10/03/27 22:01:35 s9g1IDrJ
レデイオ・ヘッド
これなんて、いいですよ
死ねる、ルナシーおれがつくりました、たぶん
つかれたかたに、かなしんでるかたに、どうしても死にたい方
聞いてくださいね
URLリンク(www.youtube.com)
おれが、初めて、泣いたきょくです
ルナシーは、最強バンドですね、おれが十代に聞いてました
おれの音楽人生です、天才ですね
15歳のころ、1、ルナシー、2、ラルク、スリー音楽発祥でしょ、これね
そして、すべてのアメリカの現代音楽を俺が支配します
そ、あまり、しられていないが、現代音楽はルナシーのすべて、パクリです
これは、実にもとずいてます
3:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:02:13 LMLUeCDw
↓ ここからは、他県民の大阪批判になります。
4:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:02:57 imCEOjDf
大阪都は印象悪いから
難波宮に改称すべし
5:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:03:51 p+74/LhR
なんで「都」にする必要がある?
府のままじゃ出来ないの?
6:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:04:35 z/RtpR0E
都なんか嫌だ!府がいい!
7:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:04:59 peBlvcOV
大坂都都島区
8:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:05:30 J/qE6ljr
同感!府のほうがカッコイイ
9:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:06:00 c3Qfdp74
なんか地方自治法とか無視、というか超越してるな
10:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:06:37 S0XlyCPw
服でいいのだな? 本当に、福でいいのか?尻を拭くで?
11:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:06:48 KQoNGGSr
橋下って信長やな
兵庫のカタブツ知事じゃ対抗できんわ
12:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:06:52 JSEFdi0R
これ、条例だけで出来るの?
13:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:07:34 LMLUeCDw
大阪"腐" と言えなくなるから、困る大阪叩きのネラー
14:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:09:10 5kqzQAGp
地域主権を掲げているなら、大阪国の独立宣言してみろよ。
外交・防衛・通貨を独自に決めて、憲法でも発布してみろよ~!
15:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:10:34 OvS6i/Si
茨木ハブられちゃった(´・ω・`)
16:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:11:01 J/qE6ljr
>>14
ちゃんと目指してるから
URLリンク(www.nikkansports.com)
17:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:11:24 3H+k6Igc
>>14
昔、そういうCMあったぞ。山田花子がでてたやつww
しかしおもしろいなー橋下はんは
18:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:11:59 imCEOjDf
だいたい「京」という字に首都、都の意味があるから
東京都や京都府ってのはヘンテコ過ぎる名称なんだがな
19:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:13:54 S0XlyCPw
横浜市が、18区だから、それより多く20区にしたんだろうと思うが、東京の23区より小さくしたんだな
2番を主張したい気持ちは分かるけど、あからさますぎ(大阪っぽいけどw)
20:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:14:11 hlHBP9iY
名称変更をしたいのが
ゲリマンダーしたいのか。
意図がよくわからん。
21:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:15:26 BT+5cnrV
くだらねえことやってねえで中小企業支援でも雇用対策でも打てよ
大阪の南の方なんて北斗のサザンクロス並みだろ今じゃ
22:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:15:44 J/qE6ljr
>>19
自意識過剰すぎ(関東っぽいけどw)
23:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:16:08 MONumfJY
ハシゲはキチガイ
24:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:19:39 P5jdBn6g
>>19
大阪市は24区ですが何か
もしかして区の数が多ければ偉いとか思ってる?
25:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:19:54 M8A0ToJW
とりあえず、あいりん地区の強制分離から始めるべし。
26:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:19:59 S0XlyCPw
大阪は、生まれ変わらないとな。
犯罪多いし、柄悪くて、皆避けるしさ
27:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:20:56 sptDC9oF
泉州を助けてください!!!!早く助けて!!!!!
28:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:21:20 iEnn8GsS
>>12
出来ない。地方自治法に則ってちょっとばかり迂遠に合併や手続きを重ねた
上で、府が市を合併するか、国会に臨時特別法を制定させないと。
大阪府の条例のみで大阪府内だけの手続きで(総務省とかへの届出、認可も
経ずに)強行しようとすれば、地方自治法違反で橋下新党全員公職追放に
なるクラスの問題。
>>5
ムリ。地方自治法上、大きく逸脱する程の権限を府が持たねばならぬ事になる
し、「特別区」の名称も使えない。
29:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:21:54 IECGuNhq
>>26
別に多くないけど
30:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:22:04 Ids+bE4x
都とかじゃなくて、国として独立しちゃえばいい。
それこそ、大阪民国として。
31:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:22:13 mJgqEWFT
茨木市も入れて欲しいぞ(´・ω・`)
32:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:23:21 WVeweTwp
へんな名前。
33:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:24:21 S0XlyCPw
>>24
いや。ちっこいのばっかりじゃ自慢ならないでしょう
言いたいことは、人口で横浜市を越えたいんじゃなかろうかと思っただけだ
全部足すと、大きくなるが・・ やる意味あるんかね
大阪の人、どうよ
34:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:24:34 LMLUeCDw
>>26
★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)
1位 東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位 大阪<9.4%>
3位 神奈川<5.9%>
4位 兵庫<5.1%>
5位 愛知<5.0%>
6位 福岡<3.8%>
7位 京都<3.7%>
8位 埼玉<2.8%>
9位 千葉<2.4%>
★110番受理件数/人口1000人当たりの件数
東京都
125万4424件(1年間に換算すると、約137万件)/111,3件
神奈川県
72万9439件(1年間に換算すると、約80万件)/92,1件
大阪府
69万4901件(1年間に換算すると、約76万件)/86,2件
愛知県
64万8274件/90,1件
埼玉県
57万6273件/82,0件
千葉県
約49万件/81,3件
★公務執行妨害事件(公共に対する犯罪)都道府県ワースト5
〔発生件数〕
1.東京都 825件 (日本のヨハネスブルク)
2.神奈川 264件
3.大阪府 256件
4.埼玉県 253件
5.兵庫県 251件
〔人口10万人あたり〕
1.東京都 6.6件
2.兵庫県 4.5件
3.埼玉県 3.6件
4.神奈川 3.0件
5.大阪府 2.9件
35:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:24:48 XtEcDRX+
ここで、「大阪最後の良心」こと島本町民の俺が颯爽と登場です。
36:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:25:24 1FzAPWpX
これって結局は府が市の権限の一部を欲しいってことか。
37:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:27:09 IszaNwCV
いらんな
むしろそこまで言うなら大阪だけ府をなくせばいい
38:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:27:59 EEWv3a3a
日立の凄いところは、普通の会社なら、一人で数日で終わる仕事を
10人くらいあつまって、会議をして、凄い数の計画書やら予算積み上げやって、
残業して、夜おそくまで、興味もないのに仕事の話で盛り上がり、
それを1ケ月で、仕上げて、せいぜい一人で数時間で終わる仕事を
大プロジェクトに偽装して、社長賞をもらい、さらに論文を書いて、時間つぶしをするという
他の企業では、想像もできないような、とんでもない会社だ。
この重みに耐える人間でないと到底、日立では通用しない。
さらっと仕事をするような奴は、絶対にこの会社では、神経をやられて、病院送りにされる。
「重い・遅い・傲慢・泥臭い」 これが日立の大原則。
39:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:27:59 Pztiv6LE
そうすると1道2都1府43県になりますか?
40:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:28:58 GExKJt6T
このスレもまた「大阪都の読み方が語呂が悪くていや」というレスが30%はある。
41:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:29:27 iddveBKE
>>38
まさに日立www
42:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:30:12 BpOOFZqt
これは大阪民主主義人民共和国への布石にしか見えない。
43:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:30:30 IECGuNhq
読み方は変えなくていいんじゃね?
44:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:31:20 QGBQkmHp
摂津でひとまとまりになったほうがいい。
守口、八尾、松原、大東、門真、東大阪は
なんか、違う。
兵庫の西宮、尼崎、伊丹、川西、宝塚、神戸(東灘区、灘区、中央区、北区、兵庫区、長田区、須磨区)とかと
豊中、吹田、池田、箕面、大阪市、堺市の一部が
合併した方がいい。
45:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:31:44 wvnsCHXJ
_ _,,.、-- 、、_
_,.ィ ' "´ `'ト、
/ \
, '´ / / / ` .
/,/ ′/ / / /' / \
// / /i!/ ,イ | ′/ '.
// _/!__/ L___ //|!! / ⅰ
/イ `^′ヽ!!_/ / ’
' .::i  ̄ ` . \ | V | !
| ::::| __、_- 、  ̄ ヽ ヽ.! ′ | !
| ::::| rぅハ .-___ | / , | / ,′
| ::::| 込ン ' て:rヾ V′ ,レ /
从.イ :::::::. r' 少 / / ::i:i / ..:/
! ' :::::::::: / / :!从ハ .:::/
` 'ー'7^ク/ .::::::/
人 _ ー .イ :::::/
. .::::\ イ:了 | .::/
!::::/:::::\ _ .. ´ イ ! ! ::イ 大阪民国(だいはんみんこく)
i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\ / `ー! ! !::!
|:i!:::::::::i:ノ イレ'´ イ ! !::|
!:ハ:/_ ..イ´ ̄ / | !::ハ
!::|/'´ _j、__....-<:..:ヽ. | ! |
レ' <: : : : : : : : : : : : | | ! ¦
46:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:32:55 IECGuNhq
>>45
いつみても気持ち悪いAAだなぁ
47:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:33:24 LMLUeCDw
各新聞社による、橋下知事の支持率調査
【産経】
支持率83・2% 橋下知事就任2年、大阪府民意識調査
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【朝日】
橋下知事 支持率79%
URLリンク(www.asahi.com)
【読売】
知事「支持」83% 就任2年、高率キープ…読売世論調査
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
48:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:34:12 S0XlyCPw
>>34
URLリンク(www.pref.shiga.jp)
URLリンク(www.pref.oita.jp)
やっぱり大阪が多いんだけど・・
49:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:34:14 iddveBKE
>>47
朝日だけ若干低くてわろた
50:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:34:26 kDWXXTGN
大阪で生まれた女や堺・・・
ややこしくなるな。
51:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:35:39 viDFScIz
これに圧勝して国政に打って出てくれ。
このままでは夏で日本が終わる
52:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:38:28 W+Sib5Xo
大阪市民として橋下に一票
53:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:38:41 DyeCFNGQ
>>44
兵庫県民ですが大阪に尼崎は差し上げます
こっち見ないでください。
54:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:39:23 BT+5cnrV
知事の支持率なんて康夫や東でさえ90%とかだったからな
ノックなんて95%はあっただろ
所詮そんなもん
55:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:39:51 BusvETmx
大阪民国再生しちゃうの?
56:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:40:12 LMLUeCDw
>>48
62 : インパクトドライバー(大阪府)[]:2010/02/22(月) 12:54:43.53 ID:774oKm/C
嘘で固めた街東京
犯罪の「認知」とは、告訴・告発、110番通報などによるもので、
全体の8割が被害関係者からの被害届である。これらを「発生原票」というものに記載すると
犯罪統計で認知に計上される。ところが、ある事件が起こるまでは警察署で被害届を受理しても、
すべてを発生原票に記したわけではなかった。書き込むかどうか、警察官の判断が介入したのだ。
その事件とは、被害相談の対応の遅れが事件を拡大させた埼玉県桶川市の
ストーカーによる女子大生刺殺事件である。この事件を受け、2000年に警察改革要綱が発表された。
大阪府警の内部文書によると、警察改革要綱が発表された翌月の2000年9月、
刑事部長名で「犯罪として問えるものはすべて受理し、犯罪統計に上げること」との通達を出した。
そして明らかにその月から刑法犯認知件数が増加した。
57:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:40:55 W+Sib5Xo
府はやだ
都がいい
大阪は日本のかつての首都だったんだから
都を名乗って問題なし
58:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:40:58 lHQ5xBpU
荒唐無稽
59:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:41:19 LMLUeCDw
>>54
そいつらは
2年後も高い支持率をキープしてねえよ。
60:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:43:03 m9He8Z4h
元々は、「府」というのは都督府という意味を持たせているのでは。
都督は軍司令官の統治者ですけど、中央の役人が天皇の任命で派遣されたんでしょうね。
それを踏まえれば、「府」に都区があっても不思議ではないでしょうけどね。
現代における民主主義を考えると、古色蒼然とした発想ではありますけども。
61:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:43:33 IECGuNhq
>>57
笑わせんな
じゃあ奈良も京都も都と名乗るべきだなwww
62:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:44:33 uJyPonEZ
ヤッシーの長野県を信州に改称する案のほうがまだ現実味があった。
これは大阪市を壊したいだけ。
63:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:45:55 BT+5cnrV
>>59
10年も20年も一度当選した現職が圧勝し続けるのが普通の知事選挙
所詮みんな国政と市町村選挙みたいな生活直結するのは興味あるけど
知事なんて大して関心無いよ
64:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:48:30 nQMWGQfN
今回の2ch議論を読んで一番の収穫は、明治の廃藩置県で江戸から東京「都」に変わっ
たと、国からおそらく意図的に誤解させられてきたことが判ったことだな。
昭和18年の戦時体制として東京府と東京市が合併したにもかかわらず、敗戦後も東京
都を名乗り続けた。
明治天皇は遷都宣言をしていないから、東京は首都ではない。
それを行政区分にしかすぎない「都」を名乗り続けることで首都を装ったというわけだ。
65:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:48:34 LMLUeCDw
>>63
>知事なんて大して関心無いよ
そりゃ、アンタが住んでる田舎の知事はそうでしょうね
66:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:48:49 INpKeaRi
東京の二番煎じみたいなんはいやです
67:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:50:05 wZJRly3z
自民か民主と組んでやるなら分かるけど独自の政党では無理だな
橋下は人気あってもそのコバンザメにまで投票するアホは多くない
68:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:52:15 O2h2sjP+
寝屋川の俺涙目www
69:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:54:03 u7Uk3JP6
北摂で独立して新たな県を作ろう
70:名刺は切らしておりまして
10/03/27 22:54:52 PVOgQt2W
>>28
東京特別区が誕生した当時と今とでは事情が違ってるんだよな。
出来た当時の区は市ほど権限持たされず都が多くの権限握ってた。
だが、今では市と同等の権限を持つようになった。
市と何ら変わりない自治体を作るに際して
大阪・堺両市を分割した単位自治体や周辺市を市じゃなく区にするのか
という問題が出てくる。
71:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:05:21 /jeJNkPo
京都府は、府をとればいいだけ。
72:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:07:55 JzKfOwnW
>>1
道州制はどうなる??
73:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:10:50 eYb3cSYC
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト 政党支持率3%以下なのに800万人もいるわけないだろwバルス(笑)!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
【参政権】自民党・平沢勝栄議員が「外国人参政権問題」の欺瞞性をブッタ斬る![03/24]
─公明党が、そこまでして参政権付与に熱心な理由は何が考えられるでしょう。
平沢 当然、支持母体の創価学会に在日コリアンの会員が多いので、選挙基盤を固めるためという意味合いは強いでしょう。
スレリンク(news4plus板)
【ゲンダイ】創価学会の800万票が消える。ゴミのような民主党議員造反を喜んでいる場合か自民党!と日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)l50
74:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:10:55 EEWv3a3a
>>1
ビジネスネタ?
75:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:13:15 xT4zYEoa
大阪に都は似合わないw
都は京都以外認めん。
76:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:13:21 QUmeNK7v
大阪富か
大阪負か
大阪腐か
77:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:14:35 D6jWSzos
無駄金かかるようなことさすな!ヴァカ!
78:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:15:10 rnKlrRCv
なんだかようわからん。
いままでの組織こわしてぐちゃぐちゃにするのはもの凄い無駄の気がする。
橋下は生意気だがいい加減ででたらめな人間ではない。
それだけ今までの行政組織が無駄で非効率だということだろう。
79:名無しさん@十周年
10/03/27 23:16:43 YbTIQq+s
自民党は高級公務員である官僚の下部組織。
民主党は平公務員の集まりである自治労の下部組織。
今、公務員を本気で叩ける政党は、みんなの党だけ!
公務員に鉄槌を喰らわせたい人は当然、みんなの党に投票ですよね?
80:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:17:41 UfzdLn1j
いんじゃない?
これだけ動かせばお金も動いて景気刺激にもなるし。
81:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:18:30 YbTIQq+s
明治維新の廃藩置県で武士をリストラ!
平成維新の道州制で公務員をリストラ!
役人天国ニッポンをぶっ潰すことが出来るのは、みんなの党だけ!!
82:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:26:42 4lbZI7bM
大阪は「都」じゃなくて、(笑)でもつけとけ
大阪(笑)
83:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:27:46 nQMWGQfN
そもそも政令指定都市なんぞに中途半端な権限を持たせるから
行政の効率が悪くなる。
どうしても権限を持たせるなら、大阪府から追い出して新しい
県にした方が余程良い。
大阪市→難波県
堺市 →堺県
84:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:36:26 kUKx0xjj
難波の宮でいいね
85:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:36:44 7KEMMn5I
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)
1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
★都道府県別創価学会員数
1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人
スレリンク(mass板:22番)
86:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:47:17 Er+bgzNM
>大阪都は産業基盤整備
土建利権の権力闘争だな。
第二名神、阪神高速ミッシングリンク、なにわ筋線、リニアモーターカー、
北急延伸、関空第二期工事完遂と、橋本の目指すのはどれも土建利権。
だまされるな!
国民の借金がまた増えるだけ。
87:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:48:06 4lbZI7bM
つうかねえ、逆に統合しろっての
あのあたり全部纏めて、「関西道」として
更に市町村も5市ずつ位纏めて統合
んで、市役所や支所を廃止
大部分の各種サービスは郵便、パソコンで代行すればいい
88:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:52:12 cWvh3V3I
>>87
京阪神地区全部まとめて一つの都市にしたらいいと思う。
だいだい細かく分けすぎ。
89:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:52:14 7ztiXpoo
>>79
みんなの党理想はいいんだけど、普通に無理じゃない?
あの少数でどうやって官僚を凌駕する行動とれるのよ。
官僚改革というが、民主以上に官僚依存になりそうなんだけど。
一応期待はしてるけどさ。
90:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:54:41 J/qE6ljr
政令市を廃止するだけで解決するんじゃないの?
91:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:55:48 4lbZI7bM
大体さあ、なんで区市町村毎に住民登録する必要があるわけ?
無意味だよなそんなの
原付、自動車のナンバーも同様
住民登録もナンバー登録も中央政府一括で良い
92:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:55:59 oD9fHhjX
★☆★平和ボケ日本人でもわかる6月危機・子ども手当★☆★
何が起こるの?→お前らの将来貰う年金や今貰ってる年金基金の1/6以上が世界中のマフィアにばら蒔かれる。
財源無いじゃん→ある。年金基金120兆円を順次運用予定。特アに特別窓口で優先的にばら撒くかも。国が法律で支払う約束をした以上、裁判では勝てないと思う(前例無し)
なんでそんなことするの?→小沢が去年の衆議員選挙でお世話になった韓国民団や朝鮮総連、在日ヤクザへお礼の売国を行なう。
それってやばくない?→直接在日マフィアに何兆もの資金が渡る。奴らがこの金を何に使うと思う?胸が熱くなるな。勿論日本はテロ支援国家認定だ。
だれかとめてよ!→国民全員で止めるんだ。くれぐれも安易に最終手段に訴えない様に。最低5人にこの事実を伝えろ。クチコミこそ最強の兵器。愛国コミュにも参加しよう!
★☆★必ず起こる6月危機を断固阻止せよ!★☆★子供手当ての財源は年金基金15兆~20兆overとも
民主党は22年度はこれで全世界に日本人の税金をばら撒くと言っています。問題があれば23年度から修正するそうです。
《企業の内部留保と、皆の年金積立金が危ない》URLリンク(ww)▼w.amari-akira.com/diet/report20100307_0184.html
とある役所では既に中国系の経路で日本に移り住む100件の取り扱いがあった。
そのどれもが「母国に子どもがいるが手当てはでるのか?」という確認を迫られたという。
そのなかには、現在民主党の案に照らすと、最大1件で50名に及ぶ子ども手当てを支給せざるを得なくなる。
574 :山師さん@トレード中:2010/03/21(日) 16:34:15 ID:pjsIMPJN0
明らかにシナ人の無戸籍児(黒孩子(ヘイハイズ))を日本に取り込む狙いなんだよなぁ。
つまり、中国の一人っ子政策に違反して作った二人目以降の無戸籍のガキが日本に入り込んでくるわけ。
この無戸籍児は、戸籍がないだけあって年齢を証明する書類が存在しないので、30歳だろうが、「俺は18歳だ」と言い通せばロンダ可能。
ガキ(自称ガキのオッサン含む)の国籍ロンダに成功した後は、母親、次いで父親も日本国籍になる。
最近、マスゴミが執拗にドキュンの無戸籍児を取り上げてたのも、黒孩子を日本に輸入するための工作の一環だろうな。
93:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:58:54 eRblPj6O
”府”のほうがかっこいいじゃん
94:名刺は切らしておりまして
10/03/27 23:59:42 xov2QesR
おおさかとってむちゃいいづらいよw
95:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:07:10 KXGHsW4E
Aさん 「おおさかと」
Bさん 「大阪となに?」
Aさん 「だから、おおさかと」
Bさん 「え?だから大阪とどこ?京都?」
Aさん 「え?」
Bさん 「え?」
96:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:07:38 oledxF2L
よつばと、みたいな感じで呼んでください
97:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:07:55 8HUzUdqM
神戸以外の西摂津を大阪府に統合して全市町村を廃止府知事全権を集中させる
京都も山城一国だけにして上におなじ
丹波と丹後は兵庫県に編入で
98:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:08:01 zZtayLNj
_______ _____
(_____ ) /⌒/ l⌒l O (___ ___) l⌒l
/ / ______ / / | | ______ ___| |___ l⌒l_| |_l⌒l
/ < (______) / / | | (______) (___ ___) └─┐ ┌─‐┘
/ /\ \ / / | | ____| |__0 l⌒l_| |_l⌒l
(__ノ \__) (__ノ (___) (_______) |________|
99:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:13:53 e29GLtCb
大阪都は無意味だろ。
かつて東京府・大阪府・京都府だったのを、首都だから東京都って名前にしただけ。
もともと「府」ってのは県とは違うのだよ。
100:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:15:02 w87iuArd
みんなの党?
結局改革利権だろ。
党首がアレだしさw
あんなの永遠の泡沫でいいんじゃね?
あははは、地方自治法無視の大風呂敷
できるわけ無いよこんなの。
こども知事さんよ。
101:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:15:33 9CYkJ5TC
独 裁 者 橋 下
102:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:18:16 oledxF2L
>>99
現行法では道府県は全部一緒で、都だけ違う
何が違うかというと、特別区を持てる。
そして橋下は特別区を持ちたい。
それだけの事
103:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:28:37 Lchf2WO3
これから堺市は大阪都堺区になるって事か?
それはそれでカッコいい感じもするな
104:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:31:28 T8t7e3P+
>>99
東京市と東京府が喧嘩したんだろ・・・
間をとって別の呼び名にした
105:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:31:45 ObpgAhmT
ひぃひぃ言わせまっせ
_______ _____
(_____ ) /⌒/ l⌒l O (___ ___) l⌒l
/ / ______ / / | | ______ ___| |___ l⌒l_| |_l⌒l
/ < (______) / / | | (______) (___ ___) └─┐ ┌─‐┘
/ /\ \ / / | | ____| |__0 l⌒l_| |_l⌒l
(__ノ \__) (__ノ (___) (_______) |________|
106:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:33:01 aBRrPY+F
北摂(淀川以北)、河内(淀川以南大和川以北)、泉州(大和川以南)で
それぞれ合併して政令指定都市を構成し、「大阪府」を廃止したほうがまとまると思う。
北摂は北摂豊能と北摂三島に分けてもいいし、河内は北河内と南河内に分けてもいい。
とにかく鉄道沿線で区切らないと一体的な行政運営なんてできない。
107:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:45:17 aYM+KiaU
大阪京
108:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:54:15 sujCKGja
こいつ、大阪府がやるべきことは何もせず、
他者から巻き上げることばかり考えてるな。
109:名刺は切らしておりまして
10/03/28 00:59:16 RPsNZtN8
しょーもない煽りだけで実質的なことは何もできないアホ知事
アホの大阪府民にまさにぴったりの知事だと思わないか。
110:名刺は切らしておりまして
10/03/28 01:24:00 86FdiExb
とアホが言っております。
111:名刺は切らしておりまして
10/03/28 01:47:32 vJqmoW1M
>>99
アンタばかあ?東京府と東京市が太平洋戦争を国家総動員・大政翼賛で
国中が推し進めてるに関わらず、ケンカばっかしてるから、怒った国が
東京府に東京市を合併させ、でもそれじゃあ旧東京市民が基礎自治体を
失う事になるんで、行政区に「地方自治体」としての法人格と町村に準
ずる程度の権限を持たせた基礎自治体「特別区」を設置して対応したの
が「都」と「特別区」なのよ。首都だから都なんてどこでそんなインチキ
聞いてきたのよ。
112:名刺は切らしておりまして
10/03/28 02:10:08 3rC1lvO+
URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)
国税地方税納付額-交付税、直轄事業、地方税等で還元された金額=国庫負担額
大阪府 8283338612000-4490860208000= 3792478404000 還元率54.2%
< 超えられない壁>
京都府 1678859358000-1486764165000= 192095193000 還元率%88.5%
兵庫県 3231200000000-3085600000000= 145600000000 還元率95.5%
滋賀県 663076469000-820084005000= -157007536000 還元率%123.8%
奈良県 511347115000-801343972000= -289996857000 還元率%156.8%
和歌山県 509894970000-715059810000= -205164840000 還元率%140.3%
大阪府の実質年間国庫拠出額 約3兆7924億円
< 超えられない壁>
京都府の実質年間国庫拠出額 約 1920億円 ←人口260万人の割りには結構頑張ってる
兵庫県の実質年間国庫拠出額 約 1456億円 ←要らないw 人口560万人もいて、京都以下なんて笑いネタだなw
113:名刺は切らしておりまして
10/03/28 02:12:12 Re17H6Fr
>>19
> 横浜市が、18区だから、それより多く20区にしたんだろうと思うが、東京の23区より小さくしたんだな
横浜は全く眼中にないと思うWW
これはマジで。
114:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/28 02:15:14 hDYa4fSe
反対だな 絶対大反対!!
現在の府を分割して各市町村に吸収合併し
元大阪府の市町村と伊丹とか尼崎とか近隣、あるいは
周辺ベッドタウンとか都道府県府県の
市町村で広域行政を組んで大大阪府構想こそ目指すべき方向だ。
基礎自治体は格、市町村下でやればいいだろ。
現在大阪市が進めてる市民協働とかいろいろ手法はある。
しかし、大阪都構想って
橋下知事が目指してる市町村に財源と権限委譲して
10年後の大阪府解消と矛盾してないか?
5年後に都になるから府は消滅してますってか?
しかしこれ、大阪21世紀協会あたりの入れ知恵?
あるいは関西経済同友会?大阪商工会議所?どこだ?
115:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/28 02:19:00 hDYa4fSe
だいたい昼だけ大阪で働く奴が
別の県にやたらいるのが変なのよ。
大阪府はもっと拡大すべき
奈良、和歌山、兵庫、京都は傘下の市町村を大阪へよこすべきだ
116:名刺は切らしておりまして
10/03/28 02:22:00 iNl30N8y
ぶっちゃけ大阪市と堺市ぜんぶで10区でいいだろェ・・
東大阪区八尾区豊中区高槻区ぐらい作ってもいいが
117:名刺は切らしておりまして
10/03/28 02:35:03 M8VNtXhc
大阪府民は
東京に嫉妬対抗心ばりばり
だからそれだけの理由で支持率たかくなるだろうなw
118:名刺は切らしておりまして
10/03/28 02:53:36 fxMavnU1
人口30万程度の基礎自治体ということは、結局守口門真合併か。
119:名刺は切らしておりまして
10/03/28 02:57:00 MV+5knQD
要するに
市町を再構成することにより現在の市町長の勢力を削ぎ落とすわけだね
120:名刺は切らしておりまして
10/03/28 02:59:11 lPfKoPaJ
>>117
大阪人が東京に嫉妬とかwww。そういう発想大阪人にはないな。まぁ君のような人には一生理解できないだろうな。
大体近畿地方の人で関東に嫉妬してるやつなんてそもそも一人もいないだろ。
121:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:03:36 ocZ4DPeh
石原都知事の子分宣言!橋下大阪腐知事!
122:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:04:24 FrXAl1Cy
■大阪の課題
1)庁舎を南港に完全移転
京阪中之島線、JR桜島線の南港方面への延伸も盛り込まれ、南港活性化に大きな期待がかかる。
2)森之宮車両基地の再開発
車両基地を南港へ移転し、跡地をオフィス街用地として再開発。
梅田北ヤードに続く大規模プロジェクト。
3)南港に世界最大級のコンベンションセンターを建設。
未開発の宅地を大規模見本市が開催できる施設を建設。インテックス大阪の増設が現実的?
4)伊丹空港の廃港
空港跡地は小中高大一貫校や各分野別の学校施設を建造し、多言語を標準とした学園都市を建設。
学生寮や外国人居住区を設け、ホームステイ用として宅地開発を行う。
現状の伊丹空港止まりのモノレールを学園都市経由で西宮市方面に延伸する構想。
5)関空アクセス鉄道の整備
関空リニア・・・学園都市(伊丹跡地)~梅田~南港~関空を約15分で結ぶ。
なにわ筋線の建設・・・新大阪~北梅田~JR難波を結び、JR阪和線と南海線から関空へ乗り入れる路線。
6)パラマウントスタジオの誘致
米パラマウント・ピクチャーの協力のもと、万博公園跡地に建設しUSJと合わせて一大エンターティメントエリアをつくる。
7)経済特区設置
先日、枝野行政刷新相と橋下知事が会談し、大阪だけでなく各地域が独自の強みを発揮できるように
規制緩和をして、国際競争力を向上すべきとの考えを示した。
8)大阪の府市再編
詳細は>>1の通り。
123:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:06:34 ocZ4DPeh
大阪の最重要課題!
土建行政からの脱却!
124:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:10:32 AmaRsoDx
ID:S0XlyCPw
こういう奴が居るから横浜は田舎の民度って言われるんだよ・・
横浜の恥。代わりに謝る。
125:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:11:33 ocZ4DPeh
大阪の最重要課題!
時代錯誤の右肩上がり経済を基盤とする土建政策の放棄!
126:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:12:11 iNl30N8y
1あんなとこほっとけばいいのに。
2.オフィスは梅田でいいだろ。マンションか大学でも建てとけよ。
3.やればいい。
4.ノーコメント。
5.リニアは無理だろェ・・なにわ筋線はやればいい。
6.USJと合わせてって、全然連携できないし共倒れになるだろ。
7.やればいい。
8.やればいい。
127:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:15:55 ocZ4DPeh
大阪の緊急課題!
大多数の大阪本社大企業が 東京へ脱出して空洞化 沈下した大阪経済の穴埋め工事!
128:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:19:04 lPfKoPaJ
関空とのアクセスでいうと、阪和線と環状線を改修するだけで梅田から15分で行けるようになるって聞いたことあるけど
どうなの?
129:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:20:52 uz4tW7d5
大阪府なんて名称嫌だ。
早く大阪都って改称して欲しい。府って何か役所っぽいし
130:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:24:43 ocZ4DPeh
政令大阪市が 大阪都に昇格!
大阪府は 現状維持または 大阪県へ
131:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:25:36 kJe7fVTH
大阪都・・・なんてどうでもいい
これは何をやりたいってことでは全然ない
俺の邪魔をする大阪市を始末したいだけ
その一点に尽きる
132:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:26:20 ocZ4DPeh
大阪腐の緊急課題
日本の大荷物・閑空を廃棄処分すること
133:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:28:24 AmaRsoDx
ID:ocZ4DPeh
こいつ、いつもビジネスnews+荒らして回ってるよな
お陰で質が下がりまくり
どうにかならないのか?
134:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:29:17 ocZ4DPeh
自立の政令大阪市は 大阪都へ昇格あるのみ!
大阪市は 浪花のイメージ低下促進の大阪府とは絶縁したいだけ
135:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:30:10 Xw3gLfVl
マジで言うと原口総務大臣はこの案に全面的に賛成で全力で応援するとTVで公言している。
(法改正やその他を含め)
136:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:31:36 ocZ4DPeh
大阪府の重要課題
箱モノ 土地転がし 土建屋行政の放棄宣言!
137:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:40:40 ocZ4DPeh
近々 内閣改造で 口だけ八方醜男の原口 毅然ブリッ子前原 行政オンチ仙石等の偽胃奉行は 入れ替え予定!
138:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:42:42 ocZ4DPeh
國依存梯子を取られて転落死する 橋下と大阪偽心の会!
139:名刺は切らしておりまして
10/03/28 03:46:23 FD4NrwW6
北摂が合併して政令指定都市を
140:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/28 04:03:06 hDYa4fSe
しかしながら、22年1月から3月に至る大阪府知事のご発言は、府ビジョンと齟齬をきたしており、大阪府として府ビジョンに基づいて今後も取り組む覚悟をお持ちなのか懸念を抱かざるを得ません。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
大阪市からは言動不一致の池沼扱いだな。w
そりゃ当然だな。昨年7月に府自ら発表した分権構想と半年も立たないうちに
>>1だもんなw 錯乱してるな
さすが支持率8割知事w でも知事の政策を知って支持してるのは1割だから
ひどいwww
141:名刺は切らしておりまして
10/03/28 04:05:07 uYxJqGfN
>>111
経緯は、そんな感じだったわけだが、
肝心なことは、当初の「東京都長官」(知事とは言わなかった)は、
官選(国による任命)だったんだな。
それを、戦後、都の制度はそのままにして、
公選知事にしてしまったので、
権力が大きくなりすぎたきらいがある。
最近でも、石原都知事のわけわからんオリンピック誘致失敗みたいな
都政私物化がひどすぎる。
普通の県なら、県議会が結構けん制するし、
政令市を含む道府県なら、政令市長が抑止力になるけど、
それが無いから、ちょっと愚民に受けるパフォーマンスをすれば、
都知事はやりたい放題。
大阪の場合、橋下が早くも結構やりたい放題だから、
まあ、大阪市を解体したらひどいだろうな。
まわりから見物している分には面白いだろうが、
住民は、たまったもんじゃないだろう。
あと、どうでもいいけど、「おおさかと」って語呂が悪くない?
142:名刺は切らしておりまして
10/03/28 04:06:14 skn30DXK
ID:ocZ4DPeh
こいつ他のスレでも一人で延々と連投してんだよな
頭おかしいんじゃないのか
143:名刺は切らしておりまして
10/03/28 04:17:06 dacO8ETr
別に名前云々に噛み付いてるけどンナのどうでも良くて
堺とか東大阪とか政令市クラスを統合させて二重行政止めさせるのが目的だろ
144:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/28 04:17:26 hDYa4fSe
>>139
いあ 知事は昨年7月の府の公表ヴィジョンで
現在の府下の市町村に特例市並みの権限を与えると
いってたわけだから合併しなくてもいいはずなんだが・・・。
orz
145:名刺は切らしておりまして
10/03/28 04:20:42 dacO8ETr
>>139
政令市をなくしたいのになんで増やすんだよ
146:名刺は切らしておりまして
10/03/28 04:21:52 ocZ4DPeh
基礎自治体を最重視する 民主党!
147:名刺は切らしておりまして
10/03/28 04:22:28 9YsE1s4P
「京都都」待機中。
148:名刺は切らしておりまして
10/03/28 04:27:48 ocZ4DPeh
新生政令市・堺
元祖政令市・大阪
政令市は國と連動し 腐や県では どうにもならん高貴な存在!
149:名刺は切らしておりまして
10/03/28 04:30:36 ocZ4DPeh
橋下と大阪偽心の会に 悪乗りする民主党府議団所属の中野隆司府議って なんやねん?
150:名刺は切らしておりまして
10/03/28 04:32:02 ocZ4DPeh
橋下と大阪偽心の会 は小沢に睨まれ潰されるな エエこっちゃ!
151:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/28 04:34:56 hDYa4fSe
殿ご乱心wwwwwwwwwwwww
橋下知事、殿中でござる! wwwwww
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
152:名刺は切らしておりまして
10/03/28 04:48:43 dj+Bk8HJ
品性もなければ知性もない
ないないづくしないづくし、あーこりゃこりゃと
153:名刺は切らしておりまして
10/03/28 04:52:49 bLh/iI+h
>>139
交通圏の違う「豊能」と「三島」は合併しないだろ?
「豊中+池田+箕面+豊能+能勢」で1つ(豊能組・阪急宝塚線グループ)
「吹田+摂津+茨木+高槻+島本」で1つ(三島組・阪急京都線グループ)
あ~、でもこれだと三島組は人口100万人超えるけど
豊能組が人口70万人ぐらいにしかならんな。
154:名刺は切らしておりまして
10/03/28 04:58:16 T8t7e3P+
政令市なんて不要というか邪魔だから再編の話が出てきてるんですが・・・
155:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:00:07 rynsBBD6
吹田や豊中の高級住宅地を取り込めば大阪のイメージも上がるしね。
地下鉄も延伸しやすくなる。
600万都市の誕生。
156:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:00:27 OcZy6Wrj
>>99
それなら、大阪帝国でいいでないの。
157:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:01:18 lPfKoPaJ
てか大阪府下の市町村が全部大阪市と合併すれば話がはやいのでは?
158:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:01:25 9D1hXwGW
再編じゃなくて大阪府知事による市町村占領計画だろ?
159:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:06:33 OcZy6Wrj
大阪府と大阪市、その他市町村に二元行政を一元化(簡素化)すると云うこと
160:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:08:35 Mqc7T7jE
世界は再びハシゲの下にひれ伏すのだ!
はっはっ、見ろ!市町村がゴミのようだ!
161:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:10:41 T8t7e3P+
というかね
大阪市と堺市が邪魔なのよ、だから潰したいだけで他はどうでもいい
大局的な視点で大阪市に投資をしたいのに、あいつら邪魔ばっかするからな
162:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:13:50 FQ7h+US1
そんなことより学園都市作ろうぜ
163:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:13:53 QQTTgin7
>>159
聞こえはいいが、将軍様と党中央の下に国・道・市町村が一元管理されてる某国にそっくりだぞ
164:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:16:03 dacO8ETr
>>163
じゃ東京特別区は朝鮮なんだねw
165:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:16:36 drSnFL5F
>>162
テレスティーナ知事ですか?
166:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:19:06 VN4JL1G0
>>157
それはたぶん違うわ
大阪市は政令指定都市なので大阪府と同等の権限をもっている
そのために府がやることを大阪市が反対するとそこで止まってしまって
橋下のやりたいことがやれない
その状況が許せない橋下は大阪市をなくして府の下に直接阿倍野区とか
北区とかの区を置くことによって大阪市を消滅させようとしてるの
たぶんこんな感じではないか
167:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:26:18 LymHjsad
やってることは阿久根市長とほとんど一緒なのに、なんでこの人は狂人扱いされないんだろう?
168:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:27:31 35apBm1F
で、どんなメリットあるの?
169:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:28:11 pE/5nAp9
>>151のとおり矛盾しまくり
実現はしないだろ
170:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:29:03 ocZ4DPeh
大阪人が大嫌いな 一極集中思考!
171:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:30:33 UhyRSFhy
将来は道州制にするのに、こんな事して意味あるのか。大阪府を解体すればいい話じゃないか。
172:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:30:55 hWwQlMGq
何でもやってくれ、なんかしないと大阪はつぶれるのでねー。
173:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:32:58 ocZ4DPeh
個性の集合体 大阪府!
特性が秀でた大阪市!堺市!
まさか 東京のような まんべんなく一緒色の標準化は 嫌いだわな大阪人!
174:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:37:29 pdCTU/dd
>>171
京都府も兵庫県も俺のもの。府下の市町村も俺のもの。もちろん大阪府も俺のもの。
ジャイアン橋下とは俺のことよ。
175:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:38:22 ocZ4DPeh
行き過ぎた合理優先が 今ドキ日本を破滅してるやんけ
地域の特性を発揮させる多様多彩化が これからの國の仕事!
もう 橋下の思考は 時代遅れ・・・・大阪にミスマッチ!
176:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:40:13 SR7czcpE
問題は大阪都になればどれだけの権限を持てるかだな。
177:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:40:32 ocZ4DPeh
毒善橋下色は 十三の橋上から淀川に流してまえ!
178:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:45:10 SkciU0GK
これが実現したら橋下独裁が一騎に進んで暴走はもう止められない
そして大阪府はミャンマーと姉妹都市協定を結ぶのである
179:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:47:54 35apBm1F
で、どんなメリットあるの?
180:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:48:44 pE/5nAp9
>>179
橋下の気分がいい
181:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:51:13 35apBm1F
>>180
マジでそれだけ?
なんか利権あるだろ、さすがに
182:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:51:15 ocZ4DPeh
橋下と大阪違心の会が どう泣き叫ぼうと・・・国の構造は國が決めまんねん!
183:名刺は切らしておりまして
10/03/28 05:55:57 PXP2BtjN
>>174
そんなクソ府県なんて別に要らないよ。
兵庫県民の自分でもそう思う。
184:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:00:29 pE/5nAp9
>>181
2重行政がなくなることと広域行政をしやすくなること。
185:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:00:32 Bb48oh2m
東京都に東京市がありません
大阪府に大阪市は無用です
186:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:00:46 BCfvJ9xF
>>177
十三の橋上からだと「新淀川」になりますよ
187:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:05:37 pE/5nAp9
>>185
関西州には大阪市は必要です。
188:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:06:11 M8VNtXhc
府と市で莫大な借金があるのに、
莫大な費用と手間かけてやらねば
いけないことなの?
市と府の歪な関係からくるデメリットを解決
するにはこれしかないのか?
歪な関係を解決する手は、こういう強行手段
しかないのか?
そこをきちんと提示し、議論しろよ。
189:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:07:57 Bb48oh2m
大阪は平成の自治体の合併がほとんど無かった
住民は怒っています 給与も高すぎる 縁故採用が多い
大なたを ふるう 橋下知事を 応援します
190:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:08:30 2SP1BBVc
千早赤阪村だけは村として残せ!
191:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:09:19 KHALJPEf
事務手続きの簡素化によって合理化しコスト削減を目指すってのは悪くは無いと思う
192:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:10:39 pE/5nAp9
>>188
そこの議論は済んで去年合意したはずなんだよ。(>>151参照)
橋下が去年と全く違うことを言い出した。
193:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:15:46 ocZ4DPeh
行政合理化による 数値削減・・・府民のバラ色未来道を破棄!経済沈没促進!
194:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:18:41 ocZ4DPeh
コスト優先で人間道を封鎖! 異常な合理化が日本破滅へ・・・
195:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:19:52 ocZ4DPeh
もう 大阪削減ブームは終了!
196:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:20:24 skn30DXK
そんなブームいつあったんだよwww
197:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:27:35 ocZ4DPeh
削減オンリー行政~土建屋行政からの決別!
ソフト生産と育成へ方位大変換!・・・
まあ アホ一直線トライの体育系橋下では でけへんけどな
198:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:29:57 Bb48oh2m
大阪市の様な 自治体が多い
特権階級化した自治体 解放同盟 韓国民団の不当な要求に応じてきた自治体
橋下知事に期待する ふみんが多い
199:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:32:34 pE/5nAp9
>>198
それなら橋下が大阪市長になって変えればいい。
200:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:39:03 b47nABbI
大阪市の富を狙うハゲタカだな。
破たん寸前の大阪府下の市町村は泣いて喜ぶだろうが。
201:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:41:29 Bb48oh2m
大阪市の富を食らう 大阪自治労
自治労が擁立した 平松市長 労組の宣伝マンになった やとわれママ市長
202:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:45:35 c9A/7j88
京都都はどうなの?
203:名刺は切らしておりまして
10/03/28 06:56:46 KHALJPEf
>豊中、吹田、守口、八尾、松原、大東、門真、摂津、東大阪の9市もそれぞれ都区に
衣替えさせるとしている。
来月に市長選が行われるのは豊中市だったな
豊中市は今回の 『大阪都構想』 と 『大阪(伊丹)空港廃止』 の両方に関わりがある
橋下知事の構想に乗るか反対するか、二分するコトになるのかも
204:名刺は切らしておりまして
10/03/28 07:09:36 6AQpWYcz
大阪府全部を大阪広域市にしちゃえばヨロシ
205:名刺は切らしておりまして
10/03/28 07:14:03 GIMAU6cx
>>111
インチキというか、「首都だから都」と誤解するようにわざと東京「都」の意味を
説明することを避けて来たんだよな、国は。
206:名刺は切らしておりまして
10/03/28 07:26:30 iNl30N8y
>>205
「首都だから都ではない」なら東京家とか東京山でもいいもんな
207:名刺は切らしておりまして
10/03/28 07:38:12 5vw/meso
よし 伊丹・川西・尼崎も特別区の話に乗ろう
神戸は嫌いだったんだ
208:名刺は切らしておりまして
10/03/28 07:51:24 KHALJPEf
>>207
周辺9市は大阪市と接してる自治体ばかり
伊丹・川西は接していないが尼崎は大阪市と接してるな
209:名刺は切らしておりまして
10/03/28 07:51:27 6AQpWYcz
>>207
「いたみ」を伴う改革ですね、分かります。
210:名刺は切らしておりまして
10/03/28 08:04:37 GIMAU6cx
>>206
東京州でも良かったかも.
211:名刺は切らしておりまして
10/03/28 08:07:03 6AQpWYcz
中国みたいに地級市とか
212:名刺は切らしておりまして
10/03/28 08:08:56 VhEJ8XFn
こんな馬鹿なことを言い出す知事がでてくるようじゃ仕方ない、東京を府に戻そう
213:名刺は切らしておりまして
10/03/28 08:32:29 tBZNXxQh
間もなく国は破綻を発表するから遷都も良いかも知れない。
214:名刺は切らしておりまして
10/03/28 08:35:46 GIMAU6cx
>>212
それ良いね。以前のように京都府・大阪府・東京府が同じ扱いなら首都機能
の分散化もしやすくなる。
首都機能が一極集中していると、関東で再び大震災でも起きれば即、日本沈
没だもんな。
215:名刺は切らしておりまして
10/03/28 08:56:08 /KgbkMVo
特別区の部分が大きくなるから、
いっそ兵庫県と合併したらどうか。
216:名刺は切らしておりまして
10/03/28 09:08:25 vJqmoW1M
>>212
それなら東京市(政令)を再置して、特別区を地方自治体としての法人格
なき、東京市の行政区に戻さないといけないね。
217:名刺は切らしておりまして
10/03/28 09:10:39 sNOvXNIb
京都も再編して京都都にするってのはどう?
218:名刺は切らしておりまして
10/03/28 09:11:14 cOW/jnMw
尼崎は、大阪に編入してもいいね
河内は、そのまま北河内市、河内、南河内に
東大阪西部。大阪生野、東成は、自治区として日本から独立。周囲に国境をつくる
守口は、東は、北河内、西は、大阪でいいだろ
大阪と堺をまとめて特別区に再編するってことは、泉北高速鉄道と大阪市営地下鉄を統合できる
219:名刺は切らしておりまして
10/03/28 09:15:27 yNssCv7N
京都+大阪+兵庫+奈良+滋賀で関西都にすればいい。
220:名刺は切らしておりまして
10/03/28 09:22:24 5X2e2CqQ
>>219
和歌山が仲間になりたそうにこちらを見ている!
221:名刺は切らしておりまして
10/03/28 09:24:20 /KgbkMVo
紀伊半島は開発せずに、自然遺産として残せばいい。
222:名刺は切らしておりまして
10/03/28 09:25:36 yNssCv7N
北大阪急行と地下鉄を統合できる。
1区間80円がなくなるのはさびしいが。
223:名刺は切らしておりまして
10/03/28 09:31:10 gBcKL7Um
大阪はさぁ、香川に次いで小さいんだからさぁ、大阪府全体の
市区町村廃止しして一つの大阪もしくは大阪州でもいいんじゃないの?
大阪都は似合わないよ。本当の都は京都があるんだし
224:名刺は切らしておりまして
10/03/28 09:34:36 yNssCv7N
じゃ東京都も無理があるな。
ひがし京都と読めよ
つか京都のTVなんて
京都に入洛って普通に使うし
225:名刺は切らしておりまして
10/03/28 09:35:50 yNssCv7N
天皇、皇后両陛下が入洛
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
226:名刺は切らしておりまして
10/03/28 09:48:02 GIMAU6cx
最近の宮内庁のぐだぐだを見ていると、そろそろ江戸城跡の仮住まいを離れ、
御所への京都還幸を考えても良いのでは。
227:名刺は切らしておりまして
10/03/28 09:58:57 yNssCv7N
陛下をお迎えするには、京都+大阪+兵庫くらいで
関西都とつくらないとね。
ひがし京都なんて、世界遺産もなく、金儲けと利権だけの汚れた不浄の地。
関西なら産業も観光もバランスよくあっていい。
228:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:00:11 yNssCv7N
つか、冷泉家が留守居役なんだろうけど
宮家も常駐してほしいよね。
229:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:00:24 Bb48oh2m
自治能力の無い 門真市 守口市
パナソニックや三洋の税金を 湯水のように使い 大赤字 もう我慢できません。
230:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:02:11 ZQ4DcCkG
>>1-999の色々
京都市→南東半分伏見市に再分割
あわせて政令指定解除
京都府→山城県
231:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:02:24 GIMAU6cx
あとリスク回避を考えるなら、徳川御三家のように、宮家も分散しておく方
が良いな。どこを候補となるのかわからんが。
232:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:07:49 yNssCv7N
まあ宮家が京都に来れば
間違いなく第二関が原でしょ。
おもしろい。
233:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:08:52 yNssCv7N
京都人
「ひがし京都に下る」と言っているからな。
恐ろしい。
234:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:25:35 06yO/Fb3
はやく天皇を御所に戻せよ。
話はそれからだ。
235:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:27:20 yNssCv7N
京都+兵庫+大阪
で関西都を作れ
陛下にお越しいただくにはそれくらいの準備は必要。
236:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:36:58 7Y9xHlWt
京都は歴史経緯や都市の成立が大阪と全くの別物だから、
抵抗すると思う。というか大阪と京都は別だよ。イタリアがバチカン
を別国としてるように、この2つは一緒になってはいけない。
しかし兵庫は大阪の後背地で元々は同じ旧摂津国でも
あるから繋がり度合いや大阪への依存度が半端ないので
構わない。
237:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:37:14 P+aiFTBF
>>235
ださ。
238:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:38:20 KcPt3Ye6
橋下の土建利権そのままだな。
ミッシングリンク高速道路で、賄賂がっぽり。
第二名神で、賄賂がっぽり。
WTC再開発始動で、賄賂がっぽり。
関空・りんくうタウン再開発で、賄賂がっぽり。
なにわ筋新線で、わいろがっぽり。
その他、省略…
橋下のインタビューなんか、常に、「インフラ、開発」だもんな。
こいつ、幾ら裏で金をもらってんだか。
後援会に入らないと、入札に参加させんと公言してたような。
たんなる独裁者じゃんか
239:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:42:20 yNssCv7N
>京都は歴史経緯や都市の成立が大阪と全くの別物だから、
難波の宮の方が歴史あるよね、
京都って奈良に遅れて都になった。
その後1000年は権力を失い、ただのおかざり。
御所もボロボロ、それを建て直したのが大坂商人や武士。
京都なんて自身ではなにもできない伝統、
他府県に助けてもらってやっと生きながらえるだけ。
他府県の意見に従うしかないんだよ。
240:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:54:19 P+aiFTBF
>>239
あなた、あほですね。
241:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:59:18 7Y9xHlWt
まぁ今の京都に関西全体を牽引していく力がないのは同意だけど、
あれはあれで大事にしてあげた方がいいと思う。
242:名刺は切らしておりまして
10/03/28 10:59:28 GIMAU6cx
>>238
嘘を堂々と書くなよ。
そんな話は他のスレでやってくれ。
243:ちょっと待たれい、わしらのミナミ
10/03/28 11:00:19 ga/8Nwgb
これは良い事だ。大阪市と大阪府は、業務が重複している。大阪市青少年対策課に、
大阪府青少年対策課。大阪市男女共同参画室に、大阪府男女共同参画室。鏡のように、
同じ部所が並んでいる。そもそも、青少年対策課も、男女共同参画室も、要らないんだが。
この無駄が省けるのは良い。橋下は本当に、コスト意識が強い。納税者の強い味方としての、
コスト・カッターだ。
しかし、地名の問題がある。人は土地に縛られて生きている。住所というのは、名前とともに、
その人のアイデンティティーの一部となっている。自己のアイデンティティたる地名が、
行革絡みで変えられるのは堪らない。
日本の地名は、行政区画に拠っている。行政区画が変われば、地名も変わる。これは、
地名に対する、行政の傲慢だと思う。夫婦別姓が議論される時代に、地名が行政に左右される
とは何事だろうか。
古くは大阪の合区問題。西区と南区が合併して西区となり、北区と東区とが合併して北区となった。
当時は景気が良く、梅田周辺は「キタ」、難波周辺は「ミナミ」と異称されて、どちらも
おしゃれな街としてたいへん賑わっていた。その、難波・千日前周辺の付加価値を上げる
「ミナミ」という呼称が、存在意義を失ってしまうのだから堪らない。南区界隈の業者が
いっせいに反対運動を始めた。「ちょっと待たれい、わしらのミナミ」という奴だ。
住民からすれば、自分の名前を勝手に書き変えられるようなものだ。
区役所を統合するんだったら、「西区・南区合同庁舎」とすれば良い。行政区画は、地名に
優先しなければならないのか。そんな事を言うのは、未だに腕カバーをして算盤を握りしめている
頭の古い役人だけではないか。地名は行政区画から自由であるべきだ。この問題さえ解決されれば、
合区、合併は、いくらでも進む。
244:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:05:05 yNssCv7N
京都を大切にするのは賛成だが
天皇もいなくて、今後100年200年後
京都ってもつのかな?
245:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:05:06 GIMAU6cx
とにかく東京一極集中を止めるには関西復権が大事だし、そのために意欲的に
頑張っている大阪府の足を引っ張る大阪市は消えてくれ。
246:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:05:46 oledxF2L
親愛なる大阪人に言っとくけど、道州制の方があり得ない。
それに較べれば大阪だけで出来る大阪都の方が夢想としてはまだマシ
247:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:08:43 yNssCv7N
道州制じゃなくて、県という自治体の合併
この違いわかりますか?
248:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:11:01 BsFCAWVX
なんの意味もない!なんの意味もない!
249:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:15:14 zKnbgTau
橋下の叔父さんが土建屋ってのはどっかで読んだような
このニュースとなんか関係あるのか?
田中角栄のような国土開発型政策をやっていくための下準備なのか
250:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:19:09 7Y9xHlWt
大阪特別区の誕生は大阪が強力なパワーを生み出すことになるから
関西内にも何かしら影響が出るだろうね。
251:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:21:03 q+wr38UK
実現する可能性は限りなくゼロに近いから関係ないわ
252:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:25:07 OcZy6Wrj
これどおw?
大阪府 → 大阪城
253:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:30:36 7x8Yh9/y
市役所と府庁の無能な公務員どもの数が削減できるなら
いいことだ
半分にしても多すぎるぐらい
254:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:33:31 qe9ILB17
愛知県も頑張りましょう!自称三大都市(笑)とか馬鹿にされるのは嫌です><
255:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:40:29 7Y9xHlWt
愛知は必要ないんじゃない?
愛知県から見た名古屋市の影響力なんて大阪のそれと比べたら大したこと
ないから現状の立ち位置が健全だと思う。
256:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:43:51 yNssCv7N
大阪市長選で争点になるから
選挙で決定するよ。
257:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:45:38 LvLD+zgn
大阪自治区でいいだろ
258:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:48:14 oledxF2L
愛知都
ますますいいにくいな。
ひらがなにして「あいちと」にしたら愛してもらえそう
259:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:50:33 ostIlCEN
橋本は規制したがりみたいだから大阪特区はガチガチに規制されるたろ。
とても活性化にならない罠。
260:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:53:45 MPpNOlm9
これ嫌だな
天王寺区や阿倍野区という高級な区と
生野や西成みたいな底辺区がごっちゃにされる恐れが出てくるだろ
大阪人は猛反発するぞ
261:名刺は切らしておりまして
10/03/28 11:55:18 fOBOoUY2
大阪は都じゃないよ
262:名刺は切らしておりまして
10/03/28 12:00:32 n1lRFkb+
>>260
世田谷区なんて
芦屋と西成が同居してるような区だし、無問題。
川崎市なんかも
池田と生野が同居してるような街だし。
263:名刺は切らしておりまして
10/03/28 12:01:59 oledxF2L
そもそも同じ大阪市民としてごっちゃにされてるのに
264:名刺は切らしておりまして
10/03/28 12:10:02 I7WHHpq5
国 - 都道府県 - 市町村という3層構造を維持しつづけるのならば大都市は基礎自治体として一番効率がよい30万都市に分割すべきだとおもう。
265:名刺は切らしておりまして
10/03/28 12:23:13 KcPt3Ye6
都道府県を、たんなる名称だけの区画にして、すべて市町村に地方分権すればよい。
(前提としては、各市町村の大きさが100万人くらいのレベルね)
都道府県は、現在の「郡」と同じく、実体の無いたんなる住所区分になる。
こうなると、中間自治体のコストがゼロになって、ちょっとは減税になり、
産業の海外流出も少しは減るかも。
大阪府のやろうとしていることは、旧態依然の利権政治。
266:名刺は切らしておりまして
10/03/28 12:25:09 KXGHsW4E
>>252
いいねえ
これなら大阪民国人の虚勢心も満たせる
「東京に勝った!」って
267:名刺は切らしておりまして
10/03/28 12:36:07 zVLwsXuV
奥さんワシがクンニしたる
_______ _____
(_____ ) /⌒/ l⌒l O (___ ___) l⌒l
/ / ______ / / | | ______ ___| |___ l⌒l_| |_l⌒l
/ < (______) / / | | (______) (___ ___) └─┐ ┌─‐┘
/ /\ \ / / | | ____| |__0 l⌒l_| |_l⌒l
(__ノ \__) (__ノ (___) (_______) |________|
268:名刺は切らしておりまして
10/03/28 12:45:37 vJqmoW1M
>>253
そう多くは出来ねえだろ。府と市と重なった施設とか外郭団体とか統一出来る
だけ減るだろうが、(この案で)20からの新たな市と町村の中間程度の地方
自治体が出来るんだぜ、特別区と言うさ。
>>261
だから首都だから「都」なんじゃねえって何度言えば・・・。
269:名刺は切らしておりまして
10/03/28 12:47:03 qD8HyCF1
>>265
>都道府県を、たんなる名称だけの区画にして、すべて市町村に地方分権すればよい
橋下自身「市町村に権限を渡して大阪府は解消する」と言ってなかったか?
いつの間に大阪市や堺市の権限を府が吸い上げて「都」に強化する話になってんだ。
270:名刺は切らしておりまして
10/03/28 12:48:07 Vp6sCOs+
大阪市8区案
中央・浪速・西→合区
大正・此花・港→合区
西淀川・淀川・東淀川→合区
旭・城東・鶴見→合区
福島・北・都島→合区
東成・生野・平野→合区
西成・阿倍野・天王寺→合区
住之江・住吉・東住吉→合区
堺市3区案
北・中→合区
堺・西→合区
東・南・美原→合区
271:名刺は切らしておりまして
10/03/28 12:49:22 lMu8S/Np
よっぽど政令指定都市の税収が妬ましいんだなw
272:名刺は切らしておりまして
10/03/28 12:57:41 oledxF2L
道州制で府の解消とか言ってるといつまでたっても実現しないから
それよりはいい。
目指すは平成の後藤新平か。
273:名刺は切らしておりまして
10/03/28 13:09:40 ffe30op5
大阪まるごと韓国に引きとって貰えや
274:名刺は切らしておりまして
10/03/28 13:12:12 cOW/jnMw
>>270
中央区は、本町・心斎橋近辺、難波近辺、大阪城近辺を分けた方がいいな
統合淀川区は、吹田市南部を編入しよう
鶴見区には、守口西半分を編入
北区は、本町以北の中央区をまきこもう
朝鮮人自治区には、東大阪市の1部を編入
275:名刺は切らしておりまして
10/03/28 13:14:36 7Y9xHlWt
>中央区は、本町・心斎橋近辺、難波近辺、大阪城近辺を分けた方がいいな
>北区は、本町以北の中央区をまきこもう
何で?
276:名刺は切らしておりまして
10/03/28 13:28:30 GaxKEQlG
大阪市が消えてくれと言われて黙って消滅するとは思えない。役人は抵抗するだろ。
277:名刺は切らしておりまして
10/03/28 13:30:39 iNl30N8y
橋下は大阪市長になって大阪市をガンガン周りに拡張していった方が
よかったんじゃないのかい。
278:名刺は切らしておりまして
10/03/28 13:31:27 GIMAU6cx
>>276
政令指定都市でなくなれば、別に大阪市を残してもいいな。
279:名刺は切らしておりまして
10/03/28 13:38:03 zy2UfyN3
>>273
中国に引き取って貰った東京みたいに?
280:名刺は切らしておりまして
10/03/28 13:55:10 Gto3VGi0
まぁ、大阪と東京が戦争したら東京は勝てねぇからな。
もう國の名称を大阪にしようや
281:名刺は切らしておりまして
10/03/28 13:56:26 MZ7Ug26U
大阪府は淀川の北と大和川の南、その間の三分割でいいだろ
282:名刺は切らしておりまして
10/03/28 14:01:05 3A/S7j0L
事実上の人権・在日の切り離し作戦ね、何年も前から米系外資が政経コンベンション
で提示されてましたね。w
生ポやマイノリ対策予算と公営住宅の民間売却による地方自治体の債務圧縮など色々
と面白いことが起こりそうですなw。
283:名刺は切らしておりまして
10/03/28 14:03:02 GIMAU6cx
>>282
すまん。もっと詳しく教えてくれ。
284:名刺は切らしておりまして
10/03/28 15:21:45 7g3fAleL
>>281
大阪市域はくれてやるから淀川以北の摂津だけで独立させてくれ。
285:名刺は切らしておりまして
10/03/28 15:26:12 T8t7e3P+
>>284
大阪市以外は衛星都市だぞ、淀川以北のベットタウンだけで何する気だよ
286:名刺は切らしておりまして
10/03/28 16:31:29 RFf7pCM8
>>269
権限は委譲してるよ。ただ、広域行政と地域行政の役割分担から考えると
政令指定都市制度ってのはどう考えてもおかしい
それを解消する手段
287:名刺は切らしておりまして
10/03/28 16:48:27 pE/5nAp9
>>277
俺もそう思う。
288:名刺は切らしておりまして
10/03/28 16:56:49 UUbS+C/t
名前だけなじみのある「府」で橋下の構想を採用したら?
289:名刺は切らしておりまして
10/03/28 17:05:33 3A/S7j0L
>>283
市や府の公営住宅に対しては早くから目をつけられてました。
経済的な価値と立地からすれば非常に秘めるものがありながら、日本独特の特定利権
が非常に邪魔で仕方ない人たちもいるようですね。重複してる行政の役割と利権の産物
を排除若しくは圧力として十分なものになるでしょうね。
現に特定利権人口が東京方面に流出しているので、海外勢にとっては非常に旨味のある
地域になりつつあります。どうも白い人たちは東京をアジアから一歩引いた安定した地域
とはしないで、関西方面を照準にしているようで土地バブルも同時に引き起こせる場所と
定めてる気がします。バブルには虚構でも希望が必要ですから。
290:名刺は切らしておりまして
10/03/28 17:08:47 LVHEx4SD
近畿州(関西州)が実現したら州都は、旧来の都市とのしがらみが少ない
けいはんなになると思う。
291:名刺は切らしておりまして
10/03/28 17:55:00 ocZ4DPeh
大阪府知事は 必死こいて府のコストカットしたようやけど
大阪府って どんどん経済沈下 行政サービス沈下・・・・
府民にとって なんもエエことなかったというより ますます大阪府衰退の様相
292:名刺は切らしておりまして
10/03/28 17:58:18 ocZ4DPeh
政令市制度は 國の管轄!
大阪では どうにもなりゃせんわ
橋下は 府民を煽って祭りして 自身の無能さを隠してるだけやろ
293:名刺は切らしておりまして
10/03/28 18:01:42 ocZ4DPeh
狭い日本 州制度などという大昔仕立ては 現代ではミスマッチ!
國は そんな時代錯誤の無駄生産機構を導入する気は さらさら無い!
294:名刺は切らしておりまして
10/03/28 18:08:38 YuYc3Y0E
え?
大阪って日本だっけ?
295:名刺は切らしておりまして
10/03/28 18:14:22 ocZ4DPeh
大阪市は 大阪府と絶縁したいんやけど・・・
296:名刺は切らしておりまして
10/03/28 18:15:50 ocZ4DPeh
大阪城は 大阪市と大阪市民のモノ!
297:名刺は切らしておりまして
10/03/28 18:17:01 ueacrkRo
>>273
逆だろう。
大阪が韓国を丸ごと引き取る。
298:名刺は切らしておりまして
10/03/28 18:22:04 +CQvr86G
国政いくべきなんだろうね。
自治体でできるレベルじゃない。
国が強制的にしないと無理だね
299:名刺は切らしておりまして
10/03/28 18:24:45 UUbS+C/t
>>294
日本じゃなくても府から都になったっていいだろ
300:名刺は切らしておりまして
10/03/28 18:30:34 ocZ4DPeh
いつもながら 國の統治制度に対して 泣き叫ぶ負け犬橋下!
しかし 超空腹の大阪負民は こんな腐れ疑似餌にも喰らいつく・・・釣られ易いアホなんやな
301:名刺は切らしておりまして
10/03/28 18:37:18 5Ymi+HVp
破綻寸前の大阪市を救済し、実質支配下に置きたい橋下の一発逆転構想かよw
302:名刺は切らしておりまして
10/03/28 18:43:27 QKD12M9h
>>301
救済は知らないが、異物を抱えた感じがあるんじゃない。
堺は腹心の部下を送り込めたんで、次は大阪市だ、と。
303:名刺は切らしておりまして
10/03/28 20:21:40 KcPt3Ye6
独裁知事が、マスコミ受けと、土建利権のためにそこらじゅうを引っ掻き回している構図。
ムチャクチャかき回して、より権力を握れる国会議員になった時点で、大阪は捨てられるだけ。
そのときに、大阪市も大阪府も、行政機関として体をなさないくらいボロボロになっている
可能性が高い。 それも、芸能人に投票する大阪人が悪いんだけどな w
304:名刺は切らしておりまして
10/03/28 20:24:31 ocZ4DPeh
破綻状態が永久に続く 大阪府!
政令市は 國の管轄!市長が仲間とか・・・幼稚過ぎる!
305:名刺は切らしておりまして
10/03/28 20:27:57 GIMAU6cx
せめて大阪市長が改革派の関前市長ならタッグを組めるんだろうが・・・
あの平松市長では、「むしろ邪魔」w
306:名刺は切らしておりまして
10/03/28 20:28:49 ocZ4DPeh
いつ破綻してもおかしくない大阪腐!
追い込まれている橋下は 狂気の暴走中!
まあ 橋下は 借金追い込み業は得意やろけど 逆に追い込まれると 無能丸出しやな
307:名刺は切らしておりまして
10/03/28 20:32:06 ocZ4DPeh
大阪市長は アホな大阪府知事を 上手く騙して活用したらエエんちゃうか
限りなき空腹で調子モンの橋下やから・・・ゲテモノ疑似餌で釣れるやろ
308:名刺は切らしておりまして
10/03/28 20:48:52 GIMAU6cx
4月から県内に3市も政令指定都市を抱えることになる松沢知事に、この構想に
対する意見を是非聞きたいものだね。
309:名刺は切らしておりまして
10/03/28 20:58:48 ocZ4DPeh
政令市が増えるたびに 府県の権益譲渡!・・・松沢のポンチもチジ無な
310:名刺は切らしておりまして
10/03/28 21:10:12 Gh4L57bd
>>243
>古くは大阪の合区問題。西区と南区が合併して西区となり、北区と東区とが合併して北区となった。
熱くなってるんだろうけど 西区も北区も生い立ちが双方間違いです
南区と東区で中央区 北区と大淀区で北区。
ちなみにずっと元南区在住だけど 「わしらのミナミ」的な合弁反対運動なんて知らないよ。
いくつか地名消失でモメた位しか知らない。
311:名刺は切らしておりまして
10/03/28 21:33:12 oledxF2L
>>303
府知事より権力のある国会議員なんて閣僚くらい
民主の新人議員の惨めさを見てみろ
更にここ数代の首相を見ると、首相になっても戦う相手ばかり多くて
身動き取れない
312:名刺は切らしておりまして
10/03/28 21:35:29 xNqP6Fv4
>>311
ところがその議員が無党派からの支持を集めていたら話は別。今の時代無党派に支持を得られるというのは
それだけでその議員の価値は跳ね上がる。
313:名刺は切らしておりまして
10/03/28 21:38:09 gBcKL7Um
>>225
道理で、土曜日、京滋・第二京阪・油小路・堀川と北行き
昼前後から規制で沿道に警察だらけ、夕方白バイの先導
に御料車らしき車と供奉車らしきマイクロバスと警察車両
数台が西本願寺前を通過していきましたよ。
京滋バイパス上にはヘリが何回も旋回していた。
いやはや汚沢は陛下のことを”天皇”と敬称無しで記者会見で
吐き捨てた事を思い出した。嫌なことだよ。ほんと。
ああ、すれ違い。
314:名刺は切らしておりまして
10/03/28 21:39:05 LsERCHPy
URLリンク(www.youtube.com)
_____
.. / \ /)
/ ::::\:::/::\ ( i ) ))
../ <●>:::::<●>..\ / / 後にこれがあの惨劇を招くことになろうとは、
.. | (__人__) | / このとき、誰も知るよしもなかった。
/ ` ⌒ /
/ _ /´
(___)
315:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/28 21:39:31 hDYa4fSe
もうねこのお騒がせ知事は
御堂筋にイルミネーションとして吊るしとけばいいと思うよ。
実質知事は大阪市長がやればいいわ
316:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/28 21:44:59 hDYa4fSe
>>305
平松市長が改革派じゃない?ワラタw
市民協働による新しい公共を掲げる平松市長のほうが
よっぽど世界の潮流を見ている先進的改革派なんだがな。
平松市政が何を目玉にしているかすら知らないで
時代遅れの土建経済と新自由主義的小さな政府
の政策にとらわれている橋下知事の政策を知らないで支持してる愚民乙
317:名刺は切らしておりまして
10/03/28 21:46:21 ocZ4DPeh
郵便番号合理化で 大阪の歴史的な 伝統的な名称が消滅したのは ホンマ 不味かった!
コストカット=大阪風味カットやな で大阪愛が大阪から どんどん消えてゆく・・・
大阪壊し屋の橋下や支持者は 大阪人ちゃうやろ
318:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/28 22:03:12 hDYa4fSe
そもそも大阪府庁の大阪城大手門あたりは
神武天皇由来の生魂さん(神社)がかつてあった場所だし
そもそも神代の時代に天孫降臨の伝説すらある大阪の歴史的中心
そこから府庁を動かそうなんざ歴史的無知以外なにものでもない
まあ、老巧化した府庁の立替のために
一時的WTC移転までだな許容できるのは。
319:名刺は切らしておりまして
10/03/28 22:05:48 GIMAU6cx
「市民協働による新しい公共を掲げる」ってw
まさに平松市長の正体を表すフレーズだな。
市職員とべったりなわけだ。
320:名刺は切らしておりまして
10/03/28 22:16:11 vJqmoW1M
>>308
他スレで出てたが、松沢知事で無く神奈川県関連の確か自民党のだったと
思うけどの国会議員が「政令市3つになってあんまり政令市の発言力が神奈川
県内で大きくなり過ぎちゃうから、もう政令市(主に横浜市・川崎市)市民か
らは県議会議員の選挙権を剥奪しちゃえ」って。
321:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/28 23:36:35 hDYa4fSe
>>319
馬鹿の特徴ってのは分析すると
情報収集能能力の欠如からくる
自己の狭量な考えからくる妄想で批難するだけで
建設的な意見を言えないところだよなw
おまえみたいにな。
322:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/28 23:40:59 hDYa4fSe
しかし、
バカ丸出しの大阪21世紀協会くさい奴がいるスレだな
誰とはあえて言わんがw
上海万博に堺屋太一まで担ぎ出して
大阪のエコイメージを売り込んで中国でビジネスか
大手門学園や希学園までまきこんでご熱心なこったいw
323:名刺は切らしておりまして
10/03/29 00:01:29 EPky/m2v
ここまで具体的に来たら、もう行くところまで行って欲しい。
新しい時代に新しい都、期待している。
324:名刺は切らしておりまして
10/03/29 00:02:47 sWw443zQ
東淀川+西淀川+淀川=淀川区
北区+中央区(旧東区)+福島区=北区
浪速区+中央区(旧南区)=南区
住吉区+平野区+住之江区+東住吉区=住吉平野区
都島区+城東区+鶴見区+旭区=東区
港区+此花区+西区+大正区=西区
天王寺区+阿倍野区+西成区=天王寺区
東成区+東大阪市+大東市=東大阪区
八尾市=八尾区
豊中+摂津+吹田=摂津区
守口+門真=松下区
堺市=3区に分ける
これでいいような・・
325:名刺は切らしておりまして
10/03/29 00:08:57 ukUJ6g9B
橋下と韓国の関係きたー
橋下が府知事の権力を悪用 公共工事入札でB地区の親族を優遇
スレリンク(news板)
週刊ポスト
「橋下知事スキンヘッドの叔父の公共工事受給額が2倍に」
URLリンク(www.weeklypost.com)
326:名刺は切らしておりまして
10/03/29 00:09:16 QjzuSoRd
>>322
大阪21世紀協会がクソなのには同意だね
ここの会長の弟の熊ちゃんが府知事選に立候補していたんだよな
小沢幹事長も熊ちゃんも応援に来ていたけど、やっぱりこんなのを推す彼もクソだった
327:名刺は切らしておりまして
10/03/29 00:21:56 Kenx25y6
この際、豊中市は2つ分けた方がいいんちゃう?
半分は吹田に半分は尼崎に再編ってことで・・・
328:名刺は切らしておりまして
10/03/29 00:28:50 6ZWPEJ66
アンチ橋下の内訳
■アンチ橋下の皆様は、以下の記述に覚えがないかをご確認のうえ、お書き込みくださいませw■
・外国人参政権について・・・橋下知事は府議会で公式に反対を表明。
・子供手当てについて・・・橋下知事は猛反対した。
・総選挙時の民主党の支持について・・・橋下知事のスタンスは「言う事立派ですねホントにやるなら支持しますよ」
◆在日韓国人・朝鮮人=集団で人権侵害とわめけば利権や権利がもらえたが、その手が通用しない。
今までの在日利権垂れ流し行政への逆戻りを工作。
◆右翼系=参政権賛成を拡大解釈して、
同和利権・在日利権の抑制する橋下に抵抗
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき」
「その他の永住者については時期尚早」
【歴史的経緯のある】特別な永住外国人って
強制連行という解釈をすると200人弱しかいないんだが?
わざわざ歴史的経緯って強制連行という解釈を残してるでしょ?
「その他の永住者については時期尚早」って言ってるでしょ?
そんなことわかんないバカなの?死ぬの?
◆左翼系=市民団体系、女性差別などの利権縮小で橋下に抵抗
「橋下は在日参政権賛成派!」と煽っている中には参政権スレで
「レイシストのネトウヨは~」をやっている左翼中核派がいる。
狙いは「敵同士を憎しみ合わせるため」。橋下は中核派に憎まれている。
「橋下知事にかみついた左翼過激派・中核派シンパ女性職員」
についての探偵ファイルの記事
URLリンク(www.tanteifile.com)
◆公務員系(市職員系)=高待遇の手当て、だらだらした職場を改善しようとする橋下に抵抗
◆有識者系=現在噛み付く相手がおらず、一番話題性があるものに飛びつく売名行為
◆嫉妬厨=華やかな経歴に対する嫉妬、ぱっとしない他府県の人間の嫉妬
329:名刺は切らしておりまして
10/03/29 00:34:49 7Wal3YB5
中野隆司って何だよ!
あいつは直ちに府議会から叩き出すべき糞野郎だろうが!
330:名刺は切らしておりまして
10/03/29 00:35:49 iVjtOKlC
京都都が先だろう。
大阪ぷっ!
331:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/29 00:43:49 g5GZYpik
その21世紀協会にもペコペコしている橋下知事w
まあ、熊谷がいいとか悪いとかよりも
橋下知事が試合巧者だということだな。
だいたい橋下知事は出馬しないとメディアで公言していきなり出馬したわけだ
それがいきなり出馬して、小沢とか民主側の対応もなにもないだろ。
小沢を批難するなら政権交代後、小沢や民主に擦り寄ってる橋下知事
はほんとなんていうか・・・。どうせ知事みたいな男を小沢が信用すはずも無く
権力にも擦り寄れなく、うんでそれじゃ自身の将来が無いから
ここにきて新党で民主に対抗か・・・
ほんと後手後手だな。詰め将棋で詰んでるのに苦し紛れに王将を動かしてる
状況に似ているw。
それはさておき大阪都構想はもとは太田房江前知事のパクリだし
東京都をモデルにしたものでそれで公務員天国解消ってあふぉか
都道府県法人税で景気にに大きく依存する府の不安定な財政を
市の固定資産税で安定させて
ほくそえみたい府の公務員と橋下府政でのさらなる財政悪化の
責任を追求されたくない府議会と橋下知事が苦し紛れに言い出した
断末魔的意見だろwwwwwwwww
大阪都の前提は府の解消だし
せいぜい、結果的に大阪府が解体されるのが関の山w
大阪都構想には憲法95条によって府民の過半数440万人の同意が必要なわけで
仮に橋下が目先の選挙で勝ってもそこまで住民投票で票が取れるものかw
橋下知事の政策を知って支持してる層なんか1割だし、880万府民のうち
266万は大阪市民、堺市民を入れると絶望的だなw
332:名刺は切らしておりまして
10/03/29 00:49:18 NvHdH0jx
>>331
投票総数の過半数だろ?
333:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/29 00:56:59 g5GZYpik
投票総数100%でわかりやすく仮定して何が悪いだか・・・・
いちいちそんな重箱の隅につっこむところか苦しいなw
ともかく知事ががけっぷちで乱心してるのはかわらんだろうが
334:名刺は切らしておりまして
10/03/29 00:58:29 NvHdH0jx
人口要件とか人口比率要件とかで
自動的に特別区に移行するように法制化すれば住民投票いらないね
たぶん神奈川と福岡も移行するけど
335:名刺は切らしておりまして
10/03/29 00:58:51 jiCtq3/M
橋下の大阪市解体の狙いはズバリ
大阪市役所の中之島本庁の乗っ取り以外ない
府よりも一等地に役所を構えてることに我慢できないだけ
言うことは聞かんは役所は一等地だわで許せないんだろ
結局WTCも使うが所詮僻地、 本音は自分自身は行きたくないのだ
都心に居たいのだ
336:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:01:18 LGXtmpyx
中州よりお城の横の高台の方が一等地では
337:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:02:30 NvHdH0jx
>>333
>>334に反論ある?公務員利権関係者さん
338:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:07:42 xQorVFlh
大阪市の大阪城に睨まれている大阪府庁舎
339:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:10:49 jiCtq3/M
大阪城もオリジナルなら大変な価値があるが、、悲しいかなコンクリート
340:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:11:52 Sa4MFdiH
神奈川も都制を目指せ
341:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:11:58 xQorVFlh
橋下登場で 大阪府の経済はどん底へ急落やけど・・・もう 橋下では どうもならんやろ
342:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:15:36 xQorVFlh
コンクリ城でも 天下の大阪城!大阪市民のシンボル!
で 大阪府って なんか シンボルはあるの?
343:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:15:37 lmMVp6ZY
>>341
大阪市職員って暇なんだな
344:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:18:39 xQorVFlh
大阪と言えば 大阪市のことやし・・・大阪府って陰薄いよな
大阪市は 大阪府と絶縁したいんやけど・・・なんで府は 大阪市に付着してくるんやろ
345:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:21:07 QPzwOVmq
大阪府立大学が大阪都立大学となり、消滅していた「都立大」の名称が復活するな。
(都立大が移転し名称変し附属高の名称も変更してしまった現在、
東急東横線の駅名はいつまで都立大にしておくんだろう。)
大阪市立小中高は東京と同様に(特別)区立になるであろうが、
大阪市立大学は大阪都に移管のうえ府立第と合併するのか?
もしくは区立大学となるのか?
346:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:21:08 5RIsMC5x
これが実現すると、たとえ大震災なんかで東京首都圏が麻痺しても、
大阪副首都圏が日本の国政をバックアップして震災復興とかしやすい。
副国会議事堂とかサブ各国大使館ビルとか事前に策定するといい。
天皇陛下や皇族の皆さんも京都御所が現皇居のバックアップになる。
国会図書館の分館も関西にあるし。関西やっと本気出してきたか。
347:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:24:25 xQorVFlh
大阪市は 大阪府イランのやけど・・・なんで 府は自立せんのやろ?
大阪市に ぶら下がりたいなんて 図々しいわな
348:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:28:23 xQorVFlh
大阪市が主役で 大阪都になり大阪24区 残りは 大阪都××市とか町とか現行通り
これが 道理やろな
349:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:28:44 m3PXvnJD
府と市で権限がかぶってて、壮大に無駄なことをたくさんやってる。
東京に対抗とか、そんな話ではないでしょう。
350:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/29 01:31:21 g5GZYpik
>>337
都合のいい仮定を前提にした意見に反論する奴はバカだろw
あふぉ
俺がスーパーマンだったら目からレーザー光線でお前を殺せるぞ
という池沼にお前はレスをまじめに返すのか?
法改正?ムリムリwwwwwwwww
くだらない妄想はできてからいってねw
351:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:31:43 WR7wDtIz
大阪は、二重行政の改善で効率化の余地があるのはわかるけど、
この案だと首長も議会の数も増えるし、本当に効率化するのかなあ。
352:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:35:08 NvHdH0jx
>>350
お前の言ってる95条も法改正が前提だろw
急に前提をひっくり返すなや
353:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:35:10 xQorVFlh
大阪市が大阪都として昇格 大阪24区と現行市町で構成! で無駄生産の府は消滅!
まあ どこから突いても押しても これがベストやろな
354:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/29 01:39:16 g5GZYpik
橋下知事が将来の州都と想定している府庁を
大震災で液状化のもっとも酷くなるであろう
南港に移転して何が伊丹に副都心なんだかwワラタw
震災を気にするならまず宝永クラスの東南海地震を想定した
建物の耐震化、津波対策の強化、液状化の原因となる地下水位の管理だろう
だいたい大阪都のモデルとなる東京都は大震災にどこまでたえうるんだか
愚民は関東大震災と東海・南海・東南海連動型地震の関連や
東海・南海・東南海地震が連動しておきることすら知らんから困るw
wwwwwwwwwwwwwwwww
355:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:41:37 xQorVFlh
大阪24区と現行市町で構成する大阪都なら 市町も文句ないやろし
大した労力やゼニもかからんで 無駄生産の大阪府政が消去できるやん
まあ 大阪市が昇格する方式なら 大阪都もありやけど!
356:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/29 01:43:47 g5GZYpik
>>352
あのなあ。オツム弱いなおまえ
実現可能な範囲とそうでない場合とわからんのか
都に移行するのとWTC移転ではわけが違うんだぞ
自動的なんて実現性ゼロ。住民投票が前提
よってお前の言う事はオツムの弱い法曹オタの勝手な前提
俺の前提として法制化で自動的にできるなら
それよりも住民投票のほうがよっぽど現実的で実現可能って話
相対的な話 オツムよわいなあ
357:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:44:50 xQorVFlh
初代大阪都知事は 当然やけど 平松やな
358:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/29 01:48:39 g5GZYpik
いいかげん人の揚げ足ばっかとってないで
お前の低減を聞きたいな俺は過去レスで大大阪構想を掲げてるが
おまえはおまえらが批難した太田房江のパクリの大阪都構想の受け売りで
自分の意見なしかwワラタw
ギークにかみつくなよ愚民w自分の程度が知れるぞw
それはそれでショックだろうw
359:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:49:26 xQorVFlh
大阪都=大阪24区と現行市町で構成 これなら 民主政府も 即GO!サインやろ
なんたって 民主政府は 無駄生産の府や県の機能を無くしたいんやからなあ
360:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:52:54 xQorVFlh
無理無茶な妄想バカりの 橋下脳では 大阪は とても刷新どころではないわ
大阪維新の会って 名前からして 時代錯誤のアホ丸出しやし・・・
361:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
10/03/29 01:54:18 g5GZYpik
あとここは追加で言っておくがもし
おまえらが大阪都構想を受け売りするなら
府の単独財政再建に失敗し
大阪都構想を言い出した太田房江のパクリで房江と同じく
橋下も再建失敗したと言う事でおkだなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとムードだけで知事支持してるから支離滅裂だなおまえら
362:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:55:40 33fEo59E
どっちみち、民主党政権が300基礎自治体構想を実施するかどうかにかかっているとおもう。
実施する気がないならば、政令指定都市の分割を検討するべき。
363:名刺は切らしておりまして
10/03/29 01:57:34 n7unadqE
キチガイのハーモニーやで!
364:名刺は切らしておりまして
10/03/29 02:01:49 xQorVFlh
唯一実現可能な 大阪都は 大阪24区と現行市町で構成
これっかないやろ
365:名刺は切らしておりまして
10/03/29 02:04:14 xQorVFlh
大阪市隣接市で 大阪24区プラス入りしたい市は 急いで 平松市長へ直訴することやな
366:名刺は切らしておりまして
10/03/29 02:08:18 2slCE1Rq
こんなヤツに踊らされるって
大阪人ってホント単純だねwww
367:名刺は切らしておりまして
10/03/29 02:08:43 xQorVFlh
こねくりまわせば まわすほどに 絶望するヘタレ企て・・・
シンプルイズサクセス!
368:名刺は切らしておりまして
10/03/29 02:14:26 CobU16o0
★都道府県別企業倒産負債総額(百万円)
1位 東京都 7,704,837(都道府県別のGDP比でも断トツのワースト1)
2位 大阪府 687,786
3位 広島県 354,447
4位 神奈川 337,319
5位 北海道 241,423
6位 兵庫県 229,024
7位 愛知県 213,678
スレリンク(mass板:19番)
369:名刺は切らしておりまして
10/03/29 02:18:23 VsLIJrEv
橋下はこれから大阪市解体の都合のいい夢の将来像と今のままでの暗い将来像
を大袈裟にTVでしゃべりまくるんだな
おばちゃん大丈夫か?
おばんちゃんみたいなオッちゃんも大丈夫か?
370:名刺は切らしておりまして
10/03/29 02:20:34 xQorVFlh
もう 自滅道をましぐらやな 橋下脳!
371:名刺は切らしておりまして
10/03/29 02:21:24 I+2Tis0/
大阪市内をいつくかにわけるのはいいが、
西成区や浪速区生野などを使うのはやめてくれ。
されにはそんな区を一緒にしないでほしい。
現在の中央区・西区・浪速区など繁華街のあるところ中央
四ツ橋を超え西、港や大正などを西
西成住吉住之江など南
平野生野なろを東
にしてくれ。
この区分けで大幅に土地の価値がかわるんだからよくかんがえろ。
372:名刺は切らしておりまして
10/03/29 02:27:11 xQorVFlh
大阪都は 現行24区でエエがな 区の名称も大阪の大事な歴史遺産やし
できれば 中央区をやめて 東区と南区にもどすほうが ベストやけど
373:名刺は切らしておりまして
10/03/29 02:36:00 xQorVFlh
まあ 郵便番号を変えると あれこれとゼニもかかるし・・・現行でエエか!
あくまでシンプルに 大阪都(大阪市昇格)大阪24区 現行市町構成!で大阪府消去!
374:名刺は切らしておりまして
10/03/29 02:41:14 cbMkvHw0
北海都や京都都は語呂的に作って欲しい
375:名刺は切らしておりまして
10/03/29 02:45:57 cVPD6vvW
今のままで2重行政は解消できないの?
府と市が協調してないからだめなら協調させるとか
都にしても結局何重行政になって改革骨抜きにされて非効率になったりしないわけなのか?
区議員が前より増えるとか不安要素はないのか?
いい面しか聞こえてこないぞ
376:名刺は切らしておりまして
10/03/29 02:54:38 2SZmFPsD
道州制で関西州をあきらめて 大阪特別区にする気か?
377:名刺は切らしておりまして
10/03/29 03:06:31 xQorVFlh
大阪都(大阪市昇格)大阪24区 現行市町構成!で大阪府消去!
すでに 横浜都と名古屋都と大阪都で 政府との間でも協議済みで 発進オーケーな筈やけどな
まあ 大阪都からスタートかな・・・それなりに経済効果もあるから 平松決断!
>>376
関西州なんて とうに妄想消滅!
で慌てた橋下が出したのが これも手遅れの大阪都構想・・・
378:名刺は切らしておりまして
10/03/29 08:43:56 4bwTb8ba
堺民だけど、府市合わせに堺を巻き込むなよ
今の市長が橋下の手先やから怖い
379:名刺は切らしておりまして
10/03/29 09:19:31 0cIj5dKI
堺区+北区+西区+東区+高石+泉大津+忠岡→堺区
中区+美原区+大阪狭山→美原区
南区→泉北区
淀川3区→淀川区
此花区+西区+福島区+北区→此花区
港区+大正区+西成区+住之江区→住之江区
住吉区+東住吉区+平野区→住吉区
天王寺区+阿倍野区+浪速区+中央区→天王寺区
生野区+東成区→生野区
城東区+鶴見区→鶴見区
都島区+旭区→都島区
380:名刺は切らしておりまして
10/03/29 09:25:30 fTV1YGmd
宮崎の地上でマルハゲが叫ぶ
↓
381:名刺は切らしておりまして
10/03/29 09:45:50 iOBbpKct
>>3375
そうねえ・・・。例えば大阪市の場合は市外から通勤して来る人やベッドタウン
を求めて市外に移転した人への保障の為、市外にもある程度施設があるハズ
だから、大阪市に限らず道府県と対立中の政令市が市外に施設を置くことを
①ゴミ水道、②地下鉄・市営バスと言った交通。以外は例えば(こんなのは
ないはずだけど、一例ね)「大阪府立枚方運動場」に対抗して保障の為に
「大阪市立枚方運動場」を置くとかを厳禁するとかしたら、少しは違うやも
試練。市外の事は道府県に任せなと。
区議員は増えそうやが、政令市どころか市と町村の中間的自治体になる訳やか
ら府から都になる際に増える「出来る事」も相俟って、大分基礎自治体が出来る
事が減る→かなり二重行政の抑制する事にはなろうね。
同一の効果っつー事ではこれと違って「法改正」が絶対に必須ではある(これ
は必ずしも「法改正」や「臨時立法」が必要とまでは言えない。在来の法の
解釈と運用で可の可能性も高。)だが、昨日から「国が太鼓判押した政令市は
県と同等。府は余分な画策せず立ち枯れろ」って書いてる奴や以前あった「大阪
特別市構想」派が言ってるような差し詰め「特別政令市」とでも言える市を
作り、それを全く道府県と同列とし、道府県から独立さす事。これでも基礎
自治体としての特別区は必要ではあるが・・・。これでも逆に「市内」に対し
て府が二重に施設を配置する事が抑制出来るだろうし。
382:名刺は切らしておりまして
10/03/29 09:52:05 iOBbpKct
>>381
あれ書き込みボタン押す際にちっとキーが暴走したぞ?
当然、レス先は>>3375なんかで無く、>>375ね。
失礼しました。
383:名刺は切らしておりまして
10/03/29 10:01:48 LOU8wipw
夜中は文章すら危ういバカな書き込みが多いな。
ホントにここはBis+か?
って言うか都って言葉だけに何でこんなに過敏に反応するのかね。田舎者は。
384:名刺は切らしておりまして
10/03/29 10:50:50 a6efp9bb
>>378
それがマジで怖い、、っていうかムカツク
次は豊中か、、、まぁ豊中はどーころんでも無理やろ
1番不気味なのは次期大阪市長選やな