【調査】「働きたくないが働かざるを得ない」--団塊世代が働く理由、"経済的理由"が7割 [04/21]at BIZPLUS
【調査】「働きたくないが働かざるを得ない」--団塊世代が働く理由、"経済的理由"が7割 [04/21] - 暇つぶし2ch203:名刺は切らしておりまして
10/05/19 18:09:54 0f4i+Wnj
60で会社定年退職して働かないとくっていけないという状況が不思議
毎年貯金すればなんとかなるかと思ってた

204:名刺は切らしておりまして
10/05/19 18:24:07 xFoYibiv
>>203
年金を60歳から受け取れるからとカネを取られてたのに、
いつのまにか支給が65歳からになったからなw

まさに国家詐欺(笑)

205:名刺は切らしておりまして
10/05/19 18:30:34 Vye6WAOY
というか65までに死ぬ可能性も十分あるのに払う意味が分からない

206:名刺は切らしておりまして
10/05/19 19:32:21 RSiMSEx6
団塊はリタイヤしねえし若者は消費しねえし
お前らせいで国が成り立たねえじゃねえか!

207:名刺は切らしておりまして
10/05/19 19:36:36 H9HMYmxm
60才からでももらえるんじゃねーの?
金額が少なくなるだけで
え ちがうの?

208:名刺は切らしておりまして
10/05/19 19:53:08 /fxHBn8p
人生リセット
相続税一律9割の法案を採択

209:名刺は切らしておりまして
10/05/19 20:03:45 esXxFTGD
定年してからの5年分の生活費貯めとく。

210:名刺は切らしておりまして
10/05/19 20:35:13 fFhcgvFr
というか、払った分以上を貰うには平均寿命である80歳を超えて生きなくちゃならないわけだ。

つまり、半分の人間は年金を払っても損するのが確実(笑)

211:名刺は切らしておりまして
10/05/19 22:00:28 DoVIO+Cn
>>188
鬼畜の爺さん婆さん、および製造器物はドウチタニカ?楽にしてやれよ。

212:名刺は切らしておりまして
10/05/19 22:07:43 9KhVbg4d
団塊は無駄に貯金好き。それでいて、勤勉な訳ではない。

学生運動盛んな頃も、右と左のいいとこ取り(世間的には悪いとこ取り)。

ま、単なる自己中と考えるのが妥当。

213:名刺は切らしておりまして
10/05/19 23:49:13 yd9sbHWR
>>207
うちの父親(62歳)は郵便局に勤めてたんだけど、共済年金は満額支給は
65歳からだと言ってた。いまはその半分もらってる。
ちなみに父親は定年まで5年残して辞めて今はそれと農業とデイトレで
生活してる。

214:名刺は切らしておりまして
10/05/19 23:55:12 Fwqa3vXn
シルバー人材とか生きがいづくりのための制度なのに
今じゃ企業が人件費下げようと本気で利用してるからな
もう笑うしかないわ

215:名刺は切らしておりまして
10/05/20 00:07:04 CR2Q2k6n
ブルジョワ階層の経済的な勝利を政治的に覆そうとした結果が今の日本です。

216:名刺は切らしておりまして
10/05/20 14:15:18 FKpLTmNg
果たして、みんなの年金はあるんだろうね


217:名刺は切らしておりまして
10/05/20 15:12:43 vS3T9Dr4
農業継いだけど、何この手取りの少なさ
年収100万無いのはどうかと思うぞ
や~めたっ!!

218:名刺は切らしておりまして
10/05/20 15:17:28 XvIF6i2P
>>216
それは心配ない。
国がやってるのでイザとなったら印刷すればいいんだから。

もしかしたら、年金で毎年100億円とか貰えるかもしれんぞ。

219:名刺は切らしておりまして
10/05/20 15:20:10 yA9gZZOW
>>218
ジンバブエ~

220:名刺は切らしておりまして
10/05/20 15:56:17 jnj0kdF8
>217
なに作ってるの?うちは4~500万かな

221:名刺は切らしておりまして
10/05/20 21:07:44 DosH0gST
学者の検討委員会が作った試案をもとに、法制審議会で議論が行われる予定である(116頁)

「債権法改正の基本方針」役務提供契約3.2.8.09<2>
現行の民法536条2項と比較すると、「基本方針」では、
「責めに帰すべき事由」という言葉に代えて「義務違反」という言葉が用いられている。
「基本方針」によると、使用者の「義務違反」がなければ、
労働者は賃金請求できないということになるので、…賃金請求権が認められる場合が縮減しそう(87頁)

事情変更に関する規定は一般規定ですので、それ自体としては、労働契約の場合も排除されない(112頁)
労働法学会誌2010年5月号
労働契約法の意義と課題

URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)




222:名刺は切らしておりまして
10/05/20 21:25:44 iVjBQHwM
改正高年齢者雇用安定法がなければ団塊世代は大量に引退していて
新卒の就職難も今ほどひどくなかったはずなのに




223:名刺は切らしておりまして
10/05/20 22:34:03 /Y96aXf7
団塊が金持ってないってどういうことよ?
いや、リストラに遭って人生設計狂った人とかが大変なのは解るが、
普通に1つの会社で40年勤めあげれば、ギャンブルで借金作ったとかでもない限り、
「金が無い」ってことはないだろ。

マイホーム買って、子供を大学まで行かせて、老後の貯蓄も・・・
という「普通の人生」を送れるだけの賃金は貰ってきたはずだぞ。

1997年から2007年の10年間で35歳の平均年収が200万下がったというデータがあるが、
俺ら30代以下の低賃金の元凶が、彼ら団塊前後の連中の高給なんだろ。
ペンペン草も残らないほど根こそぎ持ってって「まだ足りねぇ」って・・・。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch