【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16]at BIZPLUS
【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16] - 暇つぶし2ch203:名刺は切らしておりまして
10/04/20 01:17:37 krwNkIMD
>>202
人間様が機械に置き換えられないなんぞとたかをくくってると甘いよ。

そんなの当たり前。あくまで「簡単に」置き換えられないだ。
最低賃金が上がりました。じゃあ、その仕事を今すぐ機械で・・・なんて無理だなw

>あとコルセン業務でさえ外国に日本語教室を開講して日本から移すのが流行って話題になったくらい。

中国や香港から、日本のファミレスにいる客に料理をだせるのかい?ユニクロにおいてある服を売れるのかい?
日本にいるおばあちゃんのデイサービスをできるのかい?

>働く理由に関しては重複回答が認められているので、

データを都合よく読まないの!
「主たる稼ぎ手として・・・」が1/5を占めているうえに家計の足しにするの半数以上を合わせれば3/4に達する。
それに目的が「自分の学費や娯楽費を稼ぐため」31.0%も消費目的だ。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch