【コラム】「日本国債への評価」が国内外で雲泥の差:外国人が無視する日本の事情 [10/03/27]at BIZPLUS
【コラム】「日本国債への評価」が国内外で雲泥の差:外国人が無視する日本の事情 [10/03/27] - 暇つぶし2ch716:名刺は切らしておりまして
10/04/11 11:12:50 5qSMXlTq
>>715
FTに書いてたけど
JBPressにも翻訳されてたし
海外の経済学者はいくらでも批判してるし

そもそもアメリカやイギリスの長国(多分約8~9年)及び社債やMBSの買い切り、ECBが1年物の限度なしの供給、
SNBが為替介入と言った政策取ってるのに、デフレ圧力が1番強い日本が長国買い切りの増額(確か月ベース9000億増額、実質の長国は半分以下)と3ヶ月物の20兆供給じゃ明らか足りないでしょ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch