【雇用】失業3カ月以上200万人超 09年、若者で深刻 [10/04/15]at BIZPLUS
【雇用】失業3カ月以上200万人超 09年、若者で深刻 [10/04/15] - 暇つぶし2ch892:名刺は切らしておりまして
10/05/12 22:01:22 jTIU7/6W

一歩前進か

* 久々の「朝まで生テレビ」
4月30日の深夜、久しぶりにテレビ朝日系の「朝まで生テレビ」を視た。特にこの番組にチャンネルを合わせたわけではないが、
たまたま目が醒めたら放送が流れていたという具合である。ただ途中しか視なかったので、全体を通した議論を正確には説明できない。
もっともこの番組は、昔から、出演者が勝手に自分の意見を述べるというのがスタイルで、一つの結論を出すというものではない。
まず出演しているパネラーが以前とかなり変わっていた。若手の政治家や高橋洋一氏、そして堀江元ライブドア社長などが出ていた。
筆者が視たのは、日本の財政が問題になったところであった。

これまでは、このようなテーマになると、日本の公的債務がGDPの180%以上もあり、いつ破綻してもおかしくないという議論になったものである。
ところが驚くことにこの日は誰もそのようなことは言わない。むしろGDPの180%の公的債務ということが事実に反しているという話になった。
これは財政当局による数字の操作というのである。
出席者の誰か一人がこれを言ったのをきっかけに、これに同調する者が次々と現れた。10人くらいのパネラーのうち、4名くらいは同様の発言をしていた。
特に高橋洋一氏は「私の試算では、実際の日本の公的債務のGDP比率は60%程度であり、欧米の先進国と遜色がない」と発言していた。
しかしこの発言を否定する者は皆無であった。

ところでこのような意見は、本誌が10年以上も前からずっと主張してきたことである。筆者としては「やっとテレビの深夜枠では同様な主張が出てきた」
という感じであった。ただ繰返しになるがこの番組は、一つの結論を構築するというものではない。

「日本の財政に特段の問題がないのなら、デフレ克服のためには積極財政を展開しろ」といったような次の議論には発展しないのである。
いつの間にか番組の議論は「日本経済を活性化するためにはベンチャー企業を排除するな」というものにすり変わっていた。
議論が核心に近付くと、途端に話が関係のない方向に進むという相変わらずのパターンが続いているのである。
それにしても日本の財政に関する論調も変わったものである。

ところで、今日、ギリシャの財政危機が話題になっている。予想通り「日本の財政はギリシャより悪い。日本もいつ同じ状況になっても不思議はない」
という話がよくマスコミに出ている。この後には必ず「だから日本は増税が必要」とか「一段の歳出カットを行うべき」といったセリフが続く。

筆者に言わせれば、これは一種の脅しである。たしかにこれまでは、このような脅しに効果があり、これによって世論が影響されてきた。
デフレ対策のための財政支出拡大を主張する政治家に批難が集まり、財政支出のカットを主張する政治家がもてはやされてきた。

ところでギリシャの財政問題騒動が市場に動揺を与えている。筆者は、少なくともファンドの決算(6月末でファンドを解約する場合の期限)である
今週末までは、市場は波乱含みと見ている。またギリシャ問題が、また日本の財政再建論議にどのような形で飛び火してくるかを注目している。

893:892
10/05/12 22:05:57 jTIU7/6W
経済板で評判の高い 経済コラムマガジン URLリンク(www.adpweb.com)

渾沌としている経済論議
日本で政府の累積債務が問題にされ始めたのは、30年ほど前の大平政権あたりからである。しかし途中バブル経済の崩壊があって、
本格的に財政再建が国民的議論になったのは、行財政改革を掲げた第二次橋本政権からである。14~15年前の話である。

それまでの財政再建論議と言えば、もっぱら歳出カットと増税がテーマであった。これに構造改革が加わったのは、橋本政権の頃からであった。
しかしバブル崩壊の影響があり地価の下落が続いていたこの時代、本来、緊縮財政はとうてい受入れられるものではなかった。

ところが橋本政権時代、財政均衡主義に構造改革が結び付いたのである。これによって財政支出を絞っても、構造改革を行えば経済成長が
可能というとんでもない論調が生まれた。テレビなどのメディアに登場する経済学者やエコノミストのほとんどが同じ事を言っていた。
しかしこれはまさに虚言・妄言であった。日本経済は成長するどころか、デフレ経済が続き、とうとう名目GDP は470兆円まで縮小した。

財政均衡主義者と構造改革派は、少なくとも小泉政権までは結び付いていたが、自民党政権の末期には両者が決裂した。
財政均衡主義者は増税を強く主張する路線を鮮明にした。

一方、小さな政府を指向する構造改革派は上げ潮派と自ら称して、経済成長を主張している。しかし歳出カットと構造改革を
主張してきた彼等には、経済成長の手段がない。とうとう埋蔵金の活用とか政府紙幣の発行と言った思い付きを彼等は
連発するようになった。財政支出に効果がなかったと主張していたのは、まさに構造改革派である彼等自身であったことを完全に忘れている。

今日、財政均衡主義者と構造改革派は国民の信頼をなくしている。まず簡単に増税が実現するとはとても思われない。
しかし筆者達が主張しているような財政政策を前面に出した経済成長路線を主張する者はいまだ少数派である。

財政再建路線と構造改革は支持を失った。しかしそれに代わる主張も現れていないのである。まさに日本における経済論議は渾沌としている。

民主党連立政権には成長戦略がないと決めつけられている。筆者に言わせれば、成長戦略なんて日本にはずっとなかったのに、
民主党はこの批難を間に受けている。これを意識してか、今日、民主党連立政権はまた場当たり的な政策を始めようとしている。

まず政府が前面に出て、発展途上国や新興国へ原子力発電所を売込もうと言うのである。また中国人に対してビザの発行を大幅に増やし、
中国観光客を呼込もうとしている。これが政府のデフレ対策であり、経済成長戦略ということになっている。

たしかに規制緩和で経済成長が可能という構造改革派の主張を信じる者はいなくなった。また増税をしなければ、直にでも日本の財政が
破綻するという話も簡単には通用しない。このような状況だからこそ、「朝まで生テレビ」の話で取上げたように、財政当局が危機的と
言っている財政悪化の数字も、まともには受取られなくなったのである。15年前の橋本政権当時と様変わりである。
これはこれで「一歩前進」と受取って良いのではと筆者は思った。

財政問題に関しては経済学者も混乱している。来週はこれを取り上げる。

894:名刺は切らしておりまして
10/05/12 22:46:44 n0uN23zH
【経営】史上初の大調査 10年後も「絶対に生き残っている」会社--週刊現代 [05/12]
スレリンク(bizplus板)

895:名刺は切らしておりまして
10/05/12 23:40:31 Oh2rUJbQ
求人に申し込んでも、待たされた挙句に書類選考で落ちたり、
面接直前になって「突然面接ができなくなった」とキャンセルされたりしてます。
これって、出会い系サイトのサクラの手口と同じですよね?

896:名刺は切らしておりまして
10/05/12 23:49:23 ic/pki57

履歴書で、個人情報を集めてデータベース化してる企業ってあるのかな?

897:名刺は切らしておりまして
10/05/12 23:59:54 NTGQpx9+
>>892
そういえば経済コラムマガジンでスレ立たないな
どうでもいい学者のスレは立つのに・・・

898:名刺は切らしておりまして
10/05/13 00:02:22 pue1o2T0
>>895
いろんな書類を用意させて苦労させた挙句、
その苦労を一発でくじくとは、鬼畜以下の何物でもないな。
人生がかかってる分、出会い系サイトのサクラよりタチが悪い。
新卒は色々な補助があるが、中途枠はなーんにも補助がない。
クソ企業に何をされても泣き寝入りとは、あまりにも理不尽すぎるよな。

899:名刺は切らしておりまして
10/05/13 01:49:08 LRr448Ay
その理不尽さを迎合しないと日本の場合中途で仕事を見つけることが
困難なんですよね。中途で補助というか即戦力とか言われますので
補助はむしろ不要ですが、会社独自のルールだけはどうにもなりません。
なので教えて頂こうとするのですが、中途ということでなかなか
教えて貰えない理不尽さは結構どこでもありますね。
仕事内容はわかってるから大丈夫なのにゲタを履き違いられて
鬱陶しく思われたりとか困ったもんですわ。

900:名刺は切らしておりまして
10/05/13 05:47:46 gk6gR+3y
【雇用】 キャリア2割減、地方機関は8割減 国家公務員の新規採用 [05/10]
1 :進ぬなまけものφ ★:2010/05/11(火) 19:48:14 ID:???
◆国家公務員:新規採用 キャリア2割減 地方機関は8割減

「天下りあっせんの全面禁止」に伴い11年度の一般職国家公務員の新規採用者数を半減する政府方針について、
総務省が各省に通達した採用枠別の削減目標が10日、判明した。

本省で企画立案に携わる国家公務員1種(キャリア官僚)と2種を2割減として本省の政策立案能力を維持する一方、
民主党が大幅縮減を主張してきた地方機関を中心に8割削減することで「半減」を達成する構えだ。

09年度の採用実績9112人を11年度は4600人程度とする。

本省で高卒から受験できる3種が地方と同様8割減となる一方、
地方でも国税専門官など専門性の高い職種は5割減にとどめる。

この方針で本省採用は09年度の1732人が3割減の約1300人、
地方採用は7380人が約3300人と半分以下に減る。

キャリアは09年度の495人が400人弱になるが、省によっては専門色が強い2種の削減幅を増やし
1種の採用数を維持する可能性もある。

総務省は各省の回答を待ち、14日にも11年度の採用者数を確定する方針。

URLリンク(mainichi.jp)

901:名刺は切らしておりまして
10/05/13 08:09:13 fH9yGXsQ
>>898
一発でくじくほうが良心的じゃない

10発目でくじいてほしい?

902:名刺は切らしておりまして
10/05/13 14:27:10 SCCrLDq7
失業と同時に株ニートになって、名ばかり正社員だった頃の月収の3倍を株で稼ぐようになると
また就職して毎日通勤してストレスためながら仕事するのがばからしくなった
親ももう諦めて仕事探せとはいわなくなった

903:名刺は切らしておりまして
10/05/13 15:55:31 29gMxN9W
こういう数字ってどうやって調べるの?自分の飲み屋閉めてから半年以上
なにもしてないんだけど、俺も200万人の中にちゃんとカウントされてる?

904:名刺は切らしておりまして
10/05/13 16:22:34 +wjuSh3w
>>903
ハロワに登録して無いとカウントされない
ハロワの登録期限が3ヶ月以上切れた連中もカウントされない


905:名刺は切らしておりまして
10/05/13 16:25:17 6uqvwFap
>>903
総人口=(就業者数+完全失業者数)+無業者
失業率=完全失業者数 ÷(就業者数+完全失業者数)

で、君は失業率の上昇を抑えるために貢献してる絶賛無業者

906:名刺は切らしておりまして
10/05/13 18:21:21 gja7O49b
株ニートはいいな。
俺も失職したらそうするよ。

907:名刺は切らしておりまして
10/05/13 18:48:50 Cl3veuDt
若者の就職離れ

908:名刺は切らしておりまして
10/05/13 22:59:16 H67XTLq/
>>902
特定口座で源泉徴収ありだと、住民税や国保税も最低額になるしな
株ニートに俺もなりたいわ

909:名刺は切らしておりまして
10/05/14 10:11:47 akpZR9TV
URLリンク(www.nicovideo.jp)
訴えられてもいいや。
お前らの醜態を盗撮させてもらった。
ダラダラと働く有様や、仕事を奪い合う醜い状況まで撮ってやった。

910:名刺は切らしておりまして
10/05/14 10:57:43 sGThFReY
>>908
なれば?

911:名刺は切らしておりまして
10/05/14 13:21:57 iYDOUiib
>>904
*すべてをカウントした今の失業率はどの位なんだろうね?
 失業率は5パーセントどころじゃないよな?
*それと企業の余剰人員はどの位だろうね?
*ニート、フリーター、不安定雇用、企業の余剰人員を
 すべて合わせるとどの位の人数で、大体何%だろうね?


912:名刺は切らしておりまして
10/05/14 13:31:12 KKKEuZOg
総失業者数=労働可能人口 - 就業者(収入があると報告し納税した人)
だろ

913:名刺は切らしておりまして
10/05/14 13:33:26 iYDOUiib
>>912
不安定労働者はいつ失業するか分からない人たちだから
失業予備軍だよな?


914:名刺は切らしておりまして
10/05/14 13:45:37 3j6WLoNg
>>913
短期バイトとかは海外では失業者だよ
ちゃんとした定義があったはず

日本の場合はガラパゴス定義になるけどな
ニート同様に短期バイトは失業から除外

野口由紀夫教授のいっている失業率14%はあながち嘘ではない

915:名刺は切らしておりまして
10/05/14 13:49:24 4be6afm0
>>912
お前は働きたくない人まで働かせるつもりなのか?w
普通失業者といえば就労意欲がありいつでも働ける状態だが職に就けていない人で
完全失業者はその中で実際に就職活動している人たちだろ

916:名刺は切らしておりまして
10/05/14 13:51:47 4be6afm0
>>914
非正規も含めるとそんな物じゃすまないよw

917:名刺は切らしておりまして
10/05/14 14:10:31 iYDOUiib
女性だけの求人を何とかすれば
失業率は改善する


918:名刺は切らしておりまして
10/05/14 21:20:33 F8WQzuoK
総労働人口は安定している
公務員も含まれるの?


919:名刺は切らしておりまして
10/05/14 22:36:50 6MBUmYsZ
みんな、迫りくる総量規制に耐えられるのかな

920:名刺は切らしておりまして
10/05/14 22:38:13 6MBUmYsZ
>>918
さっきTVで見たが国家公務員に支給される途方もない金、仕分けろ

921:名刺は切らしておりまして
10/05/14 23:49:25 uvNAwJFq
>>914
リーマンショック直後ででアルバイトを入れたら19%くらいだったはず。
たぶん統計とったのがそれ以前だと思うから今はもっと多いと思う。

922:名刺は切らしておりまして
10/05/15 00:58:07 l22G40K/
>>920
何兆円?

923:名刺は切らしておりまして
10/05/15 06:08:01 lRFpxCrV
アメリカは過去4週間の求職活動で計測
日本は月末1週間だけの求職活動で計測

したがって月初に求職活動を1回してその後求職を諦めた人は、
アメリカでは失業者に、日本では非労働人口にカウントされる


この期間限定こそが、日本の失業率を低く出すための要石

924:名刺は切らしておりまして
10/05/15 06:08:54 Lxb4bx5z
【話題】日本の好景気時代バブル(1980年後半から1990年はじめ)には今では考えられないようなことが★2
スレリンク(newsplus板)

925:名刺は切らしておりまして
10/05/15 12:06:53 zcPLPIoT
バブル時代は皆が遊んでいたと思っている若い人がいると思っているけど、
これは大きな間違い。
殆どの人は忙しく働いていたよ。
なにしろ過労死という言葉があったぐらいだからね。
田中角栄の日本列島改造論が1980年代末までに終了
させておかなかったから、バブルが発生したんだと思う。


926:名刺は切らしておりまして
10/05/15 12:08:53 oJTdzQ0k
>>925
誌ね

927:名刺は切らしておりまして
10/05/15 17:59:44 8wsSjYgm
>>925
氏ね

928:名刺は切らしておりまして
10/05/16 01:52:44 NGfg9XOX
>>925
その後、列島改造で一定以上儲けた層(富裕層)より下に対し、
無茶な規制緩和によって富裕層の仲間入りを許した少数の者以外は、
国際競争・自己責任という名の賃金・社会福祉抑制で格差を固定化し、
階級移動のない経済効率の高い日本にしようとしたのが小泉純一郎で、
その流れを汲むのが次男の進次郎な。

929:名刺は切らしておりまして
10/05/16 01:56:19 NGfg9XOX
バブル崩壊を契機に経世会から清和会に権力が移ってからは、
荒稼ぎしてアーリーリタイアと言う名の逃げ切りを狙う人たちの
草刈り場となり、ペンペン草も生えなくなってきたのが最近の日本。

930:名刺は切らしておりまして
10/05/16 22:41:36 VrvnenX4
ニセ求人を禁止すれば大幅改善する

931:名刺は切らしておりまして
10/05/16 23:12:10 in/fAm+t
今、バイトですらむずかしいからな

932:名刺は切らしておりまして
10/05/16 23:19:17 /MBgqKcq
拘束時間で割ると時給500円の夜勤とラブホの清掃のバイトに応募したが
前者はネットで応募して5分でお祈りの電話、後者はなんのリアクションもなし・・・

こんな仕事にも応募者殺到なのかよ('A`)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch