10/03/26 23:01:10 lMCHDjpM
さりげなく2ゲット
3:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:01:32 tOptbIAr
奥さんは チャネラーであったか
4:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:02:04 wDtVDabe
民主党は韓国企業じゃないかい
5:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:02:30 g3cnuwhi
ひとにたよってばかりじゃん
6:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:02:33 /Op7EW9E
自民が甘やかしてきたからゴネぐせついちゃったなw
いつまでも後進国気取りでモノヅクリなんか日本でするなよ。
7:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:02:57 npzsm415
(日本の)二酸化炭素削減になって結構なこと
この調子で工場を海外移転すれば25%ぐらいちょろいちょろい
8:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:02:59 9nEAiwdp
責任を政府のせいにするのは
経営者としての無能を自ら認めることだなww
しかも妻まで引き合いに出す卑怯ぶりかよwww
9:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:03:57 MqFWRNp5
また日本人を苦しめる日本企業が誕生したな・・・。
日本人は中国と戦っているのに、どんどん日本企業が寝返っていく・・・。
10:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:03:59 IGYz5mJv
ジャイアンとスネ夫かよおまいらは
11:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:04:07 B9odHC0k
早くでて行けよ。
12:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:05:07 lBzQ3oXB
ぜひとも本社ごと 全資本持って移転してください
13:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:05:36 tOptbIAr
>海外での雇用を増やすしかない
社員はボロ雑巾。京都のキチガイ風土を海外輸出か。 心配だな
14:J('A& ◆XayDDWbew2
10/03/26 23:05:40 EVXNHMkt
ブラック企業は出て行け。
15:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:05:59 STRSW0tC
何打この馬鹿な話。
16:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:06:39 YYBa+CIb
永守は嫌いだが、これは正論
こんな国からは企業も個人も出て行くしかない
17:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:06:48 npzsm415
中国がパラダイスだと思っているなら、それも結構
身包み剥がれて涙目で戻ってくるなよ
18:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:07:01 bMlc7vBc
妻の方が社長に向いてるな
状況を自分で把握できないようじゃ経営者失格
19:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:07:07 UPznCjl5
だんな様の名前は重信。ごく普通の二人は、ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました。でも、ただひとつ違っていたのは……奥さまはウヨだったのです
20:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:07:30 MyzAJBOz
なんで、こんなバカが社長やってんだ。
つぶれろ。
21:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:07:55 CQxlB/Kw
来月から君は雲南省勤務を命ずる。
期間は無期限だ!ついでに給与は現地物価を適用する。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
22:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:08:08 vHJzCgyE
さっさと出て行けば良いよ。
ただし、本社機能も含めて会社本体も出ていきやがれ。
23:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:08:17 IAqnMli2
>法人税率を下げれば、企業が元気になり、雇用が増え、
増えるの?
24:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:08:19 8NS6D1Dk
法人税って利益にかかるんしょ?内部留保そんなに増やしてどうすんの?設備投資や社員への還元で利益圧縮すれば節税できるでしょ?
25:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:08:21 E9fxeXtj
>>1
> 民主党政権には、こうした状況を変えてくれると期待していた。民主党政権になれば、
>もっと日本に工場を作れるし、もっと日本で雇用を増やせると楽しみにしていた。
どう見てもキチガイの妄想。
26:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:08:40 8tdAXspX
工場くらいにしか雇ってもらえないクズも一緒に海外に持っていってくれ。
いくら海外工場使って儲けてもそいつらが残ってると養うだけで日本が潰れる。
27:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:09:20 vb9Y/unk
鳩ぽっぽの畜生内閣に期待するとは人間の風上にも置けないヤツ
28:J('A& ◆XayDDWbew2
10/03/26 23:09:31 EVXNHMkt
>>23
日本の法人税って昔に比べてだいぶ下がってるよねー。
でも正社員減ったよねー。
29:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:09:34 lRvb11Wk
新卒一括採用廃止と正社員比率の高い会社は税制優遇ってのでどう?
30:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:09:49 54LguN4p
政府、官庁に政策提言を。
31:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:09:59 Mem3wEMO
どうせ出ていくなら増税しよう
法人税は80パーセントくらいでいいだろ
日本人を雇わない企業には100パーセントでもいい
32:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:10:26 9NWu40QB
>永守重信
>永守重信
>永守重信
33:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:10:31 n+QN5lI1
技術漏洩・労働争議・政争による混乱・脆弱な経済下での為替リスク等、
いかに日本が企業天国だったかを思い知ることになるだろうね。
34:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:10:50 wqJxZ6Kw
>>1
じゃあ、砂利運搬船の話ししますか?永守さん
笑えないけど
35:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:11:21 tOptbIAr
年金・医療保険負担が遥かに大きく、法人税負担は比べると小さいのが
先進各国共通だからな
36:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:11:23 xcJDaw8o
給与に還元しない税金泥棒企業が何を偉そうに。
37:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:11:57 LTA/bifH
いずれにしても日経として見れば 長年の中国投資促進の為の
政治的誘導 思惑が見事的中か 恐るべしメディア
38:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:12:19 bcq2Yc33
でも、この人のやり方じゃ外国では通用しないんじゃないのか。
日本人の勤勉と誠実性を基にした二宮尊徳方式は国内だけにしときなよ。
39:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:12:36 lBzQ3oXB
>>23
増えない 何度か法人税減税してるけどその際に起きたのは
人件費総額の減少と下請けへの支払い減少と大企業の利益・役員報酬・配当金の増加
で給与総額が増えた事も下請けへの支払いが増えたこともない
40:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:13:23 Ocg5x7tl
研究開発や設備投資の多い企業は法人税が軽減されて本則の税率を払ってるケースは少ないのでは
41:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:13:28 f00g6CEj
日銀の売国奴連中のせいだよ
あいつらを粛正しなけりゃ日本に未来はないよ
うちも日本にある本社を閉鎖して海外移転するのを決めた
民主と日銀の売国奴コンビがいる間は戻ってこないつもり
日本は本当に駄目な国になったよな・・・
42:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:13:32 SRvVjhZR
公務員 議員の給料が世界一高くて 税金が重い
この国に未来は無い
43:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:13:41 g3cnuwhi
むりだわ この人じゃ
44:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:13:46 bQU5FAO5
こんな先見性の無い奴が中国で何を成せるっていうんだ
45:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:13:52 7+pn6lNC
出ていこうにも、
日本の過剰品質の製品を
中国で実現できないでしょ。
経団連がいくら政府を脅迫しても、
政府は結構、足元見てるからね。
46:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:14:01 RVzXo6y5
>>17
ハンディが重過ぎて勝負にならんと言ってる
47:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:14:22 idk6VsPz
まあ、でもものつくりでここまでやってきたのに、物作って価値を生み出してる人の儲けの
半分を税金でカッパいで、公務員なんていう、何の価値も生み出さない準生活保護な連中に
一流企業以上の給与与えてんだもの。
誰もが公務員になりたがる国にしたのは自民党ですぜ。
こんな国が早晩没落するのは当たり前だった。 もっとも成功した社会主義の国が
やっぱりご多分に漏れず衰退しただけのこと。
48:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:14:25 fyHE7/zZ
何にも言わずにどんどん出て行ってるけどね、もうとっくに。
100万単位で製造業の雇用は失われるよ。
単純労働者の働けるところはほとんど無くなってる。
バカは日本企業の現地採用ぐらいしか働くところがないんじゃないか?
49:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:14:37 tOptbIAr
>19
奥様は普通っぽいが、旦那はキチガイ
会議は土日 京セラが霞むような京都最強ブラック=日本電産
50:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:14:47 KfrM8oDf
>>24
企業の現金内部留保どんだけあんだ?
ぜひとも教えてくれ。
51:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:14:57 eMlqftEw
日本電産は奥さんが社長していたら今頃世界一の企業になっていたかもw
52:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:15:14 +yFxTdpZ
本国でうまくいってないのに外国に出ても無駄。
こけおどし。
53:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:15:59 eNqgR8Dd
>>38
外国ってもいろいろある。
アジア企業だと、「死ぬまで働け。サビ算当然。有休使う?そんな制度都市伝説だ。もちろん薄給だ」ってのも多い。
ASUSなんてその筆頭だし・・・ブラックであることを公言して誇りにすらしている。
54:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:16:31 tOptbIAr
>>51
なってない
社員は普通の文化的生活を営み、別のブラック企業に潰された筈
55:BIZARREWORLD
10/03/26 23:16:37 NOlvN7EM
出て行くなら支那はやめろ、インドにしろ
56:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:16:54 awePRS5u
だから民主党では駄目だと言ったでしょ
57:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:17:11 +ZxUsuZL
出て行け
58:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:17:29 ipFuRndM
>永守重信
出落ちw
59:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:19:41 g3cnuwhi
この優柔不断さが不況をまねいたんだろ
60:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:20:02 Ythy8G+X
日本電産
民主党
どちらにも賛同したくないときは
いかがすればよろし
61:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:20:05 Sa8jIqBk
すでに日本企業は全くと言っていいほど日本に投資していない
最大の輸出商品だった自動車ですら海外生産のほうが上回っている
62:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:20:15 UGBmV5Ic
>民主党政権には、こうした状況を変えてくれると期待していた。民主党政権になれば、
>もっと日本に工場を作れるし、もっと日本で雇用を増やせると楽しみにしていた。だから
>「民主党では駄目だ」と主張する妻と言い合いになりながらも、昨年の衆院選では初めて
>民主党に投票した。
このヒト、経営者に向いてないんじゃないかな?
普通のアタマがあれば、民主党に期待なんか出来るわけ無いと
判断できたと思うのだが…
63:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:21:31 MfEeRfEH
言い訳とは見苦しい
こういう言い訳する奴はなんやかんや理由つけて、結局おなじ結論をするんだよね。
「おれのせいじゃない」って
はいはい、非国民 非国民
64:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:21:34 zLJevKNn
結構派遣使ってるしね。民主のやることなすこと電産グループに痛いことばかりw
65:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:22:00 XZU5RZ7J
海外移転?すればいいんじゃね?w
口だけ番長にならないようになw
66:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:22:08 UukU4CWf
キムチとシナチクは出て行ってほしい
67:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:22:21 PrgWjf2i
なんか微妙。
68:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:22:40 Jn96dk79
>「民主党では駄目だ」と主張する妻と言い合いになりながらも、昨年の衆院選では初めて
民主党に投票した。そして多くの友人、知人にも民主党への投票を勧めた。
情報弱者の極みだな。よくこれで企業運営出来てられるわ。
救いは賢妻がいたことだが・・・これじゃあ意味もなさそうだな・・・。
69:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:23:34 9+eX2jK3
早く、海外に行ってくれ。
そして、現実を味わって欲しい。
70:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:23:41 UHpYh425
そもそも何で民主党なら法人税下げてくれると思ったんだよw
ただでさえ財源の確保どうなるんだって言われてたのに
出て行きたきゃ勝手に出て行けw
71:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:23:50 UGtNsgRq
日本は行政の最高責任者が億単位の脱税をして、
未だにその地位についていられる国だからな。
72:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:24:14 Zycri8Jo
>>1
自己責任。
他人のせいにするのは甘え。
73:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:24:26 HDL9htUx
どんどん出ていってほしいね。
俺たち株主からしたら、利益率が上がるなら手段を選ばないでほしい。
企業活動は情というのなら、どこの馬の骨かもわからん日本人より身銭を切っている株主を見てほしい。
74:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:25:30 d4og+EfL
法人税に円高
それが利益を圧迫するのは何故か
それは元々儲けが薄い商売だから
同業他社は人件費も税金も安い、物価も安い。
戦いはいつでも不利だ。
なぜこのような状況になってしまったのだろう。
ひとつに途上国を助け過ぎた結果がある。
日本メーカーは研究を続け企画を練り国内各社がしのぎを削って最高の品物をつくり
そして国内だけなく海外からも高い評価と信用を得て大きな利益を上げた。
上げた利益で更なる新製品を産む事が出来た。
しかし途上国にはこれらの技術が簡単に渡ってしまう。
それは研究も知識も既存の物から無償で学べる事になる。
これを重ねた結果、日本は売るものが無くなってきた。
高度成長を支えた製造業を守らなかったのはなぜなのか。
製造業の為に人を省みない雇用を産んでも時既に遅し。
ライバルは既に力をつけた後だ。
そして今はメーカにとって我慢大会のような安売り市場が戦いの舞台だ。
やはり日本のメーカーは敵わない。
途上国でコストダウンしなければ成り立たない。
しかし工場を作った途上国の景気を押し上げてしまってまたコストが上がる。
再び新天地を求めてさまよう事になる。
75:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:25:32 9+eX2jK3
そして、日本企業の日本離れが加速します。
76:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:25:34 bijbyB3e
だめです 木っ端役人や悪家老、殿様の給料が減ります
77:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:25:56 HisTJMxR
民主党に期待するとか、日本をでていくのはいいが、その先が中国とかwww
先見の明が無いトップを持つと、社員かわいそうだ。
78:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:26:02 MfEeRfEH
だいたい利益出してるから税金もってかれんだろ?
競争に勝てないとか訳わからん、話の次元がちがうだろ
79:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:26:07 MTUbwRog
これが、民主党の狙いじゃないの?
民主党は、国益に反することばかりしてるしな。
鳩さんも、喜んでるよ。
80:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:26:18 8dYFCcfk
出ていけ
81:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:26:40 16G4UcPX
そう、民主党は企業を日本から追い出したいんだよ。
狙い通りだね。
82:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:26:57 Fy1i9q6h
円高とか法人税とか関係無しに、
民主党に投票するような人間が社長だから駄目なんではなかろうか?
俺ですらこのくらいの状況は想像できていたぞ。
いや、むしろ想像よりはいくらかましなくらいだ。
83:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:27:17 Ythy8G+X
日本がどうのと、海外がどうのとではなく
単に経営者が効率がいいと思う経営すりゃいいだけの話だと思うけど
それ以上のマクロな話は政治が考えればよろし
84:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:28:55 O2LU9slk
単に税金払いたくないだけじゃないの
85:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:29:00 VthJe7Uz
>「民主党では駄目だ」と主張する妻と言い合いになりながらも
嫁は2chやってんだろうなー。
っていうか企業連中の、政治音痴は異常。
たぶん真剣に考えたことも無ければ、調べたことも無いんだろう。
優秀だから、自分を正しいと信じてるし・・・
86:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:29:27 P7NqaTt4
有事になったら接収されるんだろな。
有事は意外と近かったりしてな。
87:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:29:41 NS9kVMLZ
失業率が二割三割になったら人件費も減るだろうから競争力も回復するだろう
88:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:29:41 oFcLklP+
賢い妻だな
89:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:30:31 4aUQQgN/
逃亡税を大幅にかけろ、いやなら日本国籍剥奪
90:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:30:32 d4og+EfL
>>88
いや
ごく当たり前
91:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:30:33 UYDu1fML
返せよ
麻生政権を返せ
92:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:30:42 H4GnjqVt
民主は日本の国仕組みを破壊するのが目的だから日本人がどうなろうと関係ない
93:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:30:47 OxOjCP2C
日本がAppleやGoogleに勝てない理由
スレリンク(news板)
半導体からデジタル家電まで,かつての威光は見る影もありません。中でもよく引き合いに
出されるのが,音楽プレーヤーをはじめとするデジタル製品で,どうしてソニーがApple社に
負けたのかという疑問です。このままではソニーの存在感は,さらに後発のGoogle社にも
抜かれてしまうかも知れません。
「イノベーションのジレンマ」を当てはめれば,ソニーが旧来のやり方の延長線上で事業を進めて
きたからということでしょう。ただし,端から見ればソニーは他の日本企業と比べて,いち早く
新しい時代の仕組みを取り入れてきたはずです。Apple社のSteve Jobs氏がCEOに復帰する前,
ソニーの出井伸之氏はネットワーク社会の到来を高らかに宣言する伝道師でした。ソニーが
EMS企業に工場を売却したのは,他の国内大手電機のどこよりも早く,iPodすら世に出ていな
かった2000年のことです。「ソフトウエア重視」「顧客重視」といった,同社の方針転換の弁も,
何度も聞いた気がします。それなのにソニー製品が世の中を大きく変えているという実感は,
ここ数年絶えてありません。
94:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:31:33 /ergGUzN
ちょっとこの社長を買いかぶり過ぎていたようだw
95:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:31:40 PfoWEMxD
民主党=旧社会党=社民党=旧炭労=旧国労=日教組=北教組=自治労=官公労
=駄々コネ壁蝨的超無責任利己主義選民思想=公務員天国=犯罪者天国。
考え方の根本が歪んだ奴らだから、何を言っても無駄!!
日本から出て行くしか手はない!!
民主党に投票した自分が馬鹿だった。。。反省。。。
96:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:31:50 0B03DPP5
それでも、この会社は、30%ならまだ節税している方だよ。
零細のうちなんて40%まともにかぶってるから・・・そらもうボランティアorz
まじで、法人税は下げて国はその減った収入の中でやるべき。
今年も新規採用できない状況です。
97:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:31:51 7yAr/L9R
ぶっちゃけ自民の方が全然マシだった…
98:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:32:10 1EDiuTyG
奥さまはネトウヨ
99:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:32:18 wqJxZ6Kw
>>53
アースステックは、なかなか他に無いものやっちゃうからね
しょうがなく無い?
朝ステックかどうかしらんが
100:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:32:25 AYotXGcZ
>>1
バブル破綻後の不況では必ず成長戦略・規制緩和・法人税引き下げは三点セット
のように金融詐欺師の提灯持ちによって大合唱される。
しかし、内需の回復どころかより一層の内需破壊が進みデフレ亢進で格差と雇用
・賃金破壊が止まらず日本経済は悪化し続けたのはの既成の事実。
法人税率の引き下げは一部の金融詐欺師や外国企業・輸出企業に恩恵があるだけ
で庶民には経済・生活破壊の害毒になるだけ!!
「法人税率引き下げ」よりも「円安」にするべきなのです!
101:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:32:32 Gp1J1Ba1
日本もいよいよ多国籍企業の時代に!
とか思ってそう。
102:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:32:45 oFcLklP+
日本の会社は、優秀な社長で持ってる会社なんて
ほぼ無い。基本的には優秀な平社員と無能なトップで構成されている。
トップが無能すぎれば傾き、凡庸ならそつなく利益を上げる。
欧米企業は逆だな
103:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:32:49 NS9kVMLZ
>>89
自国民が拉致されても何十年も放置したあげく拉致事件はでっち上げと言い続ける連中がうようよいる国の国籍なんぞいらんだろ
104:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:33:14 MPN55y93
あの民主党の政策じゃなぁ…
企業が利益を上げるためには、日本を出て行くしか無いのも事実。
こんな事をいちいち言わずに、黙って出て行くのが一番良い。
105:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:33:18 37v1X0x9
法人税を下げても赤字決算の会社が減るわけじゃなさそうだし。。。
106:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:33:56 oFcLklP+
人材を雇えば雇うほど税金を安くするようにすれば良いだけ
なんだがな
107:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:34:06 AYotXGcZ
>>1
すべて逆だよ!法人税率を下げるより円安にすべきだ!!
108:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:34:11 Ythy8G+X
>>102
この会社は割りとワンマン社長タイプじゃなかったか?
109:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:34:25 9+eX2jK3
そろそろ、鳩山AAが来ないかな。
110:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:34:39 HisTJMxR
>>93
ソニーは、朝鮮と提携しちゃったんだよ。
そこからだよな。凋落が始まったのは。
111:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:35:39 Ythy8G+X
>>110
むしろ液晶はそんなマズイ判断だったとは
思えないんだけど
112:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:36:04 fmTk8Ze4
>それならば、生き残るためにはやむを得ない。堂々と日本から出て行く。
しょせん、企業人ってこんなさもしい考え方の持ち主なんだね。
自分が生き残るためなら、どうだろうがいいんだw
113:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:36:46 tX2LDJdn
妻からは「だから民主党では駄目だと言ったでしょ」と責められ、肩身が狭い。
妻からは「だから民主党では駄目だと言ったでしょ」と責められ、肩身が狭い。
妻からは「だから民主党では駄目だと言ったでしょ」と責められ、肩身が狭い。
ノ´⌒ヽ,, :
: γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ ) :
: / ") / ー ヽ )
/ / (>)` ´(<i〈 :
: 〈 〈 U (__人_) | 〉
\ \ ' // :
: 〉 /
/ /
〈  ̄ ̄)  ̄)
7 / /
114:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:36:47 kNSebGdy
関西では「日本電産で働いていた」と言うとある種の畏敬の念で見られます。
中途採用では奴隷候補として引く手数多。
人材紹介会社も日本電産については応募前に何度も異常な勤務時間を念押しします。
まあ永守の場合にはガチで自分が一番働いてるからまだまし。
ブラックランキングで殿堂入りクラスのブラック企業。
115:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:37:00 oFcLklP+
>>108
優秀な平社員あってのワンマンだからねえ。
ソニーが最近調子よいのは、この10年、ソニーを没落させてきた
人材達が一斉に流出したからでしょw
残った連中の方が優秀だったもんだから良い製品が増えてる。
今後のソニーはまだ期待出来る
116:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:37:39 opQP6TqZ
民主党に投票したカスが責任も取らず海外移転すかw
下衆の極みですなw
117:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:38:04 lBzQ3oXB
>>96
法人税って利益にかかるんだから遠慮しないで雇えよ人www
118:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:38:11 1EDiuTyG
別に誰が何しようと知ったこちゃないが
新聞紙面で書き散らすようなことじゃねーな
119:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:38:32 VTCkM8b0
日本が疲弊しているのは
税金の65%がなにも生産していない
公務員の人件費に費やされていること
120:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:39:13 3cjWMAbc
民主に投票する愚民ワロスw
121:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:39:15 fmTk8Ze4
>妻からは「だから民主党では駄目だと言ったでしょ」と責められ
でも、今の法人税率にしてきたのは自民でしょw
122:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:39:38 oFcLklP+
>>119
公共事業と考えれば決して悪いことじゃないけど、
公務員のボケどもは特技が貯蓄だからなw金が回転せずに終わる。
公務員は貯金禁止にすべきだと思うんだよな。安定が保証されてるんだからさ
123:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:39:46 NS9kVMLZ
サムスンなんか政府の援助で成功しただけだっていってる酷使様はじゃあ日本もせめて法人税をさげようっていうとID真っ赤にして否定するんだよな
つまり日本が韓国に負けるのが酷使様の願いなんだろ?
124:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:40:08 Os8KGd3U
わかったから出ていけよ。
トヨタも日本から出ていけ
なくてもこまらん
125:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:40:19 xUCJ9vh4
>>114
「年364.5日働く」(=元旦の午前中だけ仕事を休む)って豪語してるからな。
126:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:40:21 ikUNCN6c
単純な法人税率だけで話をするのはやめろよバカ社長
127:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:42:29 bB0gaLwt
Nidecの社長はこうやってはっきり言うだけで
メーカーは多かれ少なかれみんな海外シフトを検討してるよ
うちの会社の中期計画でも
国内工場は一応縮小予定は無いが設備増強は0
社員も1人も増やさないと明言されてる
これに対し海外工場は羽振りよく設備増強で生産能力50%UP予定
かつ海外のテクニカルセンター拡充が掲げられてる
これが現実
128:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:43:14 OLYh1PX4
で 、 何 で 出 て 行 か な い の ?
129:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:43:20 K8qfRk2t
>>124
自給自足の百姓には「こまらん」な
130:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:43:46 AYotXGcZ
>>1
>>日本から出て行けというのなら…(永守重信・日本電産社長)
輸出多国籍企業(現地生産の企業)は日本から出てゆけばよい!所詮、金融詐欺師
の下請け企業は内需には害毒であって庶民の生活には役に立たない!
役立たず輸出多国籍企業が日本から去ると確実(投機資金意よらず)に円安になり
内需活性に有効な本当の輸出製造業育つか現地生産企業が国内に戻る。
131:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:44:32 OLYh1PX4
ま た 出 て い く 詐 欺 で す か ?
132:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:44:43 kdm2e4XB
ブラックには間違いないけど、結果出してるし
2ちゃんで愚痴レス書くだけの人間よりずっと日本の産業に貢献したと思うよ
まあ、もうそういう奴らも出て行けって言うのが民意なんだからしょうがないけど
133:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:44:50 NS9kVMLZ
>>127
酷使様は日本企業はとっとと出て行けとおっしゃられてますよ
134:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:45:09 hCaGqhXX
勝手に出て行けよ
135:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:45:40 3vKc+98P
春山の閉店記念セールです
いつでもセールです
かんべんしてくれってもそういう事だろ
ああ
136:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:45:51 g3cnuwhi
まず社長みずから中国いけよ
それからだろ
137:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:46:07 oFcLklP+
出ていくよって言うんだから、じゃあ出ていけよ
としか言いようがないだろwその論理に右も左も無い
138:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:46:43 idk6VsPz
日本全体が沈んでるっていう現状じゃ、それは政治の責任だろ。
ほかが好調か横ばいで、一部の企業だけが苦しいっていうなら
「同一条件で商売してるほかの会社が好調なんだから、あんたの努力不足!」って
切って捨てられるだろうが、どの業界、企業もボロボロになってる現状がある限り、
政治の責任(自公政権の失敗)でしかないんだよ。
139:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:46:52 OLYh1PX4
だから、何で出ていきたいのに出て行かないの?
それを聞いてるのに、いつまでたっても答えが返ってこないw
140:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:47:04 LDepvq2f
つーかさっさと海外進出して
海外で競争力つけたほうがいいよ
今の日本は下手に国内での売り上げに満足してしまって
海外顧客のことを考えてこなかった
だから日本経済は伸び悩んでいる
日本の経営者はいったん日本国内の雇用者を切り捨てて
国内でもまれて国際競争力をつけるべき
海外で売れる商品を作れば遅かれ早かれ国内でも売れる
それに、一気に海外にシフトすれば
2ちゃんねるで「輸出企業は出ていけ」とか言ってるアホどもも
事態の深刻さを理解して目を覚ますだろう
141:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:47:07 bB0gaLwt
>>133
永守のように外部に声を出さずに
密かに着実に企業は生き残る為に海外シフトしてるよと言う話
142:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:47:25 AYotXGcZ
法人税率の問題よりも内需が回復しない限り雇用・賃金・生活の庶民にとっての
生活経済が安定しない。投機屋や詐欺師優遇経済ではデフレが亢進するだけで経済
は劣化の一途です。
143:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:47:33 Xgar/8O3
おんなのひとのほうがかしこい
144:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:47:33 VTCkM8b0
>>122
>公共事業と考えれば
そんな生易しいもんじゃないよ
無能・不作為・無謬な公務員による
高卒なんかを含めた労組による集団威力による
中世じゃない近代先進国日本に作られた
特権階級による集団搾取だよ
145:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:48:02 Ythy8G+X
国士国士と
せめて国のことを真面目に考える人間と
乞食根性丸出しの人間どもは
分けて欲しいわw
146:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:48:05 bB0gaLwt
>>139
うちの会社は既に海外生産額の方が多いのだがそれじゃまだ足りない?
147:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:48:08 3QYmMGxo
大手メーカーとしてはブラックの王様みたいな会社だろ、
えらそうによく言うよ。
409 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 02/10/15 18:16
いちグループ企業の社員ですが先週の月曜から
日付変わる前に帰れてませんがなにか.
因みに月曜から1,1,4,2,4,3,2,3時でふ.
とうぜん3連休なぞ論外ですし勤務表は毎日
定時帰りですがさらになにかデスよ.
410 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 02/10/15 23:55
>409
研究か開発か技術職ですか?
私は元電産です。
私も技術職(生産技術)でしたが新機種の立上げの週は
毎日午前様でしたよ。
若い時はやりがいがありましたが年取るときついですな。
結局体壊して辞めました。
今は毎日定時退社、週休2日制、有給も年間15日とってます。
辞めて5年以上たってるけど電産時代の年収より400万UP
しました。
電産時代の反動で休日と定時後の時間もてあまして学校行ったり
地域のボランティアに参加しています。
今こってるのは息子の行ってる小学校のビオトープ作りに精を出
しています。無給のボランティアですが電産時代を思い出せば力
がはいります。
それでは >>409 さんお体に気をつけて下さい。
148:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:48:15 qNy1RHKM
よく考えずに出て行けなんて言ってる奴はバカだな
ほんとに出て行ってる企業は増えてるぞ
日本は老人と貧乏人ばっかりの活気のない過疎の村みたいになるぞ
149:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:48:17 OLYh1PX4
サンスター見たいに出て行った企業の経営者がいうならわかるさ。
でもこいつや日経新聞は、先進国のインフラや教育水準を、途上国の税率しか払わず手に入れたいだけの詐欺師だろ。
150:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:48:33 6725IsdE
能書きはイイから早く行けよw
さよならw
海外でTOYOTAみたいに難癖つけられてケツの毛までむしられるのがオチw
151:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:48:56 yIPgCR3t
パナも日本でほとんど新卒を取らず海外でばかり人取っているからな。
製造業は粛々と海外シフトが進んでいるよ。
152:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:49:38 kdm2e4XB
出ていく詐欺とか出ていくならさっさと出て行けとかアホか。
みんなもう黙って出て行ってるよ。
口に出せばこうやってアホどもが叩くからな。
NIDECの社長も黙って出て行けば良かったのに
最後の御忠告みたいなもんで口に出したんだろうが。
苦言を呈してくれる存在に石を投げつけて追い出すとかまじ終わってるよ。
153:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:49:47 g3cnuwhi
その政治家を支援してたんだろ
一心同体じゃね
154:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:49:47 OLYh1PX4
>>146
あたりめーだろ。全役員が海外移住しろよw
自分だけは株主の利益を無視してでも、先進国で暮らしたいペテン師ども
155:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:49:51 dgOOP3vG
>「民主党では駄目だ」と主張する妻と言い合いになりながらも、昨年の衆院選では初めて
>民主党に投票した。そして多くの友人、知人にも民主党への投票を勧めた。
嘘付けwwwwwwwwwwww
民主は左派政権で使い捨て派遣規制の方向検討するって
はっぴょうしてたじゃねえええかwwww
民主に投票したけど裏切られたって嘘つくなwwwww
156:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:50:37 LUi+IyPF
脅迫かよワロタ
民度低いなw
157:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:50:57 Jnzj1xd9
今更中国????
外資系製造業が中国見限りだしているというのに
馬鹿ですか?
158:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:51:27 bB0gaLwt
>>154
意味がわからない
役員が海外移住する事に会社としてどんな利益があるの?
159:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:51:30 oFcLklP+
そもそもが民主は法人税下げるなんて言ってたか?
企業様に不利になるような案ばかり出してたと思うぞ。
バカ段階・バカサヨは何と戦ってるんだろうな
160:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:51:33 dgOOP3vG
永守重信 こいつ、経営者の癖に
民主がわかってなかったとでも??
とぼけんな 嘘つきがww
161:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:51:35 K8qfRk2t
>>148
夫婦喧嘩の感覚なんだろ
税収が減るのにね
162:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:52:06 OLYh1PX4
>>158
馬鹿ですか?
毎日飛行機で海外に通勤するんですか?
163:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:52:06 TlgmypI3
ミンスは特アのための政権だから。
日本企業を海外に追い出すのは特アに工場を移させて特アの貧乏人たちに仕事を与えるためだ。
164:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:52:20 VOBkXPix
トヨタ、ホンダ、日産はもうさっさと出て行こうとしているけどなw
残るのは海外で競争力のないカス企業と出ていけない中小零細だけww
ホンダ、小型車部品の海外調達拡大へ 1割→3~4割に
URLリンク(www.asahi.com)
同様の動きは、ほかの国内自動車メーカーでも加速している。
日産自動車の現在の海外部品比率は、全車種で2割ほど。
今後も増やしていく方針で、日産は将来的に4割ほどに達する可能性があるとしている。
165:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:52:48 3vKc+98P
URLリンク(www.s-island.jp)
俺は、なにを言っても映画の宣伝
四国は精神病院患者の巣ってさ
ユダヤはとんでもねえ連中だな
166:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:52:57 bB0gaLwt
>>162
馬鹿ですか?
海外生産が増えている=全生産が海外ではありませんよ
167:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:53:10 yIPgCR3t
新興国の庶民相手にモノ売るのは日本の人件費だと無理だからな。
税率云々と言う以前の問題の部分もある。
168:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:53:12 dgOOP3vG
>>162
毎日? 役員ってよ・・・
普通の従業員と違うケースが多いぞ
169:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:53:18 YzmVq/o9
>>117
設備投資どうすんの
170:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:53:53 BsgP4Vx5
>>23
増えるよ、正確には「増やせる」だけど
企業は税金を支払うために現金を確保しなくてはならない
その現金を確保する分だけ設備投資や人件費を抑えなくてはならない
171:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:54:06 FXbq8riq
役人は税率を上げれば税収が減るって事をいい加減に認めろ
バーカ
172:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:54:09 OLYh1PX4
途上国の方が法人税率が安いから、途上国に本社を置くほうが、企業にも株主にも有利
でも、自分は途上国で暮らしたくないから、日本に住みながら法人税率を安くしろと叫ぶ
これがペテン師度もの言い草
173:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:54:23 ujPErQud
日本電産・・・勤務がハードで有名じゃなかった?
ギャラも良いらしいけどね。
オレは、佐川と大東とここで迷ったけど、トヨタに内定したよ。
174:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:54:40 Ythy8G+X
>>164
ホンダって数年前くらいに既に海外生産比率2倍以上じゃなかったか?
このペースでいくと日産も2倍くらいになりそうだね
175:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:54:42 HDL9htUx
これだけ賛成の声が多いのだからぜひ経団連企業には実行してほしいね。
176:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:55:10 OLYh1PX4
ペテン師は有言実行で途上国で暮らせ
177:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:55:25 4DwhX697
出ていく詐欺はほんと酷いな
出ていって、どっから人材集める気だ?WWWW
法人税安くして景気がよくなる、なんてゴミ小泉純一郎がそれをやって
完全に大失敗で終わっておるわ。
178:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:55:57 bB0gaLwt
>>173
取引先なのだがそこの酷い噂は色々聞く
人にはオススメできない会社だな
179:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:56:54 AYotXGcZ
需給ギャップや内需の回復には円安の方が遥かに効果がある。法人税率など
下げての内需への効果が薄いどころか逆に税収減のぶん消費税率引き上げの
口実にされる。即ちデフレ化の狂気の消費税率引き上げは庶民の財布から金融
詐欺師や金融資産家のポケットにお金が移転するだけ・・・庶民の犠牲と内需
破壊が進むだけです。詐欺師は日本の庶民経済のことなど考えてはいません。
180:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:57:26 YzmVq/o9
>>177
出ていく詐欺っつーか出て行ってるから詐欺じゃないだろ…。
大丈夫か?
181:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:57:27 EXiiBtSb
こんだけグローバル競争が激しくなって
おまけに政府は無策どころか足を引っ張るだけなら、
こういう考えが出てくるのは当然だよな。
182:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:57:31 g3cnuwhi
中国に帰化のじだいか
183:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:58:26 NS9kVMLZ
>>177
OECDの中で日本が一番法人税が高いんですが
184:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:59:22 OLYh1PX4
>>180
本社を移転しろって言ってんだよ
185:名刺は切らしておりまして
10/03/26 23:59:24 QdR2BCab
どっか大手企業が海外移転しろ、まず成功例示せよな
186:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:00:00 Y+XsxbHp
>>180
いやこれ以上出ていきたくないから
でていくぞー
って声出してるわけで・・・・
187:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:00:10 14NI/oDl
うちの親父も同じ事言ってんだよな
大手メーカーの現職理事なんだが以前民主を応援していた
経営は出来てもメディアリテラシーが無いというかなあ…
188:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:00:15 OLYh1PX4
>>183
実効税率では米が最高ですがw
日本は税制がインチキだから
189:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:00:31 kdm2e4XB
叩かれるなら出ていくわな
歓迎してくれる国はたくさんあるんだし
190:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:01:30 0Hrr723y
日本は、世界屈指の重税国家、なおかつ還元率は先進国最低w
そりゃ、日本の競争力が落ちるのは当たり前だって。
民間企業っていう国を引っ張る馬車に無理させすぎ。 その荷馬車にのってる
公務員がラクしすぎ。
社会保障の還元率
URLリンク(tym-hok.cool.ne.jp)
スウェーデンが75.6%、ドイツ・イギリスで約59.0%なのに対し、
日本は、41.6%と、先進国最低です。仮に、
日本の還元率41.6%をドイツの58.6%並に引き上げると、
社会保障予算を31兆円も増額することができます。
191:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:01:53 Ythy8G+X
税金賃金含めて日本が魅力的なら
そもそももっと海外から企業が集まってるでしょ
いまはむしろ外資も出てく気配だし
192:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:02:08 Y+XsxbHp
でていくメリットが大きくて
リスクないんなら
声もださずに、昔からでていってるわけで・・・
エマージェンシーリスクってなるべく取りたくないんだろう
193:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:02:10 2jq/EIgb
役員は海外で暮らしたくないから、本社を移転したくないんだろw
だったら、そういう企業からたんまり搾り取ればいいw
194:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:02:16 kOOYYyGj
永守信 かな?
永重信 でもありそう
195:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:02:24 OvimM1fh
>>184
なんで?
利益さえ確保できればいいんだから、出ていく必要ないじゃん。
196:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:02:34 QPE94P9/
>>169
設備投資って普通銀行から借りるだろ 無借金経営でも目指してるのか?
197:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:02:59 LmghdEDj
民主に入れるなんて経営者の癖にドンだけ情弱なんだよw
198:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:03:03 2jq/EIgb
>>195
だったら、税率安くする必要ないじゃんw
199:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:03:22 8gjld69K
この国が諸外国よりも治安が良く落ち着いているのはそれなりのコストが掛かるわけで、それが負担出来ないなら出て行け!
200:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:03:34 qIFnbV7K
社員です。
わたしは中国移転に大反対なので、これからも抵抗して国内で循環するようにがんばります!
201:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:04:29 0yGHcnRQ
鳩山政権のビジョンなき政策への懸念、企業の日本脱出誘発も(1) - 10/01/19 | 12:15
URLリンク(www.toyokeizai.net)
【企業戦略】鳩山政権に嫌気、逃げる製造業、生活重視で海外移転に拍車[10/01/18]
スレリンク(bizplus板)l50
【経済】鉄鋼業、「日本脱出」秒読み…鳩山政権に見切り?
スレリンク(newsplus板)
民主党「製造業派遣禁止」へ 電機メーカー海外脱出は必至
URLリンク(diamond.jp)
【電機】村田製作所:海外生産比率3割に上げ、円高・派遣規制強化に備え
…海外シフトの動きが産業界で広がる可能[09/10/17]
スレリンク(bizplus板)l50
【電機】パナソニック、LED電球生産を全量インドネシアに移管 [10/02/03]
スレリンク(bizplus板)l50
【製造業】1ドル=85円でも増益・黒字へ…主要企業が円高対策強化 合理化・海外移転などで対抗 [09/11/14]
スレリンク(bizplus板)l50
株の税金 最高税率50%を目指す民主党鳩山政権=為替王
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
202:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:04:41 7IIYqtKa
こんな会社やめてやるって毎日
いいつづけてるやついるけど。
やめると引き取り手いない
から居座り続けるお荷物社員
203:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:04:42 1Mv2Ndyo
どうした?「とっとと出て行け」と言わないのか?
204:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:05:00 OvimM1fh
>>195
それは俺に言われても困るわw
国内から雇用が減るだけの話だろ?
どういう税率にしようが経営者は利益出すように頑張るわけだし、報酬は
取るわけだし。
205:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:05:21 4k/L1PdH
日本で会社経営するなんて英語の出来ない馬鹿だけだろ。
206:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:06:25 Vl8cShSX
中国は上海万博とかもう営業がすごいから、釣りも糞も餌もマキ餌も針も糸も網も
あとなんだ
俺は天蚕糸(てぐす)のアホでやってます
>>1 ヨウスルニおまえが釣られてどうすると、俺はギルとかいうえぐい役なんだ、ほっとけ
207:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:06:35 XT1cUcTg
民主に入れたようなバカは出ていけと言いたいが
それすら民主の作戦なわけで・・しかしその民主を勝たせたのは
まさにそいつらなわけで・・。
でも今回民主に入れたような奴は絶対次も間違った選択をする。
だからやっぱり居ない方がいいんだ
208:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:07:02 2LvJeN7m
>>1
わかっていた癖にわざと民主に入れて反省か
このカスが
209:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:07:11 Y+XsxbHp
>>203
とっととでていけ!
これでよろしいか?
210:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:07:12 OvimM1fh
あ、>>204は>>198へのレスな。
最終的に設備投資もままならなくて、税率によって成長が阻害されるように
なれば本社移転もせざるを得なくなるでしょ。
で、最後に残るのは土建屋だけとか。
211:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:07:51 5C1lS74F
最近、法人税を減らすって言ってなかった?
212:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:08:20 klQd2KXW
日本人はマスコミを疑うことを覚えるべき。
213:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:08:47 Y+XsxbHp
>>211
内部留保に税金かけるっていってたな
214:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:09:12 1Mv2Ndyo
>>211
連合や党内のサヨク共が許すわけがない
215:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:09:27 0Hrr723y
必死に外国の強敵相手に戦って稼いだカネを、国内の穀潰しの公務員と土建屋がみんな使い込んで
なおかつカネが足りないとかいって借金して自分達より良い暮らししてる始末。
一度ぶっ壊れた方がいいって。 改革無理だよ その穀潰しどもが官僚政治で財布握ってるんだから。
216:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:09:56 1Mv2Ndyo
>>209
いい「出ていけ」だ
感動的だった
217:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:10:54 KksopES+
>>213
法人税が引かれた残りに更に税金かけるとか意味不明だお
218:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:11:17 MTzZckxC
でも自民になっても首相がコロコロ変わって支持率下げれば内閣改造みたいに
なって良くはならないよ。
219:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:11:56 7IIYqtKa
バーボンぐらい餞別に
220:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:12:47 Vl8cShSX
俺な、親父と5回くらい殴り合いの喧嘩してんだけどな
いっつも団塊親父が俺がポーズとっただけでなぐりかかってくるんだけどな(アメリカ共和党そっくりやねん
でていくわ!
言うて、でていかへんの
>>1 おまえそっ「くり」やな、いいかげんにせえや、たまにはいってこい
ただし、おまえだけでいってこい
むかし、石川島播磨重工業とかもいったらしいぞ、それから方針大転換して現在に続くらしいぞ
しかし、俺もか
221:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:13:15 Y+XsxbHp
最近比例区はみんなの党にいれようかな
と思案中だが、死に票になるかな
民主は反日
自民は腐り気味だから
222:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:13:53 KAuTiuS+
加えて、CO2マイナス25%の為に製造業への課税強化も有るかもね。
さよならNidec。中国でCO2出しまくってください。
223:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:13:53 wN34fDXV
本社が日本以外だったら大儲けできるのか?
224:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:14:05 NhL5QBXn
とっとと出てってくれ。
法人税率下げても内部留保増えるだけで、給与増えないのは明らか。
225:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:14:05 OvimM1fh
個人的には税率そのままで保険料の企業負担をなくした方が大企業も中小も助かると
思うんだけどな
226:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:14:45 JR7z8CJ/
>>50
ソース赤旗だけど。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
志位氏は大企業の内部留保が10年間で142兆円から229兆円へと急膨張する一方、労働者の雇用者報酬は279兆円から262兆円に落ち込んだことをグラフで示して、システムの転換を強く求めました。
227:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:15:00 4TmSTmQ4
>>170
えっ?
228:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:16:01 1Mv2Ndyo
内部留保は先が見えないから積み上げてるんだろw
現に今回留保でしのいだ企業が多い
バブル期や貸し渋りののトラウマだな
229:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:16:56 Y+XsxbHp
いっそのこと
本社も中国行って
共産党と合弁会社「日本電産有限公司」にしたら
どうだろうか
社長も共産党幹部に四六時中注文つけられながら
楽しく働けるだろうし
230:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:17:21 FnVdkACM
中国で現地設計なんて別に珍しくもないのに、何ごちゃごちゃ言ってんの
231:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:17:58 KksopES+
>>24
内部留保ってのは税金や配当を支払った残りの利益
これは設備や人に化けている
先行き不安が高い場合は現金だったりもするけどね
232:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:18:38 Jw6F4XeZ
89年消費税導入以来の累計税収213兆円(2009年度予算含む)
同時期の法人3税(法人税、法人住民税、法人事業税)累計182兆円減
09年度税収37兆円過去最悪
歳入に占める消費税の割合21%
北欧諸国、イギリスとほぼ同じ
233:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:18:53 Vl8cShSX
石川島播磨重工業わな、民間だかららしいけどな、官製企業になドック横取りされたんやって
んでな、当時の社長とかでな、上海いったらしい
んで、イギリスにほとんど占領されてるあの街でな、当時みたこともないものを見た
電線
あたりまえ?
いや昔はなかったの、それで、こんなもんがあるんか!なんとかせな!とか思って
日本にもどって「高架」とかいうの作った
嘘でも糞でも電気とネットがあるのは、ああいうじいさんの旅の結果らしいで
だからなんですか イヒ
234:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:19:20 JzwxTt3O
>民主党政権には、こうした状況を変えてくれると期待していた。
これがそもそもおかしくないか?
民主党は大企業優遇や法人税減税なんて一言も言っていない。
むしろ派遣労働の制限や改正といった経営者より労働者に手厚い政策を目指している事は一目瞭然。
どこをどうみてこうした状況を変えてくれると思ったんだよ。
凄い恥をかいてるとしか思えない。
そもそも法人税率は年々下がりっぱだったのに何言ってんだアホか。
235:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:21:55 Z+EKUT0m
法人税を減税する前に、設備投資に対する優遇税制。なにより円高政策の是正が先
236:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:22:10 UewBW8I9
法人税が高いから、次のビジネスの種銭集めるのが大変で、
内部留保をコツコツ溜めないと、駄目な国になってるんだと思うけど。
自己資金でやる場合、他所の国の企業の倍稼がないと、
手元に同じ額を残せないんで、同じ土俵にすら立てない。
アメリカみたいにリスクマネーが潤沢に供給される国なら、
まだ直接金融に頼るという手があるけど、日本にはそれすらない上、
間接金融の金は企業に回らず、国債で国が吸い上げる。
その上、内部留保まで叩いたら、企業はどこから新規事業の金出せばいいんだ?
日本で新規産業が立ち上がらない根本原因は、そもそも金が無いんだよ。
法人税が高いのは、その主要原因の一つ。
237:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:22:25 cWrkX9ov
>>226
そういうグラフを読むには、ちゃんとした学力が必要なんだよな。
10年前とかは企業は借金して設備投資するっていうスタイルで経営していた。
またバブル時代の借金も残ってた。
借金して工場たてるとか、借金してビルを買うとか、借金して土地を買うとか。
内部留保っつーのは企業が持ってる資産から債務をマイナスした数字でしょ?
でもこの10年で借金に対するアレルギー反応が出てきて、借金するということをやめた。
何かあれば貸しはがしで倒産しちゃう。だから借金をどんどん返していく。
今が借金をほぼ返し終わった状態で、別に企業の金庫に金が有り余ってるわけじゃない。
これくらい貯めとかないと、借金なしでは経営が立ち行かないんだよ。
企業の内部留保が増えてるってことは、企業が借金してないってことなんだよ。
つまり、企業による投資が少なくなってきていることを示す。
238:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:22:42 Jw6F4XeZ
OECD31ヶ国GDP成長率ランキング(94~09 一人当たり名目ドル建て)
( ソース:世界経済のネタ帳 URLリンク(ecodb.net) )
1~5位 増加率200%以上 スロバキア チェコ ポーランド アイルランド ハンガリー
6~8位 +150~200% ギリシャ トルコ ノルウェー
9~16位 +100~150% スペイン フィンランド チリ ルクセンブルグ ポルトガル
オーストラリア オランダ カナダ
17~20位 +80~100% イギリス デンマーク イタリア ベルギー
21~23位 +75~80% ニュージーランド フランス オーストリア
24位 スウェーデン 74.2%
25位 アメリカ合衆国 72.6%
26位 スイス 71.7%
27位 韓国 66.3%
28位 アイスランド 56.3%
29位 メキシコ 55.8%
30位 ドイツ 49.5%
31位 日本 3.6%
239:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:22:52 Y+XsxbHp
>>234
だから「裏切られたー」wってパフォーマンスとってるだけで
みえみえの嘘つきなんよ こいつはw
240:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:23:19 OvimM1fh
>>234
減税は言ってた。
確か最低税率を下げということだから大企業は関係ないけど。
つーかつい最近も法人税減税を検討中とか言ってなかったか?
むしろ電算の偉い人が気に入らんのは労働規制の方だと思う。
241:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:24:12 Jw6F4XeZ
89年消費税導入以来の累計税収 213兆円(2009年度予算含む)
同時期の法人3税(法人税、法人住民税、法人事業税)累計182兆円減収
09年度税収37兆円過去最悪
歳入に占める消費税の割合21%
北欧諸国、イギリスとほぼ同じ
242:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:25:15 AKxZAZ64
こんな有名企業の社長まで騙されていたのかよ
こりゃ衆院選で半数以上が騙されるはずだわ・・
243:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:26:11 OvimM1fh
>>237
そうそう。それがデフレの原因でもあったりする。
よく金刷ればインフレ起こってデフレ解消だーっていう人いるけど、あれはまったく根拠ない。
刷られた金を企業が銀行から借金して市場に回らないとインフレになんない。
244:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:27:13 Y+XsxbHp
>>242
・・・・
んなわきゃないだろっ!wwwww
245:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:31:22 AKxZAZ64
>>244
ん?
やるやる詐欺の民主党に国民が騙されたという意味のことを書いたつもりだが?
246:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:31:59 5FCszJob
つか、税負担がどうのではなく、
単に人件費の高い日本からは逃げるしかないってのが本音だから
247:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:32:38 QPE94P9/
>>236
その場合叩く先は法人税じゃなくて日銀だろうに
248:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:33:14 6bG/9FmH
日本電算?
とっとと出て行けば?w
249:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:34:44 ySuC1t+/
いつまで立っても「もの作りのみ」を
卒業出来ない劣等厨房のあわれな最期。
250:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:34:45 OvimM1fh
日銀は出来ることやってるじゃん
つい最近も何千億か供給オペやったし(これからやる、だっけか)
251:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:34:52 Y+XsxbHp
>>245
ああ・・そうなの?
この経営者は確信犯的嘘つきアルってだけ
反民主を煽りたいが為に嘘ついてる
まぁ民主も嘘つきだが
252:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:36:40 1Mv2Ndyo
>>234
外国の雑誌を見て思ったんだが俺ら以外はたいていそれなりに
考えて行動してると思いこんでるみたいなんだよな
253:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:36:51 JzwxTt3O
>>240
選挙前に言っていたのは中小企業への減税であり大企業は関係ない。
この人は選挙前の話をしているので、
金融副大臣の法人税減税発言も関係ない。
普通に考えればかなり馬鹿にされる発言で夫婦そろって馬鹿と宣言してるようなもんだ。
254:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:37:02 O1pwYS3H
>>238
ほんと、日本って駄目だね
255:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:40:21 idXbFSWj
この程度で企業のトップか おQ層ですね
もっと世の中のことをネットで調べておくべきでしたね。
仕事ばかりして世の中のことに無関心な結果でしょ まさか団塊か?
この会社は売り
256:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:40:31 Gqjp37uA
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
URLリンク(www.youtube.com)
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
257:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:41:09 peULjWMF
法人税減税なんて一言もいってないし、
派遣規制強化するってのは選挙前から何度も言ってるし、
大企業の支援するなんて全然匂わせてもいなかったし
それで民主党支持してましたって底抜けの馬鹿としか思えない。
258:チェルノブ
10/03/27 00:42:01 qzdoyhrM
一円以上の支出は、会長決済なんだよ、電算グループ
大変だよホント、正直もう付き合ってられない
259:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:42:04 CRGxjiO8
>>251
>そして多くの友人、知人にも民主党への投票を勧めた。
↑これも嘘なの?
260:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:42:13 Vl8cShSX
>>255
ウン、シルビアQ'sとK’sって逆だったかもしれんけどね
いたずらやってる本人たちもどっちか みわけ がつかないはずだよ、現在
ざまみろ
261:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:42:39 WUeJxdsd
トイレ掃除社長と呼ばれてましたっけ?
262:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:43:30 OvimM1fh
>>253
ああ、中小企業の最低税率だったか。
当時中小企業の税負担なんて知れてるから、意味ないじゃんと思ったわ。
しかし電算の偉いさんは民主の何を見て企業側の負担を軽くしてくれると思った
のかね?
263:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:44:05 IO5KCmtZ
そもそもこれからは中国だと世間が言っている中で「韓国をはじめとする・・」という
文言が出ていることで成金チョンがこのおっさんに接触していると予想できる
ただ中国も政府が機密情報の開示を普通に要求してくるような基地外だからねぇ
中国はよく契約した物と違う物が送られてくるというクレームが多いが民間レベルでも店で買ったものを
家で開けたら違う商品だったということが多く、文句を言っても幼稚な言い訳しか返えってこない
264:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:44:45 1Mv2Ndyo
>>262
リーマン社長様が政治の記事なんて見てるわけねーよw
265:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:45:31 Vl8cShSX
>>263
それもパチンコ屋でな
ここもな
うざいわ、くるな、俺もか
しかし、俺はグルじゃなくて、ギルだ
266:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:45:48 IIPSOj3b
まぁ夫婦で票割するのは商売人のお約束だけどな。
民主党後見人の稲盛氏とも昵懇のようだし、
ちゃんと保険は掛かってるでしょ、話半分だw
267:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:46:01 XlPUBT04
ちょっと業績が悪いと給料高くもない癖に危機感の共有とかいって
速攻賃金カットするような糞会社のトップが何か言っているようだな
こんな糞会社日本から出て行ってくれた方がせいせいするわ
268:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:47:58 Vl8cShSX
中国人か台湾人かしらんけど、出て行ったら出て行ったで酒売りつけようともうすげえ準備してるぞ
宴会ができればあいつらなんでもいいからな、ほんと大阪臭い、酒臭い
いいですか、麻雀でも酒でもなんでも、とりあえず騒ぐなら
これから 騒ぎます! とか 言ってから(いくってなんだ、いくって
やるんだ、いいか、餓鬼じゃねえんだぞ、わかってのか、まきのども
269:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:48:14 nACGmI81
さっさと人件費の安い途上国に行ってせいぜい安物を作ればいいのに
270:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:49:16 DxeAm9b/
どうぞ、出て行けば?
だれもとめない。
271:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:49:35 6QVNJxYX
これ絶対妻が経営やるべきだったな
272:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:50:57 OvimM1fh
>>266
当の稲盛はJALの内部見て真っ青らしいぞ
273:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:53:01 RE1OBBEB
>>1
>>法人税率を下げれば、企業が元気になり、雇用が増え、国の税収も増えるのに
これは金融詐欺師の大嘘だろう!大幅な円安と間違えているのだろう。
金融詐欺師・投機屋・金融資産家はデフレだろうが内需破壊だろうが円高であれば
資産は減らないから困らない。デフレ円高大歓迎の貧乏人イジメです。
民主党は早く金融詐欺師の内需破壊のインチキ政策を淘汰すべきです。
274:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:53:06 Jw6F4XeZ
中小企業減税ってあんま効果無いらしいね
275:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:53:49 mOzFCzww
たぶん、この会社は国外へ出ていった方がいいよ
もっとも、民主党の本性に今頃気づく位だから、身ぐるみ剥がれると思うけど
がんばってね
276:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:54:56 WaH4Pck3
日本の正社員はみんなアジアに出て行って
現地で逆恨みされて殺されてしまえ。
尊い殉教だ。靖国で祀られるぞ!
277:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:56:15 Vl8cShSX
>>276
中国公安がおっかけてくるから、それはないな
なんで靖国やねん
おまえ、うちの地元の靖国なんてまつられてるの
馬
なんやぞ、どういう意味や
278:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:56:41 FgV88gVE
この企業は、今すぐにでも出ていってOK
279:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:58:16 WaH4Pck3
そうして正社員と老害のいなくなったこの国は
ひっそりと素朴な東アジアの島国になる。
過労死もサービス残業も過剰接遇も無い普通の国になる。
280:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:58:44 7IIYqtKa
ニーハオ やすいよ
281:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:58:50 u1+p49Ko
この先衰退する日本にお子様が毒吐くスレになってるw
まぁ、可哀想だけどしょうはない…
282:名刺は切らしておりまして
10/03/27 00:58:57 RE1OBBEB
>>274
内需破壊(需給ギャップ35兆円以上)のデフレである限り中小企業減税や
法人税率引き下げは効果なし。外国企業や輸出多国籍企業に更なる国民の富
の移転が起こり格差が広がるだけです。金持ち金融資産家が潤うだけの詐欺
政策です。
283:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:00:03 rtdSzp0Y
出て行って欲しい奴に限って居座る法則
284:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:00:28 Vl8cShSX
煙草やめろってスレに変わってるな
館さんは きつい
285:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:00:44 RW5FH/2q
法人税率下げても企業はいろいろ脱税努力をして純利益が出ないようにしのぎを削ってるから
あんまり雇用も税収も増えんよ。
資本準備金と利益準備金を廃止する代わりに法人税率下げるなら
大企業の社員の給料は上がるかもねってとこだろ。
286:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:00:46 OvimM1fh
>>282
あほだろw
287:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:01:28 RE1OBBEB
>>281
異常な少子化の放置や人口動態崩壊を考えただけで理解できます。経済や税制
以前の基本問題だよ。
288:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:01:43 R2lxXFoj
でも、法人税を下げることに付いては、反対意見が多かったな2chではw
289:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:02:25 Vl8cShSX
>>288
おんにゃのこがらみだろ
公務員もな
オリックスもな
みんな
どうせえというねん
290:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:02:46 RE1OBBEB
>>286
そのアホに反撃できないほど日本経済は劣化してるんだぜ。
291:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:04:47 peULjWMF
法人税下げる必要あるのかね
デフレが続くようでは法人税下げても設備投資に回されるか怪しいもんだし
税率据置で、設備投資した場合の税控除を
設備投資額に応じて大幅に引き上げていくとかでいいんじゃないかね
292:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:05:21 BmYdo2Ny
なんだか殆ど社会に出たことないと思えるようなレスばかりだな
293:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:05:28 Z+Bvb1SS
ブラック企業の悪質社長にこんなこと言われてもなあ・・・
294:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:05:59 rtdSzp0Y
基本勢いのあるスレはおこちゃまが集まってる
295:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:06:21 OvimM1fh
>>290
確かにそうだな
大した外需でもないないのに、外需依存だ、内需へ内需へ!詐欺に引っ掛かる位だから
296:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:06:51 WaH4Pck3
正社員みんながアジアに移れば
少しは土地に余裕ができるかもしれん。
もう東京は限界だ。
297:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:07:50 0qLxAaFv
じゃあ、社長自ら日本国籍を捨てて生活の拠点を海外に移したら?
298:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:08:21 ySuC1t+/
20年前に日本株式会社が突然倒れ、それが引き金で賃金低下、リストラ、少子化と続き失われた20年、
デフレスパイラルとなったので日本株式会社を復活させ日本人の雇用を復活
させればいい。簡単しょw。
299:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:09:13 Vl8cShSX
>>294
中国人?かな
300:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:09:45 fof70PsL
法人税なんか下げるよりは円を150円まで切り下げろよ
301:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:10:53 TieU0gqe
正論か…と思ったけど電算かよ…
302:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:10:59 Jw6F4XeZ
中小企業減税ではなく、投資減税して所得税法人税の累進強化せよ
菊池英博 (国新の知恵袋)
URLリンク(www.youtube.com)
303:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:11:07 OvimM1fh
デノミ成功した国なんて皆無だろw
304:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:12:17 Hz2fzo8+
こないだまでの好景気(笑)の時に下々まで全く還元しなかったんで信用出来ません。
305:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:13:38 txsUfKq7
>237 243
それ、リチャード クーのバランスシート不況
俺、この説の信奉者
俺の家計も、住宅ローン繰上返済中、余暇の費用が回らない
306:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:14:23 RE1OBBEB
>>298
その為には歪んだ経済財政のご破算と大幅な円安が必要ですねん。即ち、日本に未練の
ない輸出多国籍企業は海外へ移転してよいのです。
307:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:14:53 ofvFmgK0
出て行く出て行く詐欺w
もう既に出て行ってるとか馬鹿なこと言ってる奴がいるけど、
部分的に出て行って、いいとこ取りしてるだけじゃねーか。
小賢しく立ち回って、自分が儲けることしか考えていない。
まさに、財閥富を誇れども 社稷を思う心なし。
出て行くんなら全部かつ完全に出て行けよ。
本社や工場なども含めて全部外国に移せ。
社長以下従業員・その家族も含めて全員国外移住しろ。
国籍も全員日本以外に移せ。
祖先の墓も日本から撤去して外国に移せ。
もちろん移住先の外国から日本への輸出も禁止。
日本への再入国も当然禁止。
日本語の使用も禁止。
出て行く出て行くとわめいているみなさん、どうぞ、出て行ってください。
あなた方が出て行っても、日本は全く困りません。
そして、今後一切、日本と関わらずに生きていってください。
308:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:15:20 u1+p49Ko
実際に法人税が高い国から低い国に企業が本社移転するのは
かなり前から世界中で起こってることだろ。
日本企業はココしばらく製造を移して、今は技術研究施設や本社機能の段階。
次が本社の移転がそろそろ出る頃なんだろ、国内需要の伸びも無いし
海外依存高まり法人税かこのままなら限界。
実際にオランダやスイスなんてのは北欧なんかの高法人税の企業が
集まってきてる。
309:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:15:55 at/ConOf
円を110円に持っていければ全てが上手に回るようになるよ。
日銀が許さないけど。
310:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:17:21 j3Chzqrc
どうせ売国的なことするのなら会社を畳んだらいいのに
311:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:17:44 1Mv2Ndyo
>>308
手遅れにならないと気づかないのは日本のお家芸
早く破局して全員苦しんで欲しい
特に役人
企業なんか外国でやっていけない奴は外国で勝手に死ぬからいいや
312:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:18:13 fof70PsL
>>243
原因じゃなくて結果ね
後期待インフレ上昇→企業の設備投資等→インフレ上昇→貸し出し増
普通に考えて企業に金が余っている以上貸し出しは遅行する
313:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:18:17 iu9mcyVe
>>1
お前が望んで、そして行動した結果だろ。
あのマニフェスト見て何をどう実現可能だと思ったんだ。
出来る社員はさっさとこんなバカ社長の下から離れたほうがいいぞ。100%沈むからこの会社w
314:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:18:53 mRDStIN4
・民主党に投票
・周りにも薦める
ブラックな上に売国
315:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:20:05 1Wgm0qj2
民主党の実態もわからんバカなのに社長をしているなんて、
どんだけ無能なんだよ。こういうバカな経営者がいるからダメなんだよ、税金のせいに
すんなゴミが。
316:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:20:26 rtdSzp0Y
ひでえスレだぜ
317:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:21:56 7IIYqtKa
献金できなきゃ 縁の切れ目か
318:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:22:05 OIYAjXW8
自分の経営能力のなさを棚に上げて
民主党に騙されるとかwバカか?
319:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:22:59 RE1OBBEB
>>304
金融詐欺師の下請け輸出多国籍企業が7%以上の高成長しても潤ったのは大手輸出
企業正社員と既得権益者・連動の正規公務員くらい。庶民、中小企業はなんと-2%
のデフレ内需破壊でした。リーマンショック以降は雇用改悪の生存の危機さえあった。
成長戦略・規制緩和・法人税率引き下げの大合唱は金融詐欺師の賭博経済復活への狼煙
なのです。庶民経済は更なる劣化に陥ります。
320:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:23:14 Vl8cShSX
みんな熱くなるなよ
321:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:23:34 iu9mcyVe
>>315
でも中小零細の企業トップって民主党好き多いんだよなあ。
俺の同級生が20人規模の編集プロやってるんだけど、選挙前は激しく民主支持してた。
最近は政治の話もしない・・・www
自民政権で景気が長期停滞して、何か変化を望んでたところに
マスゴミの鳴り物つきで民主登場!ってなったから、貧して鈍してた経営者は>>1みたいに
騙されて民主支持しちゃったんだろうなあ。
俺も零細企業やってるけど幸い儲かっててよかった・・・。
322:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:23:43 u1+p49Ko
これって大企業だけじゃないんだよな。
中堅あたりの金型会社とか自動車会社について行った海外拠点の方が
繁盛して国内製造所はリストラで社員もまばらでスカスカ。
技術者や役員も海外に張り付き、日本に本社置いてる意味さえ
無くなってる。
なんかの動機付けが有れば海外で活動してる中堅企業あたりも日本から
移転なんて事もあるんじゃ。
323:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:23:50 XLXIUKQI
>>1
こんなにわかりやすい民主の正体すら見抜けない永守
この会社の経営なんて、ただの守銭奴なら誰でもできるって証明しちまったなw
いや意思決定してきたのは実は奥さんかも^^
324:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:26:05 LKxwe4He
日本で儲けを出してる企業は、よっぽど税金を払いたくないみたいだな
325:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:27:03 1Mv2Ndyo
>>321
それはもう世代的な問題だな
この国では経営者である、という立場じゃなくて
世代的な空気が人を作るんだよ
326:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:27:49 CB6PECO4
正論だな、経営者として当たり前のこと。
金持ちの個人だって出て行くさ、こんな国。
だから所得税、法人税は下げんと。
消費税で補えば良い。
世界中がそうしている。
327:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:28:05 maZApTRL
駄目な産業なら退場や国外から出れば
問題はそれを生める新しい産業がない
産業転換ができれば良い話だろう
328:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:29:36 7IIYqtKa
せめて戦力外社員と社長役員がまずでていってくれ
ってか
329:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:29:52 VS/tEHET
妻最高
330:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:30:57 0V5mgQ4D
愚か者の社長だな。過去の鳩山の発言とか分析してたら、
どんなヤツだか簡単に推測できたはず。
331:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:32:13 tWnLnzXt
ここの社長高卒か?吉野家レベルだなあ。
332:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:32:14 mV4oYa1n
> 「民主党では駄目だ」と主張する妻と言い合いになりながらも、昨年の衆院選では初めて
> 民主党に投票した。そして多くの友人、知人にも民主党への投票を勧めた。
経営者にもなって愚かだな~
政党の違いじゃないんだよ。
日本人そのものが、企業にもたれかかる民族性なんだよ。
333:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:32:47 GX/v2/RQ
ていうか、ミンスに投票してる時点で経営者失格でしょ
334:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:32:49 Jw6F4XeZ
947 :名無しさん@3周年 :2010/03/27(土) 00:25:33 ID:kJDR45SW
日本電産の永森って、「他人の倍働け、それが成功への道」とか「自分は16時間働ける」とか豪語してた奴じゃないか。
独りでやってろ。
951 :名無しさん@3周年 :2010/03/27(土) 00:56:12 ID:YoiP9EXl
>>946
出て行けばいいだろw 中国で日本と同じようなことしたら、
それこそ暴動起こって吊るし首にされるわ。どうぞどうぞ遠慮なくw
952 :名無しさん@3周年 :2010/03/27(土) 00:58:55 ID:sBugv7WP
同胞に奴隷労働させる気満々とは恐ろしい。
しかも、それがさも当然だと思ってる神経がまた恐ろしい。
954 :名無しさん@3周年 :2010/03/27(土) 01:02:50 ID:YoiP9EXl
日本電産なんて、就職板で奴隷王の称号の栄誉に輝いた超絶ブラックじゃねーか。
こんなの出て行ってくれた方が日本のためになるってもんだ。
955 :名無しさん@3周年 :2010/03/27(土) 01:03:05 ID:izBowQr0
何で民主党政権で法人税が下がると思うんだ
民主党は労働者側だぞ
958 :名無しさん@3周年 :2010/03/27(土) 01:06:51 ID:Vsu4IfAi
>>955
つまりこいつは嘘付って事だろう
民主には入れてないし、友人知人にも本当は自民に入れるように必死に回ったが
自民が負けて法人税が下がらなかったもんだから
民主に入れたのにとか嘘言ってるだろう わかりやすぎるな
こいつwww
960 :名無しさん@3周年 :2010/03/27(土) 01:11:39 ID:YoiP9EXl
>>958
そうだな。民主政権にそんなこと望んでどうなるってんだよ。
>だが、民主党政権になっても、状況は改善するどころか労働規制の強化も加わり、
>期待は裏切られた。
奴隷王にとって労働規制の強化は憎むべき存在だよねw
961 :名無しさん@3周年 :2010/03/27(土) 01:16:34 ID:Vsu4IfAi
今まで安く奴隷のように使って日本の将来の事なんて気にもしない糞経営者が日本を出て行くとか言ってるだけだろう
日本の将来を考えず、労働者日本国民を大事にしないような奴は
どうぞ、日本のために出て行ってください。
335:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:35:21 /MqMux5W
しかし、海底ケーブルはほんとに整理したほうが
いいのだろうな、ここまで酷いと
336:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:35:31 WaH4Pck3
小さな政府より
小さな国作り
337:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:38:15 RW5FH/2q
海外に進出できる企業は出て行って税金だけ納めてれば良いんじゃない?
そしたら日本の空いた土地や市場で新しい企業が生まれるだろ。
その方が円安にも貢献できるし。
338:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:40:09 M4qr7oYr
この話いつも出るけど、
社会保障費がその分安いっていう
当たり前の突っ込みが何故かいつも少ないんだよな
339:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:40:53 1Mv2Ndyo
>>337
amazon脱税騒動はamazonがなるたけ税が安いアメリカに沢山納税したかったので
「日本には倉庫しかないよヽ(´ー`)ノ本社的な機能なんてないよ」と
言い張ったのを日本が受け入れなかったのが原因でアメリカが
「脱税じゃなくてうちに納めてるんだからいいだろ猿が死ねよ」ということで
両国間の協議になった
つまりなるたけ安い国に納税するためにあらゆる小細工を使う
340:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:40:57 MVuN7pL/
URLリンク(www.youtube.com)
341:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:41:35 CDwNLU4O
>>337
君、馬鹿なの?
何で海外に本社を置いているのに、国内で税金だけ納める義務があるんだよ。
342:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:42:56 /MqMux5W
>>336
小さいって決める尺度がわかりにくいですけどね
電力消費量ででも決めるのか?
343:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:48:24 4TmSTmQ4
>>339
アメリカが法人税安いとか笑わせんなよ
344:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:51:12 tJPjUGZD
価値があるもので供給が少ないなら価格は高くなり
どうでもいいもので供給が豊富なら価格は安くなるだけ。
グローバル化するまえにガラパゴス化して日本独自の魅力を磨かないと
人件費で海外に勝てるわけがない。
345:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:51:16 A3v9hbL0
わかったから早く死ねよ>>1
346:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:52:06 0qLxAaFv
日本の法人税が特別高いわけじゃないって
財界人が言っているのは外国の税制を知らないと思って言っているただの脅し
347:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:53:03 1Mv2Ndyo
>>343
本当だヽ(´ー`)ノアメリカに一括で収めた方が安くつくだけだった
348:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:54:29 d65Ud1EZ
税制うんぬんではなく、近頃の円高では絞め殺される、って悲鳴をあげているだけ。
もともと、永盛は、国内雇用は重視していないタイプの企業家だったように記憶しているが違ったかな?
349:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:55:07 SFW13GbD
あってる。
350:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:55:38 u1+p49Ko
>>343
低くはないけど各種控除があるはず。
製造業の控除や研究開発の控除とか州法により違って一概に言えないはず。
351:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:58:04 LjaMAuMY
>生き残るためにはやむを得ない。堂々と日本から出て行く。
まず民主党から票を戻せよ
自分のしたことを訂正しないトップの典型だな
352:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:58:10 OvimM1fh
amazonのあれだって、去年くらいはそういう税逃れはやめよーぜって
国家間で話し合いがあって、そうしようぜって言ってたんだぜ。
本当にアメリカは舐めてる。
353:名刺は切らしておりまして
10/03/27 01:59:34 tWnLnzXt
今月シナ工場増築してるな。
馬鹿って程でもない。
354:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:00:33 /MqMux5W
>>352
イギリスが介入したんだろ
あっちを舐めてるだろ、いや
舐めさせてんだろけどな、えったがな
355:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:00:56 1Mv2Ndyo
>>352
逆だろ日本がお花畑なんだよ
賄賂でも産業スパイでも札びらで叩いて引き抜きでも何でもやれよ
356:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:01:51 0a9dq7Lk
でも、社員を出すだけで社長さんは日本に残るんでしょ?w
357:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:02:39 /MqMux5W
創価瓦解がそうしむけたんだからな、俺は知らない
358:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:02:51 fehhGJi4
朝令暮改人治国家の中国で痛い目にあってる日本企業が
どれだけあるのか知ってて進出するのだろうか?
っていうか、日本電産の製品をいまだに国内生産していたということのほうが驚き。
359:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:03:52 /MqMux5W
韓国製品なんて全然ないけどな、そこまで言うおまえらの感性をうたがう
360:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:05:56 S7nttXgc
政府を恫喝してまた法人税率引き下げ運動展開の経団連の広報誌日経か
さてこの20年 法人税率はどのぐらい下がってこのような経済状況になったのか反省はねえとは どんだけ厚かましいんだろ
売国企業はさっさと日本から出て行けよ いかに法人税率下げても日本の景気は一向によくならないどころかデフレがデフレ展開で
お先真っ暗 法人税率引き下げ分は消費税率引き上げ 民主になっても同じ路線 自民党時代は経団連優遇政策
民主党は日本弱体化政策 目的は違いど結果は日本経済の縮小弱体化 最終目標は日本滅亡 売国政府に売国企業は死ねさっさとな
361:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:05:57 RE1OBBEB
>>1
>>妻からは「だから民主党では駄目だと言ったでしょ」と責められ、肩身が狭い。
女って強欲だから・・・・「日本は最後に女に滅ぼされる」と言ったのは三島由紀夫
だったか・・・
362:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:06:12 0a9dq7Lk
>>358
社員に休みもやらずに働かせられるのは日本だけだろw
363:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:06:18 tWnLnzXt
UFOキチガイより中国政府のほうがマシだろ。
364:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:07:26 /MqMux5W
くさりこんだけ振り回しても全く逃げないおまえらのほうがキチガイだわ
犬っころのくせに
365:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:08:36 S7nttXgc
日本IBMのように脱税しまくって納税逃れの企業だらけ それが日本企業 売国活動に勤しみ国民を脅し恫喝 893様もびっくりですよw
366:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:09:00 ySuC1t+/
「デフレスパイラル」
日本のために作られた新単語。
SFかオカルトの世界、カッケーw
367:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:09:35 /MqMux5W
日本電気だってゴミ処理でさんざん同和と癒着してましたねえ
なんとかならんの?
368:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:10:02 p3jmifV8
多くの企業が海外に出て行ったら本当日本の雇用は激減するぞ。
製造業だけでなく、内需関連やサービス業もだぞ。
日本電産の社長が無能かどうかはどうでもいいけど、
政権政党が無能だと洒落にならない。
「未熟者だけど頑張ってるから大目に見てね・・・」
一国の総理がこんな言い訳を使うなんて有り得ないよ。
未熟者を総理に担ぎ上げる民主党も狂ってるよ。
369:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:11:23 tWnLnzXt
大丈夫だ。国民も馬鹿とキチガイしかいないから。
370:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:11:40 w8K3Wndx
出て行きたきゃ勝手にしろよ。どーせ法人税下げても社員に還元しないんだろ?
371:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:11:56 +5IlEa7c
>>1
民主党の狙い通りに動いてどうする。
372:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:13:11 LlsjlM+N
モーターは完全に枯れた技術
373:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:15:04 SFW13GbD
>>370
生産拠点が国内に置きやすくなれば、雇用が増える。
薄給の被雇用者みたいなコメントはよせ。
374:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:16:44 563UhFTp
社長がバカすぎる
375:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:16:47 p3jmifV8
>>372
ハイテクは必ずしも雇用増に寄与しない。
ローテクも大切ににしないと単純作業しかできないような人達の働く場所がなくなる。
376:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:17:42 /MqMux5W
単純に考えると、奥さんの売り込みって奴で
かんべんしろと
377:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:20:29 RE1OBBEB
>>368
もう、海外移転できる企業は殆ど出て行っただろう。残っているのは体力の
ない企業だけだよ!正規公務員は大手輸出企業に連動しているから高賃金な
だけだ。ご破算で円安が進むと再生可能だよ!円高・デフレ維持は金融詐欺
師と金融資産家の思惑でもあるから民間庶民には異常な少子化が亢進する様
な劣化政策でしかない。
378:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:21:13 e3TR3C+U
どんな会計手法をとれば原価のうちに法人税が入るのか興味があるw
つうか、こんなキチガイの妄想載せる方もおかしいが信じる奴はもっとおかしい。
法人税上がったから値上げとか、法人税下がったから値下げとかあると本気で思ってる奴いるのかな?
379:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:21:15 ySuC1t+/
ミネベアのボールベアリング最大客先かつ
モーターの最大競合メーカー
380:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:21:56 IYNEvCQX
>>1
>妻からは「だから民主党では駄目だと言ったでしょ」と責められ、肩身が狭い。
奥さんが正しい。
企業は悪、だから税金を重くして、労働者の権利を拡充して、消費者重視で、
企業に圧力をかけていく傾向は、政党の主張の傾向からも明らか。
一体この人は何を見てたの?
381:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:22:29 /MqMux5W
NHKの売り込みもかんべんしろと
382:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:25:20 mPKGCE8X
こいつは奥さんと周りの人たちに謝れ
383:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:25:34 N1U8VCvr
> 妻からは「だから民主党では駄目だと言ったでしょ」と責められ、肩身が狭い
俺の回りにも似たような意識のバカ男がごろごろ居るわww
例えば温暖化だから今年は寒い雪が多いとかww民主なら25パーセントも温室効果ガスを減らすから期待してるとかw
384:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:25:55 z9+dvegM
>>1
> 堂々と日本から出て行く
自分で民主党を選んで日本を壊しておいて、後始末もせずに「堂々と」って、
どこまで自分勝手、どこまで無責任なんだよ。責任を持って元に戻してからどこへでも好きなところへ消えろよ!
大丈夫大丈夫と、妻の注意も無視して袋も持たずに犬の散歩に出かけたら想定外に人様の家の前で糞をした。
「この馬鹿犬!」と罵ったが、でも面倒くさかったから後始末もせず放置して立ち去った。
そんな感じだろ。人間として最低だな。
385:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:26:51 RE1OBBEB
>>737
法人税率引き下げなんて効果ないよ!円高である限り海外移転は続く。
円安にすることが一番効果的だろう。しかし、デフレ・円高維持は金融
資産家の投機と金融財産維持に必要なだけ。内需ギャップとデフレ解消
がない限り庶民の生活・雇用不安の不幸は続く。
386:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:27:41 AkA7Hpx6
>>1
こういう馬鹿が民主党の詐欺選挙公約を鵜呑みにして民主を勝たせたのか
迷惑なヤツだよ…
387:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:27:51 1J57AVfa
本当は支那人または支那人の血筋なんでしょ
支那で頑張ってよ
日本の為にならなくても
それは当然在りえたことだから
388:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:28:03 /MqMux5W
そもそも、自民党は偽物ならべて、どうだ!とか言ってるのに
おまえな、信用しろってのがおかしいよ
日立でやってた事いつまでもすんなよな、所詮えったの集団が自民だよ
389:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:28:11 p3jmifV8
>>378
読解力ないね。
値上げ、値下げの話ではないよ。
日本で物作りを続けられるか、否かの話。
頭、大丈夫?
390:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:29:20 SFW13GbD
>>385
ダージリン、いや正論。
391:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:29:42 6BITTSoP
日本電産みたいな社員を奴隷と同一視しているような企業は
外国出て行っても問題ないような。
本社も社長の自宅も全部まとめて移転したらいいのに。
392:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:30:33 /MqMux5W
>>391
いや、日本が天皇以外奴隷ですから
393:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:31:48 SFW13GbD
シンガポールにさまざまな企業が拠点を構えているのはなぜ?
そしてシンガポール国にはどんな利点があるの?
394:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:31:48 a1rJiEu7
なんで民主に期待したかね 不思議な話だな
しかしこんな話してるおやじでも働け 働けっていってれば
大企業作れるのか
これも不思議な話だな
395:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:33:50 Z5w/LmsN
真面目に思うんだが、>1のような低脳低見識の阿呆が、本拠地を海外に移して
今よりもうまく企業運営が出来るとはとても思えないんだが・・・。
言葉習慣人種法律とあらゆる障壁があって、立場の弱い外資企業として今よりもずっと
難しい経営を迫られるのに、民主如きに騙されて、挙げ句蒙昧たっぷりな愚痴を呟いてるようでは・・・。
こいつが身内だったら恥ずかしいなあ・・・。
396:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:34:01 OvimM1fh
>>378
永遠に同じものを何の工夫も無く、そして人が買い続けてくれるのなら
その考え方は正しい。
法人て法の「人」だよ。
人は勉強するにも金がいるし貯金もするだろう。
397:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:34:25 /MqMux5W
いや福田派(っても宮沢さんとは比較にならんスカ官僚っぽいが)のやり方がきにくわないってか
俺はおかしいとおもっただけでね、俺いがいも思ってると思うよ、あれは
やらせてみたらサミットだけで終わるってさ、なんなの、あの税金の使い方
398:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:35:11 SFW13GbD
民主党が政権をとってから、いろいろなものが壊れたね。止めを刺されたというか。
資産があるうちにもっと壊して再構築できるといいね。
おや、この社長さんが老害にみえてきたぞ。
399:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:35:40 GX/v2/RQ
>>393
たしか法人税率13%だったよね。
400:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:35:49 /MqMux5W
そっちの都合だろ、俺は知らないよ
401:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:35:57 f6QVSmKA
日本も段々エゲレエスみたくなって来たな
そろそろ油田でも出ないとヤバいじゃねーか
402:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:36:46 p3jmifV8
日本電産は社員を奴隷のように扱っているなどの書き込みがあるが、
本当に実態を知って書いているのか?かなり疑問だな。
昨年か一昨年にリストラする代わりに社員全員の給料数%減らすとかの報道があったが、
立派じゃない。
403:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:37:04 /MqMux5W
英国病といってソニーの20年まえのレベルだろ
低いだろ、笑えるよな
404:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:37:05 tWnLnzXt
油田がでても韓国様と共同開発だろう。
それか税収減の穴埋めに売却とかじゃないか。
405:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:37:23 OvimM1fh
>>395
それは言いすぎ。
一代で電産グループを作り上げたんだぞ。
夢くらい見たっていいじゃないか。
406:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:39:06 SFW13GbD
法人税の引き下げは、既存の国内企業への優遇ではなく、海外からの企業誘致が目的なのかな。
407:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:39:24 u1+p49Ko
>>393
実際にシンガポールに会社を作った事有るけど、法人税の安さ
優遇税制、物流コスト等だな。
あと意外だったのが情報量と人件費の安さ。
人件費は高卒の娘を雇っても訛りの有る英語だけどコレポンこなすし
人件費の安さは意外だった。大卒雇ってもマトモに英語の出来ない
学生だらけの日本と比べて…
408:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:39:37 w8K3Wndx
どーせ、海外に行ってボコボコにされて涙目で帰ってくるさぁ。
ろくに海外の企業防衛もできないんだから。
409:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:40:23 8HoEh55H
>>1
それが民主党の狙いだし
奥さんの方がまだまともだね
410:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:40:30 /MqMux5W
2倍あっても敵ではないと、そうですか
411:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:40:40 tWnLnzXt
日本もすっかり僻地DQNの寄生虫になったねえ。
学生も馬鹿で有名になりつつあるか。
412:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:41:29 /MqMux5W
まだ終わりませんわな
413:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:43:33 Og4fGZow BE:4302979889-2BP(0)
奥さん鬼女だな
414:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:45:19 3hPRKMRF
お前ら本当にわかってないよな
法人税がこのままだったら本当に企業は出て行く
こいつが言っていることは全く間違ってない。普通に働いていれば誰だってわかる
日本はわざわざ自爆しているようなものだと
415:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:45:58 JzwxTt3O
>>407
そりゃ多民族国家で公用語が4つ、そのうちの一つが英語なんだから当たり前。
だから日本人の大学生が喋れなくていいなんて思わないが。
416:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:47:07 /MqMux5W
>>413
なんで?
417:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:48:38 xclo+o8f
≫このほど中国に5000人規模の技術開発センター付の工場を建設すると決めたのを皮切りに、
ミンスの思惑通りwww
418:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:49:09 j6dCPGgt
民主党が政権を担ってからまだ月日が浅いのに焦りすぎ
それに児ポ規正法に反対な民主党を支持するしかない
もう少し国民は耐えるべき
419:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:50:19 /MqMux5W
>>417
ネット右翼っていうのかしらんけど、おまえ10年前にインテルの日本法人がR&Dを斬って
中国いったとき止められなかっただろ
あれでやられてたのと同じだよ、遅いぐらいだわ
自民の施策の失敗が現在も続いてるだけさ
420:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:51:14 olYklKde
永守重信はうそつきだな。
何が競争だよ。
おまえんとこ競争なんてしてないだろ。
421:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:52:43 OvimM1fh
>>419
ならなおさら民主が頑張らないとダメなのに無策じゃん
高くもない外需率を高いと嘘言ってだますだけじゃダメだよ
422:名刺は切らしておりまして
10/03/27 02:52:54 6BITTSoP
「最近の若い社員のことを“アスファルト人間”と言っておるんですわ」--日本電産の
永守重信社長は一気にまくし立てた。「とにかく怒鳴りつけても、冗談を言っても、まるで
反応がない。いくら水をまいても、全部、跳ねのけて道路わきのドブに流し込んでしまうア
スファルト道路と同じ。どんなに熱心に仕事を教え込もうとしても、染み込んでいきよらへん」。
京都市に本社を置く日本電産はパソコンなどのハードディスク装置用小型モーターで
は世界トップメーカー。1973年の会社設立からちょうど20 年、ベンチャー経営者である
永守社長が自らの手で売上高600億円、従業員も1000人を超える規模にまで築き上げ
た。しかし、どうも最近、若手の様子が変なのだ。
「バブルの時代、本来、入るはずのない者までが、うちに来たんやないか。あとでお荷
物になるぞと当時から公言しとったが、案の定そうなってしもうた」。永守社長の嘆き節
は止まらない。「一流大学の連中は一生懸命勉強して、自分の実力の1.5倍の学校に
入るから、会社に来た時はもう疲れ切って、カス同然。かと思うと、電気工学科を卒業し
ているはずなのに、オームの法則も知らへん者が研究開発部門に行きたがる。どない
なっとるんや」。
永守社長の堪忍袋の緒は切れた。バブルの時代も守り通した「新入社員は素手で便
所掃除」という新人研修は学生にも「悪名」高いが、加えて面接試験では「ハングリー精
神」、「情熱と執念」など「古典的言葉」を連発して学生の反応を見る。学生に聞こえよ
がしに、「研究所ではどれだけ休んどるんや」と永守社長が聞けば、人事部長が「はい、
土曜も日曜も出社。昨年から休みはありません」と答えてみせる。多分に脅しの要素が
強いが、「休日だの福利厚生だのを口にする者には即刻お引き取り願う」。
「一度どついたら、二度と立ち上がれへんのやないか」などと気に病むのもやめた。
昔のように、若手の書いた設計図を目の前で平気で破ってゴミ箱に捨てても見せる。
「それでも残ってくれるのが本物」と思えばこそだ。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)