【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16]at BIZPLUS
【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16] - 暇つぶし2ch205:名刺は切らしておりまして
10/04/20 01:37:24 oHgzV+9Z
>>203
相変わらず粗利を超える人件費は出せないという疑問は放置かよw

そのへん突き詰めると、
企業努力で補えなかった分は普通パートで補われている庶民向けのサービスに価格転嫁されるだけなんで、
実質がよくなるかどうかは疑問で、そもそも働き口がなくなる足きり効果を考えれば所得増税+下限控除増加+消費減税のほうがマシだろうな。

あとデイサービスに関していうと介護保険がないと市場が成り立たない世界なので、
ぶっちゃけ値段が公定価格で決まってる状態なので価格転嫁は絶望的。
たぶん業種そのものが成立しづらくなるだけじゃないかな。

あとデータに関していうと、
「稼ぎたい」の合計が100%を超えて「暇だから」の合計が80%を超えるのじゃ、
その単純な合計値から絶対パーセンテージを議論するのは無駄だから。
重複回答ありとわざわざ書いてあるだろ。
パートしないと家計が苦しい、ってのは多く見積もって4~5割くらい、というデータよ。これ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch