10/04/19 16:15:07 XmpJCyMF
>>140
> 富裕層が貯め込んでいる金は、今でも日本国債として財政に使われている。
> それで景気が回復したか?
・その財政出動が、長期的に見た経済効果が大きい物に投資されていなかった。
・国債残高が増えることによる不安増大により、消費をますます減らした。
・デフレを脱却するためには、需給ギャップを埋める必要がある。
円や日本に対する信用減少によるインフレは、日本にとってメリットが少ない。
円安にする効果は確認されてる。
>>142
>>20参照。英国の中央銀行が認めている。