【海外】第2の中国にはなれない?ベトナム経済、高成長に異変あり―米ブルームバーグ [10/03/28]at BIZPLUS
【海外】第2の中国にはなれない?ベトナム経済、高成長に異変あり―米ブルームバーグ [10/03/28] - 暇つぶし2ch1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
10/03/30 20:29:38
 2010年3月25日、米ブルームバーグは、10年近くもの間、高成長を続けてきたベトナム
経済が今、不安定さを増していると報じた。中国の成長の道をなぞるのは難しいという。
27日、環球網が伝えた。

1990年代に外資招致を始めて以来、ベトナムはずっと外国投資家の注目を集めてきた。
ホーチミン市証券取引所の指標であるVN指数は2006年、アジア最高の上昇率を記録した。
サムスンなど大手多国籍企業の生産拠点建設も続く。「アジアの中でもベトナムは最も消費
の伸びが力強い」とはあるアナリストの言葉。2015年まで年30%の高成長を続けると予測し
ている。

しかし、その歩みにかげりが見えている。2008年には世界経済の後退に伴うインフレが
深刻化。中央銀行は計3回、14%もの利上げを余儀なくされた。VN指数も66%の下落。2009
年には57%上昇と回復し、2010年も好調を維持しているが、このジェットコースターのよう
な展開に不安を感じている投資家も少なくない。(翻訳・編集/KT)

ソース:レコードチャイナ
URLリンク(www.recordchina.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch