【交通】コミュニティーバス「ちぃばす」に品川駅発着を含む5路線追加-2年間の実証運行 [10/03/24]at BIZPLUS
【交通】コミュニティーバス「ちぃばす」に品川駅発着を含む5路線追加-2年間の実証運行 [10/03/24] - 暇つぶし2ch1:依頼76-392@備餡子φ ★
10/03/28 01:57:19
 港区のコミュニティーバス「ちぃばす」に3月24日、品川駅発着の「高輪ルート」「芝浦港南ルート」を含む5路線が新たに
加わった。運行業者はフジエクスプレス(港区)。

 「ちぃばす」は「環境にやさしい」天然ガス仕様のノンステップバスで、小学生以上は一律100円で利用できる。
2000年に地下鉄南北線・大江戸線が開通し、都バスの路線縮小が運行のきっかけとなった。
2004年、「田町ルート」「赤坂ルート」の2ルートで運行開始。現在は、年配者など交通弱者にも優しい「市民の足」として
利用者の暮らしを支えている。

 新たに追加されたルートは品川駅東口(港南口)が起点で都営浅草線三田駅前が終点の「高輪ルート」、田町駅東口が
起点で品川駅東口が終点の「芝浦港南ルート」、新橋駅が起点で田町駅東口が終点の「芝ルート」のほか
「麻布ルート」「青山ルート」。

 ルートには病院や公共施設が点在。2007年に無作為に選んだ区民1万2,000人を対象に実施したアンケート
(有効回答数は約3割)を基に作成した。2年間は実証期間とし、事業採算性の検証や区民満足調査など実施する。
事業効果を評価した上で本格運行に移行する予定。

 港区環境・街づくり支援部土木計画担当課長の波多野隆さんは「ラッピング広告やバス車内のモニター『ちぃチャンネル』
などの広告収入などで採算をとる予定。
バス停の名前もわかりやすくし、使いやすいルートになっているので、区民の皆さんにもどんどん利用していただきたい」と話す。

▽ソース:品川経済新聞 (2010/03/24)
URLリンク(shinagawa.keizai.biz)
▽画像
URLリンク(images.keizai.biz)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch