【経済】「借金」が先進国で最悪水準、日本の財政破たんは現実となるのか★2[10/04/13]at BIZPLUS【経済】「借金」が先進国で最悪水準、日本の財政破たんは現実となるのか★2[10/04/13] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト302:名刺は切らしておりまして 10/04/16 00:46:42 I58IbLgO ついでに言っとくと韓国も中国も国家ぐるみで経済成長政策をやってる。 かつての日本の高度成長期モデルを手本にしてるんだよ。 つまり民間にすべて投資を任せるよりかつての日本のように国が音頭とって カネを投資したほうが成長が早いから。 日本ではばかみたいに小さな政府とか言いだして 逆やって成長が見事に止まったw 303:名刺は切らしておりまして 10/04/16 00:47:47 meL9OqBm >>301 バブルで失敗してる護送船団の銀行にまかせてるからだろ 304:名刺は切らしておりまして 10/04/16 00:49:06 meL9OqBm >>302 途中までは賛同するところもあったが それは嘘 305:名刺は切らしておりまして 10/04/16 00:50:04 I58IbLgO >>304 では訂正をお願いします。 306:名刺は切らしておりまして 10/04/16 00:50:48 meL9OqBm B.Iは支出は多くても理念は小さな政府だろ 307:名刺は切らしておりまして 10/04/16 00:51:07 NfqpfpnX 銀行預金や、ゆうちょの貯金、年金積立金などなど、ほとんどすべてが既に国債に化けている。 ところが、膨大な借換え債が、これから毎年発生し、さらにキャッシュが必要な状態。 しかも都合が悪いことに、団塊世代が大量に退職して、預貯金を切り崩し始める。 ゆうちょの満期の集中も、来年にかけて発生する。 つまり、「黒字倒産」の状態なんですよ。 だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、 ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、 政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金の総量規制をしたり。 借換え債を売りさばくために、あの手この手で官製不況を起こしている訳です。 ちなみに、銀行の国債保有高は、128兆円で過去最高を更新したそうです。w 【金融】銀行の国債保有、2月末で128兆円=過去最高更新-日銀集計[10/03/31] http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270228041/l50 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch