【IT/出版】米アップル、3万冊の電子ブックを無料提供へ 4月3日の「iPad」発売日から [10/03/29]at BIZPLUS
【IT/出版】米アップル、3万冊の電子ブックを無料提供へ 4月3日の「iPad」発売日から [10/03/29] - 暇つぶし2ch1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
10/03/30 20:22:33
 4月3日の「iPad」発売日から、Appleの「iBook Store」では3万冊を超える名作タイトル
が無料で利用可能になると「AppAdvice」が報じた。無料の電子ブックは「Project Gutenbe
rg」のフリー・デジタル・ライブラリから提供され、多くの大手出版社の有料タイトルと
並ぶことになる。

 Project Gutenbergはボランティアに支えられ、パブリック・ドメインの(著作権の消滅
した)文学作品をデジタル化しているが、そのライブラリがiPadで無料で利用できることが
、AppleのiBook Storeを撮影した画像からうかがえる。

 同ライブラリの電子ブックはDRM(デジタル著作権保護)フリーだが、以前報じられたよ
うに、有料タイトルにはAppleのDRM技術「FairPlay」が適用される予定だ。

 iPadで発売初日から無料のタイトルを提供するというAppleの行動は、著作権の消滅した
文学作品で利益をあげているサード・パーティの前に大きく立ちはだかると考えられる。
出版社から有料の電子ブックが追加されていくまでの間、3万冊という無料のタイトルは、
iBook Storeのライブラリ充実に大きく貢献するだろう。

 電子ブック・リーダー・アプリケーションである「iBooks」は、iPadにプリ・インストー
ルされていない。ユーザーは「App Store」から無料ダウンロードをする必要がある。同ア
プリケーションはePub形式の電子ブックに対応しているが、AppleのCEO、スティーブ・ジョ
ブズ(Steve Jobs)氏がユーザーに送った電子メールによると、iTunesからもほかの無料の
DRMフリーのタイトルが追加できるとのことだ。

(Daniel Ionescu/PC World米国版)

ソース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

関連スレ
【PC関連】アップル(Apple)、『iPad』を4月3日米国発売--日本は4月後半 [03/05]
スレリンク(bizplus板)
【IT/出版】「iPad」に雑誌配信、「おとなの週末」など38誌[10/03/12]
スレリンク(bizplus板)
【モバイル】「iPad」予約、1週間で数十万台に…「iPhone」以上のペースか 米紙 [03/19]
スレリンク(bizplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch