【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16]at BIZPLUS
【経済政策】菅氏の「知恵袋」小野氏:金融緩和依存でデフレ脱却困難 [10/04/16] - 暇つぶし2ch108:名刺は切らしておりまして
10/04/19 09:58:25 fQlBizPc
>>102
>菅が増税で景気回復とか電波飛ばしてたのはこいつのせいか・・・ 

これか、、、

【政治】 菅直人財務相 「国民は、『増税すれば、日本の景気がよくなる』という認識を持て」「税の使い道次第で経済にプラス」★7
スレリンク(newsplus板)l50
必要な増税をすれば 
日本経済がよくなるという認識を国民に共有してもらいたい」と述べ、消費税などを念頭に、 
増税が経済にプラスに働く側面を訴えていく考えを示しました。 

と、やはり消費税増税ってことになってるが、

>>2
>小野教授は増税する税目について「私は所得税増税を主張している」と述べ、「なぜかと 
>言えば、所得税の方が累進的なので、消費性向の低い高所得者層から税金が取れる。さらに 
>低所得者層が受け取ったお金を消費に回せば、高所得者の所得にもなる」と説明。所得税の 
>最高税率は「今は4割だったが、昔は7割だった。小泉政権の実態は所得の高い人にお金を 
>渡しただけだった」と述べ、「最高税率は上げても良いと思う」との考えを示した。

とは食い違ってるな。 




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch