【経済】「借金」が先進国で最悪水準、日本の財政破たんは現実となるのか★2[10/04/13]at BIZPLUS【経済】「借金」が先進国で最悪水準、日本の財政破たんは現実となるのか★2[10/04/13] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト155:名刺は切らしておりまして 10/04/15 17:12:21 ZrL2meku 収益率がマイナスの国債ばかりに金が回ってきたんだから 国際競争力が低下するのも無理ないわな 156:名刺は切らしておりまして 10/04/15 17:12:30 ZeoDA3IX 穴を掘って埋める、が通用すると思うなよ 無駄をやってる余裕はあんまり無いのは事実 157:72 10/04/15 17:13:09 jw62z0kI >>143 まず銀行が大量に長期国債を引き受けると、ちょっとした金利の上昇でも銀行は赤字になってしまうので、 銀行は長期国債だけをあまり大量には保有できないという制限がある。 ただこれも短期国債の借換債を増やせば解決できると思う。 高齢化、労働力人口の減少の最大の問題は、貿易黒字が減って、国際収支が赤字になること。 日本が持つ対外純資産が減ると、いずれは外国に国債を買ってもらわないといけないけど、 外国から見た場合、日本国債はリスクが高いのでもっと金利を上げないと売れない。 こうなったらもうギリシャとかと同じ状態になるのは目に見えてる。 ソフトランディングするには、早めに国債を発行して国民にばらまいたお金を回収して、 バランスシートを健全化するに限る。 ただ下手な増税や歳出削減は景気悪化を招き、余計に税収が落ち込むと言うことになりかねない。 よって、個人的には相続税の増税を強く推奨してる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch