーチェンジし発売した。価格は205万円~270万6000円。
また、GAZOO Racingの活動を通じて追求してきた「クルマの味」を提供すると言うスポーツコンバージョン車「“G SPORTS”」の
第1弾を両車に設定、6月30日より発売する。価格は、261万5000円~315万円。

 今回のマイナーチェンジでは全車に、連続可変バルブリフト機構「バルブマチック」搭載の直列4気筒 DOHC 2.0Lのエンジンと
7速マニュアルモード付きのCVTを搭載。駆動方式は、2WD(FF)、4WDが用意される。

 3ZR-FAEエンジンは、2WD車で最高出力158PS/6200rpm、最大トルク20.0kgm/4400rpm、4WD車で155PS/6200rpm
19.6kgm/4400rpmを発生。
エンジン、CVTの制御を改良したことで、10・15モード燃費は2WD車で14.4km/L、4WD車で13.8km/Lとなり、「環境対応車普及
促進税制」(エコカー減税)により、全車とも自動車取得税と自動車重量税が75%減税される。

 エクステリアでは、ヘッドライト、フロントのグリル・バンパー、リアコンビネーションランプ、ホイールなどのデザインを変更。

 インテリアについては、セカンドシートアレンジを変更し、マルチ回転キャプテンシート(7人乗り)と6:4分割チップアップシート
(8人乗り)を新採用。セカンドおよびサードシートのセンター席にELR付3点式シートベルトとヘッドレストを採用し、安全性をより
向上させている。
また、全車のシートに抗ダニアレルゲン加工を施すとともに、一部グレードでシート・ドアトリム表皮柄を変更したほか、フロント
シートに快適温熱シートを設定するなどしている。

 このヴォクシー、ノアには、「走りの楽しさ」や「自分だけのクルマを所有すること」にこだわりを持つ人を対象に、スポーツ
コンバージョン車シリーズ“G SPORTS”(通称G's[ジーズ])を初設定。
架装工程の一部インライン化などにより、購入しやすい価格設定にしたと言う。

 G'sでは、専用デザインの前後バンパー・グリルやデュアルスポーツマフラーなどを採用し、LEDイルミネーションや
G'sエンブレムの装着、専用のシート表皮やステアリング・シフトノブに赤ステッチを採用している。
また、「走りの楽しさ」、「操る喜び」の追求として、GAZOO Racingのテストドライバーがトータルチューニングを実施したほか
スポーツサスペンションの専用セッティングや、フロントドア開口部や床下の溶接を増強することで、ボディーのねじれを解消し
クイックな操舵感を実現したとする。

 G'sには、専用パフォーマンスダンパーをはじめ、ボディー剛性アップパーツ、床下空力パーツ、専用デザインの18インチ
アルミホイール、高性能タイヤ、スポーツブレーキパッドなどを装着した“G's Version EDGE”も用意される。
なお、G'sは2WD(FF)のみの設定。

▽ソース:Car Watch (2010/04/27)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
▽ニュースリリース
URLリンク(www2.toyota.co.jp)
▽画像
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch