【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16]at BIZPLUS
【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16] - 暇つぶし2ch20:名刺は切らしておりまして
10/04/17 11:44:53 jQ8/hHGP
イングランド銀行パンフレット「量的緩和とは何か」
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

政府債務がかなりの規模に達している国においても依然として財政政策を利用する余地は残されている。
というのも、財政赤字を増やすことなしに総需要を刺激することは可能であるからである。
例えば付加価値税(VAT)を引き下げ投資税額控除を増やせば、しばらくの間総消費と総投資とが
刺激されることになるだろう。ここで(付加価値税の引き下げと投資税額控除の増加による税収の
落ち込みを補うかたちで;訳者注)総需要に対する影響が小さい税金を引き上げれば、財政赤字を
増やさずに総需要を全体として(差し引きして)刺激するということも可能となるのである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch