【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16]at BIZPLUS
【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16] - 暇つぶし2ch268:名刺は切らしておりまして
10/04/27 07:55:02 ys7aOf0J
>>263
冒頭の「1)分配政策」でいきなり、

お金を配っても需要は刺激されない。お金は増えず。分配額=負担額(現在or 未来)
子育て補助金、高校無料化 → 中間層・高所得者には手当受け取り分の負担が来るだけ。
所得制限あるいは所得に応じて行えば、予算規模の大幅縮減可能。 universal 対target

は酷いじゃないか。歳入歳出のバランスがとれてるなら、予算規模が膨らむことは問題
じゃないのに。小さな政府のふりをしたいって話だとしても「所得制限あるいは所得に応
じて」だと事務量増えるし、「3)環境政策:新規需要創出」のような規制強化とも矛盾。

「2)困窮者支援=緊急処置」も、農業支援で住宅需要が増えたってかまわんはず。

「仕分け:雇用を減らしてお金の倹約では本末転倒」はそのとおりだけどな。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch