【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16]at BIZPLUS
【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16] - 暇つぶし2ch196:名刺は切らしておりまして
10/04/19 23:04:56 70TCAndL
>>192
>1) 業務見直しによる時間当たり処理業務の増加と労働時間短縮(月額は変わらず)
>2) 精鋭化(時給に見合わない人間は切る=最低時給は労働者の足きりライン)
・・・こんなの最低賃金云々抜きにどこでもやってきていること。

>3) 機械化、外注化、海外移転等
・・・機械化は上に同じ、最低賃金すれすれで人を使っている事業が外注化で安くなるわけない。
  海外移転なんて例え最低賃金が一挙に1000円/時になったとしても為替1~2円の影響と比べれば微々たるもの

>あと家計が苦しいの定義問題があるので、

アホか?
最低賃金1000円/時と仮定して年間労働時間2000時間で考えても200万、パートタイマーなら半額前後だろう。
こんなレベルの小銭稼ぐ奴が金持ちじゃないのなんて間違いなかろうて。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch